EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S18-55 U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Canon EOS 20D 全貌徹底解剖!

2004/10/02 13:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 SHOOT116さん

デジタルカメラマガジン特別編集MOOK本
「Canon EOS 20D 全貌徹底解剖!」が本日発売になりましたね。
自分はまだ購入してないのですが、読まれた方いかがでしたでしょうか?
簡単に感想など教えていただければありがたいですが、
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/d20tettei/index.html
15日(TOPページには19日発売?)には、CAPA特別編集の
「EOS20D SUPER BOOK」
http://www.clubcapa.net/capa/mook/mook.html
も出るのでどちらか、購入したいと思っております。

書込番号:3340231

ナイスクチコミ!0


返信する
R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/10/02 14:51(1年以上前)

まだザッと見ですが、20Dユーザーは持ってて「いいかも」という感じですね。
CD-ROMは画像が豊富です。特にオリジナル壁紙、気に入りました。

書込番号:3340494

ナイスクチコミ!0


M6 momoさん

2004/10/02 16:39(1年以上前)

この書き込みを読んで、今本を買ってきました。
CD−ROM付きで1890円
これから読みます。

書込番号:3340794

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/02 16:40(1年以上前)

私も買いました!早速壁紙利用しています。内容では1DMk2等の比較記事がおもしろかったです。でもまだ入手出来ていません。(^^;

書込番号:3340797

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/02 16:43(1年以上前)

すいません。入手出来ていないのは20Dです!

書込番号:3340802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/10/02 17:51(1年以上前)

情報ありがとうございました。早速購入しました。とっても楽しい雑誌でした。

書込番号:3340997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

アングルファインダーって?

2004/10/01 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 アングルアングルさん

10Dや20DでコニミノのアングルファインダーVNは、無加工
でなおかつアダプターなどもなしで使用できるのでしょうか?
メーカーやカメラ屋さんに聞いても、当然ながら
「聞いたことはあるけど、実際に試してみないと解らない」
ということでした。
資金的に余裕がなく純正品でなくても差し支えなければ、と思い
この掲示板などを頼りにいろいろ情報を探したのですが、見つかりませんでした。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:3337850

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アングルアングルさん

2004/10/01 22:03(1年以上前)

アイコン間違えました。

早速のレス、ありがとうございます。
「無加工、アダプターなしでOK」
ということでよろしいんですね。

ありがとうございました。
今は、10Dを使用しています。
20Dは、資金がたまって付属ソフトがエレメンツ3になってから、
購入したいと思っていますが、運動会も終わって急がなくても良さそうなので、
もっと10Dで腕を磨こうかな、とも思っています。
なにぶん子育てで資金繰りが大変ですから。
でも、スクリーンの交換ができないのは納得できない部分です。
すいません、最後は変な愚痴になってしまいました。

書込番号:3337969

ナイスクチコミ!0


_HayatePPさん

2004/10/01 22:28(1年以上前)

ついでにPentax SP用のマグニファイヤーもそのままつきますよ。
中古しかないですが私はヤフオクで確か\1600?でゲットしました。アングルはかわりませんがちっこいのは○ですね。

書込番号:3338100

ナイスクチコミ!0


スレ主 アングルアングルさん

2004/10/01 22:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ところで、マグニファイヤーって言うのは、
ファインダーの拡大レンズみたいなものですか?
でもそれが無加工、ノーアダプターで装着可能なら
ペンタ用のアングルファインダーも付きそうですね。
あればの話ですが。

書込番号:3338154

ナイスクチコミ!0


スレ主 アングルアングルさん

2004/10/01 22:50(1年以上前)

今、ペンタックスのHPで確認しました。
目が飛び出そうな価格なんですねアングルファインダー

でもマグニファイヤーは、よさげですね。
検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3338208

ナイスクチコミ!0


_HayatePPさん

2004/10/01 23:08(1年以上前)

Pentax SPは大昔の一眼レフで現行製品ぢゃないですから念のため。
ちなみにヤフオクでオークションID h19901725 ででているやつです。これは新品ですねぇ。めずらしい。\2500ならお買い得かも。

書込番号:3338288

ナイスクチコミ!0


50肩痛いさん

2004/10/02 00:50(1年以上前)

_HayatePPさん 

30年前に購入したPentaxSPとSPF(MotorDrive仕様)
今でも現役バリバリです。
近々購入予定のCANON20Dに手持ちのマグニファイアーと
アングルファインダーが使えるとの嬉しい情報 
有難うございます。

アングルアングルさん

エレメンツ3 バンドルされるのでしょうか?

書込番号:3338756

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2004/10/02 01:46(1年以上前)

アングルアングル さん こんばんは。

コニミノのアングルファインダー使ってますョ。

KissDの時は取り付け時かなり硬かったのが10Dに変えたらスムーズに取り付けられるようになりました。
KissDでゆるゆるの人も居ましたので実際に付けてみないと解らないところですが(^^ゞ

あと、ピントリングが動きが軽くてすぐに動いてしまうので 撮影のたびに合わせ直すのが少し面倒です。(固定できるように改造しようと思ってます)

上記以外問題なく使ってます、お勧めです。(^_^)v

書込番号:3338884

ナイスクチコミ!0


スレ主 アングルアングルさん

2004/10/02 06:34(1年以上前)

レス遅くなってすいません。
安心して、コニミノのアングルファインダー
使えそうですね。

ありがとうございました。
感謝感謝!!

書込番号:3339186

ナイスクチコミ!0


スレ主 アングルアングルさん

2004/10/02 06:45(1年以上前)

50肩痛いさん

エレメンツ3は多分バンドルされれるんじゃないでしょうか。
発売になれば、エレメンツ2もなくなってしまうので、
いくつぐらい売れるか解らない20D用にキャノンも在庫は
抱えないんじゃないかと思います。

以上、個人的な見解です。

でも、2をいくつも持っててもしょうがないから
是非3になってほしいですね。

書込番号:3339198

ナイスクチコミ!0


五十肩痛いさん

2004/10/02 20:29(1年以上前)

アングルアングルさん 今晩は。

>エレメンツ3は多分バンドルされれるんじゃないでしょうか。

そうですね私もそう思います。
私も欲しいのですが、バンドルされると同じソフトばかり
増えてしまいます。
現在エレメンツ2だけで6枚、有りますのでとても無駄です。
3になっても又増えるだけの様な気がします。
メーカーサイドでなんとかならないものかと思っています。

50→五十 漢字に変更しました。

書込番号:3341534

ナイスクチコミ!0


第一場内さん

2004/10/03 17:42(1年以上前)

バンドルソフトが変更になるというのは、相当な事がない限り望み薄ですね。
これはソフトベンダとの契約の問題が絡んでいるので、おいそれとはひっくり
返すことができません。ソフトベンダとしてはバンドルソフトとして買われる
よりもパッケージソフトとして買ってもらった方が利益が高いのは間違いない
ですし。

20D自体も発売から日が浅い商品ですから、パッケージ内容が簡単に変わると
言うことは考えにくいので、仮にElements 3に変更になるとしても少なくとも
1年以上は先の話になると思います。

書込番号:3344875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

USM以外のレンズでの連射

2004/10/01 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 チャオjjさん

こちらは現在予約中で、まだ入手できていない組です。
入手された方教えてください。サードパーティレンズでの連射は
何枚位可能でしょうか。メディアによっても変動するでしょうが
情報お願いします。

書込番号:3337783

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/01 21:36(1年以上前)

USMかどうかは、AF速度とかの方に影響はありますが、連写速度には影響しないと思います〜(^^;;;

メディアについては高速な方が、より早くバッファが開放されていきますので、より有利だとは思います。

書込番号:3337871

ナイスクチコミ!0


えいきょうしますよ.さん

2004/10/01 21:51(1年以上前)

場合によっては影響しますよ
ワンショットAFなら問題無しですが、サーボだと影響します
ちょっと前に離話がでてたはず

書込番号:3337923

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/01 21:56(1年以上前)

サーボか〜 う〜みゅ(^^;;

書込番号:3337949

ナイスクチコミ!0


りゅう@airbornさん

2004/10/01 22:05(1年以上前)

確かcanonはAFモードがAIサーボになっていると一発目はシャッター優先、二発目以降ピント優先になり、
ピントを検出できないとシャッターが切れなくなる場合もあります。
レンズの駆動が遅いとピントが合わず、結局連写速度が遅い状態になります。
といっても28ミリで目の前5メートルを100キロで走る電車でも狙わない限りそれほど影響は有りません。

書込番号:3337982

ナイスクチコミ!0


かんちがいしたかも.さん

2004/10/01 22:13(1年以上前)

メディアのことも聞いてるということは、最大撮影枚数でしたかな?
てっきり秒何枚かってことかと勘違い、
連続撮影出来る枚数はメディアや画像サイズに依存しますが、レンズは影響しないと思います。

秒何枚かの話にはレンズとAFモードが影響あり

書込番号:3338029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/10/01 23:18(1年以上前)

チャオjj さん、こんにちわ。

EFレンズのUSMや非USMまた、SIGMAのHSMレンズの話がちょこっと前にありましたので(でもアッという間に奥に潜っちゃってる。(^^;)参考になるカモです。

こちら↓ 
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3330060

そいから、連写枚数のスレッドが↓こちら
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3281648

書込番号:3338342

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャオjjさん

2004/10/02 02:28(1年以上前)

FIOさん、えいきょうしますよさん、りゅう@airbornさん、かんちがいしたかもさん、つてとら嬢さん 早速の情報有り難うございます。
USMで5枚/秒が非USMで2〜3枚/秒となり、連射枚数は特に影響ない
ということですね。やはりUSM有利ですね。

書込番号:3338935

ナイスクチコミ!0


RiverRiverさん

2004/10/02 07:19(1年以上前)

シグマの18-125を使っています。付けっぱなしレンズとしてはとっても便利です。
 安価なサードパーティ制でUSM(シグマだとHSM)もついていませんが、AIサーボで秒3コマ程度で連写してくれています。
 AFをワンショットにして連写してみると、秒5コマで連写しますが、それより少し遅いかなと言う程度です。ヨドバシでさわってみたKissDの連写よりは早く感じました。
 フォーカスについては、はずすこともあるけど、結構がんばってくれているという感じです。リンク先に犬の走っている写真が何枚かありますが、すべて上記のレンズを付けて、スポーツモードで取ったものです(レンズまだこれしか持っていません)。初心者でまだまだ修行中の身なのですが、ご参考までに。

書込番号:3339237

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/10/02 12:00(1年以上前)

チャオjj さん こんにちは。
昨日ようやく20Dを手に入れました。
チャオjj さん も確認したほうが良いと思います。
キヤノン20Dの第二回目の発送もう始まりましたから。

さっそく試しで撮影したが、遥かに10Dを上回る性能が実感しました。
連写も試した、スムーズに40枚ほど写りました。CFはマイクロドライブです。300枚以上撮りましたが、噂のフリーズはまだ起こっていません。

書込番号:3339961

ナイスクチコミ!0


なさけない2さん

2004/10/02 19:30(1年以上前)

競技大会じゃないのですから、連射なんて用語使わないで下さい。
連射じゃないの!連写です!

書込番号:3341307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/10/02 19:56(1年以上前)

なさけない2 さん、こんにちわ。

そんなに熱くなっちゃって大丈夫ですか?
そのアイコン見てるとプチッっとなっちゃいそうで心配なのだ。(^^;

誤字投稿の常習者な私ですが、確かに連写と連射を間違えて投稿する方が多いですね。でも、決定的瞬間を捉えるための連写だったら連射でも良いかななんて思ったりして・・・ ってムリがある?(^^;

とにかくお身体大切にして下さいまし。ってそのアイコン見ちゃうと言わずにいられない。(^^)

書込番号:3341390

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャオjjさん

2004/10/02 22:49(1年以上前)

RiverRiverさん情報有り難うございます。
良いキャノンさん本日お店に確認しましたが、まだ入荷していないそうです。(群馬の田舎ですから)
なさけない2さんご指摘有り難うございます。連写ですね。以後気をつけます。

書込番号:3342062

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/10/03 03:03(1年以上前)

内臓フラッシュよりいいんじゃないですか(笑)
なんたって内臓がフラッシュしちゃうんですよ。
想像しただけで・・・・

書込番号:3342832

ナイスクチコミ!0


GDIさん

2004/10/03 07:21(1年以上前)

内臓ではなく、内蔵です。

書込番号:3343095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

耐ノイズ性能は?

2004/10/01 14:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

10Dや20Dのマグネシウムボディとkiss-Dの
特殊導電繊維入りポリカーボネートボディとでは
耐ノイズ性能の面で差があるのでしょうか?

蛍光灯下ではインバータの影響で後ピンに・・・
との書き込みを見たので気になっています。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:3336678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2004/10/01 15:12(1年以上前)

単にボディー材質の比較であれば、輻射ノイズのシールド効果はマグネ合金の方が大きいと思われます。ボディに基板が電気的に接触していれば別ですが、そんな設計はしないでしょう。

書込番号:3336718

ナイスクチコミ!0


ポタリンさん

2004/10/01 15:24(1年以上前)

電磁シールドの面では金属ボディの方が有利ですが総合的な対ノイズ性能(イニュにティー)はボディの材質だけでなくアースの取り回しとかレイアウト設計や回路設計に大きく影響されます。
ポータブル機器では静電気による誤動作(フリーズを含む操作による再現性のない)や故障の対策が重要と思います。これらはファームでの対応が難しい。
一般的にはかなりな悪条件が重ならないかぎりインバータノイズによる誤動作は起こらないと思います。

書込番号:3336745

ナイスクチコミ!0


試したらさん

2004/10/01 21:57(1年以上前)

実際にキャノンとニコンのデジタル一眼で試してみました。インバータ蛍
光灯は、オフィスによくあるもので、長い管が2本づつ使われているもの
です。その下に普通に立って撮影しました。全部の同一機種のインバータ
蛍光灯で起こるわけではないですが、起こる蛍光灯の下では確実に起きま
す。インバータ機器が多い所の普通の蛍光灯の下でも確実に起こる場所が
ありました。なお、ありえないほど近づけると、露出まで狂いました。で
すから、悪条件が重ならなくても起きます。

書込番号:3337955

ナイスクチコミ!0


Aardwolfさん
クチコミ投稿数:42件

2004/10/02 00:03(1年以上前)

耐ノイズ性能はわかりませんが、ピントの狂いや合い難い状態ってのは
蛍光灯のフリッカーの影響もあると聞いたことがあります。

でも、インバータ蛍光灯のはチラツキが無いんでしたっけ、
だとすれば光は関係無いか(^^;;;

電磁波関連で、携帯電話が通話状態やメール送受信中も気になるところですね。
テレビにノイズ入ったり、ペンタブレットが勝手に動いたりは頻繁に経験してるのですが、
デジカメに関しては考えたことがなかったです。
撮影中は携帯の電源切ったほうが良いかな?

書込番号:3338529

ナイスクチコミ!0


スレ主 2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

2004/10/02 11:04(1年以上前)

ノイズは目に見えないだけに厄介なものですね。

専門知識を持った方々がおられて大変勉強になります。
皆さん情報ありがとうございました。



書込番号:3339788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

20Dセミナー

2004/10/01 13:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 FMまこさん

ニコンでは70Dセミナーが開催され、好評のようですが、20Dセミナーみたいなのはありませんでしょうか。
あるいは類似したセミナーはないでしょうか。

書込番号:3336504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/10/01 15:15(1年以上前)

学研の月刊誌“CAPA”主催で以前10Dセミナー(撮影会?)があったような?
(不確かな記憶で申し訳ございません)
雑誌情報をこまめにチェックするのも良いと思います。

おまけ情報
「キヤノンEOS20D SUPER BOOK」も出ますよ〜。
発売予定日は10月15日 予価2000円(高っ!)
http://www.clubcapa.net/capa/index.html

書込番号:3336726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/10/01 15:22(1年以上前)

あ〜、上記リンクを下まで読んだらEOS写真ゼミナール&EOS風景撮影会の情報が
あるじゃない・・・だからきちんと読まなくちゃ! 残念→切腹?

座学タイプの講習会では無さそうですが、参加できれば勉強になりそうです。

書込番号:3336738

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/01 17:16(1年以上前)

Canonのサイトに『EOS学園』というのがあったと思いますが、こういうのでは駄目でしょつかね?

余談ですが、、昔 CAPAのEOSゼミ 参加した事があります(^_^)
前半 撮影手法について座学や新作カメラの説明(この時は1v)で、その後に貰ったフィルム使ってモデル撮影会。
(レンズは好きなのをレンタル出来たからテストに丁度良かった)
お馴染の桃井カメラマン達からロケーションを作ってもらい、皆で撮影。

最後にプレゼント抽選等があって結構楽しめる内容でしたよ(^_^)

で、帰りに、撮ったフィルムをCAPAに渡して、それから選ばれた作品がCAPAに掲載される・・・という流れなんですが、お気に入りのショットが入ってるフィルムは持ち帰って、どうでも良い方を置いて来たり・・・(^_^;)

書込番号:3336977

ナイスクチコミ!0


スレ主 FMまこさん

2004/10/02 08:42(1年以上前)

たくさんの情報ありがとうございました。

書込番号:3339374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型プリンタ

2004/10/01 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 SHOOT116さん

キャノンから新しい染料使用したプリンターが出ますね。
100年・・・と言われてますが、20Dの画像もこれである程度は
インクジェットでも良くなりますでしょうか?
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/index-ip.html

書込番号:3336356

ナイスクチコミ!0


返信する
二度と来ない瞬間を撮るためにさん

2004/10/01 15:05(1年以上前)

独自のいろんな細かい前提条件を基にして100年ということだと思いますが、あくまで理論値です(^_^;) ジョウシン電器さんに約半年前にキヤノン上位機種で印刷した写真をそのまま裸(ガラスなどの額にいれない状態)で飾ってますがはっきりと色褪せしてます(^_^;) 今度の新機種は染料タイプの中では長持ちするのでしょうが色褪せ耐久度は顔料タイプが上です(^_^;)

書込番号:3336703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S18-55 U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング