
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400
こんにちは。自分はMacユーザーの学生で、フォトショップやイラストレーターで遊ぶようにと普通に写真撮るように、デジカメが一台欲しいのですが、お金があまりなくて^−^;とりあえずいろいろみてみてDiMAGE XgそれとEPSONのL-500Vそれとこの「PowerShot A400」の3つだとどれがオススメですか?撮る写真はほとんどスナップ程度か加工用です。なんでもいいんでいろいろ教えてください。
0点

とりあえずスレッドが複数出来ていますので、最初に書かれた↓で統一した方が良いと思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4218329
書込番号:4218700
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400
この商品のほかに必要なものはあるのでしょうか?
写真にするにはどのプリンタでもできるのですか?
パソコンはXPでも大丈夫なのでしょうか?
質問ばかりになってしまってすみません。
0点

付属は乾電池なのでニッケル水素充電池セットが必要になります。
記録用のSDカードも必要ですね。
バッテリーの件でも思いますがリチウムイオン充電池が付属しているデジカメの方が総額の価格面でもいいと思いますね。
ストロボ撮影だと発光の度に充電で待たされますよ。
書込番号:4112975
0点

付属の16MBのSDカードでは全然足りませんので、128MB以上のSDカードをお勧めします。
書込番号:4113352
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400


電池対応を気に入って「PowerShot A400」を購入いましたが、すぐに電池が切れてしまうのか、ディスプレイがすぐに表示されなくなってしまいます。約1日でそのような状態です。これではアルカリ電池が何本あっても足りません。それにシャッターを押してから、撮影した画像をいくら短くしても次の撮影モードまで(暗い時間)がすごく長くてストレスになります。これも解消できませんでしょうか?以前IXY500を持っていましたが、その時間ははるかに違います。やはり値段の違いがココででるのでしょうか?どうか教えてくださいm(__)m
0点

アルカリ電池ではなく充電電池は使えない機種なのでしょうか?
充電電池が使えるなら、そちらを使われた方が経済的ですよ。
書込番号:3979537
0点

友人がパワーショットA200を使っています。A400と同じように単三2本使うデジカメです。
もう2年になりますが購入する際にこのサイトの書きこみを参考にニッケル水素充電池も購入して使っていました。数十枚撮影できたと言っていました。
最近撮影枚数が極端に少なくなって充電時間も短時間で終了と充電池の異常が見られたので充電池のメーカーを替えて新しく購入しました。
結果すごく撮影枚数が増えたと言っていました、前のメーカーのものより最初から撮影可能枚数が多く撮れるそうです。
以前はサンヨーの2100というもので新しいのはパナのメタハイ2400というものです。
違いはサンヨーはメモリー効果が出るのを前提に使いきってからの充電を勧めています、新型の充電器は放電機能がついています。
かわって購入したパナはメモリー効果については注意書きもありません。取り扱いが楽なのはパナですかね結果は半年後に現れると思います。
ということでアルカリ電池は非常時に使うということでニッケル水素充電池を常用されることをお奨めします。
撮影間隔(特にストロボ発光時)の長いことでまたされるのは単三型電池を使う機種全部です。IXY500のようにリチウムイオン充電池を使うカメラではもう少し早い撮影間隔になります。
書込番号:3979614
0点


2005/02/24 09:45(1年以上前)
単三対応の機種の多くは、アルカリ電池は"使える"であって"使い物になる"ではありません。電池が無い場合の緊急用としてしか存在価値はありません。
また、安いアルカリ電池はたいしてもたないようです。
どのみち、使い捨て電池は多少もっても結局高くなるうえに、ゴミを出します。
結局充電システムは必須となります。
>やはり値段の違いがココででるのでしょうか?
デジカメの付属で電池部のみ比較すると
1.リチュウムイオン電池+充電器 機種にもよりますが\8,000ぐらい
2.単三型ニッケル水素 2/4本+充電器 3,4千円ぐらい?
2.単三アルカリ 2/4本 せいぜい \300です。
カメラの値段差を考えると、アルカリ電池付属のデジカメの コストパフォーマンスは価格相当の差以上に悪いと思います。
また、単三ニッケル水素は互換性が高いのでいいと思ってしまいますが、使わなくても放電してしまうので管理が面倒です。
デジカメを購入検討する場合は、条件を合わせて比較しないと本体しか考えていないと後で予定外?のお金が必要になります。
1.電池
アルカリ電池のみ付属の場合、ニッケル水素充電システムを予算を追加
2.メモリ
汎用の SD,CFと特殊専用のMS,xDとでは価格と互換性に差があります。
256/512Mあたりを購入する予算を追加
書込番号:3979670
0点



2005/02/25 06:50(1年以上前)
貴重なご意見有難うございます。とても参考になりました。本当に条件をクリアしてもまだ満足のいかない事ばかりです。IXY500を最初に買った理由は画素数を第一に考えていただけで、いざ購入するとほとんどL判以下の写真しか使わない事が判明。それに加えて日付が載らないという盲点があり、あまり満足がいかずにこちらを購入。日付もクリア、画素数も300万で十分満足、軽量、記録媒体がSDとクリアしたのですが、やはり電池というのはいざレスをみるとコストのかかるものなんですね。それに撮影モードの時間がどうしてもストレスに感じられます。これは電池対応のデジカメだからとうご意見も大変参考になりました。私にとってデジカメは本当に難しい商品です。とりあえずパナのメタハイ2400を購入して当分は頑張りたいと思います。本当に有難うございましたm(__)m
書込番号:3983908
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400


はじめましてm(_ _)m
初デジカメです。
@予算の上限は25,000円
A人物のスナップが殆どで
B旅行やイベント時に使用するので電池長持ち&出来れば乾電池OK
Cなるべく薄小さい
Dスペックは300〜400万画素&液晶1.5〜2インチ程度
以上をポイントに、キャノン・ニコン・カシオの3社に絞って
(あくまでも個人的に好きなブランドってだけなんですが)
色々物色していたところ、昨日、近所のPCショップに
中古の萌色が16,800円で出ていました。
かなり魅力的な金額!!
外観で確認する限りは特に難はなさそうでしたが、
中古という部分がやはり引っかかります。
初期化と動作確認はショップでやってくれてるみたいでした(当たり前か)。
もちろんメーカー保証はなく、いくらかの掛金払っておけば
ショップの保証制度を利用できるみたいです。
やはり精密機械ですし少々値が張っても新品にしといた方が後々いいのかしらと思い非常に迷っています。
アドバイスをお願いしたく、書き込みしました。
また、新品の場合のオススメ機種も教えて頂きたいのです。
色々教えてーばかりですみませんが、
迷える子羊をお導き下さい。
0点


2004/12/01 15:03(1年以上前)
お店で動作確認やってもらえるなら保証はいらないんじゃないですか?
せっかくの16,800円ですし。
書込番号:3571415
0点



2004/12/02 12:55(1年以上前)
ヴォッヘンエンデさん
早速のレス、有難うございます。
昨日ショップで現物を手にとってみました。
(実は今までショーケースの中にあるのを見た事しかなかったんです)
その結果・・・
残念ながら厚み&重みが予想以上で私にとってはNGでした。
というわけで現時点での候補は、CANONの30aかL、NIKONの3700、CASIOのZ30
になってしまいました。
書込番号:3575020
0点


2005/02/15 22:57(1年以上前)
カシオの100(ただし、27000円程度)かなと思います。
それか、おなじくペンタックスのS50 27000円程度。
後は、粘って、キャノンの40を待っていれば、生産完了なので
25000円でもいけるかと。
書込番号:3938445
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400


A400を買いまして、ニッケル水素電池を買おうと思うのですが、やはりキャノン製を買ったほうがいいのでしょうか?
キャノンHPを見ると、バッテリー/チャージャーキット(6500円) という商品があったのですが、この値段は電池付きなのでしょうか?
それとも、充電器のみの値段でしょうか?
0点

>この値段は電池付きなのでしょうか?
電池込みの値段です
まぁ 個人的にはパナソニックのメタハイ2400シリーズの
充電池セットを買うでしょうけど・・^^;
書込番号:3716866
0点



2005/01/02 00:58(1年以上前)
陰性残像さん>レスありがとうございます。パナソニックのメタハイ2400シリーズはいくらくらいですか?ヤマダなどの電器屋に売っていますか?
書込番号:3716960
0点

ヤマダ電機ではないですがご参考に。
メーカー; パナソニック
型番;K-KJP5SB
販売価格 \ 3,280 (税込)
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_14043=1
書込番号:3717152
0点


2005/01/02 11:08(1年以上前)
私は、リフレッシュ機能でこちらをオススメ
http://www.ecat.sony.co.jp/battery/charger/acc/index.cfm?PD=19017&KM=BCG-34HRE4
書込番号:3718011
0点


2005/02/15 22:46(1年以上前)
キヤノン純正は、サンヨーのOEMなので、パナよりもサンヨーの方が
無難です。もちろん、パナでも、全く問題はありませんが、パナの
オキシライド電池(非充電池)は、使用できないなど、メーカー間の
すれ違いが、若干あります。
参考までに、キャノンですと、エプソン、カシオ、フジフィルム、
オリンパスあたりはいろんな意味で相性が悪いです。
書込番号:3938353
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A400


こんにちは。デジカメを初めて買ったので、まだ一度もプリントしたことがありません。それで、どのモードで撮ったらプリントするのにいいのかわかりません。お店プリントを頼もうと思っているのですが、その場合M1に設定しないといけないのでしょうか?そうすると24枚までしか撮れず、これから旅行先で使う予定なので、枚数が足りません。できたらSで設定したいのですが、そうするとお店現像ができないのでしょうか?
教えてください。
0点

撮影時の設定画像サイズ(画素数)の事ですか。
ならばこちらを参考に。
http://www.asahi-net.or.jp/~mv4y-mnm/etc/dejikame-gaso.html
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293
書込番号:3861626
0点

Sだとパソコンで見るには丁度良い大きさですが、プリントとなるとギザギザなブロックみたいになっちゃいます(^_^;)
普通のサイズにプリントならば『L判プリント』にしておくのが一番楽かな?
本当はLで撮影しておけばハガキサイズやA4(←少しギザギザが気になるかもしれませんが)へ印刷するのにも大丈夫なんですが(^_^;)
ちなみに、コンパクトフラッシュを256MBとか大きなサイズのを買うのが一番の解決策ですよ。
付属のコンパクトフラッシュだと容量が足りないから、殆どの人は追加で買います(^_^)
書込番号:3861634
0点

訂正・・・A400はSDカードでした(^_^;)
コンパクトフラッシュの文字をSDカードに置き換えて読んで下さいm(__)m
書込番号:3861638
0点

こんにちは。
付属のメモリカードで、ということでしょうか?
普通ならラージサイズ(400万画素)のスーパーファインかファインで撮影
するのが好ましいのですが、予算等の都合でメモリカードを別途購入できない
場合は、ミドル1サイズ(200万画素)で撮影されてもお店でL版でプリント
なら大丈夫ですよ。ミドル2サイズ(80万画素)だと厳しいですね。
スモールサイズ(30万画素)ではムリです。
旅行に行く前に256MBのメモリカードと予備バッテリ(ニッケル水素電池)を
購入されることをオススメします。
付属のアルカリ電池では不安が残りますし・・・。
では。
書込番号:3861647
0点



2005/02/01 14:16(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
SDメモリーカードを買うことにしました。
でも・・・どれを買ったらいいのかわかりません。
メーカーは関係ないのでしょうか?
おすすめはありますか?
128以上のを買おうと思っているのですが・・
書込番号:3867177
0点

>メーカーは関係ないのでしょうか?
パナソニック、東芝、ハギワラ、トランセンド、IOデーターなどですね。
その他でも使用できるメーカーがありますが最初ならキチンと
動作保証がされているメーカー品が良いでしょう。
こちらなどは価格も安くて良いとおもいますが。
トランセンド製256MB/60倍速(9MB/s、高速型)
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_13881=1
書込番号:3867866
0点


2005/02/15 22:35(1年以上前)
128なら、
ADATA、サンディスク、トラセンド、ハギワラ、IO、パナソニック、東芝
どれでも、問題はありませんでした。<A400
今のSDは書き込みも1M以上なので、ほとんど問題ないです。
書込番号:3938264
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





