
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年5月2日 09:11 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月21日 13:35 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月5日 12:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月25日 23:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月26日 06:20 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月1日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6
はじめまして。最近になって「PowerShot G6」を購入し、コンパクトフラッシュを追加購入したいとおもっています。
コンパクトフラッシュのメーカーによって本体のシャッタースピードや本体との相性が違うということを聞いたのですが、みなさんは、
1枚の容量がどのくらいのもので、どのようなメーカーのものを使用されていますか?
ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

G6は使っていませんが、影響がでるのはシャッタースピードじゃなくて、書き込み速度(撮影してコンパクトフラッシュへデータが書き込まれる時間)ですね(^^;
個人的には、相性問題の非常に少ないハギワラシスコムのZ-PROシリーズとかはオススメしやすいです(^^)
書込番号:4206179
0点

早々にご回答いただきましてありがとうございました。
書き込みスピードなんですね。ハギワラシスコムですか・・詳細を調べて検討してみたいと思っています。ありがとうございます。
他にもアドバイスいただける方がいらっしゃいましたら、
書き込みお願いいたします。
容量に関しましても注意点などがございましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:4206311
0点

容量は大いに越したことないけど、512MB以上は欲しいかなあ。700万画素ですから最高画質で撮ること前提とした場合。たくさん撮る方でしょうか。なら1GBは欲しいです。
メーカーはハギワラでもいいかとZPRoあたりでしょうか。
外にサンディスク当たりかなあ、
まあ安いものがいいというならバルクでないものを選べばいいんじゃないでしょうか。
書込番号:4207098
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6
G6を最近買いました。以前使っていたG2のケースを使ってみたのですが、本体が一回り小さいのでしっくり来ませんし、出し入れの際誤ってスイッチが入ってしまうことがありました。
純正ケースは、マジックテープなので逆に取り出しやすくて、海外などで盗まれるのではないかと思います。その点はファスナーがいいのかなと。
このような要望を満たすG6のケースってありますか?
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6
キャノンデジタルカメラの総合カタログから、G6が消えてる!
Gシリーズは、持っていないが、G5を買うチャンスを逃してしまいG6はデザインが???だったので躊躇して様子を見ていたら。消えてしまったではないですか!!
G7に期待していたが、もうGシリーズはこのまま終わるのか?
0点

え、そうなんですか?早いですねぇ。
次期Gシリーズにはよいデザインを期待したいです。
書込番号:4135467
0点


>ホームページ上では、まだ製品ラインアップに入っているようですね。
生産終了をしてもホームページ上では、まだ製品ラインアップから、消えるのは、
メーカー在庫が、ほぼ無くなってからの場合が、たた在りますから
書込番号:4135560
0点

DIGICUでないし、広角側も不足しているので、売れないのでは?
PRO1も含め、対策がほしい気がします。(手ブレ補正等も)
書込番号:4135562
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6
PowerShotG6とEOS digital Nレンズキットの比較検討をしています。
値段でいうと5万円くらい違ってくるのですが、EOS digital NとPowerShotG6の大きな差はなんでしょうか?
値段以外に決め手がなく迷っています。
ちなみに現在はpowershotG3を使っています。主に結婚式などや風景撮りや接写したものや人物を撮ることが多いです。
G3のときにはタイムラグが気になっていました。
抽象的で申し訳ありませんが何かよいアドバイスがあればお願いします。
0点

naxxx さん 、はじめまして。
もっとも大きな違いはレンズが交換できるか否かですね。
EOS (kiss)digital Nレンズキットなら色々なレンズ(キャノンEFレンズ等)に交換できますがG6はレンズ固定です。
パワーショットG3をお持ちでしたら、予算の許す限りEOSKISSの方がいいと思いますよ。
書込番号:4107448
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6


初めまして。買ったばかり何ですが・・・
MD4Gを今までEOS KissD で使っていたんですが、G6を購入したので
こちらでもと思い、早速撮影してみたのですが・・・・
普通に写真撮影を行うには問題なくMDが利用できるのですが、、、
一度、ビデオを撮ると次から、写真もビデオも撮影することが出来なく
成ってしまいます。
又、ビデオを撮影してもMDに記録されません・・・
ちなみに、ビデオに切り替えず、写真撮影だけを行っていれば
正常にMDに書き込みがされます・・・・
どこかおかしいのでしょうか・・・アドバイスお願いいたしますm(__)m
0点



2005/02/26 06:20(1年以上前)
追加です・・・
ビデオを撮影した場合…2〜3キロバイトのファイルが一応
MD上に残ってはいるのですが…
撮影時間は関係ないようです。どうかお願いいたしますm(__)m
書込番号:3988398
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6


あまりにも初心者すぎる質問で申し訳ありませんが、
どなたか教えてください。G6用のテレコンレンズを購入
したのですが、カタログに載っていたサンプル画像のような
望遠撮影ができません…テレコンレンズを装着した状態と
しない状態での差がほとんど無いように感じてしまいます…。
デジカメでのテレコンレンズは、デジタルズームと併用で
威力を発揮するものなのでしょうか?
0点

こんにちは。
テレコン装着との事ですが・・望遠側で使用してますか?
デジタルは使わない方が良いですよ。
テレコンありとなしではかなり違うはずですが・・
書込番号:3989204
0点



2005/02/27 21:45(1年以上前)
「ちィーす」さん、はじめまして!ご返信ありがとうございます。
大変申し訳ないのですが…望遠側とは、光学ズームを最大倍率にした
状態のことでしょうか?!
良いカメラを買ったのに、本当、初心者なのです(涙)
すみません(TT)
書込番号:3996976
0点

G6get! さんこんばんは。
私はG6の先代のG5を持っています。
ワイコンもテレコンも共通ですから試しに比較のアルバム作りました。
http://www.imagegateway.net/a?i=w9vjgbzDwq
参考にして下さいませ。
三脚使って固定して撮影してます。
僕はテレコン良く使っています。便利ですよ。
>望遠側とは、光学ズームを最大倍率にした
状態のことでしょうか?!
その通りです。
いっぱいG6で楽しんでくださいね。
書込番号:4003158
0点



2005/03/01 14:32(1年以上前)
「ぬらりひょん」さん、はじめまして!!
ご返信、ありがとうございます!!
比較のアルバム、大変参考になりました。
ワイコンレンズも、撮影の幅が広がり、楽しそうですね!
私も購入しようと思います。
先日、友人の結婚式にG6を持っていったのですが
手軽に持ち運び、撮影ができるうえに一眼レフのような
凝った撮影もでき、出来上がった写真も好評でした!
これからもどんどん撮影をして楽しみたいと思います
ありがとうございました。
書込番号:4004725
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





