
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 15 | 2017年1月31日 01:33 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月9日 21:40 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月19日 00:14 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月16日 12:08 |
![]() |
2 | 11 | 2008年4月18日 20:55 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月19日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70
多分誰も見ていないだろうけど…
この度オークションでわずか390円でGET 。完動品。わりと綺麗な外観。
今までS50(これもオークションで激安GET)を使っていてタフで今でも現役! S70は28mmから使える。起動も少し早くなって操作系も良くなっている。 1/1.8型CCD、RAW記録、マニュアル操作と十分満足いくものですね。 今の高級コンデジと比較して高感度が弱いこと、液晶が小さいこと(ただしS70は実像ファインダーが付いている)、起動が若干遅いことが弱点くらいで十分高画質。この時代のCCD機はやっぱいいですね!!
まだ使っている人どれくらいいるのだろう?
書込番号:17805750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔からPowerShot Sシリーズは名機と呼ばれる機種でしたね。
書込番号:17805783
1点

そうですか。やっぱり名機ですよね!! 一眼は ペンタのK200Dが愛機ですがCCD機はやっぱり発色がいいですね。未だ欲しい機種が出て来ない。
書込番号:17805884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さすがに…(^O^)/
僕ん家ではS80は現役!
書込番号:17806468
1点

その時代の機種で今でも時々遊んでるのはIXY DIGITAL L/L2です。L3で単焦点がズームになってしまったのが未だに悲しい!
書込番号:17806504
1点

S80になってデザインスタイリッシュに変わりましたね。とにかく古いデジカメでも遊べますね 壊れるまで使いたおします!!
書込番号:17806513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も待っていますが、撮影可能枚数が少なく、殆ど使っていません。
その前はS30を使ってましたが、電池の残量表示が無く、警告が出ると数枚で電池切れになるのが残念です。
書込番号:17806828
1点

じじかめさん 撮影枚数少ないですか?まだ電池使いきったことないです。S50の時の電池の使い回し。NB-2LH共通でいけるのはいいです。1日100枚も撮らないのでNB-2LHとNB-2Lの2つ体制。互換電池もどうしょうか考え中。やっぱり純正ですかね?
書込番号:17808222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余裕なさすぎさん初期のIXYは単焦点だったんですか。単焦点いいですね。一眼レフのレンズは90%くらい*ペンタのAPS-C機FA35mmF2.0で撮ってます。フィルム時代から標準レンズの画角が染み付いています…
書込番号:17808234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

39mm / F2.8だったと思います。マクロ(3cm)が楽しかったですよ。
書込番号:17808394
1点

そうですね。マクロは楽しいですね!! なんか不思議な世界に入り込んだみたい…S70は広角4pマクロ使えるんですね。もう少し背景がボケてくれれば。古いカメラってなぜか38mmが多いですね。広角は設計が難しいんでしょうね。これからはマクロ撮影も楽しみです。
書込番号:17808995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして
S70が壊れたのでIXYの600Fを買いましたが
画素数、画像エンジン共にS70より上なのに
写真を見ると何か物足りなさを感じていました
原因はセンサーの大きさが違うことで
写真の描写力が変わることでした
現在はデジ一も持っているので大事な時はこちらを
使っていますがいつかコンパクトもパワーショットのSシリーズを
使ってみたいですね
書込番号:18373698
0点

チームナックス大好きさん はじめましてm(__)m S70は結構頑丈にできていること。RAWでの記録ができること。 中古購入しましたが自分にはマニュアル撮影が充実していて機能的に不足なく気軽に使える点がいいですね。これからも現役でいけそうです!!
書込番号:18373923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
私もまだ時々使っています。
故障はしていませんが、ジャンク品で500円で買った為、ボディに当たり傷があったので、S60のジャンク品を買い合体しましたので、
二色のボディです。
マジンガーZのあしゅら男爵の様です。
画質はいいと思います。
書込番号:19335784
1点

びわますかのじさん S70まだ現役なんですね。私の S70は無限遠が出なくて逝ってしまいました。でもS 50は現役で頑張っています。今はコンデジはこれだけです。最近のはなぜか魅力を感じません。光学ファインダーも無くなって。せっかくの合体S70大事に使ってあげて下さい。
書込番号:19336653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入した当時はまったく知りませんでしたが
S70って初代DIGIC搭載だったのですね
それまで使用していたカシオのQX3500だったかな?
新しく買って大きな違いは
起動速度が速い、モニタが大きい、画質は際立って良いの3つで
このデジカメを買ってからまもなくフィルムカメラを使用しなくなりましたね
父がD80を購入してからは一眼はニコン、コンデジはキャノンという我が家でのすみ分けになりました
書込番号:20617436
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70
今、パワーショットS60をつかっていますが少し調子が悪いので
S70の購入を考えています。カメラ屋では39800円のところを5000円
引きの34800円でどうかといわれましたが正直まだ高いなあとおもって
しまいます。お店の人にいくらぐらいが希望ですかといわれましたが一応保留してもらっています。みなさんが今 パワーショットS70をいくらくらいなら購入考えますか?参考までに皆さんの意見をお願いいたします。うまい交渉の仕方が在れば教えてください
0点

http://aucfan.com/search1?ss=16127&t=-1&q=powershot+s70&o=t1
落札相場では、新品が\24,000で競り合いではなく入札一件というのが二つ、\26,500入札二件が一つ
おなじく
キヤノン PowerShot S70 美品 元箱つき 26,000 円
は入札4件となっています。
新品が\24,000,\26,500で中古美品が\26,000です??すこし微妙?
これを判断/交渉材料として
わたしだったら、オークションだけど、新品が\24,000なんで同じ価格ならば即決なんだけど、さすがに無理でしょうかね??と交渉します。送料、振込み手数料分安い状態です。
送料、振込み、リスクを足しこんだら \27,000でしょうか?
落札情報は、当然店の人も会社のPCか、個人のPCで確認できる情報ですので、根拠なしの交渉価格ではないことはわかります。
ちょっと、店の価格と差があるので現実難しいと思います。オークション新品落札価格\24,000の次が\26,500なので、\30,000あたりが落しどころでしょうか??
書込番号:6515251
0点

返信ありがとうございました。今日、再度お店と交渉したところ29800円でどうですかといわれました。これ以上の値下げは無理らしく、この値段でだめなら売れるまでお店においとくと言ってました。あとは自分の決心次第なんですが、今使っているS60が完全に壊れるまでつかってから次を買うか、s70もかって両方つかうかまよっています。
書込番号:6517266
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70
未使用品でこの価格で買えるのですね。
S70、良いカメラですよね。
書込番号:6240863
0点

安いですね。名古屋のソフマップでしょうか?
書込番号:6240915
0点


すんごく出遅れてますけど、とってもお得だったと思います(^^)
先週末、横浜の港北ニュータウンにあるハードオフで、中古品が
¥25,000 ぐらいで売ってました。
私は、実家の S70 をどうやってかっぱらおうかと、画策中です。
書込番号:6246999
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

金額が書いてないと思ったら、タイトルの二行目にありました。
書込番号:6146681
0点

んー近所ですが、パス!
(S80ならちょっと考える!?)
書込番号:6148185
0点

展示品処分でこの値段は、ちょっと??
先日の書込みの値段なら飛びつきますけど・・・
書込番号:6148752
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70
本日、別件でヤマダ電機足立店に行った際に、
展示品処分のショーケースにS70を見つけました。
そこには目を疑うような価格が。。。
「5800円」
店員に状態を聞き、展示使用のみでバッテリーも未使用との事。
即決して買ってきてしまいました^^v
これで、EOS20D、IXY450、DMC-MZ3とS70の4台平行利用
になるのですが、さすがに彼女と親には怒られました。
でも大満足の買い物でした。
これからは20Dを持ち歩けないときのカメラとして活用
したいと思います。
0点

>教えてケロンパ先生7さん
私も展示品は余り手をつけないほうなんですが、
この値段なんで。。。
しかし、思いがけず1年間のメーカー保障がついた
ので、無問題ですよ!
書込番号:6075512
0点

ご購入おめでとうございます!
ヤマダ電機足立店って、4号沿いのとこですか?
\5,800 なら少々の事があっても、OK ですね(^^)
書込番号:6075514
0点

>食べ過ぎ注意さん
ありがとうございます。
今は充電中で、ここの過去ログを必死に読んでます。
これから壊れるまで使い倒したいと思います。
書込番号:6075540
0点

>IXY450、DMC-MZ3とS70
使い分けはどういう風に?
書込番号:6075564
0点

>教えてケロンパ先生7さん
やっぱり広角ないとカメラは楽しくないですよね!
今、EOS20Dでは18-85IS使ってますけど、基本ワイド側です!
書込番号:6075583
0点

>ぼくちゃん.さん
使い分けは以下のような感じです。
・EOS20D
綺麗に写真を撮りたい時
人にプレゼントしたい時
昨日も結婚式2次会でバシバシ撮ってきました!
・IXY450
かばんが小さくて、携帯したい時
ダイビングする時(ケースがこれしかいないので)
・DMC-MZ3
動画専門。動画ではこれに勝る機種ないと思ってます。
・S70
EOS20Dのサブ機代わりです。
こんだけ持ってても人に見せられる写真を撮れていないのが
寂しいんですけど、いつかはと夢見て頑張ってます!
書込番号:6075612
1点

いいですね
その値段なら
自分も買ったかもo(〃^▽^〃)o♪
良い買い物でしたね
書込番号:6075868
1点

安く買えたことも羨ましいが
彼女がいることの方が
さらに羨ましい。
書込番号:7691384
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70
こんばんは。
このカメラにワイドコンバージョンレンズを付けたいのですが、
別売りのアダプターは既に製造中止との事で、
新品は手に入らないと言われました。
S80のアダプターなら手に入るようなのですが、
細工をするなどして流用することは可能でしょうか?
無理をせずヤフオクなどで中古が出るのを待ったほうが良いのでしょうか。
御存知の方、おられましたら御助言頂ければ幸いです。
0点


冬の風さん お久しぶり。
ショックから立ち直ったみたいね。他の皆さんはどうしてるの?
またボチボチ書き込みして下さい。
書込番号:6021095
0点

>冬の風さん
返信有難うございます。
確かに、飽きるのは確かです。
しかし仕事で必要なので、買い換えるよりアダプターを入手した方が良いと思って探しています。
>じじかめさん
非常に有益な情報をお教え頂き有難うございます。
早速拝見いたしました。驚きました。
参考にさせていただきます。
じじかめさんの写真も拝見いたしました。
ディマージュで撮影された写真が良くて、
ちょっと切なくなりました。
書込番号:6021760
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





