PowerShot S60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

PowerShot S60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

PowerShot S60 のクチコミ掲示板

(1406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S60」のクチコミ掲示板に
PowerShot S60を新規書き込みPowerShot S60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 tomotomo05さん
クチコミ投稿数:6件

s60を購入し、キャノンのZoombrowdr exのアルバムを使い始めました。結構いいですね。コメントもスライドショーで見られます。
しかし、その前に使用していたペンタックスoptio s40で撮った画像にコメントを入れようとしても、書けるのですが、保存できません。どうしてでしょう。

ヘルプでも書いてありません。よろしくお願いします。

書込番号:4187941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2005/04/24 11:08(1年以上前)

キャノン製品じゃないからはじかれてるのかも?

書込番号:4188047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/24 16:43(1年以上前)

>optio s40で撮った画像にコメントを入れようとしても、書けるのですが、保存できません。

 Canonのデジカメであれば問題なくコメントを保存できますが、Canon以外だと書いても保存できません。 少々面倒ですが以下の方法で他のデジカメ、ケータイ画像もコメントを保存出来ますよ! 一旦画像ファイルを上書きする方法です。

 <やり方>
1. ZoomBrowdr EX フォルダから目的の画像をセレクトします。
2. ZoomBrowdr EX の ”画像のプロパティ”をクリック。
2. ”画像を表示”をクリック。 イメージビューアウィンドウを開きます。
3. 最下段の ”別名で保存”をクリック。 ”同名のファイルがありますが上書きしますか?”と聞いて来るので ”はい”をクリック。 これで終わりです。

ここから確認です。

4. 上書きされた画像ファイルをセレクト。 ”画像のプロパティ”をクリック。
5. コメント欄に記入します。
6.  ”画像のプロパティ”画面を閉じます。
7.  ”画像のプロパティ”画面を開きます。 コメント欄が記憶されています。
  以上


書込番号:4188684

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomotomo05さん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/24 18:50(1年以上前)

酢キャナー さん  ありがとうございます。 できました、できました。感激です。

書込番号:4188903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュのお勧め

2005/04/18 07:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 tomotomo05さん
クチコミ投稿数:6件

s60を購入予定です。使い方はバイクで1日30−50枚を1泊2日として、一回の出動100枚以上を保存(一番画質の良い状態)。動画は合計で2分程度の保存。
この場合のコンパクトフラッシュの容量はどうなりますか?
対費用効果で多少余裕のある、現在お勧めのCFの容量はどのくらいですか?
このデジカメは長く所有するつもりなので、CFを載せ替えは予定していませんが、速い(?)CFのメリットはありますか?
最後に、レキサー、サンディスク当たりを考えていますが、具体的な商品名も教えて下さい。
予算ぎりぎりですけど、購入してから後悔するのも辛いんで、沢山質問しました。

もう一台,ペンタックスOPTIOがリモコン付きだったので、所有していますが、友人のキャノンを見て、s60が欲しくなりました。ツーリングには両方のカメラを持って行きます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4173301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/04/18 18:03(1年以上前)

CFは使っていませんで容量関係だけ。

最高画質では1枚約2.9M。
動画は1分当たり40M強。

じゃで、静止画100枚で約290M。
動画2分で約80M強。
計370M余りと言う事で、512Mが必要となりますじゃ。

速度については、S60の動画性能、連写性能から見て、カメラで撮影に使う限り、高速転送のメリットはあまり無いと思いますじゃ。

書込番号:4174179

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomotomo05さん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/18 20:28(1年以上前)

ありがとうございます。ご回答をいただく前に、価格.comから、39.900円のs60とサンディスク1Gを同時に注文してしまいました。
わくわくです。

書込番号:4174513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/04/19 00:36(1年以上前)

ご購入(ご注文?)おめでとうございます。

28mm広角とDIGIC画質を堪能して下され。

書込番号:4175371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RICOH Caplio R1/R2と迷っています

2005/03/24 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

現在Fuji Fine Pix A203を使っているのですが、起動時間とレリーズタイムラグに不満で買い替えをしたいと思っています。
主に旅行で建築物や風景を取る予定です。人物も撮りますが接写はあまりしないと思います。旅行以外では、ショールームなどの室内も撮ります。

そこで、広角レンズのデジカメを探しているのですが、s60とCaplio R1/R2で迷っています。海外でも一週間ほど撮りたいのですが(撮影は100枚程度)、充電は持つのでしょうか?
価格はCaplio R1が魅力的ですが、将来ダイビングで海中の写真もとれたらいいなと思っているので、その点ではs60の方が水中ケースもありいいかなと思っています。アドバイスお願いします。

書込番号:4113640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/03/25 00:00(1年以上前)

こんばんわニックネームがないよーさん

私もCaplioと悩んで最終的にS60を買いました。
最終的な決め手はカメラメーカーのデジカメということでした。

S60は電池の持ちがいいので100枚程度は問題ないと思います。
S60で電池が切れるので悩まされたことは今までありません。
Caplioは単三電池と併用できるはずなので問題ないと思います。

Caplioと実際に撮り比べたりしたわけではないですが
S60を選んで後悔はしないと思います。

書込番号:4113714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/25 00:23(1年以上前)

水中ケースに拘ればS60で決まりかな?画質も文句なしでしょうしね。
Caplioの方はポケットに入るコンパクトなサイズで28mmの広角というのが売りです。
専用バッテリー(R1と抱き合わせ販売している場合が多い)を使えば400枚位撮れるそうです。
いざとなれば単三でokですから、バッテリーについては心配なしですね。

それと...RICOHも一応カメラメーカーだったんですけど...。
GR1というプロも愛用する程の至高のコンパクトカメラを世に出していました。
昨秋のフォトキナで、GR1のデジタル版発売予告がなされ注目されています。

書込番号:4113809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/25 01:36(1年以上前)

S60と同程度の価格で、広角レンズのデジカメで最もレンズの出来が良いのは、Caplio GXだと思います。しかしながらリコーのカメラは発色が個性的すぎます。この発色が気に入った人には良いのですが、それ以外の人にはお勧めできません。また室内の内蔵ストロボでの撮影も苦手です。但し、100枚程度の撮影であれば問題なく撮れると思います。
キャノンのカメラの発色も人によっては嫌がりますが、私は複数の人にみせる写真はキャノンのカメラで撮ることにしています。リコーのカメラの写真はあくまで個人で楽しむものに限定しています。
個人的には、この条件で、リコーとキャノンの比較であれば、万人にお勧めできるのはキャノンではないかと思います。

書込番号:4114038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/25 12:31(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
電池のもちは良いとのことで安心しました。
発色は、自分の目で見ないとなんとも言えないですよね。確認するにはどうしたらいいですか?お店では気づかなかったのですが、量販店でサンプルの写真とか置いてあったりしますか?

水中カメラと画質の評判にとても魅かれるのですが、大きさと重さはCaplioに魅かれてます。悩みます。

書込番号:4114743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/25 12:39(1年以上前)

機種別の板に行けばユーザーさんがサンプルをアップされているので
そちらで画像の確認をされるといいですよ。画像掲示板もありますしね。
メーカーサンプルはレタッチ等が施されている可能性があるのであてにできません。

書込番号:4114757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/25 22:20(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
店頭に行き、かなり悩んだ結果Cplio R1を購入しました。

S60にも未練はありますが、価格と携帯性をとりました。
カメラは初心者なんで、R1で使いこなしてからS60/S70を購入して水中撮影などにチャレンジしようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:4115757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 Hisyouさん



迷っています。富士フイルムのF810かキャノンのパワーショットのS60又は、S70を購入するか。希望は、プリントしたときに綺麗に取れるものがほしいのです。(サービスサイズ)F410とF710持っているんですが、(F710は手放す方向)サービスサイズでプリントすると、F410の方がきれいないです。F410は気に入っているんですが。(F710はオート)F710は、少しピントが合わないというか、ボケると言うか、とにかく10枚に2.3枚しかクリアーな写真が取れません。どうしてか?ショップに聞いたら、S60,S70もいいですよと聞きましたが。
どちらを購入しようか、迷っています。

書込番号:4090915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2005/03/19 01:27(1年以上前)

プリントはどっちも良い感じなので、
それ以外の機能で選ぶといいかも?

書込番号:4091022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/03/19 01:35(1年以上前)

>少しピントが合わないというか、ボケると言うか、とにかく10枚に2.3枚しかクリアーな写真が取れません

写真の基本に返って、自分の撮影スタイル、撮り方など、
もう一度検証してみては。

書込番号:4091057

ナイスクチコミ!0


ちこべさん

2005/03/19 01:49(1年以上前)

Hisyouさん、こんばんは

メディアが使い回せるという点で、
F810のほうがいいと思います。

書込番号:4091116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/19 03:22(1年以上前)

ちこべさんの意見に賛成です。

もし、メディアについて気にしないのであれば、
サンプル画像をいろいろ見てプリントしてみて気に入った方にするのも良いと思いますよ。
「キレイ」というのは個人個人で感じ方が違いますので。

書込番号:4091312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内での撮影

2005/03/17 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

白熱灯下のホテル室内でフラッシュなし撮影がうまくいきません。
色々なモードで試してみましたが変にピンボケばかり。。。
手ぶれが原因と思いリモコンで撮影してみましたがNG。
ニコン880では綺麗に取れたのにキャノンS60はダメ?
綺麗に撮る方法教えてください。

書込番号:4084082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/17 15:53(1年以上前)

>白熱灯下のホテル室内でフラッシュなし撮影
うーん、蛍光灯の部屋より暗いので難しそうですね。
ところで被写体ブレではないですよね?

書込番号:4084246

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2005/03/17 16:08(1年以上前)

光量不足だとAFが上手く働かないことがあるので、
その状態でシャッターが落ちてるとか?

書込番号:4084287

ナイスクチコミ!0


スレ主 bgmさん

2005/03/17 18:22(1年以上前)

ありがとうございます。
被写体ブレではありません動かないでジ〜としてます。
AF効かないままシャッター落ちてます?多分?
ただニコンの時は何も考えずシャッター押すだけで綺麗に撮れたので残念で。。。

書込番号:4084681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者なのですが。

2005/03/16 15:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

初めまして。デジカメ初心者です。
僕もS60を使ってます。
被写体は人物が中心なのですが,うまく写すことができません。
Tvは1/50ぐらいでFは2.8でISOは200ぐらいで撮ったら1枚はすごくキレイに写りました。でももう一枚は光学ズームをして撮りました。どうしても暗くなってしまうので,ストロボを弱発光しました。そしたら肌が黒く使い捨てカメラで撮った写真みたいになってしまいました。光学ズームの状態で明るい写真を撮るにはどうすればいいでしょうか?撮影場所は基本的にとても明るい屋外が多いです。

書込番号:4079815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/16 16:11(1年以上前)

こんにちは。

このカメラのテレ端F値は5.3ですから、かなり暗めですね。
ですから、どうしても暗くなりがちです。

>撮影場所は基本的にとても明るい屋外が多いです。

であれば、ISO100に設定して、F5.6かF8.0の絞り優先にすれば良いと思います。
これでも暗いようでしたら、ISO200で試して下さい。

書込番号:4079845

ナイスクチコミ!0


スレ主 せーさん

2005/03/16 16:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
たった今,絞り優先で妹を撮ってみました。
赤目緩和ランプを「まぶしい」といって,嫌うのでストロボがなかなか発光できません。直接発行させるとわずかですがやはり赤目になってしまいました。かといって発光させないとシャッター速度がすっげぇ遅くなって撮影できません。妹は6歳なのでそんなに長い時間も落ち着いていられません。
う〜ん,困った。いい方法を教えてください。お願いします!

書込番号:4079882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/16 16:30(1年以上前)

>かといって発光させないとシャッター速度がすっげぇ遅くなって撮影できません。

そんなはずないですがね〜。
ストロボの発光無しで、明るい屋外なら、ISO200でF5.6なら、シャッター速度は1/125〜1/250にはなるはずですよ。

今度は、マニュアルにして、ISO200のF6.6の1/125で試して下さい。
むろんストロボの発光はナシです。
これで暗いようでしたら、シャッター速度を少しずつ遅くするしかありません。

書込番号:4079908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/16 16:32(1年以上前)

訂正です。

>今度は、マニュアルにして、ISO200のF6.6の1/125で試して下さい。

F6.6→F5.6の間違いです。
失礼しました。m(_ _)m

書込番号:4079915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/16 16:41(1年以上前)

妹さんを撮影されてるのは室内なのではないでしょうか?

書込番号:4079946

ナイスクチコミ!0


スレ主 せーさん

2005/03/16 16:43(1年以上前)

何度もすみません。
おっしゃるとおりです!
設定を変えたら今度はうまくいきました!
シャッター速度も1/100と表示されたので,いけそうです。
あと三脚はどのような状況でもなるべく使った方がよいのでしょうか?
すみません,たくさん質問してしまって。

書込番号:4079951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/16 16:45(1年以上前)

>妹さんを撮影されてるのは室内なのではないでしょうか?

ですよね。^^;
私もそう感じてます。(-_-;)

書込番号:4079959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/16 16:49(1年以上前)

げっ!被ってしまいました。

でも、上手くいったようで一安心です。

>あと三脚はどのような状況でもなるべく使った方がよいのでしょうか?

基本的にはその通りです。(←但し、廻りに迷惑を掛けない範囲で、です)
私は、恥ずかしいのと、煩わしいのとで滅多に使いませんが、
夜景とか、マクロ撮影では必要になります。

書込番号:4079976

ナイスクチコミ!0


スレ主 せーさん

2005/03/16 16:56(1年以上前)

すみません,撮影したのが多分ベランダだったからだと思います。
今度はちゃんと外に出て撮影したらうまくゆきました。
三脚のコトですが・・・
僕も恥ずかしくてなかなか使えません。
でもいろんなサイトを見てると三脚必須的なコトが書いてあるので,一応聞いておきました。
そしてどうもありがとうございました!!
これからもいろいろと悩んだらここへ質問させてください。その時は宜しくお願いします!

書込番号:4079994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S60」のクチコミ掲示板に
PowerShot S60を新規書き込みPowerShot S60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S60
CANON

PowerShot S60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

PowerShot S60をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング