
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


最近S60を買いました!
マニュアル撮影が快適で楽しく使っているのですが、いきなり問題が発生しました(涙)
レンズカバーについてなんですが、過去レスにあったものとは違うと思うので誰か意見をお願いしますm(_ _)m
カバーを開けてレンズを出した後、すぐにレンズがまた収納されて電源が切れちゃいます。カバーを押さえるように強く持てば電源はついたままなのですが少しでも力を抜くと電源は切れちゃいます。
つまり、カバーの位置の境界線が分からないほどの微妙な差で電源が切り替わっちゃうのですが、これは異常ですよね?普通に撮影はできるのですが、もし三脚等を使った場合、おそらく手を離した時点で電源が切れちゃうと思います。
0点

交換してもらいに、行った方がいいんじゃないですか?
書込番号:3130853
0点

S60は所有していないので、症状の確認は出来ないですが・・・なんだか故障のような気もします。 一度点検を受けられてはいかがでしょうか?
PS.
レンズカバーはスライドさせてカチッと止まる位置がないですか?
書込番号:3130858
0点



2004/08/11 11:07(1年以上前)
返信ありがとうございます。
>レンズカバーはスライドさせてカチッと止まる位置がないですか?
レンズカバーが止まる位置はあるのですが、その位置でも安定してなくて、ほんの少し閉じる方向に力がかかっただけでも切れちゃいます。
やはり異常ですよね・・・。交換はすぐにしてもらえるんですか?カメラはこれしか持ってないんで点検とかで手放す時間が長いと結構痛いんですけど・・・
書込番号:3130881
0点

交換については販売店に相談してみるしかないですね〜(^^;
書込番号:3130908
0点

こんにちは。
購入した時期によるとも思いますが、販売店が初期不良と認めれば交換してもらえますよ。
別のスレッド『ビデオカメラ (SONY) DCR-HC40 [3130834]HC40電源入らず』では、
>購入後4ヶ月たっていましたが本体のみ新品と交換してくれました。
と出てますから。
交渉のしかたによっても違いがあるかもしれませんが。
書込番号:3130910
0点


2004/08/11 12:00(1年以上前)
私も交換してまらいました。
販売店はすぐに交換しますと言ってくれましたが場所が不注意でも起こりえる可能性があると思ったので1度メーカーへ預けてもらいました。
1週間かかりましたがロット不良の可能性があると言われ交換してくれました。
若干節度が上がっている気はしますが、なんとなく不安です。
書込番号:3131023
0点

個体差がありますね。私も1台目が電池蓋が,ぽきっと折れてしまったので交換してもらいましたが,2台目は,ちょっとレンズカバーに触れると,レンズが引っ込んで終了となってしまい,撮影に支障を来したので,交換となりました。3台目は調子がいいのですが,また,なるのではないかと若干不安に思っています。
書込番号:3131888
0点



2004/08/11 19:25(1年以上前)
みなさんの意見を参考にお店のほうに行ってみたところ、即交換してもらえました。ありがとうございます。症状としてはTAC1645さんの二台目と同じような感じで、交換してもらえましたがやっぱり少し心配です。
でもせっかくのいいカメラなんでうまく付き合っていきたいと思います。
書込番号:3132253
0点


2004/08/14 01:27(1年以上前)
おそいですが、
私も同じ現象がでました。メーカに連絡しても同じ現象の
報告は受けていないと回答がありましたが・・・
同じ初期不良でしょうか?同じような方がまだいらっしゃる
かもしれませんね。私も初期不良ということで、販売店
で即交換してもらいました。
書込番号:3141393
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60
模索さん こんばんは。 どこかのPCで見てください。
レイノックス DCR-FE180PRO
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/422077/468165/469821/469826/
( http://www.google.com/search?q=PowerShot+S60%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja )
書込番号:3132634
0点



2004/08/12 08:33(1年以上前)
ありがとうございます。すいませんPCで確認してみます!
書込番号:3134359
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


こんにちは。Fenrierと申します
デジカメは初心者なのですが、これからいろいろ勉強してマニュアル撮影にも挑戦したいなと思い、マニュアル設定もかなりできそうで予算的にも丁度良いPowershot S60にしようかと考えています。
そこで質問なのですが
http://www.imagedive.co.jp/
ここのギャラリーにあるような写真、特に空の1枚目や9枚目の夕焼け、生物のハムスターやトンボ このような写真を撮りたいと思っています。
S60でこのくらいキレイに撮れるものでしょうか。
もうひとつ、S60は広角レンズですが広角レンズは普通のレンズと比べて撮った画像に「歪み」があると聞きました。
S60のサンプル画像をいろいろ見ましたが、特に歪んでいるとは感じませんでした。
しかし、サンプルはよく見えるものだけを使っていると思いますから、実際歪みとはどの程度なのでしょうか。
皆様の情報をお待ちしています。
よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
歪みの画像なら下記のHPの真ん中に載ってますよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0727/date004.htm
書込番号:3116670
0点


2004/08/07 15:12(1年以上前)
いままで富士のS2proを使用していましたが子供が生まれたのをきっかけにお出かけカメラとしてS60を購入しました。
機種選定の条件として
・A4に伸ばしても納得できる画質
・絞り優先がある
・マイクロドライブが使える
・RAWで撮影ができる
以上の条件からS60にたどり着きました。
Fenrierさんがおっしゃるハムスターやトンボはライティングをがんばれば近いものがとれそうですが、夕焼け特に9枚目のような感じで写すのは難しいと思います。
S2proと比べて夕焼けや夜景など暗所のフラッシュをたかない撮影はべたっとしたような感じになり、かなり不利なように感じています。
私の目的である、お手軽な高画質お散歩デジカメとして大変気に入っており、毎日持ち歩いて撮影しています。
しかしながらFenrierさんが本格的に作品作りを目指しておられるなら高くなりますがデジ一眼という選択肢もいいかなとも思います。
書込番号:3116758
0点


2004/08/07 20:34(1年以上前)
S60購入して又新品交換して1週間たちました。
IXY500からの買い替え(ついでにW1も買いました)でしたが画質の良さはIXY500と遜色なくプラス広角とマニュアルが買い替え動機です。(RAWが使える事も)
周辺の歪みは実際あるのは確かですが使用者でこれを気にしている方いるでしょうか?私は気になりませんが。
画質は良く見ると少しギスギスした感じはしますが私はIXYでも効果をくっきりカラーで使用していたので良しとしてます。
ちィ〜すさんの紹介サンプルを見るとGXの方がくっきりしてますね。
これはS60のくっきりカラーよりくっきり(?)なのかな〜
歪みも両機とも気にならないですね。
私のS60で嫌いな所はデザインと電源共用のレンズカバーです。
サイズももう少しと思いましたが持ち歩くのにIXY500と大差ない感じです。
S60は結構長く付き合えそうな機種だと思いますので是非ご検討下さい。
書込番号:3117682
0点



2004/08/08 11:49(1年以上前)
皆様たくさんの情報ありがとうございます。
歪みについては直線的なものがたくさんあると少しわかるという程度なのですね。
まだ初心者なのでまずはS60いろいろな写真を撮って練習し、使いこなせるようになったら一眼レフタイプにも挑戦したいと思います!
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:3119753
0点





デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


念願のデジカメ(PowerShotS60)をやっと購入しました。
PowerShotシリーズを使っていたことがあるので使用にはそれほどの戸惑いはないのですが今度の機種は音声の動画が撮れるということで期待していたのですが再生すると再生画面に滑らかさがなくてまた、再生中に突っかかったような雑音もはいります。
以前ニコンのデジカメ(COOLPIX3500)を使っていましたがそのようなことがありませんでした。
使いはじめですので操作上の問題かもしれませんがアドバイスなどお願いいたします。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


デジカメの初購入でS60にしようと思っているんですが、S60のマニュアル操作は初心者でも容易に使いこなせますか?難しいですか?
自分で調節できるのはとても魅力的で、使い込みたいと考えているんですが、難しかったら・・・と、そのことだけが引っかかっていて購入を一歩踏みとどまっている状態です。
どなたか教えて下さい。
0点

S60には、
マニュアルフォーカス
マニュアルWB
マニュアル露出
があるが、それぞれ何か。
どんな時に活用できるか。
絞り値が画像に与える影響。
シャッター速度が画像に与える影響。
EV値。
この辺りを既に把握されているか、又は勉強されれば作品創りに強力な味方になるじゃろう。
書込番号:3108070
0点

精神論じゃないけど、使いたいと言う気さえあれば使えると思うけど。
使いたければ、使えるように努力するでしょう???
と、ぼくは思うんだけど。
書込番号:3108157
0点


2004/08/05 00:13(1年以上前)
自分は割と容易に使えてますねー
自分にとっては3台目のデジカメで割と経験浅めな感じですが、ボタンやダイヤルがたくさんあるので、慣れれば比較的手早く設定を変えることができると思ってます。
失敗したら撮り直せばよいだけですしね…
書込番号:3108158
0点

できることからやってみる・・と言う考え方はダメですか?
ちょっと露出を変えてみる、ホワイトバランスを変えて2〜3枚撮ってみると
フィルムカメラではなかなかできにくいことがデジカメでは簡単に出来ます
もちろん、S60はオートも優秀なので 躊躇する理由がないと思いますよ
書込番号:3108348
0点

S60は,オートで抜群の写りをしてくれるので安心ですが,マニュアル操作も非常にわかりやすい作りですね。取説がなくても,ボタン,メニューが直感的につかみやすく,いじっているうちにわかってしまう…ここら辺は,さすがCanonだと感じます。
オリンパスなどは,いいカメラ題しているんですが,メニューが非常にわかりにくいです。Canonを見習ってほしい。
書込番号:3108632
0点

皆さんが書かれている通り、マニュアル操作は分かりやすいですよ。
オートでもバッチリきれいに写るので、がっちり買ってバンバン使って下さーい。
書込番号:3109009
0点


2004/08/06 14:39(1年以上前)
初期不良が多いからお勧めできません。
書込番号:3113151
0点



2004/08/06 17:26(1年以上前)
それほどマニュアル操作が難しくないという事で安心しました。
いろいろ試して、たくさん撮りまくって使いこなしたいと思います。
これで買う決心がつきました!
千尋バ〜バさん、ぼくちゃん.さん、G−38さん、pattayaさん、TAC1645さん、むすてさん、ありがとうございました!
書込番号:3113445
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





