PowerShot S70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

PowerShot S70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

PowerShot S70 のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S70」のクチコミ掲示板に
PowerShot S70を新規書き込みPowerShot S70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

露出補正の割り当て

2004/09/22 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

クチコミ投稿数:1692件

もう一つ教えて下さい。

S70ってカタログ等を見る限り
露出補正はFUNCボタンを押してから設定するようになっているように思えるのですが
(これってめんどくさいですよね)、
他社のデジカメのように露出補正を十字ボタンに割り当てて
FUNCボタンを押さずとも十字ボタンの左右(もしくは上下)を押すだけで
設定できるようにできませんか?

現ユーザの皆さん、可能かどうか教えていただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:3298719

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/22 21:10(1年以上前)

パワーショットSシリーズはS30,]S45の頃からFUNCボタンを押してから
露出補正やWB等を設定するようになっています。
これまでは、そのようなユーザー設定機能はありませんでしたが、S50以降は
知りませんので、S70ユーザーからのレスをお待ちください。

書込番号:3299427

ナイスクチコミ!0


なぁさん

2004/09/23 01:30(1年以上前)

よこから、ついでに〜
S45使いなんですが、測光ボタンがFUNCの下にあって
手ブレ防止に壁などに押し当てて撮ったりすると、簡単に測光方式が切り替わってしまって閉口したんですが・・・
これ簡単に切り替わらないようにできませんかね〜?(好きな機能割り当てられるとか)

露出補正か、ドライブモード、色効果の方がよっぽどつかうんですが、
素人の私は測光切り替えなんて滅多に必要ないのに押し易すすぎるんですよね〜(中央固定だけで良いぐらい)

書込番号:3300815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パープルフリンジの印刷への影響

2004/09/22 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

クチコミ投稿数:1692件

S70の購入を考えています。
A4、4ツ切にも十分な品質で印刷可能な画素数、28mmの広角、精悍な黒ボディ。
欲しいなぁ。

でも、気になることが一点。この板を賑わしているパープルフリンジです。
パープルフリンジってPCのモニタで拡大して見れば気になると思うのですが
印刷しても気になるものなのでしょうか?
印刷しても気にならないものであれば購入、
気になるのであればパスしようと考えています。

現ユーザの皆さんのご意見をお伺いしたく、よろしくお願いします。

(フイルムでいうところのフイルム原版を30倍のルーペで見て色素の粒子が見える!、
だけど印刷では問題ない、ということと同様の現象であればよいのですが…。)

書込番号:3298712

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/22 18:03(1年以上前)

http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/s70_samples.html

こういうところに画像のサンプルがあるから自分で印刷してみたら?

書込番号:3298770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/09/22 20:46(1年以上前)

> A4、4ツ切にも十分な品質で印刷可能な画素数、28mmの広角、精悍な黒ボディ。

 同感です。私もこれで,S70を購入しました〜。710万画素の解像感はたまりませんね。

 自分では,プリントしてみて,パープルフリンジは気になりません。私は,ほとんどがL判〜はがきサイズなので,全く気にしていません。モニタで等倍で見ると,愕然としますけど…。

 ご自分で,作例をダウンロードしてプリントしてみるのが確かですね。私も,↑Steveさんの作例をプリントアウトしてみて決断しました。

書込番号:3299311

ナイスクチコミ!0


今日からさん

2004/09/23 01:22(1年以上前)

SteveさんのサンプルをA3でプリントアウトして,S60とS70を比べてみた結果パープルフリンジはそれほど気にならなかったです。
A3で出力する事が結構あるので、S60では解像度が足りなくS70を購入しました。
サンプルで購入を決めました。

書込番号:3300785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/09/23 08:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:1692件

2004/09/23 10:39(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
バンツさんに紹介してもらったサイトでは私には影響がよく分かりませんでしたが、
TAC1645さんの写真ではよく分かりました。
A4に印刷してみましたが結構派手に出ますねぇ。^^;
パープルフリンジの問題を除くと結構いい感じで撮れてますね。
むむっ、購入はもう少し慎重に検討してから決めます。

書込番号:3301824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/09/23 11:36(1年以上前)

困ったものですね〜。四隅の流れは我慢するとして,パープルフリンジさえ,もうちょっと抑えてもらえると,本当にいいカメラなんですが。

書込番号:3301996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パープルフリンジ

2004/09/21 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 近江商人さん

教えてください。
「パープルフリンジ」というのは「赤が強く出てる」ということですか?
また、これはカメラの設定や画像処理ソフト(デジカメの達人など)で修正がきかないものなんでしょうか?

書込番号:3292288

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/21 00:11(1年以上前)

明暗さの激しいところで輪郭にパープル(紫色)のフリンジ(縁取り)が出ることのことです。
こういうのです、

http://www.dpreview.com/reviews/CanonS60/Samples/Specific/040716-1426-36-002.jpg

書込番号:3292364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/21 00:13(1年以上前)

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%d1%a1%bc%a5%d7%a5%eb%a5%d5%a5%ea%a5%f3%a5%b8&hc=0&hs=0

ここで好きなの選んでお勉強してね。

書込番号:3292387

ナイスクチコミ!0


スレ主 近江商人さん

2004/09/21 10:04(1年以上前)

ありがとうございました。
「はっきりと分かる」実物を見ると分かった「気」がします。
たしかにモノによっては幻想的な写真になりますが、喜べることではないのですね。

書込番号:3293510

ナイスクチコミ!0


epsomさん

2004/09/21 11:53(1年以上前)

初期不良代替え品待ちなのでパープルフリンジの情報をみてたらこんなのがありました。
http://www.sd3.info/pf828/PFree/PFree0-1.html
フリーの除去フィルターだそうで、まだ数枚しか試してませんが、結構強力に紫色が消え去りました。
PHOTOSHOPのWIN版のみのようですが、パープルフリンジ発生しないように気にしながら撮らなくていいかも。

書込番号:3293745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PowerShot S70についての情報

2004/09/20 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 1818さん

S70についての質問なんですが・・・?動画使用中のズーム使用は可能か知っている人は居ませんか?教えてください!

書込番号:3290812

ナイスクチコミ!0


返信する
むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/09/20 20:37(1年以上前)

無理ですね。多分。S60も無理なので。

書込番号:3290992

ナイスクチコミ!0


0930@0930さん

2004/09/21 01:53(1年以上前)

S40でも無理でしたが、いまだに改善されてないんですね><

書込番号:3292887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/09/23 08:26(1年以上前)

残念ながら,できません。

書込番号:3301461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか…

2004/09/18 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 みけねこバスさん

S70とS60だったら、皆さんはどちらを買われますか?
普通は後から出る機種のほうが出来がよくなってるのが多いと思うんですが、S70の写りの評価があまりよくないようなんで聞いてみようかと。

書込番号:3279141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2004/09/20 17:02(1年以上前)

S60のスレッドを見てみましょう。

書込番号:3290036

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/09/20 20:47(1年以上前)

写りが同等かそれ以上だったら少々お高くてもブラックボディの魅惑的なS70!
と言いたかったのですが、ここへきて雲行きが怪しくなってきましたね。
S60ユーザとしては複雑な心境です。(内心..ほ?)

書込番号:3291040

ナイスクチコミ!0


なぁさん

2004/09/21 02:44(1年以上前)

S70のミドル1(500万画素)の画質はどうなんでしょう・・・?

まぁ画質のチューンは最高画素にあわせてやられてるから
画素数下たら良くなるって訳じゃないと言われそうですが・・・。

書込番号:3292962

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/09/21 16:24(1年以上前)

ミドル1(500万画素)にしても、画像のサイズが変わるだけで、ひとつ
ひとつの画素の大きさが変わる訳ではないので、画質は700万画素に比べ
て落ちる事はあっても向上する事は無いと考えられます。

書込番号:3294428

ナイスクチコミ!0


なぁさん

2004/09/22 02:47(1年以上前)

あっ、そっか
CCDが切り替わるわけでもなしそりゃそうか・・・(汗)
 
う〜ん・・・街中の建物とか好きでよく撮るんで、広角に興味もち今度旅行行く前にでも買い換えしようかと検討してるんですが〜
S70も60も画質は今お散歩カメラとして使ってるS45と大差ないんで(私の目ではですが・・・いや素人目ではむしろ悪く?・・・いや節穴だから〜)
う〜ん、う〜ん。
誰かここが良いよ!って背中押してほしい〜
きっと、みけねこバスさんもそうですよね?(笑)

書込番号:3297221

ナイスクチコミ!0


スレ主 みけねこバスさん

2004/09/22 12:51(1年以上前)

結局、悩んだ結果、S60を買うことにしました。ブラックボディは魅力的なんですが、700万画素も必要ないですし、価格も買いやすくなりましたので。ブラックボディでなければ悩んでいなかったかも。
キャノンさんも同じシルバーボディならS60のほうが売れてしまうので、S70はブラックボディにしたのかも。
また使ってみた感想など、書き込みますねー。

書込番号:3298083

ナイスクチコミ!0


なぁさん

2004/09/23 01:18(1年以上前)

購入おめでとうございます!
是非感想お願いします!

S60、S70にはコンバータレンズつけられるそうですね(純正はテレコンのみみたいですが)。
もしこれも買うなら価格差からS60が良い選択かなって気がしてきてます

S70のブラックボディは確かに惹かれるんですけどね・・・
あとコンバータ(とそのアダプターも)黒しか用意して無いってのも
キヤノンやらしいなぁ〜と(笑)

書込番号:3300768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカード

2004/09/17 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 tomirinさん

はじめまして。S20以来のデジカメ購入で、S70を買おうかと思っています。ちょっと質問なのですが、SDカードをコンパクトフラッシュタイプのSDアダプターに装着してS70では使用可能でしょうか。ちなみにSDカードはパナの1GBです。

書込番号:3277028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/09/18 08:47(1年以上前)

出来ますが動作が遅いです。

書込番号:3279071

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomirinさん

2004/09/19 10:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。動作というのは、撮影後の表示の動作でしょうか。それとも連写などの全体的な動作でしょうか?

書込番号:3283943

ナイスクチコミ!0


IXY600さん

2004/09/20 10:20(1年以上前)

キヤノンは内部バッファが大きいので動作が遅いことは無いのでは?

書込番号:3288668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/09/20 11:59(1年以上前)

再生とか、書き込みが4倍ぐらい時間かかっているように感じます

書込番号:3289060

ナイスクチコミ!0


ゆ→とさん
クチコミ投稿数:110件

2004/09/20 13:01(1年以上前)

同じく、ハギワラのCFアダプタに、SD1Gを指していますが、
ある程度連射しても問題ありません。

それは、内部バッファが大きいためだと思うのですが
いかがでしょうか?あまり連射してると、厳しい物がありますが
普段の撮影では問題ないように、個人的には思います。

付属のCFカードと同じくらいのスピードだと思うのですが。。

書込番号:3289272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S70」のクチコミ掲示板に
PowerShot S70を新規書き込みPowerShot S70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S70
CANON

PowerShot S70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

PowerShot S70をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング