PowerShot S60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

PowerShot S60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

PowerShot S60 のクチコミ掲示板

(1406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S60」のクチコミ掲示板に
PowerShot S60を新規書き込みPowerShot S60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CFカード異常

2004/06/30 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 ヤスマロ運輸さん

先週、S60とTranscendのCFカード256MBを購入しました。
40枚ぐらい撮影したところで「カード異常」と表示されましたが、
構わず使用していると、いつのまにかデータが消失してしまいした。
その後、フォーマットしても「カード異常」の表示がときどき出るので、不良品と思い、CFカードを販売店で交換してもらいました。
しかし、やはり同じような症状が出て困っています。
TDKの48MBCFカードを使用すると、このような症状は出ません。
カードの相性の問題なのでしょうか。
どなたか同じような症状の方がいらっしゃったら、情報をください。
また、正常に使用できている方は、どこのメーカーのカードをお使いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2976981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/06/30 04:15(1年以上前)

LEXAR512MBを使用していますが,特に問題はありません。

書込番号:2977344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/30 08:56(1年以上前)

そういえば、このお店の対応機種にも載ってませんので、あるいは相性問題
かもしれませんね。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11640=1

書込番号:2977651

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/30 09:00(1年以上前)

訂正
機種がS60でしたね。新しい機種なので、未だテスト出来てない可能性の方
が高いと思います。(失礼致しました)

書込番号:2977658

ナイスクチコミ!0


VFR800-02さん

2004/06/30 10:59(1年以上前)

私はTranscend、ハギワラ、レキサー、I.Oデータ、 色々使用していますが問題無いようです。

フォーマットはカメラ側でしましたか?
パソコン側や他社機種で行った場合、不具合が出ることもあると聞きました。

書込番号:2977889

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤスマロ運輸さん

2004/07/01 00:12(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございました。
フォーマットはカメラの方でやっていますが、
やはり「カード異常」の表示が出ます。
もう少しいろいろ試してみて、改善しなければ
キヤノンに電話してみます。

書込番号:2980528

ナイスクチコミ!0


はんぎょじんさん

2004/07/01 23:39(1年以上前)

自分はS50利用者ですが、先日、ハギワラのVシリーズ256MBを使っていたら、40数枚目でカード異常となり、データが壊れていますとなりそれ以上撮影不能となってしまいました。まずはキャノンの保証期間中だったのでカメラのチェックをし、問題なしだったので、今度はハギワラの保証期間中だったのでCFのチェックに。結局新しいものが送り返されてきました。でも、理由は分からないし、何だか信用置けません。まあ、今回の件以外はハギワラでも問題起こったことはないですが。大事なときに撮影できなくなってかなり悲しい思いをしました。

書込番号:2983966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

アドバイス下さい

2004/06/27 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 ベルパーチさん

小生、初デジカメで、IXY500かS60で迷ってます。

そこで、皆様に教えて頂きたいのですが、IXY500の画質が美しいのは他板でも評判なので、当初はIXY500をと考えておりましたが、恥ずかしながら、最近S60の存在を知りました。

S60の最大の特徴は広角レンズだと思いますが、それにこだわってはおらず、広角はあればあったで便利かなあ、と思う程度です。

教えて頂きたいのは、AUTOで取った場合の画質です。

@ IXY500は素人でも(AUTOで)誰でも美しい写真が撮れる、と評判ですが、S60のAUTOと比べると違いはあるんでしょうか?それとも同じと思っていいんでしょうか?

A、それと、S60には13種のシーンモードがありますが、このモードダイヤルを使って撮影した場合、やはり、1XY500のAUTOよりも美しく撮れると考えていいものでしょうか?

基本的に、簡単AUTOで、より美しく撮れるのが希望です。
つまり、同じ場面で撮った場合、IXY500とS60のAUTO(+シーンモード)では、どちらがきれいに撮れるか、教えて下さい。

S60の広角、マニュアル設定の特徴は今回は脇に置いといて下さい。(それが最大のウリなのはわかっておりますが)
素人ゆえ、見当違いの質問かもしれませんが、皆様、的確なアドバイスお願い致します。

書込番号:2968813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2004/06/28 00:27(1年以上前)

そう変わらないと思いますよ。ただ、今年春発売のPowerShot S1ISがIXY30やLに比べてやや発色が大人しくなったかな?という感じがあるのでS60にもその傾向があるかも。とはいえ、基本的に鮮やかで見栄えのする傾向なのは間違いないです。

問題は広角を取るか携帯性を取るかでしょう。個人的にはS60を推します。広角は本格的な風景撮影とか以外に気軽なスナップにも非常に有益なので。

書込番号:2969748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2004/06/28 00:35(1年以上前)

ああ勘違い、IXY500も今春発売でしたか。ますます画質傾向は似てるんじゃないかと。もちろんレンズが違えばCCDの受ける情報も違うわけでDIGICのチューニングにも違いがあるんですが。

書込番号:2969779

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/28 04:09(1年以上前)

IXYもS60もAUTOでの性能は変わらないと思いますよ。
シーンモードについては使ってないので良く分かりません。逆に不要だと思っています。
広角、マニュアル以外のS60の利点と言えば、ストロボが強力&チャージが速い、モニタが1.8インチというあたりですが、それらも不要というのであれば、コンパクトで安いIXY500でよろしいのではないでしょうか。

書込番号:2970169

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/28 06:52(1年以上前)

絞り優先があるのはいいですね。
それより広角での歪曲・流れはちょっと気になりますね。

書込番号:2970240

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/06/28 09:46(1年以上前)

IXYは画質は非常によいと思いますが、意匠を凝らそうとした途端に馬脚を現します。
メインに一台ということなら、大は小を兼ねるですから、
大きさ、重さ、価格差が容認できればS60の方がよいでは?

書込番号:2970475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/06/28 12:56(1年以上前)

オートで構わない,広角が必要ないというのなら,IXY500がお薦めです。シャッターを切るだけできれいな写真が撮れます。より安く買えますし。

書込番号:2970930

ナイスクチコミ!0


VFR800-02さん

2004/06/28 19:46(1年以上前)

私はシーンモード、非常に重要な部分だと思いますよ。
シーンモードの各設定では、絞りや速度以外にも細かな調整がかなり加えられていますので、AUTOにくらべよりその対象に忠実な画質を得られます。
通常のAUTOにプラスしてこれらの機能が使えるなら、むしろイメージモードの使用は少なくなるのではないでしょうか?(もちろん、それは使用者の好みによります)
私としては、普段持ち歩いたり 気軽なスナップ写真を撮ったりするカメラに求めるのは深く考えず簡単に綺麗な写真が撮れる事だと思いますので、IXYにもメニューの中でいいから、ポートレイト、夜景、スポーツの3パターンくらいは入っていて欲しいとて感じます(Aとの差別化?んなコトは無いか)

書込番号:2971984

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベルパーチさん

2004/06/28 20:30(1年以上前)

皆様ご意見有難う御座います。

ご意見をまとめますと、AUTOだったら2台とも画質はほぼ同じで、広角を取るか、携帯性を取るか、ということでしょうか。(価格、デザインの好みもありますが)

ひとつ気になるのが、IXY500とS60のシーンモードを使った場合でも同等なんでしょうか?(細かいマニュアル設定ではなく、13種のダイヤルモードの事です)
素人ゆえに、それぞれのシーンモードを使った方が、ただのAUTOよりきれいに撮れる、というイメージを持ってしまうのですが・・。
シーンモードを使ってもIXY500と変わらない(同等)のであれば、S60を選択する理由は無くなります。

VFR800-2さんのようなご意見もありますので、またまた迷い出します・・。

書込番号:2972119

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2004/06/29 01:26(1年以上前)

そもそも、何を主体に撮影されるおつもりでしょうか?
それにもよりますし、綺麗というのは、個人の主観が大きく差を生みますので、とりあえず、何を撮りたいのか。
例えば、子供の運動会でここ一発を撮りたいのか?
風景で川など、流れを綺麗に表現したいと思っているのか?
そういうことが、書かれてあれば、もう少し、ベルパーチさんにとって判断できる回答がつくと思います。

ここに書かれている内容であれば、とりあえず、IXY500を買っておけば、後悔しないかなって思います。私はその使い方でIXY500を売り、S60を買いました。頑張ってください。

書込番号:2973570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベルパーチさん

2004/06/29 12:50(1年以上前)

G1G2G3G4G5さん、どうもです。
そうですね、撮る対象のことは何も書いてませんでしたね。
私バイクが好きで、特にツーリングに行った際のスナップ写真とか風景をメインに考えております。
今まではバカチョンカメラや使い捨てを使ってた程度なんですが、ようやくハーレーを手に入れることができたので、バイクを含めた写真もきれいに撮れたらいいなあ、と思い、カメラ初心者ですが初デジカメをと思い立った次第です。

それで、この2機種に絞ったのですが、S60のシーンモードにポートレートとか風景とか夜景とかあるので、これを使えばIXY500より、よりきれいに撮れるのか知りたかったんです。

このような使用目的ですが、改めてアドバイスお願い致します。

書込番号:2974628

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2004/06/29 17:34(1年以上前)

ツーリングにおける旅カメラとしてなら、私ならIXY500がBestだと思います。IXY500も、ちゃんと長時間露光や、夜景もキチンと撮れますよ。
シーンモードを使えば、かならず綺麗に撮れるというものではなく、工夫次第でいくらでも綺麗に撮れます。
普通に撮影して、IXY500は驚くほど手軽に綺麗に撮れます。
私は、広角とRAWに対してS60を選んだわけで、単に綺麗かどうかという質問で、その目的がバイク等ツーリングの旅カメラでしたら、私なら迷わずIXY500を選びます。
ここはS60の板ですが(^_^;

それでも迷うなら、最後は使うのは本人ですから、お店で両機をさわって、バイクツーリングで持ち歩くことを考えて、シミュレートしてみてください。ベルパーチさんのように旅カメラかつ、どう撮りたいかという強い目的がない場合、そして今までがコンパクトカメラor使い捨て系。IXY500で問題ないでしょう(^.^)
では〜

書込番号:2975239

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベルパーチさん

2004/06/29 19:21(1年以上前)

G1G2G3G4G5さんほか、皆様、ご意見有難う御座いました。
基本的にAUTOで撮る場合はIXY500,S60とも同等の画質というご意見が大多数のようです。
あとは、価格はともかく、デザインの好み、携帯性等、実際手にとって確かめて決めたいと思います。
こんな初心者の私にはどちらを選んでも十分過ぎるとは思うのですが・・。

最後に、バッテリ寿命改善希望さんが書かれた、「広角は本格的な風景撮影とか以外に気軽なスナップにも非常に有益」、という言葉が頭に残っております。
当初、広角のことは眼中にありませんでしたが、広角のメリットもかなりあるようですね。
一度購入したら長く(たぶん壊れるまで)使うつもりですので、大は小をかねる、ではありませんが、その辺も新たに検討材料に入れて決めたいと思います。

皆様、色々と参考なりました。
有難う御座いました。

書込番号:2975513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2004/06/29 21:09(1年以上前)

スナップでの広角のメリットは、やはりより大勢の人を近距離でも画面に収められるということに尽きます。それと、わずかながら手振れに強くなるということも。これらは室内撮影でジワリと効いてきます。

あと、デジカメは半導体が関わっていて進化が早いです、どんどん新製品が出てきて目移りします。1年サイクル程度で買い替えていくことをお勧めします。ちなみに自分は今年は月に1台買ってます、さすがにこれは買いすぎの部類・・・。

書込番号:2975894

ナイスクチコミ!0


やっぱりS60でしょさん

2004/06/30 01:36(1年以上前)

ツーリングで色々と風景も撮られると思いますが。
広角の喜びを一度覚えるとやみつきですよ。本当。

一眼の20mmなど使うと、風景は別物です。プロになった気分ですよ。
28mmは、決して大きな広角ではないですが、35mmとは比較にならない画各を撮影できます。人をメインならイクシー、それ以外も撮るなら絶対S60お勧めです。

書込番号:2977150

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/30 08:43(1年以上前)

28mmはイイですよね。
銀塩一眼では当たり前のように使っていた28mmですが、このサイズのデジカメで28mmは貴重です。
一度この快適さを味わってしまうと、もう35mm〜の機種には戻れませんね。

書込番号:2977626

ナイスクチコミ!0


VFR800-02さん

2004/07/01 18:29(1年以上前)

同じくバイク乗りです〜。

せっかくだから、皆でバイク並べて集合写真撮りたいですよね!広角はあって困りませんよ!
せっかくだから、バイクを入れた風景とか撮りたいですよね!ポートレイトモードと風景モードが活きますよ!
せっかくだから、キャンプしたり宿に泊まったりもしたいですよね!夜景ポートレイトモードは便利ですよ!
せっかくだから、やっぱスピード感は欠かせませんよね!スポーツモードや低速シャッターで凝った写真も!

もし大きさやデザインが不満でないなら、G5やA80、S1もいいと思います。あとハーレーならタンクバックには入れない方が宜しいかと。微振動でかなり揺れますよ〜(笑

書込番号:2982661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

とても困っています

2004/06/29 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 passport146さん

すみませんカメラ初心者です。
今週の日曜日にS60を購入し、外での撮影は
全くしていないのですが、部屋の中で撮影したところ、
写真の4隅の角が暗くなってしまい、
ちょうどレンズから外れたとこだけに影ができたような
写真しか取れません。
たとえば白い壁なんかをとると4隅だけが、
黒くなってしまいます。これって正常なことなんでしょうか?
それとも広角レンズだから仕方のないことなのでしょうか?
まったくとんちんかんな質問かも知れませんが、
とっても困っております。どうか教えてください。

書込番号:2976434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/29 23:21(1年以上前)

ストロボ発光させて、
光の当たっているところだけが明るいと言うことはないのかな?

書込番号:2976485

ナイスクチコミ!0


VFR800-02さん

2004/06/30 00:04(1年以上前)

うーん・・・さすがに文面だけではおおよその予測しか出来ませんね。
私もぼくちゃんさんさんと同じように思いましたが、それでも
私の固体ではそういう事はありませんから・・・。
右隅のボケとは違うようですので、もしよろしければ
何らかの形で画像をUPしていただけますと、皆さんからのレスももらいやすいのではないかと思います。

(白い壁ってのもきになりますが、スポット測光にしてるとかもありそうですね)

書込番号:2976722

ナイスクチコミ!0


今日は青空さん

2004/06/30 08:16(1年以上前)

うちのS60もフラッシュをたいて室内で白い壁が背景のシーンを写すと四隅が暗くなりますが、フラッシュをたかないでPやAEで写すと大丈夫です。
フラッシュの光が届いていないことが原因だと思います。
白い壁じゃない部屋では分からないというか気になりませんが。

書込番号:2977568

ナイスクチコミ!0


スレ主 passport146さん

2004/06/30 20:18(1年以上前)

みなさま。早速のお答え大変感謝しております。
どうやらフラッシュの光が問題みたいです。
というのもフラッシュを使わずに、白い壁を
写してみたところ、全く問題ありませんでした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:2979375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

S45はDIGIC搭載?

2004/06/27 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 S45はDIGIC搭載?さん

S45を持っています。S60の広角に惹かれているのですが、S45→S60への乗り換えの理由をいろいろと探しています。ちなみに、S45はDIGIC搭載でしょうか。

書込番号:2968156

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/06/27 17:29(1年以上前)

>DIGIC搭載でしょうか
だと思いますよ。。。。♪
>乗り換えの理由をいろいろと探しています
捜す必要なんか、ないと思いますが。。。。♪
気にいって、お金に余裕があれば、かいでしよ。。。。。♪

書込番号:2968223

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/27 17:35(1年以上前)

ご参考まで
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s45/1_s45.html

書込番号:2968242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/06/27 18:27(1年以上前)

私がS50ではなく,S60の購入に踏み切った理由は,

 起動時間の短縮,AFスピードの向上,28mmの広角レンズ,4cmマクロ,5.0メガピクセルCCD,ちょっとスリムになったボディー,十字ボタン,大容量の新開発バッテリー,フォーカスブラケティング機能,水中ホワイトバランス

です。一番大きな理由は,もちろん28mm広角レンズです。これだけでも自分にとっては,大きな価値があります。みなさん,これが一番なんじゃないでしょうか。

 さらに,4cmマクロ。IXY Lのスーパーマクロには及びませんが,4cmでも,かなり楽しめます。従来機では10cmマクロでしたから大きな進歩です。起動時間の短縮も嬉しいですね。他社の爆速機からすれば,まだまだですが,いらいらしないぎりぎりの速さにはなっているかと思います。AFの速度も決して速くありませんが,自分の中では,許容範囲内となりました。

書込番号:2968399

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/06/27 19:19(1年以上前)

私のS60購入理由は、スレ2951774に書きましたが、本日使ってみて感じたこと。広角で4cmまで寄れるので可能な面白さがあると思います。今日のような小雨模様の日は、雨が本降りになってきたらポケットに入れれば良い、との気楽さで持ち出せるところが良いですね。動画(640x480)も結構使えますね。ちょっとゴルフスイングのチェックなどに使えますよ。キッスD、E5700も持っていますが機動性でS60の使用頻度が増えそうです。

書込番号:2968565

ナイスクチコミ!0


〆〆〆さん

2004/06/27 19:56(1年以上前)

昨日、ビックCで 49999円!! で購入しました。
その際のポイント使い回して5年の保証付。〆〆
満足でした。

実はS50のユーザーだったのですが、28mmにほだされてS50はワイフに押し付けました。
僕の買い替え理由はわずかにこんなもの。
旅行先などでの乱撮りに威力を発揮してくれることを期待しています。

こちらのBBSで皆さんに教えて頂いた知識やチェックポイントを追認しようと、今日一日持ち歩きました。

一口に言って使い勝手のいい、好感度の高いカメラという印象。
S50がキチンと成熟していく方向性を感じています。
詳細はもう既出事項ですので略しますが、僕が一番うれしく思ったのはSETボタンを独立させてくれたこと。

その他、複数の使用感にストレスが少なくなりました。

書込番号:2968689

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/28 03:56(1年以上前)

S45はDIGIC搭載ですよ〜。
S45からの乗り換え理由は過去ログにいろいろと既出ですのでしっかり読んでくださいね〜。

書込番号:2970162

ナイスクチコミ!0


S30使いさん

2004/06/28 12:57(1年以上前)

〆〆〆さん
どちらのビックCでしょうか?
先日、新宿店にいったら、\62,800のポイントが10パーセントだったので
諦めて帰ってきたのですが。
良かったら教えて下さ〜い。

書込番号:2970935

ナイスクチコミ!0


S60欲しいさん

2004/06/28 18:36(1年以上前)

ビッグCの件ですが、埼玉県の草加にお住まいのようなので、おそらく池袋ではないでしょうか・・・。〆〆〆さん、違いますか?

書込番号:2971732

ナイスクチコミ!0


〆〆〆さん

2004/06/28 19:22(1年以上前)

ビックCのお話。
幸い手元に50K円にほど近い見積書があったのですよ。
それをビックCに持ち込んだという次第。

このようなステップを厭わないなら、さらなる値引きも今後期待できるのでは。
ダイレクトな商談ならキタムラあたりが狙い目かな・・?
店舗が大きいとそれなりの人件費、光熱費などの経費が商品に乗っかってきます。
まずはしょうきb。

書込番号:2971891

ナイスクチコミ!0


〆〆〆さん

2004/06/28 19:51(1年以上前)

ディレートのつもりでエンター押してしまいました。

まずは大規模チェーン展開の小規模店を訪れてみてはいかがでしょう。
そこで充分な満足が得られない場合は、2ステップとして今度は大規模店での商談となります。
その際、必ずステップごとに結果を明文化しておかなければいけませんよ。

こんな手間を厭わなければ、埼玉県内に限ったものでは無くなります。
皆さんご健闘を・・。

書込番号:2971995

ナイスクチコミ!0


スレ主 S45はDIGIC搭載?さん

2004/06/28 20:35(1年以上前)

メーカーにも同様の問い合わせをしたところ、下記のような返答をいただきました。
------------------------------------------------------------
PowerShot S45につきましては、高画質・高速処理を可能にしたキヤノン独自開発の映像エンジン「DIGIC」を搭載しております。

■PowerShot S45 パフォーマンス「DIGIC」
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/PSS45_101-j.html#DSP

なお、PowerShot S60につきましては、従来機種PowerShot S45、S50に比べ、以下の点に変更がございましたので、機種仕様等をご確認いただき、ご検討頂けましたら幸いに存じます。

・28mm相当からの光学3.6倍キヤノンレンズ搭載
・新開発UAレンズ搭載
・上質さと快適さを兼ね備えた新ボディデザイン
 ・従来機種PowerShot S50に比べ薄型・小型化を実現
 ・快適な操作性(新たに十字ボタンを採用)
 ・イージーダイレクトボタン搭載
 ・新UI画面(アイコンの大型化など)
・高機能搭載
 ・マクロ撮影(ワイド端で最短4cm)
 ・1/2000秒の高速シャッタースピード
 ・9ポジションの高精度ホワイトバランス
 ・RAW内JPEG記録の画素数の選択可能
 ・VGA対応の動画記録再生機能

■BeBit PowerShot S60 製品情報
 http://www.canon.co.jp/Imaging/pss60/index-j.html

以上となります。ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:2972138

ナイスクチコミ!0


S30使いさん

2004/06/29 18:01(1年以上前)

〆〆〆さん
ありがとうございます。
それにしても皆さんのご尽力には頭が下がります。
どうも面倒くさがりの自分は、早く使いたい欲望についつい負けちゃうんですよね。
今回はアドバイスに従って、近所のチェーン店からあたってみます。

書込番号:2975305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリント時の解像度

2004/06/28 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

みなさん、こんにちは。今、S60を買おうかどうか迷っているのですが、もしこのカメラでRAW撮影し、大判印刷(最大でA3ノビ)をしたときの解像度はどのような感じになるのでしょうか?RAWで撮って、16bitで展開すれば、なんとかなるのでしょうか?詳しい方、教えてください。

書込番号:2970695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/28 12:44(1年以上前)

こんにちは。

昔ニコンのD1Hが出たとき、メーカーのデモでD1Hで撮影した写真を
A1にプリントしていました。
ものすごく綺麗だったのを、今でも鮮明に覚えています。
フォトショップで画素数は倍にしてはいましたが(^^;)

画像処理のしかた次第で、問題は無いと思います。

書込番号:2970895

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gailさん

2004/06/29 12:44(1年以上前)

F2→10Dさん、お返事ありがとうございます。フォトショップを使えば、S60でも大丈夫そうですね。早速購入しようと思います。

書込番号:2974614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

S60欲しいんです

2004/06/26 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 スプラッシュ*ダ〜さん

初めまして、私くしデジカメ初心者です
今回、初の1代目のデジカメの購入を
S60でと考えて居ます
理由は広角レンズと全押しモードが有る事
後は、500万画素以上、カメラメーカーで有る事ですが
心配なのは、初心者の私でも使いこなせまるかです
皆様の、温かいご意見を宜しくお願い致します。

書込番号:2963883

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/06/26 14:38(1年以上前)

こんにちは
使いこなせるかという点ですが、全く問題はないでしょう。
設定はすべてオートでよいと思います。
オートホワイトバランスも、割とキャノン機は正確性が高いような書き込みが多いですね。

少し馴れたら、露出補正を工夫しましょう。
手ブレと露出補正に気をつければ、基本的には、あとの設定はオートでよいのです。
経験を積むうちに色々設定を変えてみることにも興味が湧いてくると思います。

書込番号:2963982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/06/26 14:53(1年以上前)

すべてオートでも全く問題ないと思います。キヤノン機のオートホワイトバランスの優秀さは折り紙付きです。オートでということなら,コンパクトで値段も安く,画質もほぼ同等なIXY500という選択もあります。スプラッシュ*ダ〜さんが広角レンズをご希望されているので,S60ということになりますが。

 私も初めは,またもっさりしているんだろうな…と敬遠していたのですが,いざ実機に触れてみると,なかなかの感触で,S60に惹かれています。

書込番号:2964038

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/26 15:23(1年以上前)

オートで露出、ホワイトバランスが安定していて誰でも簡単・きれいに撮れる、広角コンパクトというと、必然的にS60に行き着きますね。
初めてのデジカメにしては最良の選択肢だと思いますよ。
後は露出補正と一緒にストロボ調光補正を覚えてくださいね。

書込番号:2964104

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/26 15:25(1年以上前)

ところで全押しモードって何ですか??

書込番号:2964110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/26 15:32(1年以上前)

>理由は広角レンズと全押しモードが有る事

全押しモードがあるかどうかは知りませんが、ブレの原因となりますので、
半押しからさらに押し込むほうが無難ではないでしょうか?

書込番号:2964132

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2004/06/26 18:21(1年以上前)

全押し?ってもしかして、IXY-Lの頃から採用されているクイック撮影のことでしょうか?。押し切ったら、いきなりピント合わせてシャッターを切るという例のもの。

もしそうであれば、S60には無いですよ〜。

それ以外では、広角であり500万画素であり、とりあえず、撮影シーンによって合わせたら済むモードも多々あり、発色その他満足いくカメラだと思います。
慣れてきたら、それなりにマニュアル設定もできますから、懐の広いカメラでお勧めです。

書込番号:2964624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/06/26 18:51(1年以上前)

クイックショット(S60にはありませんね)は,AFが遅いキヤノン機の苦肉の策です。
 私もIXY Lを所有していましたので,使ったことがありますが,う〜ん,正直ピンが甘くて,使い物にはなりませんでした。要は使い方なんでしょうが,私は好きじゃありません。
 今までのパワーショットよりは,AFが速くなっているので,やはり半押しでしっかり撮った方がいいと思います。

書込番号:2964725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S60」のクチコミ掲示板に
PowerShot S60を新規書き込みPowerShot S60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S60
CANON

PowerShot S60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

PowerShot S60をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング