PowerShot A400 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.2倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/3.2型 PowerShot A400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A400の価格比較
  • PowerShot A400の中古価格比較
  • PowerShot A400の買取価格
  • PowerShot A400のスペック・仕様
  • PowerShot A400のレビュー
  • PowerShot A400のクチコミ
  • PowerShot A400の画像・動画
  • PowerShot A400のピックアップリスト
  • PowerShot A400のオークション

PowerShot A400CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • PowerShot A400の価格比較
  • PowerShot A400の中古価格比較
  • PowerShot A400の買取価格
  • PowerShot A400のスペック・仕様
  • PowerShot A400のレビュー
  • PowerShot A400のクチコミ
  • PowerShot A400の画像・動画
  • PowerShot A400のピックアップリスト
  • PowerShot A400のオークション

PowerShot A400 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A400」のクチコミ掲示板に
PowerShot A400を新規書き込みPowerShot A400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます!

2005/05/06 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。自分はMacユーザーの学生で、フォトショップやイラストレーターで遊ぶようにと普通に写真撮るように、デジカメが一台欲しいのですが、お金があまりなくて^−^;とりあえずいろいろみてみてDiMAGE XgそれとEPSONのL-500Vそれとこの「PowerShot A400」の3つだとどれがオススメですか?撮る写真はほとんどスナップ程度か加工用です。なんでもいいんでいろいろ教えてください。

書込番号:4218675

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/05/06 19:42(1年以上前)

とりあえずスレッドが複数出来ていますので、最初に書かれた↓で統一した方が良いと思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4218329

書込番号:4218700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この商品

2005/03/24 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400

クチコミ投稿数:4件

この商品のほかに必要なものはあるのでしょうか?
写真にするにはどのプリンタでもできるのですか?
パソコンはXPでも大丈夫なのでしょうか?
質問ばかりになってしまってすみません。

書込番号:4112931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2005/03/24 20:30(1年以上前)

付属は乾電池なのでニッケル水素充電池セットが必要になります。
記録用のSDカードも必要ですね。
バッテリーの件でも思いますがリチウムイオン充電池が付属しているデジカメの方が総額の価格面でもいいと思いますね。
ストロボ撮影だと発光の度に充電で待たされますよ。

書込番号:4112975

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/03/24 22:27(1年以上前)

付属の16MBのSDカードでは全然足りませんので、128MB以上のSDカードをお勧めします。

書込番号:4113352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池について

2005/02/24 08:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400

スレ主 デジカメ頑張るぞ!さん

電池対応を気に入って「PowerShot A400」を購入いましたが、すぐに電池が切れてしまうのか、ディスプレイがすぐに表示されなくなってしまいます。約1日でそのような状態です。これではアルカリ電池が何本あっても足りません。それにシャッターを押してから、撮影した画像をいくら短くしても次の撮影モードまで(暗い時間)がすごく長くてストレスになります。これも解消できませんでしょうか?以前IXY500を持っていましたが、その時間ははるかに違います。やはり値段の違いがココででるのでしょうか?どうか教えてくださいm(__)m

書込番号:3979534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2005/02/24 08:38(1年以上前)

アルカリ電池ではなく充電電池は使えない機種なのでしょうか?
充電電池が使えるなら、そちらを使われた方が経済的ですよ。

書込番号:3979537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2005/02/24 09:22(1年以上前)

友人がパワーショットA200を使っています。A400と同じように単三2本使うデジカメです。
もう2年になりますが購入する際にこのサイトの書きこみを参考にニッケル水素充電池も購入して使っていました。数十枚撮影できたと言っていました。
最近撮影枚数が極端に少なくなって充電時間も短時間で終了と充電池の異常が見られたので充電池のメーカーを替えて新しく購入しました。
結果すごく撮影枚数が増えたと言っていました、前のメーカーのものより最初から撮影可能枚数が多く撮れるそうです。
以前はサンヨーの2100というもので新しいのはパナのメタハイ2400というものです。
違いはサンヨーはメモリー効果が出るのを前提に使いきってからの充電を勧めています、新型の充電器は放電機能がついています。
かわって購入したパナはメモリー効果については注意書きもありません。取り扱いが楽なのはパナですかね結果は半年後に現れると思います。
ということでアルカリ電池は非常時に使うということでニッケル水素充電池を常用されることをお奨めします。
撮影間隔(特にストロボ発光時)の長いことでまたされるのは単三型電池を使う機種全部です。IXY500のようにリチウムイオン充電池を使うカメラではもう少し早い撮影間隔になります。

書込番号:3979614

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2005/02/24 09:45(1年以上前)

単三対応の機種の多くは、アルカリ電池は"使える"であって"使い物になる"ではありません。電池が無い場合の緊急用としてしか存在価値はありません。
また、安いアルカリ電池はたいしてもたないようです。
 どのみち、使い捨て電池は多少もっても結局高くなるうえに、ゴミを出します。
 結局充電システムは必須となります。
>やはり値段の違いがココででるのでしょうか?
デジカメの付属で電池部のみ比較すると
1.リチュウムイオン電池+充電器 機種にもよりますが\8,000ぐらい
2.単三型ニッケル水素 2/4本+充電器 3,4千円ぐらい?
2.単三アルカリ 2/4本 せいぜい \300です。
カメラの値段差を考えると、アルカリ電池付属のデジカメの コストパフォーマンスは価格相当の差以上に悪いと思います。
また、単三ニッケル水素は互換性が高いのでいいと思ってしまいますが、使わなくても放電してしまうので管理が面倒です。
デジカメを購入検討する場合は、条件を合わせて比較しないと本体しか考えていないと後で予定外?のお金が必要になります。
1.電池
 アルカリ電池のみ付属の場合、ニッケル水素充電システムを予算を追加
2.メモリ
 汎用の SD,CFと特殊専用のMS,xDとでは価格と互換性に差があります。
 256/512Mあたりを購入する予算を追加

書込番号:3979670

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ頑張るぞ!さん

2005/02/25 06:50(1年以上前)

貴重なご意見有難うございます。とても参考になりました。本当に条件をクリアしてもまだ満足のいかない事ばかりです。IXY500を最初に買った理由は画素数を第一に考えていただけで、いざ購入するとほとんどL判以下の写真しか使わない事が判明。それに加えて日付が載らないという盲点があり、あまり満足がいかずにこちらを購入。日付もクリア、画素数も300万で十分満足、軽量、記録媒体がSDとクリアしたのですが、やはり電池というのはいざレスをみるとコストのかかるものなんですね。それに撮影モードの時間がどうしてもストレスに感じられます。これは電池対応のデジカメだからとうご意見も大変参考になりました。私にとってデジカメは本当に難しい商品です。とりあえずパナのメタハイ2400を購入して当分は頑張りたいと思います。本当に有難うございましたm(__)m

書込番号:3983908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

現像するにはLモードで撮るのでしょうか

2005/01/31 11:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400

スレ主 デジカメ初めて子さん

こんにちは。デジカメを初めて買ったので、まだ一度もプリントしたことがありません。それで、どのモードで撮ったらプリントするのにいいのかわかりません。お店プリントを頼もうと思っているのですが、その場合M1に設定しないといけないのでしょうか?そうすると24枚までしか撮れず、これから旅行先で使う予定なので、枚数が足りません。できたらSで設定したいのですが、そうするとお店現像ができないのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3861585

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/31 11:39(1年以上前)

撮影時の設定画像サイズ(画素数)の事ですか。
ならばこちらを参考に。
http://www.asahi-net.or.jp/~mv4y-mnm/etc/dejikame-gaso.html
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293

書込番号:3861626

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/01/31 11:41(1年以上前)

Sだとパソコンで見るには丁度良い大きさですが、プリントとなるとギザギザなブロックみたいになっちゃいます(^_^;)

普通のサイズにプリントならば『L判プリント』にしておくのが一番楽かな?

本当はLで撮影しておけばハガキサイズやA4(←少しギザギザが気になるかもしれませんが)へ印刷するのにも大丈夫なんですが(^_^;)


ちなみに、コンパクトフラッシュを256MBとか大きなサイズのを買うのが一番の解決策ですよ。
付属のコンパクトフラッシュだと容量が足りないから、殆どの人は追加で買います(^_^)

書込番号:3861634

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/01/31 11:42(1年以上前)

訂正・・・A400はSDカードでした(^_^;)

コンパクトフラッシュの文字をSDカードに置き換えて読んで下さいm(__)m

書込番号:3861638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2005/01/31 11:46(1年以上前)

こんにちは。

付属のメモリカードで、ということでしょうか?

普通ならラージサイズ(400万画素)のスーパーファインかファインで撮影
するのが好ましいのですが、予算等の都合でメモリカードを別途購入できない
場合は、ミドル1サイズ(200万画素)で撮影されてもお店でL版でプリント
なら大丈夫ですよ。ミドル2サイズ(80万画素)だと厳しいですね。
スモールサイズ(30万画素)ではムリです。

旅行に行く前に256MBのメモリカードと予備バッテリ(ニッケル水素電池)を
購入されることをオススメします。
付属のアルカリ電池では不安が残りますし・・・。

では。

書込番号:3861647

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ初めて子さん

2005/02/01 14:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
SDメモリーカードを買うことにしました。
でも・・・どれを買ったらいいのかわかりません。
メーカーは関係ないのでしょうか?
おすすめはありますか?
128以上のを買おうと思っているのですが・・

書込番号:3867177

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/01 18:04(1年以上前)

>メーカーは関係ないのでしょうか?
パナソニック、東芝、ハギワラ、トランセンド、IOデーターなどですね。
その他でも使用できるメーカーがありますが最初ならキチンと
動作保証がされているメーカー品が良いでしょう。
こちらなどは価格も安くて良いとおもいますが。

トランセンド製256MB/60倍速(9MB/s、高速型)
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_13881=1

書込番号:3867866

ナイスクチコミ!0


SDカード選びさん

2005/02/15 22:35(1年以上前)

128なら、
ADATA、サンディスク、トラセンド、ハギワラ、IO、パナソニック、東芝
どれでも、問題はありませんでした。<A400

今のSDは書き込みも1M以上なので、ほとんど問題ないです。

書込番号:3938264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

つい最近購入しましたが・・・。

2005/01/16 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400

スレ主 シゲル1号さん

このパワーショットA400を一週間ほど前に購入し、初のデジカメ生活を楽しんでいます。ほとんどの機能は理解し使えているのですが、唯一扱えない機能があって・・・。実はデジタルズームを使えないのです。メニューのデジタルズームの(入)(切)を有効にすることができず、いじれません。 自分に観察力がないのだろうと思いますが、さんざん弄ってわからないので、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3790255

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/16 22:57(1年以上前)

取説見てもわからないのでしょうか?
どちらにしてもデジタルズームは画質の劣化を招きますので…あんまり使う必要性を感じませんが…

書込番号:3790375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2005/01/16 23:02(1年以上前)

http://web.canon.jp/Imaging/psa400/301-j.html
上記の撮影メニューのページに設定方法が出ています、アイコン表示でわかりにくいです。

書込番号:3790419

ナイスクチコミ!0


しげる1号さん

2005/01/17 14:27(1年以上前)

⇒ さん>恥ずかしい話ですが、読んでもわからなかったのです。

みなと神戸さん>ありがとうございます!解決しました。自分はL判以外で使うという発想がなかったので、、、こんな簡単とは・・・。しかし説明書のズームのページにはL判は無理という表記は一つも無かったと思うのです。。。どちらにしても自分の勘違いでした。ありがとうございました!!

書込番号:3792919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画を撮った場合

2005/01/08 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400

スレ主 yuzuyukiさん

動画を本体で確認するときに音声は出ますか?
教えていただきたいです!!

書込番号:3748424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/01/09 11:02(1年以上前)

yuzuyuki さん、こんにちは。

ユーザーの方から書き込みがあれば…と思っていたのですが、
無いようなので。
私はこの機種を触ったことがありません。

キヤノンのサイトを見ると、本体にスピーカーも付いており、
操作時、「動画再生時に無音になる」といった注記もありません。
スピーカーはふつう、アフレコを入れた静止画再生時と
動画再生時に使い、他に使いませんから、
どう考えても、
動画再生時に音声も出る、
と思います。
確実なのは、メーカーにメールで問い合わせることです。
by 風の間に間に bye

書込番号:3751976

ナイスクチコミ!0


ぴゅーりさん

2005/01/17 09:01(1年以上前)

音声は出ますよ。でもそれほどきれいな音ではないです。

書込番号:3791998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A400」のクチコミ掲示板に
PowerShot A400を新規書き込みPowerShot A400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A400
CANON

PowerShot A400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

PowerShot A400をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング