
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年1月11日 11:58 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月9日 12:46 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月8日 12:37 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月8日 12:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月7日 11:34 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月2日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


皆さんコンバンワ。本年も宜しくお願い致します。
ご指導頂きたいのですが、使い易いデジカメが欲しくて時々覗かせて戴いておりました。CANON S60がカメラのきたむらで29、800とあ
りましたので市内の「きたむら」に行きましたら同じ価格でよいとのことでした。ですがもつと重く、大きいのでどうしようかと悩んでいます。使用は主に人とか風景です。仲間と旅行などでのポートレート?
です。画素数がこんなに多くなくてもいいのですが、あまり小さくなく
て持ちやすいカメラが良いのですが、S60が良いでしょうか。それとも
他のメーカーの製品が良いでしょうか。お勧めなどありましたらお教え
下さい。宜しくお願いします。
0点

http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=search_next_category&Class=0&DISPCATEGORY=0000051001100&SHOP_ID=5&LoginShopID=5&DispType=
インターネット店の価格とくらべて、めちゃ安ですね。展示処分品でしょうか?
マニュアルも使える機種ですし、画角も28mm相当からですので、いろんな
撮影が楽しめると思います。
書込番号:3743231
0点



2005/01/08 17:09(1年以上前)
じじかめさん、書き込み有難う御座いました。大きめで少し重いので
悩んでいます。下に北海道苫小牧のキタムラで29、800円の書き
込みがありましたので、市内にあるキタムラで聞いてみたのです。
S60は展示品ではありません。製品製造終了ということで在庫処分だそお
です。他のお店でもお尋ねすれば、この価格になるのではないかと思
います。このカメラお探しておられる方は、キタムラに行かれてはどお
でしょう。ご返事遅れ失礼しました。有難う御座いました。
もう少し考えて買うかどうするかきめます。
書込番号:3748065
0点


2005/01/09 15:39(1年以上前)
この掲示板の情報を参考にして、先程カメラのキタムラ坂戸店(埼玉県)にて、展示品を29800円にて購入してきました。4台ほど有り、傷のない1台を選びました。他店の物を引き上げて処分価格で販売しているそうです。確かに小傷のあるものも有りましたが5年保証ということで安心して購入できました。今使用中のIXY200(当時24800円で購入)よりも多機能、広角28mm、デザインも魅力です。使用後また報告致します。スナップなどには小さく軽いIXYが適しているように個人的には思います。約3年使用していますがトラブルもなく使い勝手の良い1台です。(IXY200)
しかし、新品を29800円はお買い得ですね。本日他店では49800円でした。
書込番号:3753134
0点



2005/01/09 23:13(1年以上前)
ダメ男です。このカメラ大きいのでIXYにしようかと50の掲示板覘き
ましたら、やはりキタムラで、28000円でネツクストラップにミニ
三脚・ソフトのおまけ付で買いました、との書き込み発見しました。
住んでいる近くのキタムラに話しましたら、IXY50にネツクストラップ社外品(ハクバ?とか)で28000でOKとのことでした。
どちらも欲しいのですが二台は必要ありませんか。とゆうか使いこなせませんか。どうも決められなくてこまっています。悩める中年羊に救いの手お下さい。
書込番号:3755596
0点


2005/01/10 00:19(1年以上前)
こんばんは。個人的意見ですが、S60の重さを気にされるのであればIXY50が良いと思います。IXY50のサイズは持ち運びにも気にならず、カバンの隅に容易に収まります。ポケットにも容易に入ります。また、S60に比べ機能が省略されている分、逆に使い勝手は良いとおもいます。IXY200は、いつも持ち運びが出来「気軽」に撮影できましたし、デジカメ初心者の私のとっては重宝しました。デジカメが初めてであれば「とっつきやすさ」でもIXY50でしょうか。お買い得感はS60かもしれませんが、撮影スタイルと、初めの印象で選択されるのが一番と思います。あくまでも私見ですのでご了解の程お願いします。
書込番号:3756159
0点

何を迷っているのか良く分かりませんが、大きさが気になるのならIXYに決まりじゃないですか?
28mmの画角に魅力を感じられればS60を選択しても良いと思いますが。
書込番号:3756228
0点



2005/01/11 11:58(1年以上前)
皆様書き込み有難う御座いました。
S60買いましても使いこなせないのでわと思いますので
今回はIXY50にしようかとおもいます。
もう少しこった写真撮りたくなったら購入することにします。
有難う御座いました。
書込番号:3763385
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


こちらの書き込みを参考に、年末に遂にS60をGETしました!
そこで、疑問なのですが、風景を沢山(主に海)とるため
大体ファイン画質で、最大画像でとっていました(今までのデジカメ)
このS60で設定した時に、Lサイズではあまりにメモリーを食うかなとおもい
Mサイズにし、代わりに画質をスーパーファインにしました。
そうすれば、妥当な感じの枚数が撮影可能なので。
印刷はL版がメインですが、たまに、イイ写真がとれると
引き伸ばしたり(まだ2Lくらいしかチャレンジしたことはありませんが
いずれA4くらいは、と考えています)しているので、
できるだけいい画質でデータを残しておきたいのです。
こんな場合、Lサイズでファインモードにして撮るのと、
Mサイズでスーパーファインモードにして撮るのとではどちらがオススメですか?
Lでスーパーファインだと、さすがに、メディアが多くなりすぎてつらいので…。
宜しくお願いします。
0点

画素数とクオリティで迷ったら 画素数を選んでください
ラージのファインで大丈夫 (^_^)v Rumico
書込番号:3732703
0点




2005/01/05 20:17(1年以上前)
ありがとうございます!
リンクもじっくり読ませていただきました。
ラージサイズにして、画素数にこだわった方が
良いデータが残せそうですね!
参考になりました(*^_^*)
書込番号:3733978
0点


2005/01/08 21:58(1年以上前)
リンク参考にさせてもらいましたが、まだ画素数と画質モードの適切な設定がよくわかりません。
これまでは、画素数を大きくするとPCのモニターに映りきらないということと、普段はせいぜいL版程度のプリントしかしないということで、画素数よりも画質モードを優先していました。
大きく引き伸ばしてプリントしたり、大画面のTVに映したりする場合には、クオリティよりも画素数がモノをいうということでしょうか?
書込番号:3749443
0点

> 大きく引き伸ばしてプリントしたり、大画面のTVに映したりする
> 場合には、クオリティよりも画素数がモノをいうということでしょうか?
たびたび投げられる疑問ですが、gabosukeさんのご推察の通りです。
プリントしたりモニタで鑑賞する時には画質モードよりも画素数が大きくモノを言いいます。
画質モード(スーパー・ファイン、ファイン、ノーマル)がモノをいうのは、レタッチをした時に画像の耐久性が違ってくるという事が一般的に言われています。
私は、メディア単位の撮影枚数が稼げるのとレタッチはほとんど考えていないので、ラージ・ファインを常用しています。
ご参考までに。
書込番号:3752436
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


コンパクトフラッシュでどれを選ぼうか悩んでいます。
安い普通のタイプにするか、高速タイプにするか。
高速タイプはどのような使い方をすると差を感じますか?
僕はRAWで撮ることもあるのですが、その場合に低速のものだと書き込みにストレスを感じるくらいの差が現れますか?
その差がそんなになければ、安い方にしようと考えています。
アドバイスをよろしくお願い致します。
0点

厳密に比較したわけでは無いのですが、高速タイプでも低速タイプでも
書き込みスピードは体感上、それほど変わらないような...
差が出るとすれば、カードリーダを使ってCFのデータをPCに一括
転送する時ですかね?
ただし、機種によっては例えば連続して動画を撮る時間が限られて
しまうとか使い勝手で差が出てくる場合があるようなので、今後、
他機種での使い回しも考慮した上で、値段と懐具合を相談して
あらかじめ高速タイプのCFを買っておくというのはありかも知れませんね。
あとは、お詳しい方のフォローを待ちましょう(^^)
書込番号:3747020
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


皆様、始めまして。
一念発起いたしまして初めてデジカメを買おうと思っています。
今まで趣味でスニーカーの写真を撮っていたのですが、
その際に使用していたのが家庭用に使えるデジタルビデオのカメラ機能でして、
DCR-TRV18というモデルでした。
当時、デジタルビデオなら接写が出来るという風に店員さんに言われ、
凄く魅力に感じたわけなのですが、
このS60というモデルはスニーカーのディティールを綺麗に写せるものなのでしょうか?
こちらでの口コミ情報を見るにあたってS60がいいのかなぁ〜と
思うようになったのですが、他に4万程度でいいモデルがありましたら
ご指導のほどお願いいたしますm(_ _)m
また、メモリーはどの程度の物を付属で買えば安心なのでしょうか?
ホント何も知識がございませんので、非常にちぐはぐな質問かと思いますが、
どなたかご質問に答えていただけますと幸いに思います。
では宜しくお願いいたしますm(_ _)m
0点


2005/01/07 19:31(1年以上前)
一般論で述べさせていただくとデジタルビデオのカメラ機能に比べれば300万画素以上のカメラであればずっときれいに撮れます。メモリは、値段がこなれた256MBでいいのでは。最高画質でも100枚は撮れます。動かない物を取るだけならIXYで十分ではないでしょうか。あとは大きさ、重さ、デザインの好みで。
書込番号:3743587
0点



2005/01/07 20:42(1年以上前)
kuerukenさん、回答ありがとうございますm(_ _)m
そんなに映りが違うものなんですか。
せっかく買うなら高機能のものを、と思いこちらをずっと見ていたのですが
300万画素以上あれば値段と相談して、幅広く考えても良いものなんですね。
今まで一人で力を入れまくって考えていたので、大変参考になります。
メモリはお勧めどおり256MBにしてみます(^^
教えていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:3743864
0点

こんにちは。
もう、kuerukenさんがお答えになっていますが、ビデオカメラのスチル
機能と比べれば、どのデジカメを使用しても満足されると思います。
ただ、S60は28mm〜のワイドレンズを有しているので、IXY等と比べて
室内や風景を広く写し込みたい時に重宝すると思いますよ。
書込番号:3746963
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


撮影時間の間隔が1分置きに撮影し続ける機能、インターバル機能の搭載されている機種を探しています。S60、S70、には搭載されていますが、他の種類、メーカーの商品はありますか?
0点


2005/01/07 11:34(1年以上前)
現在、標準でインターバル撮影ができるコンパクトタイプのデジカメは
Canon PowerShot Pro1・Sシリーズ・Gシリーズの他、
NIKON Coolpix 3700・8800、
Ricoh Caplio 各シリーズ、
PENTAX OPTIO 750Z・SV・X・43WR、
OLYMPUS CAMEDIA C-70、
KONICA MINOLTA DiMAGE A2などがあるようです。
何を撮影するかによりますが、最大撮影枚数をチェックしておくべきです。CANONは撮影枚数100枚までの制限があります。ただし、PCと接続すればリモートキャプチャーでPCに取り込むのでおそらくHDの空きがある限り撮影できると思います。(S30はそうでした)
上記のうち、私はCaplio R1を所有していますが、30秒〜3時間の撮影間隔で、カード容量と電源が持つ限り撮影できます。
こちらにインターバル撮影のレポートを上げていますので、参考になさってください。
http://www.digitalwalk.org/interval/index.html
書込番号:3742010
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s7060/7_s7060.html
註に「撮影時のズーム操作はできません」と記載されています。
書込番号:3678599
0点


2004/12/28 19:19(1年以上前)
それでは、リモコンに見られるズームと思われるボタンは
どのような用途があるのでしょうか?
再生時の拡大ですか?
書込番号:3698386
0点


2004/12/28 20:49(1年以上前)
> 画角を合わす
ズームとは違う意味ですか?
ズームボタンで何ができて、何ができないのか、
公式サイトを見ても全く理解できません。
書込番号:3698693
0点


2005/01/02 19:48(1年以上前)
ワイヤレスコントローラーWL-DC100は、基本的にはキヤノン汎用ですが、S70/S60に限ってはズームは無効という仕様のようです。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/pop.cgi?category=cable&shohin_code=5748A001
書込番号:3719506
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





