
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年10月5日 21:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月4日 11:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月2日 23:28 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月2日 09:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月30日 22:02 |
![]() |
0 | 10 | 2004年9月30日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95


先日A95購入しました。
現在は付属のCFカードを使用していますが、今後256MBのCFカードを購入したいと思っています。キャノン純正以外でおすすめのメーカーありましたら教えてください。
0点



2004/09/28 20:04(1年以上前)
自分はLEXARというメーカーの40倍速のCF(256MB)を買いました。
これまで使っていた2年前に買ったBUFFALOの64MBのCFと使い比べてみたら、LEXARの方が若干体感速度が遅く感じます。今売ってる値段でもBUFFALOの方がいくらか安いので、なんかちょっと納得いかないです(^^;)
256MBと64MBの容量の違いによるのかも知れませんが。
書込番号:3325692
0点


2004/10/04 21:08(1年以上前)
トランセンドとかハギワラシスコムは、実際使ってみて、良いですね。
書込番号:3348794
0点


2004/10/05 21:08(1年以上前)
レスが遅すぎましたね(^^;)
書込番号:3352471
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95


A95購入後、2週間ほど使用しての印象です。これまで使っていたPowerShotA30(120万画素)との比較がメインになってます。
画質:必要十分。色は実物に比べて少し派手めの印象? 高感度時のノイズは割と少ない(ノイズリダクションの充実?)。
解像度:500万画素は自分にとっては十分すぎ。1024×768のモードも欲しかった。
動画:画質はきれい。音声録音も便利。大音量のライブなどの場合、曲が判別できないほどではないが、かなり音が割れる。最大3分の録画時間はじゅうぶん。
操作性:撮影モード多すぎ。もっと整理して欲しい。感度や補正、解像度の変更等はやりやすい。ズーム操作が人指し指なのは使いづらい。A30のような親指操作のほうがいい。A30にあった無限遠のモードがないのでマニュアルフォーカスを使わなければいけないのは面倒。ストロボのモードが整理されたのは便利。
レンズ:せめて広角35mmは欲しかった。望遠側は十分。デジタルズームも悪くない。
液晶モニタ:広くてきれい。バリアングルも便利。自分撮りの時に文字表示が消えるのは残念。表示は実際より明るいので、パソコンで見た時のギャップがある。
速度:起動、終了は結構速い。ピント合わせ、撮影までは可もなく不可もなく。再生はちょっと遅く感じることあり。
大きさ・重さ:単三電池利用としてはかなり努力していると思う。安定したホールドのためには、これ以上小さくなるとつらいかも。
電池:単三が使えるのは便利。動画を撮ってるせいかもしれないが、電池の持ちがA30に比べて悪い。一日使ったら充電したほうが無難。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95


みなさん、こんばんは。
私は元々1眼のサブ機にCASIOのP600を使ってましたが
立て続けに初期不良に当たりメーカーを換えようと思ってます。
6M機以上が欲しいのですが、CCDサイズとノイズ、DIGICも
考慮に入れて5M機ですが当該機種を第一候補に考えてます。
今日現物を探しに家電とカメラ量販を3店舗ほどまわりましたが
どこもおいてません、仕方なくA85を手に取りましたがグリップ
部はエンプラで非常に安っぽかったです。95は違いますよね
どなたか使用感と画質(特に粒状ノイズの多少)も含めアドバイス
お願い申し上げます。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95


a95を買おうと思いますが、書き込みに価格コムの最安店頭で買われていた方が余り無かったことが気づきましたが、それはどういうことですか、お教え頂けませんか。それらの店を買わないほうがいいですか
0点


2004/10/01 12:31(1年以上前)
自分は価格コムにある安い店をよく利用しますよ。
もし、それら店に不安があるのでしたら大人しく店頭で買われた方がいいでしょう。
書込番号:3336338
0点


2004/10/01 14:13(1年以上前)
考え方次第でしょうね。
最安店のアフターサービスは期待出来ないと私は思うので利用しません。
初期不良の交換にも応じてくれるかどうか不安ですね。
トラブルがあった時自分で対処するつもりがあるなら利用すれば良いでしょう。
書込番号:3336599
0点


2004/10/02 09:25(1年以上前)
私は東京に住んでいるから考え方も違うと思いますが、購入後、問題があった時、電話や宅急便だけですまない場合がかつてありました。
その状況を想定するのなら、足を運べる範囲で買うしかないでしょう。
ですが、通販は私用でも、仕事上でも、よく使用しますが、配送上の問題は数をこなしている店ほどしっかりしていて、逆に量販の通販店の方が方が安全なはずです。
また、日本製の場合、各メーカの力を入れている商品の故障率はかなり低いです。(0ではありません。)
もし、そのような商品に多くの故障が出た場合、商品管理上、そのメーカはメーカとして致命傷になります。
ですので、自分のあった方法で、安全なものを安全な方法で買いましょう。
私は量販通販で、人気商品を買う、これが一番の安全な方法と考えます。
書込番号:3339494
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95


こんにちは。私は山歩きをしながら、主に風景や花を撮ってよろこんでいる初心者ですが、最近、200万画素のデジカメでは物足りなくなり、新しく400万画素以上のカメラを購入しようと考えております。いろいろ迷ったあげく、候補としてA80、A95、IXY450あたりを考えております。どなたか良いアドバイスをお願い致します。
0点

こんばんは。ごえもんたんさん
山歩きをしながら、主に風景や花を撮影するなら
液晶が回転するカメラの方が多彩な角度から撮影できるので
A80、A95のどちらかですが液晶が大きいA95の方が良いと思います。
またA95ですと、別売りのアダプターを買えば
各種フィルターが使えますよ。
お花を撮影するならクローズアップレンズ
風景なら綺麗に撮れるC-PLなど・・・・
A95を一押ししたいな。
書込番号:3333385
0点



2004/09/30 22:02(1年以上前)
ちィーすさんのお言葉で迷いが消えました。早速、明日A95を買いに行ってこようと思います。
実は明後日山に登る予定です。自分の好きなアングルで素敵な写真が撮れるよう、あれこれ試してみようと思います。う〜ん、今から楽しみだわ〜
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:3334250
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95


A95購入を検討しています。撮った写真に一目でわかるように日付をいれたいのですが今もっているデジカメ自体にはこの機能はなく、ネットで入手したフリーソフトで日付スタンプしています。A95のL版プリントモードでは日付写し込みができるようですが、他の撮影モードではできないのでしょうか。日付が写し込めるデジカメって他にはあまりないのでしょうか。またアルバムソフトなどで日付が後から入れられるものはないのでしょうか。初歩的は質問ですが、ご教示いただければ幸いです。
0点

プリントは何を利用されていますか?
家庭用のインクジェットプリンターですと、、、
EPSONのプリンターでしたら、プリンターに同梱の「Photo Quicker」
Canonのプリンターでしたら、プリンターに同梱の「Easy photoprint」
の、印刷設定の中に「日付」という項目があります。
カメラのキタムラを始めとするフロンティアを導入した写真屋へ出すのでしたら、注文時に「日付も入れてください」と付け加える。
(写真屋によって対応が違うみたいですので、出す店に「必ず」確認して下さい)
画像に直接ならば、現在のソフトでスタンプするのが手軽ですね(^^;
ただ、画像にはexifデータといって日付データが入っていますので、個人的には画像には日付が書き込まれない方が好みではあります(^^;;
日付写し込みについては
コニカミノルタや最近のニコンとか・・・
書込番号:3302182
0点


2004/09/24 00:59(1年以上前)
たしかにA95ではL版プリントモード以外では日付の写し込みはできません。
誤り防止のためなのかもしれませんが、他のモードでも選べる自由度があってもいいかも知れませんね。
でもFIOさんも書かれているように、JPEG画像自体に日付データが書き込まれているので、すべてプリントアウトして管理するのでなければ、多くのデジカメ用画像管理ソフトでその情報を見ることができます。
書込番号:3305461
0点



2004/09/25 02:29(1年以上前)
FIOさん、ナイジェリアさん、早速のアドバイスありがとうございます。自宅のインクジェットではどうしても画質が劣化するので使っていません。いつもインターネットの写真屋さんなどオンラインでプリント注文しています。人にあげる時は日付があった方がいいですから。いわゆるバカチョンカメラからデジカメに乗り換えた初心者は欲しがる機能と思いますが、意外と一部のデジカメを除いてありそうでない機能なんですね。やはりデジカメで自動的に日付を写しこむのが一番簡単そうですね。あとからソフトで1枚づつスタンプするのも少し面倒...ありがとうございました。
書込番号:3310015
0点

ネットプリントだとカメラのキタムラのとかはオンラインでも日付プリントできますよ(^^)
書込番号:3310081
0点


2004/09/28 14:05(1年以上前)
「けんちゃん55」様
「ネットで入手したフリーソフトで日付スタンプ…」とありますが、具体的に
名称を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3324576
0点

おそらく『jpeg timestamper』だと思います。 『』内のをヤフー等でキーワード検索してみると、すぐに出てくると思います。
書込番号:3324782
0点

補足・・・一度 日付を入れてしまうと消せませんので、出来たら画像をコピーしておいて作業されると良いかと・・・
書込番号:3324787
0点

『jpeg time stamper』 ←これをYAHOO!にてキーワード検索にした方が直接引っ張れるみたいですm(__)m
書込番号:3324797
0点



2004/09/30 00:35(1年以上前)
jpeg time stamperです。
ここにありますよ
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
書込番号:3331533
0点



2004/09/30 00:39(1年以上前)
jpeg timestamperです。
ここにありますよ。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
書込番号:3331561
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





