PowerShot S70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

PowerShot S70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

PowerShot S70 のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S70」のクチコミ掲示板に
PowerShot S70を新規書き込みPowerShot S70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手ぶれについて

2004/09/16 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 ウルフルマンさん

手ブレが嫌なのですが、このモデルはけっこう手ぶれはするのでしょうか?パナソニックの手ぶれ修正機能がついているのとでは、手ぶれはおきやすいのでしょうか?あと動物を撮る時にシャッターチャンスを逃したくないのですが、このモデルはあってますか?

書込番号:3270340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/16 02:53(1年以上前)

手ブレ補正があるのは、ない状態に比べて、
シャッタースピード 2段程いいそうです。
夕方の暗くなりかけた時など、効果あるんじゃないかと。

書込番号:3270534

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/09/16 05:59(1年以上前)

>手ブレが嫌なのですが、このモデルはけっこう手ぶれはするのでしょうか?

手ブレはシャッタースピードによるものなので、モデルの違いは関係ないと思います。
シャッタースピードが1/30秒以下になると手ブレの可能性が増えます(個人の技量の差もありますが)
手ブレ補正機能があると、ぼくちゃんさんの回答にもあるように2段分程度効果は期待できます。
ただし手ブレ補正機能があっても、夜景撮影や花火撮影は三脚がないと厳しいでしょう。

書込番号:3270746

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/16 20:01(1年以上前)

S70のAFが、どれだけ速くなったか知りませんが、S30ではゆっくり飛んで
いるサギも撮れませんでした。少しは改善されたと思いますがS1ISや、
PRO1のAFが速くないようですので、あまり期待できないのではないで
しょうか。

書込番号:3272797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バリ

2004/08/30 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 プロ渡辺さん

このシリーズ。バリアングルは夢でしょうか?

書込番号:3203849

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんSさん

2004/08/30 20:17(1年以上前)

そこがきやのん様の商売上手たるゆえんですよ。
上下にバリアングル備えた機種があるからそれも買えと、、な〜んて

書込番号:3203973

ナイスクチコミ!0


スレ主 プロ渡辺さん

2004/08/31 15:03(1年以上前)

戦略に乗せられそうになってます。
Aシリーズに28mmでもいいんですけどねぇ...。

書込番号:3206998

ナイスクチコミ!0


白い巨頭さん

2004/09/02 20:46(1年以上前)

S1ISの後継機に28o搭載でもいい・・・
28o&バリ&手ぶれ補正・・完璧すぎます。

きやのん様、200%買います。

書込番号:3215376

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/09/02 23:51(1年以上前)

2台ご購入ですか?

書込番号:3216461

ナイスクチコミ!0


白い巨頭さん

2004/09/03 15:21(1年以上前)

200%だから?

・・・も、もちろんっ!

書込番号:3218431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A4印刷

2004/08/24 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 Y次曲線さん

現在OLYMPUSのC-300ZOOMを使用していますが、
画素数の低さに買い換えを考えています。
で、候補に挙がったのがS60とS70です。
自宅にA3ノビ対応のプリンタがあるのでアル程度の画素数が欲しいのですが、
SONYのサイトの方で、A4印刷でも700万画素はあった方がイイとあるのですが。
どちらにした方がイイと思いますか?

書込番号:3180334

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/08/24 21:07(1年以上前)

ここにユーザー目線に近いサンプルがあるから印刷してみようよ、
http://www.dpreview.com/gallery/?gallery=canons60_samples/

さすがにS70はまだないけど他の3/4型800万画素クラスと比べてみてもいいし。

書込番号:3180371

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/24 21:17(1年以上前)

A4印刷なら、画素数は多い方が良いと思いますが、
個人的には、500万画素でも、OKです。。。ね♪
私なら、外見の色で選んで。。。。ブラック買うかも。。。。ミーハーね♪(^^ゞ

書込番号:3180427

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/08/24 22:51(1年以上前)

やっぱり、ブラックですね。

書込番号:3180956

ナイスクチコミ!0


振り子レンズさん

2004/08/26 23:46(1年以上前)

>ここにユーザー目線に近いサンプルがあるから印刷してみようよ
う〜ん、相変わらず四隅にじんでますねー。(ピクセル等倍でなくとも結構目立つ。S60ではかなり有名な現象ですね。)
S70でもこの辺、改善されないんでしょうかね?

書込番号:3188653

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/27 11:10(1年以上前)

このボディーはなんとかしないかなぁー
カメラのデザインは気に入らないですね!

書込番号:3189947

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y次曲線さん

2004/08/28 15:54(1年以上前)

返答有難うございました。
自分なりに参考にします。

書込番号:3194529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジカメで広角はこれだけ?

2004/08/22 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 室内を撮りたいさん

デジカメを探していて、ここにたどり着きました。
質問なのですが室内の写真を主に撮るのですが
別に画素数にはこだわって居ませんが
広角28ミリには興味が在ります。
広角のデジカメはS60とS70しか無いのですか?

書込番号:3172987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/22 20:50(1年以上前)

こんばんは。

リコーの Caplio GX なんかも広角ですよ。

書込番号:3173016

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/08/22 20:50(1年以上前)

レンズ一体型コンパクトデジカメでは、S60、S70以外に、
コニカミノルタ:A1、A2
オリンパス:C5060WZ、C8080WZ
リコー:G4WIDE、RX、GX、R1
...他にあったっけ???

書込番号:3173018

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/22 20:52(1年以上前)

他には、リコーのGXやRXやG4wideがありますね。
また、今度リコーから28mm〜の新機種も発売されるようです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040818/109247/

書込番号:3173027

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/22 20:53(1年以上前)

Canon A50・・・古すぎるって? (^^;;;;;;;

書込番号:3173032

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/08/22 20:56(1年以上前)

パナソニックのLC-1もありましたね。

書込番号:3173046

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/22 20:56(1年以上前)

皆さんとかぶってしまいましたね(^^;)。
そうですね、ちょっと価格的に高くなりますが、Y氏の隣人さんの書かれている、コニカミノルタやオリンパスの機種もありますね。

書込番号:3173048

ナイスクチコミ!0


たけみんSさん

2004/08/22 21:30(1年以上前)

フジにもありますよ〜 E510

書込番号:3173194

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/08/22 21:49(1年以上前)

NIKONの5400やソニーのF828もでしたっけ?

書込番号:3173286

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/08/22 23:33(1年以上前)

あと、昔の機種で言うとニコンのE5000やコダックのDC5800でしたっけ?
違ってたらゴメン。
これで出つくしましたかね?

書込番号:3173809

ナイスクチコミ!0


スレ主 室内を撮りたいさん

2004/08/23 00:34(1年以上前)

みなさん御返事有難う御座います。
Caplio RXが安くて良いかと思いました。
明日、お店で現物をチェックして購入を考えたいと思います。
どうせ買うならGXの500万画素も魅力ですが・・・私のような使い方では・・・必要無いかな^^;

書込番号:3174064

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/23 00:50(1年以上前)

RXとGXでしたら、三脚を使って室内撮影なら、フラッシュなしでもRXで大丈夫ですけど、手持ち撮影でフラッシュなし撮影をするなら、RXよりレンズが明るくてISOも高く上げられる(感度を上げるとノイズは増えますが)、GXのほうが有利かなと思います。

書込番号:3174132

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/23 09:05(1年以上前)

キヤノンではパワーショット Pro1があります。

書込番号:3174736

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/08/23 10:02(1年以上前)

あ、忘れてました。

書込番号:3174824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S70」のクチコミ掲示板に
PowerShot S70を新規書き込みPowerShot S70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S70
CANON

PowerShot S70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

PowerShot S70をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング