
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6

>50D、G8の画像に満足出来ず、G6を買い直しました。
50Dの画像に満足できないというのは、どういう点でしょうか?
「G8」は無かったと思いますのでG7かG9,G10ですね?
書込番号:8997176
1点

すいません、G9でした、大汗。RD-X8(DVDレコーダーです)弄りながら書き込んでいたので。
50Dは、私には難しくて使いこなせません、そういことです。
書込番号:8997192
0点

HR500さん、こんにちは。
私も持っています。発売されてまもなく買いました。
レンズが明るく、テレ端が140mm(35mm換算)もあり、
RAW撮影も出来る、との事で迷わずに購入しました。
ワイコン、テレコンも買い揃えました。
高い買い物でしたが、いい画を吐き出してくれるので満足
しており、今でも大切に使用しています。
お互い、これからもG6で楽しい写真生活を送りましょう。
書込番号:8997829
1点

大好正宗 さん、素晴らしい写真、ありがとうございます。
動作は少し緩慢ですが、まだまだいけそうです。テレコン、ワイコンいいですね、このカメラなら購入してもいいかなと思います。
ISO50、100に固定してうまく撮れた時は、驚きがありませんか?
このカメラを知っていると、他のカメラ批評が辛口になってしまいます(汗)。
銀塩とともに、使いこなしていきたいです。
書込番号:8997878
0点

HR500さん、はじめまして、
私もG6を持っていて、すっきりとした発色が一番のお気に入りです、
昨年は旅行には小さなデジカメを持って行き、
G6を持っていかなかくて残念な事をしたと思っております。
グリップが良くて、少々の事では落下しない持ちやすさですね、
これからも大事にしてください、
私も袋から出して、旅行でのコンデジのメイン機にしていくと思います。
レンズアダプターを装着してますので、
残念ながら普段は小さな?デジカメを持ち歩いてますが。
大好正宗さん、はじめまして、
3枚目の三重塔の写真が、G6特有のすっきりした発色と思っております、
黄色や赤み傾向の発色が多いのキヤノンの中では、
赤っぽくなく、「すっきりさ」がお気に入りな私です。
私は製造中止直前に少しだけ安く買いました、
でも、今持っているデジカメの中では、なかなか高価でした。
書込番号:8998235
1点

hkd さん こんにちは。
いい写真ですね、hkdさんも書かれていました、「すっきり」同感です。こういう色合いが好きなんです、鮮やか過ぎずに、鮮明といいますか、銀塩に近い発色ではないかと思っています。JPEG撮って出しなんで、私には丁度いいのです。
コンデジのお気に入りはあと、FZ-18があります。どんな条件でも押すだけでかなりいい線いきます。
そういえば、お金が掛かっていますよね、これ、樹脂製ですが、造り込みがいいのか、安っぽさが無いです。
リモコン付を活かして、ドライブ時にダッシュボードに固定して走行中の景色を撮る予定もあります。これいい景色!と思っても、助手席は電源入れてなかったり、寝ていたりしますから。
旅行の時は本当に困りますね、カメラ選び。今度はA-1とG6持って行こうかな!
書込番号:8998350
1点

HR500さん、ご説明ありがとうございます。
銀塩一眼レフが使えれば、デジ一も同じだと思います。(パソコンの処理は違いますが)
書込番号:8999329
1点

じじかめさん、おはようございます。
50Dは時期尚早と思いまして、もう一度勉強し直しです。
デジイチなら、もっと簡単に、素晴らしい写真が撮れると思っていましたもので。
書込番号:9001510
0点

HR500さん、皆さん、こんばんは。
G6は動作がゆっくりですが、写りはやはりいいですね!
私も約1年前の画像ですが、掲載させていただきます。
書込番号:9006218
1点

08.02.25昼の盛岡城跡公園(岩手公園)で、咲き始めたサンシュユ |
08.02.25昼の盛岡城跡公園(岩手公園)で、咲き始めたサンシュユ |
08.02.25昼の盛岡城跡公園(岩手公園) |
08.02.25昼の盛岡城跡公園(岩手公園) |
大変失礼いたしました。
前の投稿写真の最後の2枚は、リコーR7で撮ったものでした。
同じ日の昼にG6で撮った写真(カラー含む)を、改めて掲載いたします。
書込番号:9006269
1点

牛乳大好き さん、おはようございます。
素晴らしい画像ありがとうございます。
リコーのRシリーズは店頭で弄りながら相当悩んだ機種なので、作品が見られてとてもうれしいです。画像を見る限り、コンデジ(プラス腕)で十分といった感じですね。
G6の自然な色合いをうまく引き出せている写真ですね、黄色がこれだけ出れば、合格、私としては満点です。
書込番号:9006734
0点

HR500さん、こんばんは。
なんか変だな〜と思っていたら、一つ上の私の書き込み(花の名)、違っておりました。
その花はサンシュユではなく、「まんさく」でした。
http://www.mitomori.co.jp/hanazukan/hanazukan2.7.39.html
大変失礼いたしました。
G6は発色に癖がなく、鮮やか・きれいでいいですね。
書込番号:9010382
1点




デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6
こんにちは。
今頃になってG6を購入しました。
新品未使用で39800円でしたので思わず買ってしまいました。
液晶もG5より大きくていい感じです。
質感や見た感じはG5の方がいいかな〜と思いました。
本当はS80がいいのですが・・
0点

>新品未使用で39800円でしたので思わず買ってしまいました。
ちィーす さん、こんにちは。よく見つけましたね。
しかもそのお値段なら躊躇無くでしょう。ちなみにどちらに有りました?
書込番号:4470216
0点

新品で39800円ですか!
いいなぁ
近所の量販店に展示品が71000円で置いてたんですけど
粘っても70000円までしか値切れませんでした
買おうと思えば買えるんですけど何か今更7万は・・・・・と撤収w
G5やG3って現物触った事無いんですけど個人的には
触った事のあるどのカメラよりG6の握り易さに魅力を感じますw
こう手に吸い付く感じなんですよ
「買ってくれ!」と訴えられてる気分にもなります(^^;
書込番号:4471965
0点

こんにちは。
DIGIC信者になりそう^^;さんお久しです。
半年買換魔さん、はじめまして。
ご返信遅れまして申し訳ございません。
購入店は地元の小さなカメラやなのでお名前を書いても
誰もわからないと思います。
在庫1台限りのお値段でしたのでビックリしました。
アダプターCANON LA-DC58Dだけはカメラのキタムラで購入して
58mmのフィルターを付けて遊んでいます。
書込番号:4473087
0点

ちィーすさん
実はOptio750Zの方で何度かお世話になってたりしますw
しかしG6良いですねぇ
750Zとどちらにしようか迷ってた物で羨ましいです
中古でも39800円じゃ買えないかもしれませんよ?w
書込番号:4473526
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6
購入おめでとうございます。
G5は黒なのになぜG6はシルバーになったのでしょうね?
僕も黒の方がいいな〜〜と思います。
いっぱい撮影してください。
書込番号:3881528
0点

コラーゲン2さん、こんばんは&ご購入おめでとうございます。
>画質もキレイで非常に満足です。
ぜひサンプルを拝見させてください。
書込番号:3882756
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6


G5からの買い替えです。驚いたこと
1.軽くなった。コンパクト!
2.超キレイ
3.安い!新製品で、この価格!絶対得!
発売中止になったらプレミア付くかも
4.速報マンさんが、緊急の操作性って言ってるけど、常時オート設定だから、操作はズームとシャッターのみ・・・ピント調整早い!
5.液晶が薄いので、ちょっと不安になるが、PCにDLすれば、杞憂でした。
PS、コレよりお勧めのカメラあったら是非教えてください4649
0点


2004/09/26 13:25(1年以上前)
こんにちは。サンプルをみるとすんごい不自然な色をしているのですが、
実際撮った感じはどうなんでしょう??シビアな観点からお願いしますねん。
書込番号:3315962
0点



2004/09/26 14:00(1年以上前)
HP見てみました。
「繊細な写真画質」っていうとこにある”緑色の風景写真”見ました。確かにコレはアカン写真です。不自然どすな。
コレはパンフにも使われとる写真どす。
イメージのためにパンフ原稿ををスキャンしたんとちゃいまっか。
こういうことやったら、いかんがな、キャノンはん!
で、
実写サンプル画像のコーナーがありよるんで、そっちを見てくんしゃい。
こんな感じの画質でんねん。
F値2.0やから、フラッシュたかないほうが、きれいでっせ。
決して、ハニーフラッシュはやったら、あきまへんど。
こんなもんで、ええどすか?
書込番号:3316089
0点


2004/09/26 22:02(1年以上前)
シビアな客 さん
2番に超きれいと書いてありますが、G5よりもかなり綺麗ですか?
プリントされてでしょうか?A4サイズでも画質の差がありますか。
書込番号:3317971
0点



2004/09/27 22:01(1年以上前)
んとですね、
一瞬見た感じはそんなに変わりません。
しかし、プリントしたA4をじっくり見るとG6は細部までくっきり描かれています。
G5はぼわっとしてます。
車で例えるなら、G5はカローラ(誰でも運転できる)、G6はポルシェ(乗る人を選ぶ・・・M撮影で凄さを実感できる)って感じです。
書込番号:3322004
0点


2004/09/27 23:25(1年以上前)
シビヤな客さん、ありがとうございます。
現在G2を使用していまして、オークションでG5か新製品のG6にするか
迷っていました。
書込番号:3322562
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6


正直、魅力に欠ける最近のGシリーズ。
G2にも限界を感じ、710万画素の世界を体験したく、ついに衝動買いしました。
感想としてはまず、
@付属品がグレードアップしていて驚いた
AG2と比べて少し軽量化したみたい、使い勝手は同じかな。
B起動時間は多少アップ。S60の方が早い。
B画像はすこぶる綺麗だね、大容量メモリーカドが不可欠。128MGで40枚位かな
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6
>G3は万人向け、G6は玄人向けって感じです。
どういう風に、玄人向けなんでしょう?
これから買おうという万人さんに参考になると思うんですが。
書込番号:3281017
0点



2004/09/18 21:29(1年以上前)
んと
G3:○シャッターを押せば誰でも超綺麗に取れる
×400万画素だからA4はつらい
G5:G3と全く○×同じだが500万画素の違いが分からず即売却
G6:○700万画素の威力歴然!拡大しても綺麗。コンパクトで軽くなった
×オートモードよりマニュアルモードの方が綺麗
以上、素人の率直な感想でした
書込番号:3281761
0点



2004/09/18 21:34(1年以上前)
PS 操作方法はG3、G5と同じですが、ボタン位置が若干変わり、緊急の操作性は落ちましたが、日常の使用では大きいマイナスにはなりませんでした。でも、個人的にはG3が好きです
書込番号:3281796
0点


2004/09/22 00:04(1年以上前)
私もG6買いました。
今回のG6に関してはかなり、AシリーズSシリーズのユーザーが扱いやすいような構成になったというのが個人的意見でした。
Mモード付きのカメラはAUTOモードとは一味二味違う写真が取れるので、お好みの画質が作れますしね
書込番号:3296572
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





