
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年1月13日 12:52 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月8日 12:21 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月9日 12:46 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月2日 11:11 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月1日 02:54 |
![]() |
0 | 8 | 2004年12月28日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


こんにちは、昨年10月からのS60ユーザーです。
非常に気に入って使っております。
ひとつお伺いしたいのですが、当方所有のS60の背面の「メニュー」「ディスプレイ」ボタンが「再生」「イージーダイレクト」ボタンに比べると少し陥没?しているようなのです。
特に「メニュー」ボタンは「再生」「イージーダイレクト」ボタンより1ミリくらい深いのです。
また、「ディスプレイ」ボタンを軽く押すと「メニュー」ボタンも連動して軽く動きます(操作には支障なし)。
現状でエラーが出たり、操作が出来なかったりということは無いのですが、上の二つのボタンに比べると、下の二つのボタン(特にメニューボタン)が陥没している為、当方の太い指(笑)では押しにくいです。
これはいわゆる「初期不良」になるのでしょうか?
近くにショップが無い為、通販で購入しましたが、気軽に販売店のサンプルも見に行けない状態です。
皆様のS60はどうですか?
素人質問で申し訳ありません。。。
どうか宜しくお願いいたします。
0点

自分の機種を改めて確認してみましたが、そのような事はありませんね。
購入後、大分期間も過ぎているようですし、通販で買われたという事ことで販売店に持ち込む事も難しそうですから、このまま様子を見つつ使われるのが良いのではないでしょうか。
書込番号:3740583
0点



2005/01/12 15:49(1年以上前)
むすてさん、有難うございます。
レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
自分のほうでもキヤノンのSSに問い合わせたところ「初期不良みたいなので送ってください」と回答を得ました。
「店判」のほうはナシでも結構ですよということでした。
片道の送料は自己負担になりますが、送ってみようと思います。
お世話をかけました。
今後とも宜しくお願いいたします。
書込番号:3768457
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


皆様、始めまして。
一念発起いたしまして初めてデジカメを買おうと思っています。
今まで趣味でスニーカーの写真を撮っていたのですが、
その際に使用していたのが家庭用に使えるデジタルビデオのカメラ機能でして、
DCR-TRV18というモデルでした。
当時、デジタルビデオなら接写が出来るという風に店員さんに言われ、
凄く魅力に感じたわけなのですが、
このS60というモデルはスニーカーのディティールを綺麗に写せるものなのでしょうか?
こちらでの口コミ情報を見るにあたってS60がいいのかなぁ〜と
思うようになったのですが、他に4万程度でいいモデルがありましたら
ご指導のほどお願いいたしますm(_ _)m
また、メモリーはどの程度の物を付属で買えば安心なのでしょうか?
ホント何も知識がございませんので、非常にちぐはぐな質問かと思いますが、
どなたかご質問に答えていただけますと幸いに思います。
では宜しくお願いいたしますm(_ _)m
0点


2005/01/07 19:31(1年以上前)
一般論で述べさせていただくとデジタルビデオのカメラ機能に比べれば300万画素以上のカメラであればずっときれいに撮れます。メモリは、値段がこなれた256MBでいいのでは。最高画質でも100枚は撮れます。動かない物を取るだけならIXYで十分ではないでしょうか。あとは大きさ、重さ、デザインの好みで。
書込番号:3743587
0点



2005/01/07 20:42(1年以上前)
kuerukenさん、回答ありがとうございますm(_ _)m
そんなに映りが違うものなんですか。
せっかく買うなら高機能のものを、と思いこちらをずっと見ていたのですが
300万画素以上あれば値段と相談して、幅広く考えても良いものなんですね。
今まで一人で力を入れまくって考えていたので、大変参考になります。
メモリはお勧めどおり256MBにしてみます(^^
教えていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:3743864
0点

こんにちは。
もう、kuerukenさんがお答えになっていますが、ビデオカメラのスチル
機能と比べれば、どのデジカメを使用しても満足されると思います。
ただ、S60は28mm〜のワイドレンズを有しているので、IXY等と比べて
室内や風景を広く写し込みたい時に重宝すると思いますよ。
書込番号:3746963
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


こちらの書き込みを参考に、年末に遂にS60をGETしました!
そこで、疑問なのですが、風景を沢山(主に海)とるため
大体ファイン画質で、最大画像でとっていました(今までのデジカメ)
このS60で設定した時に、Lサイズではあまりにメモリーを食うかなとおもい
Mサイズにし、代わりに画質をスーパーファインにしました。
そうすれば、妥当な感じの枚数が撮影可能なので。
印刷はL版がメインですが、たまに、イイ写真がとれると
引き伸ばしたり(まだ2Lくらいしかチャレンジしたことはありませんが
いずれA4くらいは、と考えています)しているので、
できるだけいい画質でデータを残しておきたいのです。
こんな場合、Lサイズでファインモードにして撮るのと、
Mサイズでスーパーファインモードにして撮るのとではどちらがオススメですか?
Lでスーパーファインだと、さすがに、メディアが多くなりすぎてつらいので…。
宜しくお願いします。
0点

画素数とクオリティで迷ったら 画素数を選んでください
ラージのファインで大丈夫 (^_^)v Rumico
書込番号:3732703
0点




2005/01/05 20:17(1年以上前)
ありがとうございます!
リンクもじっくり読ませていただきました。
ラージサイズにして、画素数にこだわった方が
良いデータが残せそうですね!
参考になりました(*^_^*)
書込番号:3733978
0点


2005/01/08 21:58(1年以上前)
リンク参考にさせてもらいましたが、まだ画素数と画質モードの適切な設定がよくわかりません。
これまでは、画素数を大きくするとPCのモニターに映りきらないということと、普段はせいぜいL版程度のプリントしかしないということで、画素数よりも画質モードを優先していました。
大きく引き伸ばしてプリントしたり、大画面のTVに映したりする場合には、クオリティよりも画素数がモノをいうということでしょうか?
書込番号:3749443
0点

> 大きく引き伸ばしてプリントしたり、大画面のTVに映したりする
> 場合には、クオリティよりも画素数がモノをいうということでしょうか?
たびたび投げられる疑問ですが、gabosukeさんのご推察の通りです。
プリントしたりモニタで鑑賞する時には画質モードよりも画素数が大きくモノを言いいます。
画質モード(スーパー・ファイン、ファイン、ノーマル)がモノをいうのは、レタッチをした時に画像の耐久性が違ってくるという事が一般的に言われています。
私は、メディア単位の撮影枚数が稼げるのとレタッチはほとんど考えていないので、ラージ・ファインを常用しています。
ご参考までに。
書込番号:3752436
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60




2005/01/02 05:19(1年以上前)
これは難しい質問ですね、、
28mmからの広角なS60やS70が風景撮影に向いてるとも言えますし、
ワイド端は32.5mmからだけどダイナミックレンジがデジタル一眼と同等あるいは
それ以上のF710が風景に向いてるとも言えますし、最大記録画素数が1200万画素で
オートホワイトバランスが優秀なF810が風景に向いてるとも言えると思います。
書込番号:3717458
0点

F810のAWBはF710に比べて向上してると感じましたが…それでもS60/70に比べれば不安定ですね。
S60/70については…四隅が流れる事があります。
候補の4機種どれにも結構な色収差が目立ちます。
それらの点が気にならなければ…候補の中で個人的にはS70が良いかなぁ
他には…画質が気に入ればですが…リコーのGXがいいかもしれませんね。
書込番号:3717720
0点

マルチポストをされた方には返信しないのが親切だと思います
書込番号:3718018
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


このたび、私は念願のS60をこのホームページの最安値のお店で買いました。うれしいもんですね!
それで、バシバシ撮ろうかと思い、Transcendの512MBのCFカードを買って試しに色々撮っていたら、30〜40枚近く撮ったところでいきなり「カードの異常です」と液晶に表示され、それ以降撮影しても「データが壊れています」と表示されてしまいそれ以降の撮影したデータが破損データになってしまいます。もう一回カードの初期化をして撮影をするんですが、それでも30〜40枚近く撮るとまた「カードの異常です」と出てしまいます。
これってTranscendのカードとS60の相性が悪いのでしょうか?このカードを買うとき多少エラーがあるんじゃないかと気になっていましたが、まさかなってしまうとは…。残念です。
皆さんの中にこういう症状が出たということがある方いますか?もしくは何らかの対処法を知っている方教えてもらえるとありがたいです。お願いします。
0点

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2976981&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=&MakerCD=&Product=
こういう投稿もありましたね。
書込番号:3708269
0点


2004/12/31 07:28(1年以上前)
単なる不良品の可能性のほうが高いかも。
まず販売店に相談して交換してもらうのが
先決ではないでしょうか。
相性を疑うのはその後ではないかな〜と
思いますよ(^o^)
書込番号:3710321
0点



2005/01/01 02:54(1年以上前)
じじかめさん、りきやさん返信ありがとうございます。
初期化を繰り返してなんとかならないか試したところ、100枚近く撮ってもカードの異常表示がされなくなりました。でもまたカードの異常がでないかと心配ですね…。一応電気店に行って色々聞いてみます。
もしカードの異常が見られてその後大丈夫になった人がいたら教えてくれると助かります。
書込番号:3713761
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


水中撮影が出来る(防水ケースがOP購入出来る)デジカメを
探しているのですが、相談にのって頂けませんか?
PowerShot S60とフジのFinePix F710のどちらかを購入しようと思って
決めかねています。
この度シュノーケリング画像を撮影したく購入するので水中撮影に
強い機種がいいと思っているのですが、旅行が好きで風景、夜景、
花(マクロ撮影)、室内の画像もよく撮影します。
人物はあまり撮りませんが、東京ディズニーランドによく行くので
パレードで電飾+キャラがキレイに撮れるモノの方がいいです。
現在使用しているデジカメがコンパクトフラッシュなのでS60に
傾いているのですが、F710も評判がいいし・・・思考は堂々巡り。
ぶっちゃけ、どちらがオススメでしょうか?
0点


2004/12/24 18:26(1年以上前)
ヘボアマおばさんさんのご希望からすると、
F710がオススメです。
高感度(ISO1600時は画像サイズが制限されますが)に対応していて、室内や夜のディズニーのパレードなどでの撮影に有利です。
書込番号:3679890
0点


2004/12/24 19:22(1年以上前)
群青色さんのおっしゃるようにF710がいいです。
水中撮影ではきっと魚が猛スピードで動いてると思うので
感度の高いF710のほうが有利だと思います。
東京ディズニーランドのパレードもよく撮れると思います。
ただ風景撮影は広角なS60のほうが向いてるかもしれません。
さりとて、逆光のときや明暗差が大きいときなどは、ダイナミックレンジが広い
F710のほうがいい写真が撮れるでしょうね。
三脚を使用しての夜景撮影はS60のほうが向いています。
室内撮影はF710のほうがいいです。感度が高く発色が良いです。
ノーフラッシュでもフラッシュ撮影でもどっちもよく撮れます。
書込番号:3680058
0点



2004/12/25 09:18(1年以上前)
群青色さん、ヴォッヘンエンデさん、ありがとうございます。
価格的にもF710の方が安い店が多そうで、かなりぐらついていたのですが
やっぱりF710ですかね。
CFが使えなくなるのが惜しくて(256MBを6枚、128MBを4枚持ってるので)
今のデジカメ(Nikon CoolPixSQを使用中)を下取りに出して
CFをそのまま次のデジカメに流用するつもりでいたのですが、
これならSQは花のマクロ撮影用に残して、新たにF710を購入した方が
よさそうな気がして来ました。
それにしても、Nikonの前はFujiを使ってて大量のスマートメディアが
残り、そして今回CFが大量に残り、そして新たにXDカード・・・
困ったものです(苦笑)
書込番号:3682429
0点

皆さんおっしゃるようにF710も良い機種だと思いますが、メニューを
呼び出した状態でシャッターが切れないFujiの仕様はどうしても
納得いきませんね。
FUJI機
@メニュー呼び出し
Aパラメータ変更
Bメニュー戻し
C(やっとこ)撮影
CANON機
@メニュー呼び出し
Aパラメータ変更
B(即)撮影
私は、ストロボ調光補正を頻繁に使うので、その点、CANON機
に比べ、FUJI機の操作性は「悪」です。要改善だと思います。
せっかく、CFの資産もおありなのですから、私としてはS60を
お奨めしたいのですが...
既にご承知と思いますが、S60の有利な点は、28mm〜のワイドな画角と
安定感のあるホワイトバランスですね。
そういえば、ホワイトバランスモードに水中モードもありましたっけ。
私は未だ使う機会に恵まれていませんが。
そうだ、思い切って両方買って、使い比べをしてその結果をレポート
していただければ、ここの皆さんもきっと喜ばれるかと...(^^)
書込番号:3687732
0点


2004/12/26 12:15(1年以上前)
>C(やっとこ)撮影
ボタン1つ押すか押さないかの違いだけなんですけどね。。
まあキヤノンのほうがボタンを1つ押さないぶん早くシャッターが切れますね。
ホワイトバランスはF710も優秀です。
書込番号:3688017
0点



2004/12/27 13:35(1年以上前)
結局、F710を購入しました。
S60と最後まで迷ってたんですが(広角はやっぱり魅力的ですし)
ぶっちゃけ言うと、値段に余りの開きがあって
F710が¥36,800-:名古屋大須のグッドウィル
S60が大体何処も¥49,800-〜¥52,800-の間という感じでしょうか。
さすがに1万円以上値段に差があると、比較のレベルではありませんでした。
ちなみに名古屋駅前のビッグカメラでF810が¥37,200-で売ってたので
「ううっ!」と思ったものの、実は既にF710を購入した後だったので
いきなり買い換えという事はしませんでした(笑)
今のところ、自宅の室内等を試し撮りしている程度ですが
フラッシュなしでもすごくキレイに撮れるので感激しています。
2月に友人の結婚披露宴に出席する予定なので、それまでに新しいデジカメに
慣れて、ステキな画像が撮れるように頑張りたいです。
ご相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。
ところで、XDカードって本当に高いですね・・・
512MBが1枚¥11,800-でした。
2枚も購入しちゃったけど、次回デジカメ買い換える時にSDカードの
機種にしたら、本当にアホ丸出しって感じですよね(苦笑)
書込番号:3692933
0点

ご購入、おめでとうございます。
512MBのxDを2枚も買われてしまったのでは次機種もFuji(かOlympus)
で決まりですね。
SRUの後継機が出れば私も買ってしまうかもしれません。
xDはF700に入れっぱなしの256MB1枚でがんばります。
書込番号:3697524
0点


2004/12/28 15:47(1年以上前)
ヘボアマおばさんさん、ご購入おめでとうございます。
S60にも広角なところとか長所はありますが、全体的に見ると
FinePix F710は僕はすごい名機だと思うので、ヘボアマおばさんさんの
ご選択は正しかったと思いますよ。ダイナミックレンジも広くて
諧調豊かですし動画画質も綺麗でスムーズ、このサイズのデジカメ
としては珍しくRAW撮影もできます。一般的な430万画素と同じくらいの
解像力もありますし、こんなデジカメは滅多にないと思いますよ。
書込番号:3697699
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





