
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年5月1日 03:40 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月14日 00:03 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月11日 10:20 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月19日 23:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月19日 17:25 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月18日 12:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70
IXY 600とPowerShot S70で購入を迷っています。
起動速度等の速さは気にしませんのでDIGICでいいかと思います。私的には圧倒的にPowerShot S70の方の画質が良いと思うのですがきのせいでしょうか?(広角28mmだから・・・)
単刀直入にお聞きします。写りがよいのはどっちでしょうか。
0点

はっきり申し上げまして レスは付かないかもしれません・・。
ざっくり言えば どっちも素晴らしいと思います
書込番号:4189865
0点

私はサンプル見る限り画質の差は感じられませんでした。
ようはサテュロさんの使い方にどちらが合うかだと思います。
600は携帯性と起動、AF等のレスポンスの速さ、
S70は絞り優先等のモードがある、AF測距枠の任意選択できる。
オートで気楽に撮りたいなら600。
ちょと凝った写真が撮りたいならS70。
とタイプ(IXYとパワーシュット)が違います。
広角28mmに興味があるならS70で決まりだと思います。
サンプル
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/s70_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/sd500_samples.html
http://www.dpreview.com/reviews/canons70/page10.asp
http://www.dpreview.com/reviews/canonsd500/page10.asp
書込番号:4189916
0点

画質でいうと,IXY600の方がややあっさり,S70の方がややこってりという感じですが,両者の違いは,画質というよりも,広角端が37mmか28mm,オートかマニュアルか,レスポンスがよいか,もっさりかというところにあると思います。
きびきび動くカメラをお求めならIXY600,28mmの広角が必要ならS70,というような選択になるかと思います。
DiGiCIIが搭載された,きびきびしたS70の後継機が出ればよいのですが…。
書込番号:4196020
0点

S75の噂も出ていますが、後継機は当然DIGICUが載って動作もきびきびしている事でしょう。
そしたらもう迷う事はありませんね。
そしたら広角側が37mm〜になっていたりして...
書込番号:4196786
0点

(S70後継機が出たとして)SDカードの採用は時代の趨勢だと思います。
しかしKissDNがなぜSDを採用しなかったのか???です。
いままでのコンパクトデジユーザーの取り込みを考えれば当然だと思ったのですが。
それよりコンパクトデジの上級版は出るんでしょうかね。
書込番号:4200907
0点

みなさんご親切にありがとうございました。
価格でIXY600に決めようかと思ったんですが、新機種が出るんですか〜
う〜む・・・もう少し検討してみることにします。
書込番号:4204231
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70
S40あたりから、このS70へ買い換えた方いますか?
先日、触ってきたのですが、ズームボタンが手前に来ているので
違和感を感じました。 (持つバランスに違和感)
慣れでしょうかね?
0点

S40のバッテリーNB-2LとS70のバッテリーNB-2LHは互換性があるんですかね。
あれば、S70と同じKissDNなんかもよいのでは?
書込番号:4154613
0点

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_ct.cgi?category=battery
どちらも、S40及びS70に使えるようです。
書込番号:4154803
0点

じじかめさん、便利なリンクありがとうございます。ブックマークに入れさせて頂きました。^^
書込番号:4155377
0点

おー、ズームスイッチの位置ですか。懐かしい話題ですね。
私もS45からS60を買い増しした時はズームスイッチの位置に
違和感がありましたが、今はまったく気にならなくなりました。
バッテリーはKissDNと共通ですのでS30,S40,S45,S50,S60,S70ユーザに
とってはうれしい事ですね。
書込番号:4157337
0点

皆様書きこみありがとうございます。
やっぱ慣れですか〜 ズーム以外も質感が違うので戸惑いましたが、
使い慣れる事が一番なんですね。
>S40のバッテリーNB-2LとS70のバッテリーNB-2LHは互換性があるんですかね。
大丈夫です、私も2LH使ってます★〜
書込番号:4163887
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70
デジカメ初心者です。
S70又はS60の購入を考えています。
両者の違いは画素数(710メガと500メガ)ですが、印刷した時に画質の違いというのは大きいのでしょうか?
ほとんど旅行のスナップですが、印刷した時の大きさはいわゆるサービス版程度です。
この程度の大きさでも画素数の違いはあるのでしょうか?それともA4ぐらいの大きさでないと、違いというのは分からないものなのでしょうか?
自分としてはサービス版とはいえ、より良い画質を求めたいと思ってるのですが・・・。
0点

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/faqolym.jsp?DI000293
ここの説明を見ても、メーカーのサンプル画像を自分のプリンター(CANONの
BJF870ですが)でプリントしてみても、A4では差が感じられません。
書込番号:4150657
0点

じじかめさん、ありがとうございます。
A4ぐらいの大きさでもあまり差はないということですね。
そうするとS60でも良さそうですね。
でもS70の後継機のうわさもあり、どうしようか考えあぐねているところです。
いずれにしてもご返信ありがとうございました。
書込番号:4157396
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70


S60とS70で迷っています。
聞きたいのですが、室内でのフラッシュ無しでの撮影(二つのカメラのISOや絞りなどのの設定は同じとして)ではどちらのカメラの方がシャッタースピードが速いのでしょうか?僕としては1画素あたりのCCDの大きさが大きいS60の方が速くなると思うのですが、どうなんでしょうか?
今日、キタムラの店員に同じ質問をしたのですが返ってきた答えは「二つとも入っている画像ソフトは同じだから同じ」だというのです。どうも、納得できないのでここに質問してみました。
よろしくお願いします。
0点

撮影時のISO感度が同じであればレンズの明るさが同じだとその時のシャッタースピードは同じ速度になります。
S60とS70とで公称数値に違いがあるでしょうか。
撮像板の大きさの違いによる感度の差がISO感度に現れていれば別の話ですが、画素数に大きな違いのない姉妹機の比較だとISO感度はあまり違わないと思いますよ。
ISO感度が2倍違うとシャッタースピードが2倍違うのでこの場合は明るさが明確に違ってきます。
書込番号:4094479
0点



2005/03/19 22:50(1年以上前)
みなと神戸さん。すばやい返事ありがとうございます。なるほど、ISOが同じならシャッタースピードは同じなんですね。
では、S70に対してS60は1画素あたりのCCDが大きくても暗いところでのアドバンテージは無いということで理解してよろしいのでしょうか?
まだ、理解しきっていないのでとんちんかんな質問かもしれませんが・・・。
書込番号:4094688
0点

厳密には明るさの差はあると思いますがキヤノンがどのように増幅などのチューニングをしているかでしょうね。
S60とS70との画素数の差は15%ほどなので(2倍違ってシャッタースピードが2倍速くなるので)許容誤差程度の違いだと思います。
私のデジカメの1台は200万画素ですISO感度は100ですがS60はISO50だったと思います、CCDの大きさは1/1.8インチで同じだと思います。これだけ差があるとシャッタースピードが2倍違ってきますので私のカメラの方が明確に速くシャッタースピードが切れることになります。
書込番号:4094817
0点



2005/03/19 23:27(1年以上前)
なるほど、S60とS70では暗いところでの違いは誤差程度なんですね。S60の方が少し明るく撮る事ができるのですね。丁寧な説明ありがとうございます。
書込番号:4094923
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70


PowerShot S50を所有しています。ダイビングでマリンケース
と共に活用しています。
S70のWB:〈水中〉に惹かれ購入を検討していますが、
その他の機能、実際の操作面での使い勝手は
S50と比較して如何なものでしょうか?
S50 & S70両方をお持ちの方の率直なご感想を
聞かせて戴けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点


2005/02/19 05:08(1年以上前)
良くなってます。。。
書込番号:3954057
0点


2005/03/13 12:38(1年以上前)
50の方が良かったかも、
70はいまいち操作性が甘いような・・・
次機に期待したい!!
書込番号:4064823
0点


2005/03/19 17:25(1年以上前)
S45からS60に乗り換えたものです。それぞれの画素数が違うだけですので参考まで。
S60/70のボディはS30〜S50のボディよりも数値以上に小さく薄く軽くなっている。二回り小型化といってよいと思う。
起動も速くなり体感的には半分くらいと感じる。
十字キーが独立ボタンとなったので、操作性が良い。
画質は驚くほどは変わらないが、60/70は28mmが決めて。周辺部の歪みはそれなりにあるものの、スナップには十分。
失ったものはほとんんどないと思いますが、強いて言えば、やや華奢になった感あり。45はたとえ落っことしても大丈夫そうでしたが、60はちょっと弱そう。
てなところでしょうか。
書込番号:4093226
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70


はじめまして。
S70を購入しようと思っているのですが、USBが1のようでしたので
転送速度が心配になっています。1と2とは雲泥の違いだと思うのですが
どなたか、ご不便を感じたことはないですか?
0点

USB2.0接続のカードリーダー等を購入されて対応されてみてはいかがでしょうか?
(どうせならCFやSDとかも使えるマルチタイプが良いと思います)
カメラのバッテリー消耗も防げますし、快適に取り込めますよ(^_^)
書込番号:4087222
0点

私もUSB2.0カードリーダーをお勧めします。
価格が安いのも魅力です。
今後もメディアはCF・MDしか使わないなら
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-cf-lt_u2/index.html
他のメディアも使う可能性があるなら
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/cardreader.html#02
書込番号:4087262
0点



2005/03/18 12:43(1年以上前)
FIOさん、M−YANOさん、早速のレスありがとうございます。
カードリーダーというものがあったんですね。
勉強になりました。
書込番号:4087980
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





