PowerShot S70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

PowerShot S70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

PowerShot S70 のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S70」のクチコミ掲示板に
PowerShot S70を新規書き込みPowerShot S70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安いですか?

2004/11/29 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 新婚さんいらっしゃーいさん

パワーショットS70を購入しようと検討中で、近くのヤ○ダ電気に行ってきました。
 そしたら、ポイントなしで、57,700円
               68,800円にポイント20%(13,760円)つけた価格となります。ということでした。(ポイント分を単純に引けば、55,040円)

この価格は安いのですか?価格コムを見る限りでは、高いほうなんでしょうが、ネット通販はできれば避けたいため、検討しているところです。
皆さんの、意見をお聞かせください。
ホントニ今購入しようか迷ってます。(価格の面だけで。。。)
よろしくお願いします。

書込番号:3564125

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/29 22:32(1年以上前)

こんばんは 価格comさんの値段との比較だけでみると 送料入れれば
54000円を超えますね。で、ポイント分ひいて55000円程度なら
自分的にはGO!だと思いますね。ポイントで明くる日にでもメディアを
購入すればいいんじゃないでしょうか。
確かに1000円程度の事で、初期不良等を考えるとネット通販は意味が
ないですね。

書込番号:3564735

ナイスクチコミ!0


スレ主 新婚さんいらっしゃーいさん

2004/11/29 23:22(1年以上前)

さっそくの、お返事ありがとうございます。
やっぱりそうですよねーー。私も同じことを考えていたんですよ。

実は、この価格なのは、今週まで(来週以降、安くなるかどうかは、わからなということでした。)ということだったので、余計迷ってしまったんですよ。最初は、年末年始のセール(といっても、セールになって安くなるかどうかはわかりませんが・・)で買おうかなーって思っていたから、びっくりで。

ポイント分で、買うものが、あればいいんですが、そのあたりをもう少し検討する必要がありそうです。
CFは、ネット通販で購入しようと考えているので・・

書込番号:3565044

ナイスクチコミ!0


どうにか結婚20周年男さん

2004/11/30 20:19(1年以上前)

こんばんは 先週カメラのKにて本体57,800円CF512M7,900円+1%ポイントにて購入しました。
 価格コムでずっと調べていて、そろそろ買おうかと市内の電気店をまわった結果、Y電気で58,500円、CF512Mは8,800円+10%ポイントで購入寸前までいきましたが、在庫がないため一先ず止めました。
 昼食をMでとるためついでにKに立ち寄った結果です。あと、スタジオマリオの「撮影料+4切写真1枚台紙付」の無料券もついてきました。(撮り過ぎないようにしないと・・・)
 ネット通販も考えましたが、ポイントで5年保証をつけたり、記念写真が撮れたりと結果オーライと思ってます。
 あと、Y電気、カメラのKとも店員さんはとても親切でした。

書込番号:3568189

ナイスクチコミ!0


スレ主 新婚さんいらっしゃーいさん

2004/11/30 20:47(1年以上前)

こんばんわ!お返事ありがとうございます。
ついさっき、カメラのKへいって来たところです。(さぶかった・・)
55,500円にポイント1%(555円)をつけます。さらに、カメラと同時にCFを買うと、CFを10%値引きします。さらに、プリント印刷60枚まで無料券を差し上げます。
ポイントぶんの555円を使うことによって、5年保障をつけることもできますよ。
ということでした。
単純にポイント分をひくと54,945円ということなので、カメラのKで購入しようかと考えています。

とても、親切な対応で、すごく気持ちよかったので、思わず買います!
と言いそうになりましたが、一度、家へかえって考えます。といってその場は帰りました。

明日にで買いにいこうかなー!

書込番号:3568305

ナイスクチコミ!0


どうにか結婚20周年男さん

2004/11/30 23:13(1年以上前)

グスン、いい条件じゃないですか!
 良き日さんも言っているように、ネット通販との差をどう考えるかですね。
 私は対象にもよるが、数千円の差なら近隣店がいいと思ってます。
 これから、お互いにいい写真を沢山撮りましょう。
 (22日の高尾山で初卸し。紅葉が鮮やかに撮れました。)

書込番号:3569185

ナイスクチコミ!0


スレ主 新婚さんいらっしゃーいさん

2004/12/01 21:07(1年以上前)

ただいま、カメラのKで、購入してきました。
といっても、あさって受取なんですけど。。。
本体と別に、バッテリーを予備として購入しました。キャノンの純正で5,670円の10%引き(5,103円)でした。
CFについては、ネットで、1GB(ハギワラにしようかなーと考えています。)を購入しようと思います。
これから、バンバンいい写真を撮っていきたいです!
皆さん、ありがとうございました!!

書込番号:3572506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

期待したのに

2004/11/25 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 キャノン信者さん

40→45→50→70への買い替え組みでしたが!今までで一番感動がない機種ですね。作りはちゃっちい、重厚間がない。画素数も期待ほどではない。おもちゃみたいなカメラです。   残念!

書込番号:3547125

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ03Aさん

2004/11/25 22:46(1年以上前)

まあ、コロコロ機種変ばかりしていると愛着もわかないのかも・・・。
じっくり腰を据えて考えたほうがいいのでは?

書込番号:3547151

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2004/11/26 18:27(1年以上前)

>45→50→70への買い替え組み

私もこの辺は同じですが、50→70の買い換えでは起動の早さとバッテリーの保ちに感動しましたよ。もちろんもっと起動が早くてバッテリーの保ちがいい機種はありますけどね。

28mmの広角は感動しませんか?45→50と使ってきて、35mmに慣れた目で液晶を見たら思わず「おぉっ!」って思いましたけど。

「ブラックボディー」になったことによって質感が無くなったとは思いますが。個人的にはシルバー系の方が良かったので・・・

書込番号:3549913

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノン信者さん

2004/11/27 12:40(1年以上前)

そうなんですよね!個人的にはシルバーの肌触りのほうが良いのでは?と思います。
やっと可能うになった赤外線リモコン!ボタンが多い割にはS70で使える機能が撮影時1つのボタン!本当にアクセサリー!汎用だとは思いますが無理やりのような気がします。
手にして初めての週末ですので、これから撮影に行って良い所探してみます。

書込番号:3553429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/11/27 17:50(1年以上前)

私は,S60,S70になって結構喜んでいます。Canonの鮮やかな発色+正確なホワイトバランス+高い解像感+28mmが,コンパクト機で実現できて,本当に重宝しています。

書込番号:3554385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何度もすみません

2004/11/25 18:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 新たなる風さん

何度もすみません。今日お店に行きS70をと思いましたら、S70は調度品切れでS60が47000円IXY500がなんと29800円でした。S70をと思いましたが学生でお金もないため、500に引かれてしまいました。素人のため基本オート撮影ですし。画質だけは妥協したくないのですがそう変わらない気もするしどれがお得か知識が豊富なみなさんの一声が欲しいです。

書込番号:3546001

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/25 18:32(1年以上前)

またまたどうも(^^)
毎度毎度のサンプル集、これだけで判断するのは危険(!?)ですから、色々とネットを検索して、御自身で他にもサンプルが無いかを探して見ましょう(^^)/

IXY500
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/s500_samples.html

S60
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/s60_samples.html

書込番号:3546022

ナイスクチコミ!0


スレ主 新たなる風さん

2004/11/25 18:53(1年以上前)

FIOさんいつもありがとうございます。IXY500もいい感じですね。S70の半値くらいだし・・・。S70にと思っていったのにまたまたこの掲示板に登場してしまって本当に申し訳ないかぎりです。

書込番号:3546088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/11/25 20:07(1年以上前)

IXY500はフルオートカメラですので,絞りやシャッタースピードは自由に設定できません。設定できないばかりか,絞り値やシャッタースピードが表示されません。また,レンズも広角端が36mmですので,広角にこだわりがなければ,S60やS70でなくても,よいかと思います。

書込番号:3546354

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/11/25 23:14(1年以上前)

マニュアルも広角にも興味が無くてストロボも重視しなければIXY500で良いと思います。

書込番号:3547289

ナイスクチコミ!0


スレ主 新たなる風さん

2004/11/26 14:58(1年以上前)

TAC1645さんむすてさんありがとうございます。財布と相談しながらもうすこし悩んで買いたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3549428

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2004/11/26 18:40(1年以上前)

何を買うにしても悩んでいる時が一番楽しいですね(^^)

ご自身の使用方法を考えてみましょう。遊びに行った時の記念写真程度(「写るんです」の代わり、言い過ぎか?)ならIXY500、名称旧跡、風景などを少し気合い入れて撮るならS60、さらにその撮った写真をA3以上にプリントするならS70、てな感じで。

値段については少しリスクを伴いますが、オークションを使うのも手です。私はS70を38K弱で買いました(新品)。現在何の問題もありません。自転車操業っぽい人が相手でしたので、納期に1ヶ月かかり心配でしたから(紹介しときながら)オススメはできませんけど。

書込番号:3549948

ナイスクチコミ!0


スレ主 新たなる風さん

2004/11/27 16:40(1年以上前)

近江商人さんありがとうございます。悩んでいるときも案外いいもんですねよね。オークション見てみました。安く買えそう〜!でも慎重に考えたいと思います。

書込番号:3554151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

広角でコンパクト

2004/11/20 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

広角でコンパクトな一体型を探しています。
ニコン8400とキャノンのS70が候補なのですが、画質にかなり差があるでしょうか。また、他におすすめはありますか。
今使っているのはキャノンG3です。
よろしくご教示ください。

書込番号:3521449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/11/20 00:55(1年以上前)

こんばんは。
今使っているのがキャノンG3なら
同じような発色のS70で良いかと思いますが。
僕はS60使用ですが起動も早く液晶も見やすいです。
当たり機種なのか四隅の流れはそれほどありません。

マクロや動画や画質は8400が上かと思いますが。
コンパクトな一体型ならS70を一押ししたいです。

書込番号:3521646

ナイスクチコミ!0


ちわーすさん

2004/11/20 01:04(1年以上前)

S70はUAレンズがまだ未成熟で、28mmの周辺の画質は悪いので、実質35mmからの機種と考えなければならないそうです。
さらに高画像化でノイズ多くてS60よりも悪いと評判。
G6での広角の採用をキャノンにあきらめた画質とさえ言われています。
個人的には悪くないとは思うのですが。
広角中心に画質のいいものを考えているなら文句なしに8400の方がいいと思います。
コンパクト機の基準は人それぞれ異なりますが、
ポケットに入るという基準ですと、GXがいいと思います。
(S60は大きい。E510、R1は画質いまいち)
ポケットに入らなくてもいいのでしたら8400は操作性に難がありますが、
画質はいいですね。けれども、8400は値段が高いので、
個人的にはC5060の方がいいと思います。
(C8080高い、大きい、画質はいい)
(5400操作性悪い)

書込番号:3521690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/11/20 01:15(1年以上前)

8400はもってないので??ですが
8400と同じ2/3型原色CCDをもつコニカミノルタの
A2とS60の広角時画像を比較した事がありますが
S60の方が解像感もありました。
S70はS60より解像感があるようなのでS70も
悪くはないと思いますよ。

書込番号:3521749

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/20 14:45(1年以上前)

僕もCoolPix8400をお勧めします。1/1.8型700万画素CCDはあまり評判がよくないみたいですしね。
普通に考えてこの二つなら断然8400のほうがいいでしょう。

書込番号:3523471

ナイスクチコミ!0


スレ主 quokunさん

2004/11/22 22:15(1年以上前)

ちィーすさん、ちわーすさん、ヴォッヘンエンデさん、
ありがとうございました。もう少しさわってから決めたいと思います。

書込番号:3533844

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/11/25 23:23(1年以上前)

う〜む、8400、気になりますね。でも、なぜか人気が無さげ?

書込番号:3547353

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/11/26 08:40(1年以上前)

>う〜む、8400、気になりますね。でも、なぜか人気が無さげ?

NIKON全般に人肌の発色に少々難ありかな?
実物に近いことは大切ですけど、健康的に写るほうが印象がいいのでは?

書込番号:3548573

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/11/27 15:15(1年以上前)

なるほど、ポートレイトをメインに考えている方にとっては致命的かも?

書込番号:3553902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズカバーの開閉について、

2004/11/25 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 う〜ん、困った▲さん

現在S40から買い替え、S70を使用しています。
撮影の際、右手でレンズカバーを持っていると、誤ってスライドさせて
電源を落としてしまいます。
S40の時は、その様な事は無かったのですが、S70ではこれは普通なのでしょうか?

書込番号:3544469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/11/25 12:58(1年以上前)

普通に構えてる分にはそういうことは起きない感じですね〜。
異様に緩いようなら一度販売店で比較してもらうといいかも?

書込番号:3545100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot S70の満足度5

2004/11/25 23:37(1年以上前)

昔、KONICAの KD-500Z を使っていたときの話ですが、カバーの開閉が積み重なると、ボディにうっすらと開閉痕が付いてしまいましたが、本機は大丈夫でしょうか・・・ 特にブラックボディなので気を付けています。

書込番号:3547438

ナイスクチコミ!0


mimimaxさん

2004/11/26 00:47(1年以上前)

S40を使ってますが、開閉跡はついてますね><  
構造上仕方の無い事だと思いますが、S70の黒だと目立つかもしれませんね。

>撮影の際、右手でレンズカバーを持っていると、誤ってスライドさせて
電源を落としてしまいます。S40の時は、その様な事は無かったのですが、S70ではこれは普通なのでしょうか?

S40は、しっかりカチッとなってますので なりにくいですよね。

書込番号:3547838

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2004/11/26 18:48(1年以上前)

S40ではなくS50からの買い換えですので、的はずれでしたら無視してください。

蓋の開閉が90°変わってますね。以前は構えた時に手前にスライドさせるかたちで開けていたと思いますが、今は横に引いて開けるようになっているかと・・・。

からんからん堂さんのおっしゃってるように異様に緩いなら一度見てもらうのが良いかと。そうでないなら、「S70の仕様」と思って慣れて頂くしかないような。

書込番号:3549972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 青い大空大使さん

この掲示板情報参考にさせていただき良さそうなので購入しました。
皆さん情報ありがとうございます。
ところで、S70ですが明るいところに向かってシャッターを
半押ししたとき、液晶の画が薄赤くなったりしますでしょうか?
色が変わったりしますか?今までIXY200を使っていましたが、
フォーカスが合った時も画の色が変わるということは
なかったのでどうなのかな?と思いまして・・・
 みなさんお持ちのS70ではどうでしょうか?
すみませんが教えていただけないでしょうか?
 サービスセンターには電話かけてみましたが話中だったので、
(検索してみましたが引っかからなかったので)
お知恵を拝借できればと思います。
 よろしくおねがいします。

書込番号:3535883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件

2004/11/23 13:08(1年以上前)

半押ししたとき、液晶の画が薄赤くなるのは、スミアの影響だと思います。

スミアは露光時間以外にCCDに入った光が電荷になって、正常な露光によって発生した電荷と混じることで起こる現象です。モニター表示や動画撮影時など、メカシャッターを使わずCCDから画像データを読み出すときは、どの機種でもある程度は生じます。

毎回CCDからデータを読み出す前に、一度スミアによって発生した電荷を捨てれば、スミアの影響を軽減することができます。

一般的なデジカメのAFでは、CCDに写った画像を繰り返し読み込みながら、コントラストが最もはっきりするレンズの位置を探します。そのため、AF時には画像を読み込む間隔を短くした方が、早く合焦させることができます。

高倍率ズームのデジカメでは、フォーカス時にモニター画面が更新されない(フリーズする)機種がありますが、これはAFに必要な画素だけ読み出すことで、画像の読み込み間隔を短くするためです。

S70の場合は、「スミアによって発生した電荷を捨てる」という動作を省略することで、画像の読み出し間隔を短くしているのでしょう。

書込番号:3536402

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い大空大使さん

2004/11/23 15:02(1年以上前)

早々の返信ありがとうございました。
特に問題ではなさそうなのでそのまま少し使ってみようと思います。
撮影した写真には液晶画面でAF合焦時のスミアの写りこみもない
様なので、スミアは画像データだけの話ではなかったのですね。
 確かに非常に明るい所で合焦させていたので。。。
さすがに画像綺麗です!満足しています。
 なんか、回答がサービスの方のような感じがしてならないのは
気のせいでしょうか?

書込番号:3536771

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い大空大使さん

2004/11/23 15:51(1年以上前)

>なんか、回答がサービスの方のような感じがしてならないのは
>気のせいでしょうか?
 悪い意味ではなく、サービスの方が言われるような回答を
いただけたので助かりましたと言う意味ですので。。。
 宜しくお願いします。

書込番号:3536960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S70」のクチコミ掲示板に
PowerShot S70を新規書き込みPowerShot S70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S70
CANON

PowerShot S70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

PowerShot S70をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング