PowerShot A95 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A95のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A95の価格比較
  • PowerShot A95の中古価格比較
  • PowerShot A95の買取価格
  • PowerShot A95のスペック・仕様
  • PowerShot A95のレビュー
  • PowerShot A95のクチコミ
  • PowerShot A95の画像・動画
  • PowerShot A95のピックアップリスト
  • PowerShot A95のオークション

PowerShot A95CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • PowerShot A95の価格比較
  • PowerShot A95の中古価格比較
  • PowerShot A95の買取価格
  • PowerShot A95のスペック・仕様
  • PowerShot A95のレビュー
  • PowerShot A95のクチコミ
  • PowerShot A95の画像・動画
  • PowerShot A95のピックアップリスト
  • PowerShot A95のオークション

PowerShot A95 のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A95」のクチコミ掲示板に
PowerShot A95を新規書き込みPowerShot A95をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影について

2005/03/01 17:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95

スレ主 明治さん
クチコミ投稿数:8件

撮影間隔とフラッシュチャージはどのくらいですか?

書込番号:4005163

ナイスクチコミ!0


返信する
コーラルアイさん

2005/03/03 12:49(1年以上前)

連写ですがスペックでは秒2こまになっていますが
実際最大画素数でためしてみるともう少し遅いようです。
連射モードでも秒1.2こまくらいのようです。
もちろん画素数を下げればもうすこし速くなるでしょう。
フラッシュ連続撮影はバッテリーの状況に左右されやすいので
参考にはなりませんが、ニッケル水素4本ではあまり遅いとは
感じないレベルでした。

書込番号:4013826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A95かクールピクス5900か

2005/03/01 09:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95

スレ主 A95操作性は?さん

迷っています。先日量販店で5900の操作性に感激したのですがバリアングルが捨てられなくて。(QV10→QV2300とレンズ回転派ですので)A95の操作性について(起動、フラッシュ充電ラグその他)みなさんのご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:4003830

ナイスクチコミ!0


返信する
楽Macじさん

2005/03/01 17:27(1年以上前)

A95操作性は? さん
少々ピント外れのレスかも知れないがお許しを。小生もバリアングルは魅力大。デジカメの最初がcasio QV-300で、その後、買増し色々で1年前頃にcamedia X-200をパソコンへの取込み便利を優先し購入。ところが、不満多く、花撮影などに便利なバリアングル、絞り優先、シャッター優先のあるA95が喉から手が出る程、ほしい状態。また買うの!という声が聞こえ、悩む毎日。電池が単三使用可は便利だが、充電タイプのNi水素電池にはメモリー効果あり困ったものだ。起動などに疑問おもちなら、下記canon URLをご覧下さい。
http://www.canon.co.jp/Imaging/psa95/overview-j.html

書込番号:4005248

ナイスクチコミ!0


スレ主 A95操作性は?さん

2005/03/01 22:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。上の方で明治さんがお聞きになってるようにA95は単3電池、クールピクス5900はニッカド電池なのでフラッシュ充電までのラグがA95の方が長いかななんて思ったものですから。それから回転レンズは子供の目線が採れたり、面白い絵ができますよね。う〜ん迷うなやっぱり。

書込番号:4006496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

望遠のときのフォーカス

2005/02/23 18:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95

スレ主 背バスちゃんさん

A95を使用しています。使いやすくて気に入ってますが、ズームしたときにフォーカスが全然あわないことが多いのですが他にそういう経験をされた方はいますか?
他のカメラでもこういうことは良くあるのでしょうか?

書込番号:3976926

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/23 19:24(1年以上前)

「ズームしたときにフォーカスが全然あわない」という意味は、AFに時間がかかる
と言うことなのか、一応AFするが、ボケているという意味でしょうか?

書込番号:3977011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/02/23 19:46(1年以上前)

>ズームしたときにフォーカスが

焦点移動なら、ある程度はやむおえませんが。

書込番号:3977096

ナイスクチコミ!0


楽Macじさん

2005/02/25 13:58(1年以上前)

背バスちゃん さん、マニュアルフォーカスという機能を使用すればよいのでは? じっくり、ハンドで(ボタンを押して)ピント合わせをすればいかが?

書込番号:3985031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2005/02/26 19:03(1年以上前)

もしかしたら、割と近接撮影の時の話じゃないですか?
通常撮影では、最短撮影距離は45cmまでです。
そっから先は、マクロモードにしないといけないのですが、ワイド端なら5cmまで寄れますが、テレ端では25cmまでしか寄れません。
マニュアルフォーカスに切り替えても同じです。

ワイド端の5cmと、テレ端の25cmでは、どっちが被写体を大きく写し込めると思いますか?
正解は、ワイド端のほうです。
従って、テレ側でもっと大きく写したい!と思って近寄っても、ピンぼけになっちゃうわけです。

書込番号:3990734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PowerShot A95の価格下落について

2005/02/06 19:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95

スレ主 楽Macじさん

最近、A95の値下げ情報が、僅かな価格とはいえ頻繁に値下げメールが届きます。どうしてなのか疑問になります。在庫が多過ぎなのか、近々A95の新型が出る為か、購入を考えている者にとっては判断が難しいです。どなたか関連情報をお持ちじゃないでしょうか。よろしく。

書込番号:3892539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/02/07 08:13(1年以上前)

と思ったんですが、クラス違うし関係ないかも・・・

書込番号:3895474

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽Macじさん

2005/02/07 08:59(1年以上前)

D70にはまりかけ さん、関連情報有難う! A95の様なバリアングルの液晶付きを狙っているので、ピタリ一致ではないですが、参考になります。
また、関連情報あればよろしく。

書込番号:3895563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバーター

2005/02/05 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95

スレ主 ポストカードさん

純正以外でワイコンの購入を考えています。
レイノックスのDCR720に純正アダプターがいいんではないかと
思っていますが、実際に使っているかたいますでしょうか?
その他のメーカーでもおすすめのものありますでしょうか?

書込番号:3887327

ナイスクチコミ!0


返信する
mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot A95のオーナーPowerShot A95の満足度4

2005/02/07 00:20(1年以上前)

DCR720を使っています。

周辺部の色収差が少し気になりますが大きくプリントしなければ問題ないと思います。

サンプルです⇒http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=165762&key=1104457&m=0

書込番号:3894623

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポストカードさん

2005/02/08 11:09(1年以上前)

mi2run 様

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:3900619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機

2005/02/04 11:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95

スレ主 ねころびさん

このA95は最近店頭に並ばなくなりましたが、そろそろ後継機が出てくるのでしょうか?

書込番号:3880389

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/02/04 11:21(1年以上前)

A85/75の方が近々新型(510/520)に移行するので、少し遅れてA95も・・・みたいな感じはします。

感じがする・・・だけですが(^_^;)

書込番号:3880428

ナイスクチコミ!1


わわわんさん

2005/02/04 17:46(1年以上前)

DIGIC2になります?
IXY DIGITAL 50くらいレスポンスが速くなったら、即買います!!
でも、あまり高くならなければ、ですが…。

書込番号:3881437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/02/04 18:40(1年以上前)

キヤノンの場合Aシリーズのみが
起動音(レンズ)出るときが大きいのでそれも改善して欲しいです。

書込番号:3881616

ナイスクチコミ!0


わわわんさん

2005/02/05 23:21(1年以上前)

あちゃー
510/520は旧DIGICのままなんですねえ…

書込番号:3888337

ナイスクチコミ!0


わわわんさん

2005/02/20 00:57(1年以上前)

IXY500が出てからA95が出るまでに半年かかっていますね。
ということは、このたびIXY600が発表されたので、
A95の後継機(A100?)が出るのは半年後?
待ち遠しいです!!

書込番号:3959147

ナイスクチコミ!0


わわわんさん

2005/02/20 22:50(1年以上前)

失礼!
A100というモデルナンバーは前に使われていましたね。
A95の次は何でくるかな?

書込番号:3963976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A95」のクチコミ掲示板に
PowerShot A95を新規書き込みPowerShot A95をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A95
CANON

PowerShot A95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

PowerShot A95をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング