PowerShot S60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

PowerShot S60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

PowerShot S60 のクチコミ掲示板

(1406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S60」のクチコミ掲示板に
PowerShot S60を新規書き込みPowerShot S60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 最近散歩好きさん

念願のS60を購入しました。
画質、操作性、大満足です。
ただ、ストロボについては特性をいまひとつつかみかねている状態です。
どなたかアドバイスをいただけると幸いです。
@広角での撮影時
ズームを広角端の28mmにしてストロボをたくと、画像の4隅に影が出ます。言い換えるとストロボの照射角が28mmをカバーしていないような気がします。これはこういうものなのでしょうか。それとも初期不良なのでしょうか。
Aやや暗め室内での撮影時
日中の室内などわずかに光量不足の環境でストロボをたいて人物などを撮影すると、背景がかなりアンダーになる感じを受けます(以前使っていたNikon coolpix885と比べると)。これは発光量や感度調整などで加減できることなのでしょうか。
以上よろしくお願いします。

書込番号:3556457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/11/28 01:15(1年以上前)

どちらもそんな感じですね〜。
照射角はわりと近めで、背景が人物に近いと
けっこう均一に照らすような気がするかも?

書込番号:3556590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AF枠について

2004/11/21 08:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

@ポートレートなど人物撮影をする場合、AF枠はAiAF(オート選択)と中央一点で撮るのとでは、どちらがより人物にピントが合うものでしょうか?

A起動時にAF枠は自動的にオート選択になりますが、最初から中央一点になるように設定はできるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:3526823

ナイスクチコミ!0


返信する
ところMANさん

2004/11/26 18:14(1年以上前)

AF枠の選択は、やはり、切り替え操作をするしかないのでは?

書込番号:3549879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2004/11/26 23:22(1年以上前)

@ピントはどちらがベストかは別にして、個人的には中央一点枠派です。特にマクロで花を撮る場合。AiAF(オート選択)だと中央の花弁を狙っても中心以外の位置に2,3箇所AF枠が現れ、そのままシャッターを切ると肝心の中央の花弁はピンボケになってしまいます。一点枠だと狙ったところにピントが合います。
AマニュアルにはAUTO→カスタム(C)設定でフォーカス枠セット可能とありますがまだ試していません。

書込番号:3551295

ナイスクチコミ!0


スレ主 FLHRSさん

2004/11/27 16:18(1年以上前)

カスタムで中央一点に設定できるんですね。
気が付きませんでした、有難う御座います。

書込番号:3554085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PowerShot S60とFine Pix810

2004/11/25 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

今、3年前位に購入したcyber-shot(SONY)を使用していますが、
そろそろ買い換えを検討しています。

撮像素子が大きいカメラを購入しようと思い、PowerShot S60とFine Pix F810を候補に上げています。カメラメーカーのCANONが良いような気もしますが、携帯性ではFine PixF810が軽いようです。

同じ600万画素ですが、画質、使いやすさ、基本性能はどちらが優れていますか?どなたか詳しい方がいらっしゃれば、教えて下さい。

書込番号:3547266

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/25 23:58(1年以上前)

S60でしょう。

書込番号:3547561

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/26 08:12(1年以上前)

http://www.steves-digicams.com/cameras_dig5.html

ここで、画像をじっくり比較するのが良いと思います。

書込番号:3548524

ナイスクチコミ!0


祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2004/11/27 14:17(1年以上前)

S60は500万画素ですよ。

私も最近、サイバーショットP5からS70に変えましたが、満足です。

書込番号:3553736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

S60とA95とOptio750Z

2004/11/24 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 散歩好きばーさんさん

広角28mmのS60と、バリアングルの液晶が付いたA95、Optio750Zとで迷っています。
撮影対象は、日々持ち歩いて草花や風景と、旅行先でのスナップ、室内で静物写真など。
A4サイズ以上にプリントすることは考えていないので、画素数にはこだわらないのですが、28mmとバリアングルはどちらも捨てがたく悩みは尽きません。(750Zはマクロ機能とデザインに魅力を感じています)
操作性、マクロ機能、画質など、アドバイスをお聞かせいただけると助かります。
それにしても28mmとバリアングルを両方備えた機種って出ないんでしょうか…

書込番号:3539599

ナイスクチコミ!0


返信する
大塚英行さん

2004/11/24 01:49(1年以上前)

KONICAMINOLTA DiMAGE A200が28mmとバリアングル液晶を備えた機種ですね

書込番号:3539728

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/24 02:07(1年以上前)

僕もA200がいいと思います。価格はS60とA95とOptio750Zの三機種より高いですが、
カメラとしての使い勝手等は圧倒的にA200のほうが上でしょう。
価格とサイズに妥協できるのであればA200がいいですね。

書込番号:3539765

ナイスクチコミ!0


au byKDDI W21Sさん

2004/11/24 02:13(1年以上前)

OLYMPUS CAMEDIA C-8080 WideZoomやNikon COOLPIX 5400及びNikon COOLPIX 8400

書込番号:3539786

ナイスクチコミ!0


ユヌスさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/24 08:57(1年以上前)

オリンパスにはC5060も足しておいて下さいね。
27oですしね!

書込番号:3540203

ナイスクチコミ!0


スレ主 散歩好きばーさんさん

2004/11/24 09:13(1年以上前)

みなさん早速の返信、ありがとうございます。
28mmとバリアングル、けっこうあるのですね。紹介していただいたそれぞれの機種を拝見して、ますます悩みます。
日常、バッグや買い物袋などに入れて持ち歩けるといいなと思っていて、なるべくコンパクトな機種がいいので、挙げていただいた中では、Coolpix5400でしょうか。
5400でもちょっと大きいかな?
ヴォッヘンエンデさんの「証拠写真」、すごくいい写真ばかりですね。
コンパクトデジカメでもこのくらいの写真は撮れるのでしょうか?(もちろん写真の腕はひどく劣りますが…)

書込番号:3540224

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/25 11:26(1年以上前)

散歩好きばーさんさん、写真褒めていただいてありがとうございます。
カナダの証拠写真ですが、PowerShot A80とA40で撮ったもので
何も考えずにオートで撮ったものです。
最近のデジカメは画質がよくなってきてるのでこれ以上に写りますよ。
PowerShot S60とA95なら迷うと思いますが、僕だったら
広角のS60がお勧めでしょうか。A95も捨てがたいですけどね。

書込番号:3544837

ナイスクチコミ!0


スレ主 散歩好きばーさんさん

2004/11/25 21:00(1年以上前)

ヴォッヘンエンデさん、またまたありがとうございます。
やはり28mmは魅力ですね。
気持ちはS60に傾いています。マクロも良さそうですね。
もう一度、カメラ屋さんに行っていろいろ見てきます。

書込番号:3546578

ナイスクチコミ!0


スレ主 散歩好きばーさんさん

2004/11/26 22:27(1年以上前)

今日、S60を購入してきました。
いろいろなことができるようで、使いこなせるかどうか不安ですが、とにかくあれこれいじってみようと思います。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:3550976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2004/11/23 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

はじめまして。
コンパクトフラッシュの事で悩んでおります。
自分なりに選んでみたのですが、サンディスク、ハギワラ、トラセンドの3種類を検討しております。
カメラとの相性等あるのでしょうか?
おすすめのメーカ等ございましたら、アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:3537837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/23 19:50(1年以上前)

こんばんは。

検討中の3種類ならどれを選んでも問題無いですね。
動画を撮らないなら少しでも安、いハギワラ。
今のカメラで有る程度の性能と価格で選ぶなら、トランセンド。
将来を見据えて、少しでも高性能なら、サンディスク。
といったところだと思います。

私なら、いまサンディスクを買うなら、レキサーにしますが。^^;

書込番号:3537908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/11/23 19:56(1年以上前)

こんばんは。僕はS60で
トランセンドの512MBを使用しています。相性はいいですよ。
5年保証だし汚れにくく満足しています。

書込番号:3537932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/23 19:58(1年以上前)

将来、デジ眼を買う予定があれば、512MB以上のサンディスクウルトラ2又は、
レキサー80倍速を買っておくのがいいかも?

書込番号:3537937

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/23 20:10(1年以上前)

サンディスクが、どの商品なのか?にも寄るかな?っと・・・(^^;
高速タイプの「ウルトラ2」なら頑張ってオススメしたいです。

比較しているメーカーの名前の並び方を見る限りでは、通常タイプかな?
だとしたら個人的にはトランセンドに1票を投じておきます。

書込番号:3537987

ナイスクチコミ!0


スレ主 jouetさん

2004/11/23 20:30(1年以上前)

短時間の間に沢山のアドバイスをありがとうございます!!
検討しているのは、高速タイプのコンパクトフラッシュです。
ハギワラでしたらZP、サンディスクでしたらウルトラU、トラセンドでしたら4○倍速?
レキサーというメーカーだとどの辺りが、おすすめなのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:3538092

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/23 20:43(1年以上前)

レキサーでしたら今度80倍速タイプに切り替わるので、それを待っても良いかも?
ただ、S60だと速度の恩恵は受けにくいのでメリットは薄くなるかもしれませんが・・・

書込番号:3538149

ナイスクチコミ!0


スレ主 jouetさん

2004/11/24 11:16(1年以上前)

ありがとうございました!!
レキサーで動作確認を見たところS60は載っていませんでした。
先にあげた3種類で検討しようと思っております。

書込番号:3540515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何度もすいません・・・

2004/11/22 11:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

走召ー初心者ですが、これから写真にはまっていきたいと思ってます。
S60かS70で迷っています。
たぶんA4ぐらいしかプリントしないと思います。
被写体は全般です。
そこでお聞きしたいのですが、両者の違いをわかりやすく教えていただきたいのです。
掲示板は一通り見たのですが、何せ走召ー初心者なもので、色の違い、S60はバランス、S70は解像度ぐらいしかわかりませんでしたぁ。
易しいS60/70購入ガイドをお願いします。

書込番号:3531701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/11/22 13:10(1年以上前)

ほんとうにそのままで、解像度くらいしか違わない感じですね〜。
A4ならS70がいいかも?

書込番号:3532007

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-ROさん

2004/11/22 17:07(1年以上前)

返事に感謝です。
そうなると、やっぱりブラックかなぁあ。
ちなみに来月にでも京都に行こうと思ってるんですが、その時撮ってみたい構図?が頭にありまして・・・。まぁスタンダードな感じですが、夜の外灯(街灯)のみの長屋や(街路)なんですが、やはり暗い場合、S70はノイズが目立ってしまうんですか?
掲示板を見る限りではコンパクトデジカメ全般に言える事らしいですし、S60でもあるんでしょうが、いまいちどれだけの度合いなのか、差があるのかわかりません。
個人差もあると思うのですが・・・。
ソフトを使ってある程度は除去できるんですか?

書込番号:3532671

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/22 17:25(1年以上前)

こちらでノイズ除去試してみてはいかがですか?

http://www.neatimage.com/

書込番号:3532717

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-ROさん

2004/11/22 17:53(1年以上前)

ありがとうございました。
S70にします。

書込番号:3532800

ナイスクチコミ!0


祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2004/11/23 18:21(1年以上前)

画質はS60が好みでしたけど、ブラックに引かれS70にしました。
まだ1/1.8で700万画素は早いですね。

書込番号:3537503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S60」のクチコミ掲示板に
PowerShot S60を新規書き込みPowerShot S60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S60
CANON

PowerShot S60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

PowerShot S60をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング