PowerShot S60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

PowerShot S60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

PowerShot S60 のクチコミ掲示板

(1406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S60」のクチコミ掲示板に
PowerShot S60を新規書き込みPowerShot S60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズの繰り出し音について

2004/06/25 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

こんにちは、ele-apです。S60購入に関してはここの書き込みを参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
さて、先ほど購入してきたのですが、レンズの繰り出し音がかなり大きくて驚いたものですから、ちょっと質問させて下さい。
不思議なことにレンズを収納する際の音は静かなのですが、繰り出し音は全く違う音がするのです。また、ズームの際も望遠側への作動音は大きく(ビーって感じかな?)、広角側への作動音は小さい(シャーって感じでしょうか)ものですから、違和感があります。
皆さんの個体はそんなことありませんか? 購入したお店では私が初めての購入者でして(田舎なので)展示品もありませんので、他の個体との比較ができないのです。外れちゃったのかと、ちょっとガッカリしておりますので、参考になるようなことがありましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2961590

ナイスクチコミ!0


返信する
むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/26 09:12(1年以上前)

自分の機種では、レンズの繰り出し時と収納時の音は似たような感じですね。
気になるのであれば、メーカに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:2963069

ナイスクチコミ!0


スレ主 ele-apさん

2004/07/05 07:01(1年以上前)

むすてさん、ありがとうございます。
大きな町(・・・といっても人口数万人ですが(^_^;))の量販店さん二カ所に出向いて、同じ機種の動作音を確認してきました。
結果は「全然ちがう!」「本物はこんなに静かなんだ・・」ということ。
私のは完全にはずれでした。(--;)
早速、購入したお店で相談してみることにします。

書込番号:2995393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルタ径について

2004/06/25 11:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 大須ぶらぶらさん

S60とレンズアダプター(LA-DC10)を購入しました。
レンズアダプターは、C-PLフィルタの取り付けを考えて購入したのですが何ミリのフィルタを使用すればケラレないのか分からないため、ステップアップリングとフィルタを購入できずにいます。試された方、またお詳しい方がおられましたら教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:2959971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の流れ

2004/06/22 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 Peugeot 208さん

PowerShot S60の画像を見ると、四隅の流れがはっきりとわかります。これは、広角レンズだからですか?
35mm程度のレンズでも、こういうことが起きるのですか?

書込番号:2948303

ナイスクチコミ!0


返信する
ohjgiipuaesuさん

2004/06/22 07:20(1年以上前)

コスト優先の初心者用のコンパクトデジカメでは不可能です。
コンパクトデジカメは所詮玩具カメラです。

そういうのが気になる貴方なら、
デジタル一眼を買って、
単焦点の広角レンズを買いましょうね。

書込番号:2948803

ナイスクチコミ!0


Waku×2さん

2004/06/22 10:15(1年以上前)

失礼ですが流れ気になるというのはどの画像についての話なのか教えていただけますか?メーカーのサンプル画像ですか?

書込番号:2949082

ナイスクチコミ!0


スレ主 Peugeot 208さん

2004/06/22 22:31(1年以上前)

>ohjgiipuaesu さん
IXY Digital 500などの広角側35mmからのレンズだと、流れ方は少ないのですか?

>Waku×2 さん
下の掲示板にいくつかアップされていた画像のことです。
メーカーのサンプルでは、ほとんど気にならなかったです。

書込番号:2951236

ナイスクチコミ!0


Waku×2さん

2004/06/23 09:47(1年以上前)

ありがとうございます。皆さん評価は厳しいようですね。

書込番号:2952784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ピントの精度について

2004/06/21 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 MF好きさん

現在S30を使用中なのですが、たまにピントをはずすことに困っています。S60のピントの精度はいかがなものでしょうか。

書込番号:2946591

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしぶどうさん

2004/06/21 22:08(1年以上前)

こんばんは。MF好きさん。

 S30:遠景を豪快に、はずす・・・。(AF補助光オフにできない)
 S45:1〜2mぐらいをまれにはずす。(AF補助光オフ)
 S60:S45でAFロックできないものでもAFロックした。(AF補助光オフ)

 私はAF補助光が嫌いなので常時オフですがAF合焦率はS60が一番かも。ピントの精度はマクロ含めてだいたい合っているかな?、と。
 AFフレーム移動も好印象。操作はDiMAGE A1っぽいです。
 まあ、100枚ぐらい撮影しての印象なので今後変わる恐れありです。
 使ってきたデジカメの中ではいい感じです。

書込番号:2947314

ナイスクチコミ!0


VFR800-02さん

2004/06/21 22:29(1年以上前)

S30は外しますよね(笑
私はもう、良くも悪くも慣れっこになってしまってました。

が、S60を使用してみると・・・しっかり進化していて好印象!
速度こそ今となっては目だった性能ではないですが、正確さ、迷いの少なさでは歴代PowerShot1位だと思いますよ。

でも、S30の味わい深さも捨てがたい・・・・。

書込番号:2947463

ナイスクチコミ!0


スレ主 MF好きさん

2004/06/22 11:19(1年以上前)

ほしぶどうさん、VFR800-02さん 、とても参考になります。
最近、子供が使いたがるので、買い増しを検討していたところです。
ありがとうございました。

書込番号:2949218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 500と比べて

2004/06/21 14:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

広角の28mmがいらなければ同じようなレスポンス・画質でしょうか。
自分としては絞り優先が使いたいです。

書込番号:2945883

ナイスクチコミ!0


返信する
VFR800-02さん

2004/06/21 22:33(1年以上前)

広角・ズーム以外では、基本的に同レベルのレスポンスと画質だと思います。もちろん、二機を並べて計ったら差はあるでしょうが、他社製品と比べると煮たようなものかと。

ただ絞り優先が使用したいならやっぱりS60がオススメ。そのうち速度優先等も使いたくなると思いますよー。豊富なシーンモードも魅力ですしね

書込番号:2947488

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/22 05:56(1年以上前)

S45使っていますがもっぱら絞り優先です。
D60も絞り優先です。
キヤノンの一眼レフはストロボ使用時絞り優先にすると自動的にスローシンクロになるのでこのときはオートです。

書込番号:2948732

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2004/06/22 23:35(1年以上前)

広角が必要なくて絞り優先を使いたいのならS50にすればいいと思います。

書込番号:2951616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラグタイム

2004/06/20 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 あんパン食いたいのさん

S50は

シャッター押してからワンテンポ遅れて

シャッターが切れます

ルミックスFZ10は

シャッター押したとほぼ同時にシャッターが切れました

この機種は

この辺は改善されたんでしょうか

わかる方教えてください

チャチャレスはやめてください

書込番号:2943737

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あんパン食いたいのさん

2004/06/20 22:25(1年以上前)

ジコレスです

フラッシュオンで確認するとよくわかりました



書込番号:2943745

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/06/21 00:57(1年以上前)

FZ10を誉めてる(笑) やっぱり好きだったんだ(^^)

書込番号:2944458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S60」のクチコミ掲示板に
PowerShot S60を新規書き込みPowerShot S60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S60
CANON

PowerShot S60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

PowerShot S60をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング