PowerShot S70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

PowerShot S70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

PowerShot S70 のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S70」のクチコミ掲示板に
PowerShot S70を新規書き込みPowerShot S70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について

2005/10/07 00:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

クチコミ投稿数:460件 PowerShot S70の満足度5

「4cmまで対応するマクロ撮影」ですけど、いつも接写ではピントが合いません。故障でしょうか?

書込番号:4484505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/07 00:43(1年以上前)

>4cmまで対応するマクロ撮影」ですけど、いつも接写ではピントが合いません。

マクロ撮影:4cm(W)/30cm(T)〜44cm

ワイド端4cmと言う事らしいけど、
ワイド端での話?

書込番号:4484521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/10/07 00:47(1年以上前)

AIAFを切にして中央一点にして
仕様表の距離を守っても無理でしょうか?

またマクロボタン(チューリップ)は押してますか?

書込番号:4484532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このテレコン使用可能?

2005/10/02 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 Optimistさん
クチコミ投稿数:20件

S40を持っていたときに買ったTC-DC52が手元にあるのですが、このテレコンをS70,60で使用してる方いらっしゃいますか?
メーカーのホームページでは対象外となってましたが、色々組み合わせれば可能でしょうか?

書込番号:4474049

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Optimistさん
クチコミ投稿数:20件

2005/10/06 02:38(1年以上前)

自己レスです。
このテレコン使用可能みたいです。
やっとそれらしきサイト見つけられました。
お騒がせしました。

書込番号:4482423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY600と悩んでます

2005/09/27 12:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

クチコミ投稿数:1件

現在S30使ってるのですが壊れてしまったためS70かIXY600どちらがいいのか悩んでいます。S30を使っている時は大きくて重いのでもう少し小さいのがいいなと思いましたがスポーツモードで撮ると、ぶれないので気に入っていました。以前友人のIXYa200借りた時に子供を撮る時にすごくぶれたので難しく感じたのですが、今のはどうなんでしょうかご教授お願いします。

書込番号:4460408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/09/27 12:38(1年以上前)

こんにちは。
僕はIXY600とS70を両方使い今は手元にS70が残ってます。
風景撮影が多いため広い範囲が撮影できるの
と、各種フィルターが使えるためS70を残したのですが。
ぴかぴかパパさんはお子さんを撮影するのが主でしたら
IXY600にはキッズ&ペットモードがあるのでいいかなと思います。

IXY600はSDカードなのでもし買い替えの場合はメディアも
買い換えないと駄目ですね。

書込番号:4460452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/10/19 02:50(1年以上前)

私はちィーすさんと反対で600が手元にあって、S70を手放しました。
広角と抜けた画質はS70、速さ、スピード、持ちやすさは600でしょう。
外(晴れ・明るいくもり)ではぶれませんが、室内はフラッシュがいるでしょうね。
どのカメラにも共通です。

書込番号:4514318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

発熱

2005/09/23 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

クチコミ投稿数:10件

落下でS40がこわれたので
S70を検討しているのですが


S40は 低温火傷する温度に 起動数分で上昇するんですけど
(カメラで4〜5分、ビデオモードだったら1〜2分でなります)
(説明書にも書いてあります)

直ってないなら説明書のどこかに書いていると思うのですが
メーカーのHPにいったら S50までしかPDFおいてなかったので
S70では、この仕様は直ったのでしょうか?
 問題があるなら説明書にかいていると思うのですが・・・

書込番号:4449569

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/23 13:49(1年以上前)

S70ではどうか知りませんが、S30ではそんなに暑く感じません。
(あったかい程度、但し動画は使いません)

書込番号:4449586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/09/23 14:06(1年以上前)

こんにちは。
S70を持ってますがそれ程熱くは感じないですよ。
多少は温かくなりますが。

書込番号:4449620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/23 17:18(1年以上前)

>S40は 低温火傷する温度に 起動数分で上昇するんですけど

一寸異常ではないですか?

書込番号:4449971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/09/23 18:33(1年以上前)

デジカメで,低温やけどするほど熱くなるというのは問題です。S70は,そこまで熱くなりませんよ。確かに温かくはなりますが。

書込番号:4450123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/24 01:32(1年以上前)

熱の件もふくめて(仕様とつき返されました)
S40は いままでメーカー修理に3回くらい出しました
(全部無料でしたけど)
最初は、2か月めに 突然
モードスイッチがめちゃくちゃなモードに電源やそのたのモードに
ランダムにかわって動作する不良にあい。 中身まるごと交換。
そのたいろいろ・・・
8万円もしたのに ホントさんざんでした このコは・・・
 撮った画像はきれいでしたけどね

エラー番号
E18を をとなえてお亡くなりになった。
S40をさっき分解しました
レンズのプラスチック部分の移動用の突起が5か所
破損していました
 おなじレンズのケースの
プラスチック部分が手に入れば直せるのですけど
(無理かなってあきらめ)

S70 熱くないなら安心です


マニュアルフォーカスをあわせるのに
MFボタン押しながら、方向キーおさないといけないという不便さが
S40にあったのですけど
S70では、MFモードにしたあと
 方向キーだけでフォーカス距離変更できるのでしょうか?
S40みたいにMF押しながらでないと変更できないとか?

S80がでてると
値段がさがると思うので
バーゲンしたときを狙ってS70買おうと思います

書込番号:4451271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/29 21:11(1年以上前)

S70買おうかとおもってましたが
よくよく考えると
無償修理でしたが、S40で、ユニット交換など3回も壊れたし、

DMC-LX1のほうが よさそうなので、
同じようにマニュアルフォーカスのあるパナのDMC-LX1にすることにしました。

おさわがせしました  m(_ _)m

書込番号:4466192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S80のワイコンを・・・

2005/09/16 03:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

クチコミ投稿数:2件

S70で使うことはできないんでしょうかね。
テレコンが共通だったので、もしかしたら・・・と
思ったのですが。
素人考えなので、どなたか玄人の方、
お教え願えませんでしょうか。

書込番号:4431202

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/16 07:54(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_ct.cgi?category=lens

ワイコン(WC-DC10)は、S80、S70、S60に対応されています。

書込番号:4431300

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/16 07:57(1年以上前)

追記
玄人ではありません。(暇人です。)

書込番号:4431302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/09/16 12:00(1年以上前)

さすが〜〜じじかめさん。

S80、S70、S60に対応になってますね。
そうすると取り付けの径は37mmという事かな。

これでS70でも使用できます。S80は良いけど・・買えません。

書込番号:4431635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/16 13:11(1年以上前)

じじかめさん、ちィーすさん

返信ありがとうございます。
S70でも使えるんですね。とてもうれしいです。
S70のアクセサリ紹介のページには載ってないから
だめなのかなと思っていたのですが。
もっとアピールすればいいのに、と思いました。

>S80は良いけど・・買えません。
いいんですけどねぇ・・・

書込番号:4431748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新機種発表されましたね。

2005/09/14 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

キャノンで広角が撮れる比較的コンパクトな機種は、このシリーズですよね。
広角レンズは何かと便利なんですよね。
液晶も大きくなったことですし、
そろそろ購入(数年ぶりの買い換え)を
検討しようかな?

書込番号:4428096

ナイスクチコミ!0


返信する
mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/15 08:20(1年以上前)

でましたね。  ダイヤル・ズーム配置など結構大々的に変わりましたね。
機能も更に充実した様で、良い感じです。

しかし・・・・SDと言うのが・・・気になります。
私は20DとS40・を所有しているのですがどちらもCFなので、使いまわしが出来重宝していまいした。まさかSシリーズがSDになるとは思いませんでした。。(涙)

書込番号:4428925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S70」のクチコミ掲示板に
PowerShot S70を新規書き込みPowerShot S70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S70
CANON

PowerShot S70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

PowerShot S70をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング