
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年8月15日 21:06 |
![]() |
0 | 13 | 2006年11月27日 13:23 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月17日 19:56 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月30日 10:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月16日 10:17 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月1日 07:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A85
先日6年ぶりにデジカメを新品に買い替え、さらに中古6300円だったのでPowerShot A85も購入したのですが、低価格、出来の良さに驚いています!
デジタル一眼を使用している方にとっては中途半端なのかもしれませんが、初心者でマニュアルでも少し操作してみたいと思うような人には最適だと思います。
最近のコンデジは手振れ補正、高画素、最小、軽量といったような方向に向かっていて(そりゃコンパクトデジカメだから当たり前なんでしょうけど・・・)
こういった適度に持ちやすく安定感のある大きさ、オートでもマニュアルでも操作できる製品を出来ればこれからもずっと造っていってほしいと思います。
0点

>手振れ補正、高画素、最小、軽量といったような方向に向かっていて
他のは同価わかりませんが、手振れ補正は便利ですよ
書込番号:6642346
0点

ぼくちゃんさん、大変失礼しました。
手振れ補正というこういった機能はより良い写真が撮れるように開発した技術者の努力の結晶ですよね!
初投稿にして朝早くからのレス、大変嬉しかったです。
ありがとうございました!
書込番号:6644374
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A85
今になってPowerShot A85が欲しくなっています。単3仕様で、手持ちのCFが使える機種として、貴重ですね。探しています。でも、中古がなかなか見つかりません。どなたか、ヘルプお願いします。
0点


上のURLからでは、お店に入れませんね。
ここからの方が速いですが、売り切れの場合はご容赦をと書いてあります。
http://www.winkdigital.com/wink/product5799_1.html
書込番号:5576171
0点

>上のURLからでは、お店に入れませんね
ホームページから、はいれますよ!
http://www.winkdigital.com/wink/prod74_13__28_20_.html
書込番号:5576269
0点

個人的にはA85よりもA80の方が良いんじゃないかな〜?と思う今日この頃^^;
書込番号:5576363
0点

発売から2年経った中古より、
現有の機種の方がいいように思うのですが。
書込番号:5576505
0点

みなさん、ありがとうございます。そうですか、でも、どっちかというと、バリアングル液晶モニターがあまり好きじゃないんですよね。使いそうにないし。それに、あくまでも、手持ちのCFカードと、単3ニッケル水素電池が使える
セカンド機として、探しているので、A85がいいな、と。A75も、候補だったんだけれども。
書込番号:5577582
0点

気長に探そうと思いますので、良い情報がありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:5582880
0点

秋葉原のソフマップにはありましたけど、
どちらにお住まいですか?
秋葉原まで行ける方ならば
買うことができると思いますけど〜。
価格は14800円だったような〜?
書込番号:5587491
0点

東海地方なので、ちょっと関東には無理ですねえ。でも、情報ありがとうございます。sofmapのHPでも探ってみようかな。
書込番号:5590186
0点

ソフマップ ユーフロント 秦野店で、12400円の中古発見。ネット検索でですけれどね。うーん、でも買いに行けない。こういうときに、関西に友人がいたらなあ。
書込番号:5604505
0点

>どなたか、A85譲ってくださいませんか?
まぁ〜 ここ(価格COM)はそういう所ではありませんが・・・
現在ヤフオクにソフマップから出品されているみたいですよ
書込番号:5667581
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A85


新型が発表になりましたね。
なんか,形が某Nikon製に似てる気もしますが。
DCRP News:
http://www.dcresource.com/news/newsitem.php?id=2973
0点


>なんか,形が某Nikon製に似てる気もしますが。
どちらも、サンヨーで製造されていたり・・?(しないと思います)
書込番号:3884524
0点

おはようございます。
おお、電池が2本になってますね。
機動力と軽さは歓迎です。
さて、実際のバッテリーの持続力はいかに。
書込番号:3884606
0点

A75/70より小型化してあるのにCCD・液晶はサイズアップしてるし4倍ズームのレンズもいいし値段も安いし、RCR−V3に対応してれば買いかと思いきや、ちょっと躊躇。IXY50/40の同等品かと思ったら液晶モニターや動画性能で差をつけてますね。液晶はいいけど動画がちょっと弱いのが残念。
書込番号:3884952
0点


2005/02/09 20:23(1年以上前)
A85の購入を考えていたところ、突如舞い込んだA520。
ずばり!!どっちがいいのでしょうか??
連写機能はあるのでしょうか??
取り説は英語かな??
書込番号:3907205
0点


2005/02/17 19:56(1年以上前)
300枚のようです。
The PowerShot A520 digital camera requires only two AA batteries, while providing the same number of shots (300 with LCD screen on) as previous models that used four batteries, thanks to reductions in power consumption made possible by improvements in key components and circuit design.
書込番号:3946825
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A85


35mmから始まるけど、2.7CCDのこの機種か
38mmからだけど1.8ccdで500万画素の95か悩んで決められません。
35と38ではけっこう違うと思います。
美奈さんならどうするでしょうか?
価格コムのランキングでは、95が圧倒的に売れてるようですが・・・・・・・・
0点

「美奈さん」ではありませんが…キャノンに拘るとして…私だったら…28oからのS60とかS70にします。
書込番号:3853856
0点


2005/01/30 08:45(1年以上前)
美奈でーす・・・^^;
35と38の画角を気にされていらっしゃるようですが 通常使っている範囲では
その程度の差では殆ど意識しなくなると思います・・?
⇒さん がご進言されている 28o〜からのカメラと両者(85,95)を比較すると
「大した差では無い」と お感じになられるかもしれませんね・・?
個人的には 85と95の決定的な差は「バリアングルモニターの有無」
だと考えますので私はA95をお勧めしたいです →撮影の自由度の桁が変わります
また その気になったらアダプターリングを介して「テレコン・ワイコン」が
装着できますので 不足分の画角を補う事も出来ますし・・。(^^)
書込番号:3855715
0点

>美奈さんならどうするでしょうか?
>美奈でーす・・・^^;
うまい!ザブトン一枚! というような冗談は置いておいて、35mmと38mmは
そんなに気になりますか?
銀塩コンパクトのクラッセを買った時に、38mmでなくて35mmなら良いのに
と思いましたが、使ってみると28mmでなければ、あまり変わらないように思います。
書込番号:3855950
0点

やった〜〜(^^)
「その筋の」オーソリティーでいらっしゃる^^;じじかめさんから(勿論冗談)
座布団を戴けるとは・・・我が人生に悔い無し!!
書込番号:3856015
0点

補足です
上記で「美奈ですさん」^^;が言ってる
>28o〜からのカメラと両者(85,95)を比較すると
「大した差では無い」と お感じになられるかもしれませんね・・?
と言うのは 「28o〜からのカメラ」と比較した「A85、95の画角の差」
という意味です
書込番号:3856103
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A85
20Dのサブ機として使っていたA70が故障。
もうかなり使ったのでお金をかけて修理するより買い換えようとヨドバシのホームページを見たら、「そっくりで見分けがつかないなあ」と思っていたA75はすでに製造中止でA85とA95になっていました。
そうなるとA70に使っていたハウジングも使えないのですかね?
一眼水没は怖いし、ハウジングも高いので、A70+ハウジングは重宝していたのですが、A85で使えませんかねえ?
(キヤノンの聞け、と言われそうですが土日は休みのようなので)
0点

キヤノンのカタログを見ています。
ウォータープルーフケース品番WP−DC700はA70のみ対応となっていますので無理なようですね。
品番WP−DC30だとA85,75兼用です。
書込番号:3784606
0点

ありがとうございます。
A70のハウジング、20000円弱したんですが、
まさにギター侍の心境ですね。
ハウジングともども買い換えですか。……残念!
書込番号:3786611
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A85


この上の評価を見る限り、良いと悪いが半分なんですけど使ってらっしゃるみなさんとしてはどうなのですか?
あと、このデジカメはシャッターが下りるの?は早いですか?スポーツを撮りたいのでシャッターが下りるのがなるべくはやいのがいいんです。それと、付属のCFカードの要領はどのくらいですか?一般的なサイズ(皆さんそれぞれかとは思いますが、これくらいが普通かなというのでいいです。)で撮った場合どれくらい保存できますか?
0点


2005/01/01 07:40(1年以上前)
誰でも無責任に投票できるしな〜
それと、基本的な仕様位はメーカーのHPで調べましょうよ。
書込番号:3714042
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





