
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2007年12月16日 23:59 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月11日 18:32 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月24日 21:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月11日 13:50 |
![]() |
0 | 8 | 2004年10月23日 04:56 |
![]() |
0 | 11 | 2004年8月20日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60
f30を買う資金にと色々と探したりしたけど見つからないよー ビックカメラを別の口コミで教えてもらったけど激安すぎて..... キタムラなんて相手にされなかったし.... 本体もリモコンもケースも揃っているのに.... 他に宛がないもんで誰か教えて下さいませんか〜 正常に作動するし美観です (私と同じくらい)
0点

中野のフジヤカメラで調べてみると、Aランク(新同品)9000円、ABランク(良品)ですと8000円となっています。新宿Mapカメラですと、上限で9000円と出ていますね。
NOBU・NOBUさん と同じですと新同品でしょうか?(失礼しました)
ヤオフクですと13000円〜15000円前後でしょうか。(意外と高いですね)
フジヤは買取キャンペーンをやっているみたいなので、さらに10%UPのようです。
ネットで検索しただけなので、TEL等で確認してみてください。
高く売れると良いですね。
書込番号:5924066
0点

色々とお騒がせしました 兄貴のカメラで売飛ばそうとしたら叱られました... 大きくて画面の小さい時代遅れのデジカメのなにーねー 10000円くらいで下取りに出そうかなーって考えていたのにー
でもリモコンは便利ねー
書込番号:5924546
0点

>兄貴のカメラで売飛ばそうとしたら叱られました..
やるな〜(^_^;)
書込番号:5925564
0点

デジカメのことがわかっていませんね。このカメラのよさがわからないかわいそうな人だ。さすがにお兄さんの方がカメラのことはわかっているみたいだね。高画素だと良いと思っていないかい。カメラに無知な人は高画素だと良いと思い込んでいるお馬鹿さんが多いが。
このカメラは画素数とCCDの大きさのバランスが良いんだよ。
書込番号:7124412
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60
今さらながらS30から乗り換え、ここの最安価格で買いました。
S30の低ノイズは魅力ですが、やはりいろんな部分で改良され完成度が上がっていると感じました。
昨日注文して24時間かからずに届いて喜んでいたのですが、
[3934110]でS60初心者さんがおっしゃってたのと同じ現象が発生しました。
普通は起動時に必ず28mm側になるはずなのですが、なぜか電源を切る前のズーム位置を覚えていて必ずその位置に戻ります。それも一気に戻ってくれるならまだいいのですが、いったん28mmになってから元の位置に戻るので起動に時間がかかります。
さらに不思議なのはCモードで起動するといったん電源を切る前の位置に復帰した後、2〜3秒経過してからカスタム設定した位置まで移動するというおかしな挙動をするのです。
もちろん初期化もやってみましたが変わりませんでした。あらかじめここを読んでいたのでキヤノンのサポートセンターに問い合わせたところ、実機ではそのような現象は確認されておらず、個体不良だろうとのことでした。早速販売店に連絡して交換の手続きをとりましたが、不良じゃないと突っぱねられないか心配です。念のためサポートの連絡先を伝えておきました。
おそらくファームウェアのバグだろうと思うのですが、ある時期に生産された個体が全てそうなっているという可能性はないのでしょうか? こういうのは不良なのかどうかもよくわからず、仕様ですと言われてしまえばそれまでなので泣き寝入りするしかありません。今回キヤノンさんが不良を認めてくれたのはラッキーでした。それにしてもここを読んでなかったら絶対気付かなかったでしょうね。
せっかく明日使い倒してやろうと思ってたのに思いっきりブルーです・・・
不良の対応に半日くらい潰されて疲れました。
0点

私も、似たような現象が起きています。購入後1年半弱になります。娘の成長を記録しようと、誕生直前に購入しました。娘のベストスマイルを撮影するには、起動時間少々かかりますが、何とかきれいに撮れていました。ところが、数ヶ月前から、同じような現象が起きています。カバー(スイッチ)を開けると、同時にズームが働いて、私の場合は望遠側で止まります。静止してからズームをあわせてシャッター、という流れなので、どうしてもシャッターチャンスは逃してしまいます。ただ、毎回起きるわけではないのです。10回に1、2回程度です。機嫌のいい日は全く問題ありません。先日、修理センターに持ち込んだのですが、そのときは機嫌がよく、そのような現象が起きませんでしたので、しばらく様子を見てくださいと言われました。ちなみに修理するとなると一律9975円だそうです。迷う金額です。
書込番号:4570676
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60
去年の9月ごろ旅行する際に差し迫って購入したのが
私にとっての初めてのカメラS60でした。
選んだ理由は風景が撮りたかったので広角にこだわったからです。
そしていきなり写真の魅力に完全にはまってしまい、
調子に乗ってサーバを建ててHPを作るまで至りました。
このS60には本当に満足しているのですが
もっと広角の風景が撮りたいという欲が出てきました。
そこで一眼レフにステップアップしたいと考えているのですが
S60からのステップアップに適したカメラとレンズの組み合わせで
いいものがあれば教えてください。
HPに公開しているような風景の写真を主に撮っています。
よろしくお願いします。
0点

もっと広角さん、こんばんわ。
S60より広角なものというならCANON純正のEF-S10-22mm/F3.5-4.5USMはどうでしょうか?
35mm換算でCANONのKissDNや20Dとなら16-35mm相当になります。
タムロンの18-200mmあたりと組み合わせれば、まず大体の被写体はこなせるのでは?
ボディは新しく出たKissDN、20D等ご予算に合わせてでよろしいのでは?
書込番号:4113184
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


初めて投稿させていただきます。
7月末にPowerShot S60を購入し、毎日どこに行くのにも持ち歩いています。
さて、このPowerShot S60を購入するまでに検討したことや、使っていて便利なグッズを紹介するページを下記のURLで作りました。
この掲示板で勉強させていただいた私なりの恩返しです。
見てやってください。
http://o-sayama.pos.to/mine/technology/s60/s60_frame.html
0点


2004/10/11 13:50(1年以上前)
石松 さん
とっても、具合がよくなりました。
紹介されたのを見て、やりました。
1 液晶画面
エツミのEOSのフィルムを貼りました。きっちり貼ったら指で剥がれるので、少し小さめに切りましたら、よくなりました。
2 レンズカバー
ご案内のズレ防止テープの他、装飾滑り止め粘着シールを買いました。
装飾の方は、橙色の派手な色ですが、これを貼りました。気分が変わって、とても楽しい風貌になりました。
3 散歩袋
IXYのソフトケースがあります。このままでは入らないので、思いっきり引っ張って引っ張ってみました。入るようになりました。これも、とても具合がよくなりました。
色々と教えて頂き、有難うございました。
楽に、気分よく使えます。
書込番号:3373470
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


IXY500を買って何ヶ月も経っていないのでもったいない気もするのですが、買い換えを考えています。
IXY500の不満はただ一つ、もう少し凝ったマニュアル撮影をやってみたいという点だけ。 デザインはIXYシリーズのほうがいいし、大きさも手頃だし、あの質感、重量感もいい具合だし...しかし新たな物欲には勝てなかった(笑)
それで、機種選定なんですが、広角28mmも欲しい、Canonの画質が気に入った、あまり高い機種は買えない..という条件も加えて、かつ、みなさまの書き込みを参考にさせていただくと、自然とS60が浮かび上がってきました。 S70のブラックを待つことも考えましたが、そもそもちょと予算オーバーだし、そこまでの画素は不要ですし。
ほんとはちょっとまだ迷いがありますけどね、しかしS60が妥当なんだろうなぁ〜〜〜到底9月中旬?までS70を待てそうにないし。 明日、店頭でしばし悩んでみるか...
あ、役に立たない書き込みでスミマセン
0点

FinePixユーザーですけど、S60にとても興味があります。IXYとちがってマニュアル機能を持っているからです。全自動では撮れない写真、自分なりの表現で撮ってみたい写真・・・そんな時S60は期待にこたえてくれそうですね。
購入されたらぜひサンプルをアップして下さい。私はお小遣い不足で買えそうにないんですけど、S60のサンプル、楽しみにしています。
書込番号:3198300
0点

はじめまして、こんにちは。
メインカメラなんでしょうね、わたしはS45 -> IXY500に
乗り換えましたのでマニュアル撮影と広角28mmかなと感じました。
ちなみにS60は530万画素でS70は740万画素と成っています。
メインカメラですとマニュアル機能があったほうが面白いと思います。
写りは余り変わらないという意見もありましたので、オート主体になる
様でしたら勿体無いような。。。
でも、S60に慣れてくると一眼に興味が出てくるかも・・・
あ、すみません・・・一言余計でした(^^ヾ
書込番号:3198305
0点

こんにちは。
当方IXY500からS60にやっと乗り換えました。
S60は広角28mm〜と多彩な撮影機能と
純正のアダプターがあるのでCーPLフィルターやマクロレンズなどを
使用できる点もとても使っていて楽しいですよ。
またAF速度も多少速く画質もIXY500同様くっきり(カリット)
描写します。心配していた4隅の流れも差ほどなくとても気に入っています。液晶もIXY500より見やすいので撮影が楽ですよ。
ただ大きさがあるのが難点ですね。
書込番号:3198597
0点


2004/08/30 20:11(1年以上前)
ぽったーさんと同意権でS60を使用しています。
画質にかんしてはIXY500と同等ですのでマニュアルと28mmとRAW撮影でS60を使用しています。
IXYより多少の機敏差も良いですね!
S70がS60の購入時に発売されていればブラックが魅力ですので迷ったかもしれません。
740万画素は私としては魅力ではないですね、他にお金を掛けて欲しいです。
私は1眼のサブ機にとLとS60を使用しています。
1眼まではとS60とLを持ち出す事も多くS60は重宝しています。
ボケ味や細かな描写では1眼にかないませんが通常の撮影では丁度いいかなと思っています。
書込番号:3203947
0点



2004/08/31 01:01(1年以上前)
皆様ありがとうございます、実はまだ買っておりません、仕事が重なったり今日は台風直撃でお店もたぶん休みだったし...明日買いに走る予定です(笑)
S60に決めようと思います、S70の740万画素ですが、将来は欲しくなるかも知れませんが、今はまだ考えられません。
それよりもしかしたら、秋の商戦あたりにS60のブラックバージョン登場もあり得るかな?などと一瞬思いましたが、まあ、それはそのときで諦めましょう。
でもいかがでしょう? きっと売れると思いますがね、キヤノンさん。
さて、私はこのS60は日常持ち歩くコンパクト機としての購入です、一眼のほうはNikonF3を使っています。 ですから近い将来はNikonの一眼デジカメD??を加えたいです。 でもまだ予算が無くて..しかしS60はそれまでの繋ぎではなくて、これはこれでメインなんです。
S60のサンプルはいずれ公開します、お楽しみに。
あ、でも、ちィーすさんの所にすでにあるのではないでしょうか?と思ってちょっとおじゃましたのですがまだのようですね。
四隅の流れですが、絞りを絞ったら目立たなくなるのでは無いでしょうか? 買ってからあれこれ自分なりに実験してみようと思います。 しかし、基本的にあまり気にしないほうです。 だって、フィルムカメラの結構お高いレンズだって歪んで写ったりするのがあるし、100%完璧を求めていたら疲れますよね。
書込番号:3205523
0点


2004/09/19 00:41(1年以上前)
どれくらい差があるのでしょうか?
CCDは同じものなのでしょうかね?
解像度より、ダイナミックレンジを90dBくらい、感度の向上(ISO 1600くらい)、それからノイズをもっと少なくしてほしいというのが今のデジカメに対する要望です。画素数は、個人的には300万画素で十分ですね、やたらプリントアウトするわけでもないし。
書込番号:3282774
0点


2004/10/23 04:38(1年以上前)
IXY00使用して居てやっぱりマニュアル機能が欲しくなってS60を買いました。ところがシャープ感ががIXYに比べて一段落ちるような気がします。カリッとしないのです。AFにでも問題があるのでしょうか?
書込番号:3414232
0点


2004/10/23 04:56(1年以上前)
すみません。IXY00ではなくてIXY500でした。
書込番号:3414243
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60


http://www.usa.canon.com/templatedata/pressrelease/genhtml_photo/photokit_S70.html
http://www.usa.canon.com/templatedata/pressrelease/genhtml_photo/photokit_A400_A85_A95.html
挙げておこうか・・
0点


2004/08/18 23:08(1年以上前)
ちィーすさんこんばんは。こっちじゃなくて20Dは?(笑)
書込番号:3158938
0点

上記サイトが今日は見れませんが、昨日20Dを載せたせいでしょうか?
書込番号:3160080
0点


2004/08/19 11:00(1年以上前)
こんにちは。
S60を近いうちに購入しようと思っていたところなんとS70の情報が!?
S60が出たばかりなのにもう新しいモデルだなんて・・
まだこの時点ではS70が本当に出るかどうかはわかりませんが、デジカメの世界ではこのようにすぐに次のモデルが出ることは珍しくないのでしょうか?
書込番号:3160339
0点


2004/08/19 11:01(1年以上前)
説明不足でした。
同じシリーズですぐに上位機種が出るのか という意味です。
書込番号:3160347
0点


2004/08/19 20:20(1年以上前)
s70のスペックは全く不明ですが、S60が500万画素ですから、常識的に考えて
S70はG6同様、700万画素のセンサーを搭載したモデルでしょうね。
http://koti.mbnet.fi/studiox/eos/eos.htm
書込番号:3161735
0点


2004/08/19 22:10(1年以上前)
「広角」か「魚眼」かしらんがレンズが付けられるのかな?
「広角」で20mmくらいまでいけるようになるんだったら結構いいかも。
個人的に。
書込番号:3162162
0点


2004/08/20 07:57(1年以上前)


2004/08/20 13:51(1年以上前)
S70 は700万画素、28mm-100mm とCanon USA のサイトにあります.
ちょっと惹かれます.
書込番号:3164362
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





