PowerShot S70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

PowerShot S70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

PowerShot S70 のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S70」のクチコミ掲示板に
PowerShot S70を新規書き込みPowerShot S70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い換えを考えていますが・・・

2005/02/09 12:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 とりちょさん

初めまして、
現在PowerShotS45を愛用しておりますが、S70に買い換えようか悩んでいます。
そこで質問ですが、AFスピードやレリーズタイムラグ等はS45より早くなっているのでしょうか?どなたか比べられた事のある方は教えてください!

もう暫くしたら新型が出るという話もありますが、それまで待った方がよいのかな?

書込番号:3905559

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2005/02/09 12:31(1年以上前)

人により、感覚の違いは大きいかも知れませんが。。。。。
AFは、オートでは、微妙に速くなったと思っているのですが。。。。
格段に速くなったと言う方も多いですね。。。。♪
私は、いつもね物事を謙虚に言うタイプだと自分で
思っていますので、格段に速くなっている。。。が
正しいのかも知れないですけどね♪
速くなっているのは、確かです。。。。ね♪
レリーズは、微妙だと思いますが、速くなっているかも♪

書込番号:3905625

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2005/02/09 12:36(1年以上前)

微妙に速くなっていると思います。
新型が気になるなら待つしかないでしょう。

書込番号:3905646

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2005/02/09 12:54(1年以上前)

こんにちわ♪むすて さん♪
>微妙に速くなっていると思います。
嬉しいなぁー♪同じ感覚の方がいられて♪2票目♪♪
発売直後、私が、微妙に速くなっていますね。。。。。と答えたら
格段に速くなっていますみたいな、答えが続きましたからね。。。
何か、別の意図があるのかなーとも思いましたが。。。。
人の感覚は、違いますので。。。。感覚の違いかな−と思い直しました♪
物事は、悪く考えるよりも、良く考える方が、自他共に良い事ですからね♪♪
感謝、感謝

書込番号:3905718

ナイスクチコミ!0


スレ主 とりちょさん

2005/02/10 23:48(1年以上前)

予言者あびらさん、むすてさん、ありがとうございました。

お店に行って確認してみましたが、確かに起動時間は少し早くりましたね。
でもAF、レリーズ速度は・・・う〜ん、微妙に早いのか・・・な?

幾つかの欠点もあるようですが、それよりも広角28ミリ、使いやすくなったファンクションキー、渋く黒光りするボディに惹かれてしまいました。
買ってしまいそうです。(^o^);

書込番号:3912533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

リコーのR1Vと悩んでいます。

2005/02/08 10:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 SSS70さん

広角コンパクトが欲しくて悩んでいます。

昔のコンパクトとデジ一眼を使っているのですが、
広角を撮るには重たいデジ一眼を持ち出さなければならず、
セコセコ貯めたへそくりで広角コンパクトを買おうかと
思っていたのですが、やはり悩んでます。
当方フォトショップCSも使いますので
やはりRAW撮影できるS70かと思っているのですが
踏み切れないところもあります。

また、他にもおすすめの広角コンパクトがあれば教えて欲しいです

書込番号:3900432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件

2005/02/08 10:27(1年以上前)

こんにちは。

R1Vだと強力なマクロ機能もウリの1つになっているので、それが必要なら
R1Vという選択肢もあると思います。
あと、R1Vが500万画素であることを考えると、S70でなくてもS60でも
よいのかな?とも思います(価格も1万円ほど安いですし・・。)

それからR1Vですが、噂ではR2が出るのでは?という話がありますので、
リサーチしてみるといいかもしれません。

では。

書込番号:3900485

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSS70さん

2005/02/08 10:55(1年以上前)

ありがとうございます。

踏み切れない一つの理由に、
シャッタータイムラグがどうなのか?
というのがあります。

書込番号:3900579

ナイスクチコミ!0


蒼macfanさん

2005/02/08 11:49(1年以上前)

一画素が大きいほうがいかも

書込番号:3900724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2005/02/08 12:22(1年以上前)

こんにちは。

> シャッタータイムラグがどうなのか?

S70やS60は遅い方だと聞いてますから、それならやっぱりR1Vでしょうね。
R1Vなら一気押しで最速0.05秒、半押し以降なら0.003秒ですし。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r1v/point/point_02.html

S70の公式値↓だとレリーズタイムラグですが約0.1秒
http://web.canon.jp/Imaging/pss70/202-j.html

公式値ではないものの他には↓のサイトの数値は参考にはなるかも
しれません。
http://www.dpreview.com/reviews/canons70/page4.asp

では。

書込番号:3900821

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSS70さん

2005/02/08 12:44(1年以上前)

ありがとうございます。

・・・けど、ますます悩みそうです。

書込番号:3900884

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2005/02/08 13:09(1年以上前)

筐体の質感が許容範囲ならR1Vでもいいと思います。

書込番号:3900980

ナイスクチコミ!0


sunサンちゃんさん

2005/02/13 14:04(1年以上前)

リコーかキャノンかを悩んでいるのなら、文句無しにキャノンで良いと思います。
実は私の会社の課内でやはり広角のデジカメが欲しいという事で、リコーのCapio-GXを去年の夏頃買ったのですが、これがいろんな意味でダメダメでした。
1)屋外で撮ると色調(ホワイトバランス)が極端に変になる事がある。
多分、デフォルトでは空の青色を強調するような設定になっていると思います。空が青いと写真によってはすごくきれいに写るのですが、建物などを撮りたい時は「なんでこんな色になるの?」と思うくらい最低です。
2)ストロボの設定がおかしい
ストロボの距離感の設定がどうみても変です。3mくらいしか離れていないのに妙に暗い画像になったり、近すぎるとハレーションしまくりの写真になったりします。
3)ズームボタンの位置が悪すぎる
ズームボタンが右上の角にあり、しかも丁度触りやすい位置にあるので、カメラを構えると意図せずに触ってしまう事が多く、閉口しています。

実はこの反省から、個人のカメラの買い替えはPowerShot-S70にしたのですが、今のところ不満はありません。
もっとも、使いはじめてまだ1ヶ月なので、欠点が見えていないだけかもしれませんが・・・・・・。
個人的な感想では、すでにリコーはカメラメーカーでは無くなっていると思います。そうでないと、(少なくとも私にとっては)カメラにとって一番基本的なスペックがこんなに未完成のカメラを上梓するはずなど無いと思います。

シャッタータイムラグを気にされているようですが、私は全く気になりませんでした。

書込番号:3925667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/02/13 18:48(1年以上前)

R1とS70両機所有しておりますが,sunサンちゃんさんに同感です。特にホワイトバランスの正確さでは,S70が群を抜いています。

書込番号:3926853

ナイスクチコミ!0


v234738さん

2005/02/13 19:27(1年以上前)

AWBに対して大きな事実誤認があります。
キヤノンのAWBは確かに安定して動作しますが、例えば、
夕日やタングステン光下など、極端なシーンでは、それを出来るだけ
損なわずに生かす方向で動作すると思います。
言い方を変えれば、人間の記憶を重視しつつ、
極端に色被りしないような画にする・・・ってことです。
これは白を白として写すという本来のWBの正確さとは違います。
演出が入っています。

対してリコーのAWBはもっとシンプルな物です。
#シンプルであるという事は、挙動が予測しやすいとも言えます。
青被りしたとすると、つまりそうなる原因となったものが
被写体にあったという事です。
夕日のシーンを例に上げれば、夕日自体相当な暖色ですが、ちょっと
日陰の部分になると、逆にかなり寒色傾向です。
カメラがどっちを主ととらえるかの問題です。
リコーのデジカメが、好き嫌いがはっきり分かれ、どちらかというと
マニア層に指示される理由は、こういうところにもあると思います。

WBの正確さが求められる用途なのであれば、グレーカードくらい
持ち歩いていて当然だと思います。
そして、空の青さを協調する画作りと、WBの青被りは違う物と思います。

書込番号:3927036

ナイスクチコミ!0


sunサンちゃんさん

2005/02/14 23:09(1年以上前)

どうも私の書き込みが不完全だったようで失礼しました。
v234738さんのご意見ももっともだと思います。
当然リコーはリコーなりの考え方を持ってデジカメを作っているのであって、
一方的な非難はいけなかったと、チョット反省しています。
ただ、言いたいのはv234738さんの仰るようなホワイトバランスの正確さ
というのは、それこそ写真というものが分かっているプロの方々が求め
ているスペックであり、コンパクトカメラのみを使っている私のごとき
素人は、正確さより印象とのブレの少なさを重視する事が多いのです。
SSS70さんがデジカメにどこまで求められているのか分かりませんが、
ホワイトバランス等という面倒なことを考えたくないのなら、キャノンが
お薦めだということで、ご理解下さい。
(ただそれでもリコーのAWBは理解できないことが多いです)
もちろん、一眼も使っておられるのなら、被写界深度の調整やスロー
シャッター等の最低限の使い方は上級コンパクトであればどのカメラでも
可能だと思いますので、不満はないと思います。
以上、素人の戯言でした。

書込番号:3933602

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSS70さん

2005/02/22 08:43(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
R1vを購入しました。
いまのところ不満はないですが、
S60かS70も使ってみたく、
中古品やらを探しています。

書込番号:3970557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ご意見聞かせてください

2005/02/03 09:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 さやさやさやさん

はじめまして。
現在OLYMPUSのC-4040ZOOMを現在使用中のものです
このたび、老朽化によりカメラを買い換えようと思いまして
検討中なのですが、ミナサマのご意見をお聞かせください

技術:素人デス
   (マニュアル撮影はさっぱり。露出を変えてみたら?
    ぐらいのことしか出来ません          )
場所:旅行・ライブやその他いつでもどこでも
   (できれば毎日持ち歩きたい)
   自分撮りも良くします(笑)
加工:コチラもさっぱりムリです(^o^;

こんな私が現在PowerShotS70を悩んでいます
友達にワイドだからいいよぉ〜って進められました
同じワイドでOLYMPUSのCAMEDIA C-8080 Wide Zoomと
ニコンの COOLPIX8400 を見つけました
が、2つは大きいような気がして……

カメラやさんでは、
CAMEDIA C-770 Ultra Zoomが値段の割にキレイだと
勧められました

レジャー等にも気軽に持ち歩けて、
技量がなくてもキレイに写るカメラ(今以上のモノ)で
オススメなものってどんなのでしょうか?
去年からずっとS70にしようか他のにしようかと悩んでいるんです
そろそろカメラがキケンなので決めなきゃなんですけど……

アドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:3875732

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2005/02/03 10:09(1年以上前)

おはようございます。。。。。♪
ご自身の思いや気持ちは、大切ですよね♪
人は、同じ事を言われても、好きな人から言われると納得しますが、
嫌いな人から、言われると、反発したりする者ですので、
(何もしていないのに、気持ち悪いって言うだけで、追いかけられる虫類も
いますよね。。。。(笑))
ご自身が、愛着を持っている物は、人一倍大切にし、多少の欠点には
目をつぶれるものです。。。。♪
S70が良いと思います。。。。。。よ♪♪

書込番号:3875817

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2005/02/03 11:25(1年以上前)

もう少し、詳しく書いておきますと。。。。。
サンプル写真等を見たりや操作等はお店で、手になじむか確認を忘れずにね♪
確答する機種の板や、検索等して、レビューも読んでおくと良いかもですね
OLYMPUSのC-4040ZOOMは、確か、露出補正等も、十字キーで、
ワンタッチで、スピーディにできましたよね?
色ノイズは、多少載りますが、自然な色再現で、特に夜景が
バランスよく撮れた、良い機種だと記憶していますので。。。
S70は、広角で撮るものによつては、多少描写に癖?(右下の流れとか)
ありますが、気にならないかも。。。。。

書込番号:3875983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2005/02/03 12:08(1年以上前)

こんにちは。

ライブの撮影は厳しい気がしますが、携帯性のよい広角のデジカメなら
キヤノンS70やリコーのR1V、R1、GXあたりでしょうかね・・。

あとC-4040Zは最近のデジカメにはないレンズがとても明るい機種なので
結構暗いところでも手ブレせずに撮影できるのですが、S70やR1V等になると
レンズが暗くなるためこれまでと同じように撮影しようとするとぶれやすく
なりますので、その点はご注意を。
(暗いときは、技量がなくても綺麗に写るとは言えないので・・)

あとは予言者あびら さん も書かれてますが、メーカーHPや店頭でサンプル
を見て、実際に触ってみて気に入った方を購入されるとよいでしょうね。

あと、C-770UZは望遠を重視した機種で広角38mmですからS70と比べると大分
狭く感じると思いますよ。
望遠を欲しいと感じてなければ、選択肢からは外れると思います。

他に自分撮りや携帯性を考えるとソニーのF88も自分撮りが気楽にできるので
オススメかな。
これも店頭で触ってみてください。

では。

書込番号:3876112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2005/02/03 14:37(1年以上前)

S60もワイドで、少しだけS70よりライブ撮影に向いているかもしれません

書込番号:3876576

ナイスクチコミ!0


スレ主 さやさやさやさん

2005/02/03 15:33(1年以上前)

色々ありがとうございました

製品仕様はS70とC-770UZとC-8080は見比べた事があって…
数値上の違いはわかるのですが(何となく一長一短かしら?って思いました)
それが実際撮ってみるとどうなるのかが
よくわからず現在にいたっています
どうせ遣うなら長く使いたいし♪

確かに、実際に行って触ってみるのも手ですね
ただ、その場で撮った写真を
すぐに現像とかして比べれないのでなんかやっぱりよくわからなくて…
サンプル画像はスゴ腕の人が撮ってそれにあったように現像しているのかしら?
と、思ったりしてみて、ココで質問させていただきました

ちなみに・・…C-4040ZOOMは明らかに使いこなせず今日にいたっているような
気がします(^o^;
露出とホワイトバランスを適当に変えるぐらいしか…

かなりS70に気持ちが動いていたから
この掲示板で質問させてもらいました

色々意見をありがとうございます
参考にさせてもらいます♪

書込番号:3876733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/02/06 08:02(1年以上前)

S70は,誰が撮っても,非常に美しく撮れますよ〜。ただし,コンパクト機,小型レンズで28mmを実現しているので,多少の歪曲収差,色収差(パープルフリンジ),四隅の流れが認められます。私は全く気にしておりませんが,気になる人は気になると思うので,メーカーだけでなく,いろいろなユーザーののサンプルを参考にされて,納得がいけば,OKかと思います。

書込番号:3889753

ナイスクチコミ!0


sonys70-canons70さん

2005/02/09 19:55(1年以上前)

パープルフリンジは大きく印刷したものをまじまじ見たり、流れも方眼紙のようなものばかり撮影しない限り気にはならないかと。

 自分取り、ヤフオク撮影、スナップショット。これらに十分満足して使っております。

書込番号:3907093

ナイスクチコミ!0


PSS70さん

2005/03/16 01:21(1年以上前)

ヤフオクに私も使っています。
広角のままでも、Lサイズで少し距離(30CMくらいか?)を置けばあとからトリミングしたときフラッシュ炊いてもいい感じに撮影できます。
近づくと、四隅が暗くなってよろしくありません。

書込番号:4078071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメの画像etcについて教えてください

2005/02/01 01:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

最近S70を購入したんですが、銀塩にくらべて画像がのっぺらしてるようなきがするんですが、どうやれば奥行きのある写真になるのでしょうか?何か撮影時に行う操作とかありますか?あとF2.8でとってもさほどボケないような気がするんですが、広角側で撮ってるからかもしれないけど、その辺も気になるので、どなたか教えてください。まだ初心者なので、そういうことあんまりわからいのですm(__)m

書込番号:3865546

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/02/01 07:12(1年以上前)

>F2.8でとってもさほどボケないような気がするんですが

コンパクトデジカメの場合、一眼レフのようなボケは期待しない方が正解かも・・・

>広角側で撮ってるからかもしれないけど

望遠側で被写体になるべく近づき、背景を遠くするとボケは期待できると思います。

書込番号:3866002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/01 09:06(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s7060/spec.html

仕様表に記載されてますが、実焦点距離は5.8〜20.7mmですから、F2.8でも
ほとんどボケは期待できません。(35mmに比べてCCDが小さいため)

書込番号:3866208

ナイスクチコミ!0


そろそろ物欲さん

2005/02/01 18:04(1年以上前)

デジカメは銀塩との比較ではまだまだのっぺりして見えます。なかでもキャノンはノイズが少ないのと引き換えに、よりのっぺりしていると言われています(妻は肌がキレイに写ると嬉しそうですが)。技術でカバーは難しいのではないでしょうか。

ボケに関してはじじかめさんのおっしゃる通りです。F2.8といえどもボケ量を銀塩に換算すると、焦点距離28mmでF11くらいでは?(誰か計算お願いします)

結局、一眼レフじゃないと厳しいと思います。

書込番号:3867865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2005/02/01 18:25(1年以上前)

CCDのサイズが35mmフィルムの1/4.8なので、ボケに関してはF値×4.8(F2.8なら35mmのF13.5)相当になります。

書込番号:3867926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どの機種が?

2005/01/30 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

キャノンのパワーショットA95、S70、G6の中で最も画質の良い機種はどれですか? (ノイズの少なさや解像感が高くダイナミックレンジが広くて日当も白とびせずに日陰もそこそこ明るく映写する機種は?) アドバイス宜しくお願いします。 ちなみに値段的にはA95は安いですがA95とS70の2機種だけで比較した場合、機能とか省いて画質的にはどちらが優れているのでしょうか?

書込番号:3859693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/01/30 23:36(1年以上前)

G6がレンズも大きくレンズも明るいのでG6が良いと思いますよ。

書込番号:3859851

ナイスクチコミ!0


スレ主 民放さん

2005/01/31 08:30(1年以上前)

G6が良いですか! ちなみにA95とS70ではどちらが良いと思われますか?グレード的な位置付けはS70の方が新商品みたいですし上だとは思いますが、 (海外のサンプルギャラリー見てみたのですが、今ひとつどちらが良いのか解らないもので、画素数の違いや機能的な違いだけで画質的には両者とも同等位でしょうか?)

書込番号:3861141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/01/31 21:28(1年以上前)

A95とS70なら解像感はどちらが上かは??ですが
A95の方が4隅の流れはS70ほど酷くはないと思います。

書込番号:3863910

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2005/01/31 22:30(1年以上前)

A95とS75は同じキヤノンでもかなりその目指す位置付けが違っています。
パワーショット入門機の
Aシリーズとコンパクトで高機能なSシリーズ・・
それぞれのシリーズの最上位
モデルの両者ですが、画質は明らかにS75の方が上だと、私は思いますね。
↓下のログ見てもらえば私が他機種と徹底比較し合ってましたので、S75については御理解頂けると思います。
四隅の流れや色収差が出やすいと言った欠点もありますが、絞って撮れば解決する問題ですので、画質にこだわられるのでしたら、G6もしくはS70をお勧めしますね。

書込番号:3864302

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2005/01/31 22:42(1年以上前)

訂正
上でS75と書いたのはS70の間違いです。A95の5につられちゃいました。(汗)
そう言や昔、1/1.8インチ300万画素でSONYがサイバーショットのS70と後継機S75・・S85と出していましたよね。キヤノンも同じようなモデル名で進化するのでしょうかね〜?

書込番号:3864396

ナイスクチコミ!0


スレ主 民放さん

2005/02/02 12:12(1年以上前)

はい、確かにS70の方が画質良さそうですね! 値段的にA95の方が手頃なもんで画質が一緒位なら(素人目に)A95にしようか迷っていましたがS70買う事に決めます。

書込番号:3871405

ナイスクチコミ!0


Powershotはどこへ行くさん

2005/02/04 12:18(1年以上前)

下の方を見てみましたがタコダさんが比べているのはAシリーズでも3桁の
A200とでA95と比べてはいないと思うのですが・・・

書込番号:3880573

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2005/02/04 12:25(1年以上前)

S70の前機種S60ならいまキタムラで在庫一掃しているのでは?
近くのキタムラ(松本渚店)では31800円です。
A95でもよろしいと言われるのならお買い得かもしれませんね。

書込番号:3880593

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2005/02/05 14:02(1年以上前)

>下の方を見てみましたがタコダさんが比べているのはAシリーズでも
>3桁のA200とでA95と比べてはいないと思うのですが・・・
こう仰ってますが、
>↓下のログ見てもらえば私が他機種と徹底比較
って言いました通り、A95との比較とは言ってませんし
S70と7M機、8M機のコンデジのランキングなど
(今となればむちゃくちゃ言ってた気がする・・)
を書いていただけですので・・あまり参考にならないかも・・

書込番号:3885695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品はいつ

2005/01/29 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 いけいけぐーぐーさん

3月くらいに新製品が出ると聞いたのですが、本当に出るんでしょうか?
出るとしたらどんなのが出るんでしょうか。
S60もいっしょですかね。

書込番号:3852804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件

2005/01/29 21:06(1年以上前)

新製品って500の後継機以外の話ですか?
誰に聞いたんですか?

書込番号:3853373

ナイスクチコミ!0


スレ主 いけいけぐーぐーさん

2005/01/31 00:18(1年以上前)

コジマ電気の売り出しの日にS60を見ていたら、隣でS70を見ていた人と店員さんの会話で、CANONはいつも3月に新製品でるから・・・といって赤札の理由を説明してたんですですけど。

書込番号:3860187

ナイスクチコミ!0


mimimaxさん

2005/02/17 02:56(1年以上前)

イクシーはMCサイクルが速いですが、s70はある程度完成されたものなので
しばらくは出ないでしょうねと 店員サンが言ってました。
(s60→s70は早過ぎるMCでしたが)

書込番号:3944410

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2005/02/17 15:52(1年以上前)

S70はS60の上位機種の位置付けで、モデルチェンジとは違うような
気がしますね。併売してるし。
どうでもいい事ですが、気になったもので。

書込番号:3945991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S70」のクチコミ掲示板に
PowerShot S70を新規書き込みPowerShot S70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S70
CANON

PowerShot S70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

PowerShot S70をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング