EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S18-55 U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 kissF?20D?

2009/01/22 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

kissFレンズキットを新品で購入するのが良いのか、20Dを中古で購入するのが良いのか非常に迷っています。

以前、パワーショットG10スレで鉄道写真を撮る目的でデジカメ購入について質問したのですが、デジタル一眼の方がストレスが無いと理解したのですが、購入資金がレンズを含めて4万円位までしか取れない為、kissFに傾いていた矢先、20Dってなにげに良いかもと思い、迷いが深まりました。

経験者の方のご教示頂けると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:8971203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/22 09:08(1年以上前)

性能上は20Dの方が上でしょうね。
しかし、中古を買うのは慎重に!
信頼できる店で買わないとボロボロの粗悪品を掴まされるかもしれません。
「買ってすぐにシャッターユニットが壊れた」なんてことにならないように。
生産終了後だいぶ経ちますので、長く使うつもりならやめておいた方が無難でしょう。
故障した時に修理できなくなることもあります。

書込番号:8971273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/22 09:38(1年以上前)

中古を買うのなら頑張って40Dぐらいを買うと、長く使えると思います。

書込番号:8971363

ナイスクチコミ!1


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/01/22 09:56(1年以上前)

>鉄道写真を撮る目的
高速連写のイメージがあります。
が、高速連写の中古カメラはリスクが高いと思います。

>購入資金がレンズを含めて4万円位までしか取れない
(どちらかでも)買うことはできても、次に手が出せないかと思います。

ショウジキなとこ・・・今は一眼レフはどうかな?って気がします。
>パワーショットG10
で勉強と練習と予算確保が良いのではないでしょうか???

書込番号:8971428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2009/01/22 10:52(1年以上前)

> 購入資金がレンズを含めて4万円位までしか取れない

一眼を買われる場合はカメラ本体だけではすみません。以外にいろいろなところでお金がかかってきます。

ある程度信頼のるCFカード(20Dの場合)が必要
http://kakaku.com/item/00516010365/

10日坊主さんが言われている「買ってすぐにシャッターユニットが壊れた」の場合、シャッターユニット交換に2万、3万は覚悟しないといけません。

もう少し考えられた方が良いと思われます。

書込番号:8971589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/01/22 10:53(1年以上前)

皆様、いろいろと教えてくださいましてありがとうございました。

銀塩写真では一眼レフを使用していますが、デジタル一眼は敷居が高いものなのですね。


デジタル一眼はもう少しあきらめた方が良さそうですね。

書込番号:8971590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/01/22 14:43(1年以上前)

>銀塩写真では一眼レフを使用していますが、デジタル一眼は敷居が高いものなのですね。

。。。逆でしょう?デジタルになって敷居が無くなったんじゃないですか?
銀塩で一眼使われていたならレンズをお持ちでしょうから手持のレンズが
使える機種にすれば良いと思いますが?

書込番号:8972347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/01/22 14:51(1年以上前)

キヤノンEFというFDマウントのカメラなので新規に購入するのと変わらない状況なのです。(涙)


書込番号:8972363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/01/22 14:59(1年以上前)

あら、使えないんですか?失礼しました

だったら何でもいいので新品で購入した方が安心ですね
拘りがあるなら別ですが、、、

私はペンタ使っていますがペンタも良いですよ
手ブレ補正が全てのレンズで使えますのでw

書込番号:8972392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2009/01/22 16:02(1年以上前)

> 銀塩写真では一眼レフを使用しています

銀塩からデジタルになるとフィルムのかわりにメモリに変わるだけで必要なものはほぼ同じです(PCもあれば良いですが)

フィルタ等も基本的に銀塩と同じものが使えます

キヤノンEFで鉄道を撮られていたのならFでも20Dでも行けると思います(シャッター速度優先もありますので)。連射が必要であれば20Dでも良いですが中古よりやはり新品で買われた方が壊れた時の保障が良いです。

書込番号:8972581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/01/22 16:06(1年以上前)

皆様、本当にいろいろと教えてくださいましてありがとうございました。
kissFで心を決めて頑張ります。

書込番号:8972602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

20Dのシャッター音をききたいのですが

2008/12/30 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:295件

自分でも調べてみましたが見つかりませんでした

日本語版のサイトを教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いいたします!

書込番号:8860956

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/18 07:56(1年以上前)

返信がないようなので載せます
YouTubeで探せば見つかりますが
参考になる動画かどうかはわかりません。

http://jp.youtube.com/watch?v=lsAGUwkNdFg

http://jp.youtube.com/watch?v=ztQ1QXlF5C0&NR=1

書込番号:8951410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

CFカードについて(完結編)

2008/12/22 16:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

以前こちらで、CFについて色々勉強させて頂きました。

CFは1GBを5枚持ってますが、全てRAW撮りのため、
約120枚ですぐ交換になってしまうので、
2GBのCFを追加したいです。
もうすぐオートサロンがあるので、備えたいです。

やはり20Dには、サンディスクのウルトラUがベストでしょうか?
また、同じ容量でもいくつか種類が出てますが、
ヨドバシカメラで売っている型番を選んだ方が良いでしょうか?
連写しても2、3枚までなので、ウルトラVやWは意味無いですよね?
2GBなら、約240枚撮れますか?

また、皆さんは価格.comの最安通販でCFを購入されていますか?

書込番号:8822837

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

2008/12/22 16:18(1年以上前)

訂正です。


>ウルトラVやWは意味無いですよね?

ExtremeVやWの間違いですm(_ _)m

書込番号:8822860

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/12/22 16:21(1年以上前)

>皆さんは価格.comの最安通販でCFを購入されていますか?

はい
今年の7月末に40Dを買った後でトラセンドの8GBを価格.COMの最安値店から代引きで購入しました。
私も連写はしない方なので、他の1GB、2GBのCFは予備として持ち歩いても使うことがなくなりました。

書込番号:8822871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/22 16:21(1年以上前)

対応確認されているCF(2GB)ではトランセンド266xが安くていいと思います。
(ニコンD70で使ってました。)
尚、2GBなら1GBの二倍撮影可能です。(枚数)

http://kakaku.com/item/00519610405/

書込番号:8822872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/22 17:38(1年以上前)

連写を必要としない、RAW撮りメインということであれば
133倍速の8GB品をオススメします。
私は10M機なので4千円台の16GBを使ってますが快適です。

http://item.rakuten.co.jp/valueland/3666/

書込番号:8823140

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/12/22 19:03(1年以上前)

1G、5枚を手放して
4Gを2枚とかでも良さそうですね♪

私は日本語パッケージの物を選んでますが、購入したのは価格.comでした。
三星カメラさんとかは、とても丁寧なのでオススメショップです!

書込番号:8823470

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/12/22 19:14(1年以上前)

http://www.pasoden.com/goods/ts8gcf133.html

20D使用しています、
これでいいのではないでしょうか。

書込番号:8823533

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/12/22 19:26(1年以上前)

http://www.pasoden.com/goods/ts4gcf133.html

訂正、
言いたかったのは、トランセンドの133でいいいでしょうという意味です。
8GB対応していたかどうか確認していません、
私は、トランセンドのもっと遅い2GBを2枚使用しています。

書込番号:8823586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/22 20:08(1年以上前)

トランセンドでは、8GBまで対応確認されているようです。

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Canon&ModelID_F=&ModelID=EOS+20D+Digital

書込番号:8823742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/22 22:33(1年以上前)

20DでJPEG撮り、ultraU8GBを使用しています。
サンデーカメラマン 子供メインで 1GB/day 程度ですが..

書込番号:8824552

ナイスクチコミ!0


スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

2008/12/22 23:09(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

トランセンドは安くて良いですが、
やはりサンディスクが快適で信頼性があって良いですね。
価格を見ないうちに、ウルトラUは随分と安くなりましたよね。
RAWで合計1000枚は撮れるよう、2GBを複数購入したいと思います。


書込番号:8824823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/23 10:08(1年以上前)

好みの問題もありますが、
私はシリコンパワーの200X 8GBと4GBを愛用しています。
いまのところ、画像の欠損等エラーやトラブルは全くありません。
何よりもネット通販ですが、超安いです。
8GBは現在在庫切れのようですが、1870円!
送料もメール便なら200円です。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/rebirth/cfa5aba1bc.html

参考になれば。

書込番号:8826712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら

2008/12/02 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:8件

今まで、銀塩のEOS (55)とコンデジ(Power Shot S2IS)で我慢していましたが、コンデジのシャッターチャンスタイムラグが我慢できなくなり デジ一デビューしました。
 機種について、色々悩みましたが、この、掲示板のクチコミに励まされたのと、EOS 55のレンズ資産があったのでEOS 20D+EF-S レンズ 18-55mm F3.5-5.6 IS を中古で入手しました。
 今は、こいつが可愛くてしかたありません。
 EOS 55は、イオス松井(背番号55から)と呼んでいました。EOS 20Dをなんて呼ぼうかと考えて・・・・イオス星野仙一・イオス定岡(背番号20)とも考えましたが、イオス二十歳(はたち)と呼んでいます。
 明日は、天気も良さそうなので、イオス二十歳を持って紅葉を撮ってきます。

書込番号:8725355

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/12/02 23:42(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます

EOS(はたち)ですか・・・語呂が・・
となるとベタですが30Dはえ〜とEOS(みそじ)40Dが(よそじ)
50Dだと(いそじ)・・・と続くのでしょうか

紅葉をお楽しみください

書込番号:8725472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/12/04 00:22(1年以上前)

当機種

紅葉

rifurein様
 早速のレス、ありがとうございます。

 EOS30D、40D、50Dのことまでは考えていませんでした。
 三十路くらいまでは、呼べも五十路となると・・・・(笑)

 もし、EOS30D、40D、50Dを手に入れたらその時、考えます。

 今日は、少し曇り空でしたが 予定通り紅葉を撮してきました。

書込番号:8730867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/20 20:52(1年以上前)

大変遅いレスで もう見てないかもしれませんが おめでとうございます 私も20Dをまだ使っています 20Dの前には EOS55も使っていました 50Dが思ったよりはやいサイクルで発売されたので 購入をしようかどうか迷っていたら 5D2に動画の機能がついたので 次期50Dには動画撮影ができるのではないかと思い 購入しませんでした まだまだ20Dでがんばりましょう

書込番号:8813870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/20 21:32(1年以上前)

STAY STAY DREAMさん
 ありがとうございます。
 
 EOS 5D2が出ていたんですね。
 ・・・最近 そうゆう情報にうとくて・・・
 CANONのHPで 確認しました。

 デジ一にビデオ・・私は、スチールだけでいいんですけれど・・・
 ・・・そういいながら、コンデジのビデオ機能を使うことが、あります。

 これからも、EOS二十歳で映した写真を投稿します。

書込番号:8814078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2008/12/20 22:49(1年以上前)

私もまだまだ20Dを使っています。本日も京阪電車1900系のラストランを
撮影してきました。820万画素秒5コマでも充分です。キスデジXも持っていますが、
画素数の違いの差が私の目ではわかりません。ボディはキズだらけですが、
まだ活躍してもらいます。

書込番号:8814524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/20 23:00(1年以上前)

びわますかのじ さん
 ありがとうございます。

 京阪電車1900系のラストランですか。
 私は、以前仕事で京阪沿線に住んでいました。

 当然、京阪電車も利用していましたので、1900系にも乗っていたのでしょうね・・
  
 今は、地方の小さな私鉄沿線に住んでいます。
 ここの、電車の写真も貴重になるのでしょうかねぇ。

 

書込番号:8814584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2008/12/21 00:30(1年以上前)

エトランジェ32さん
早速のお返事ありがとうございます。
かつて1900系のハンドルを握っていた私としては、思い出深い一日でした。
お持ちの20Dでいろいろな情景を切り取っておかれたら後日きっといい思い出になりますよ
私は、近頃値段がすごく安くなってきたSDカードとCF−SDアダプタを20DとKissDX
に使用しております。SDカードがPanasonic4Gやハギワラシスコム4Gが京都寺町のジャンパラで
980円で売っているときがありますので、思わず何枚か買ってしまいました。
20Dで使用するとCFカードより気持ち連写速度が落ちたかな?と思う程度で
私的には、問題無しです。
SDカードだとコンデジでも使えますしね。

書込番号:8815149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

CFについて

2008/11/29 10:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

まだまだ現役20Dユーザーです。

いつか5DmkUが欲しいのですが、5DmkU用のCFは、UDMA対応の
サンディスク・エクストリームIVの8GBか16GBが良いかなと思ってますが、
これらのCFは20Dでも使用可能でしょうか?
また、Ducati EDITIONとどこが違うのでしょうか?

20Dでは1GBを複数枚に分けて使用していますが、
すぐ撮り切ってしまい、CF交換時にシャッターチャンスを逃しがちなので、
どうせ買うなら、先を見据えて上記CFが欲しいのですが。

あと、使わなくなったCFは皆さんどうされていますか?

書込番号:8706634

ナイスクチコミ!0


返信する
photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/11/29 10:42(1年以上前)

>あと、使わなくなったCFは皆さんどうされていますか?
困ってます(^^;;
同じ容量でも、今だと安いんですが、当時は高かったし・・・
ってコトで
>どうせ買うなら、先を見据えて
っていう買い方は絶対にしません(^^)
「今」必要な分「だけ」を買います。

書込番号:8706679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/29 10:44(1年以上前)

USBメモリーの代わり、として使ってるかな?
使いやすいCDとしてはおおいに使用価値あり、
ですが、そんなに数がいらないところが無きどころ(笑)

書込番号:8706692

ナイスクチコミ!2


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2008/11/29 12:23(1年以上前)

作られた時期から考えると、16GB等は認識しない可能性もありますね。

それに、余り大きな容量にすると、PCなりにデータを移す回数が減り、何らかの理由でトラブった場合、大量にデータを損失する、と言うことも考えられます。

実際に私は20Dの頃、マイクロドライブ(4GB)でデータ消失に合い、それ以降、撮影したら次の撮影前にはデータをPCに移し(複数の場所に入れたります)、メディアは初期化することにしています。

> どうせ買うなら、先を見据えて上記CFが欲しいのですが。

規格的には、必要な容量を必要な時に買うようにしており、最近は40D導入時に4GBの当時として速度の早め(133倍速)なものを3枚導入し、50D導入時にUDMA対応のメディアを追加しました。

現在のところ、容量は全て4GBとし、複数枚持って行くことで対応しています。容量の増加は、画素数の状況を見て将来決めるつもりです(1000万画素を越えた機種が2台になって、初めて4GBにしました。それまでは800万画素機と1280万画素機でしたので、メディア容量は2GBでした)。

余ったものは、予備メディアへ、予備メディアとしても容量が少なくなったらPCのメモリーカードにしたりします。

書込番号:8707123

ナイスクチコミ!0


スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

2008/11/29 23:58(1年以上前)

皆様のご意見、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:8710144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

さらば20D

2008/11/25 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:28件

趣味(主にモータースポーツ撮影)に、仕事にと活躍してくれた20Dをついに手放しました。
操作性、画質ともに満足していたのですが、眼の衰えにより液晶画面の大きさが苦になり
40Dに乗り換えました。50Dが出たおかげでいいタイミングだったかもしれません。
10Dから乗り換えた時は、あまりにも性能が劇的にUPしていた事が印象的でした。
40Dの印象ですが、今のところ液晶画面の大きさ以外あまり大きな違いは感じておりません。
とは言え、秒6.5コマの威力とダブルモーター採用で連写時のミラーの収まりがいいように感じますので
モータースポーツの撮影にはさらに適してると思います。
20Dに感謝の意を込めて今まで20Dで撮影した(10D撮影も一部ありますが)
モータースポーツ撮影のホームページを久しぶりに更新してみました。
まだ整理、現像していない写真もたくさんあるのですが、興味ある方は見てやって下さい。

書込番号:8690205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4

2008/11/25 21:05(1年以上前)

現在、20D、40Dを使用しておりますが、50Dがそこそこの値になれば、20Dを手放す時期なのかなと思っています。
しかし、デジ1眼デビューが20Dで、愛着もあり、このまま手元においておこうかなとも思っています。(下取りが1.5万〜2.0万弱ということもありまして)

書込番号:8690533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2008/11/25 21:26(1年以上前)

僕もデジ一デビューが20Dで現在40Dと2台体制ですが、まもなく発売される5D2を購入するのでサブで使っていた20Dは友人に譲る事にしています。
いまでも40Dより20Dのシャッター音はかなり好きです。画質もそれほど遜色なく気に入っていますが、さすがに3台となると出番はなくなると言う判断です。

きっと最後の仕事は20D、40D、5D2の画質比較なのかもしれないです。。。

TALKING HEADSさんの20D、さようなら…(涙)

書込番号:8690684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/25 22:29(1年以上前)

私は、KissDNでデジイチデビューし、今年になって中古の20Dにステップアップしたばかりなので、当分お世話になります。
モニターの大きさな違和感ない、というか普段はシャッターを切ったときのモニターをoffにしています。
基本的には構図の確認程度にしか利用していないので、銀塩のときのように現像から上がってくるときの楽しみと同じ感覚でパソコンに取り込んでいます。

とはいえ、あと数年後には50Dか60Dを中古で買う日が来るのかなぁと思ったりしています。

書込番号:8691163

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/11/25 22:49(1年以上前)

ウチの20Dはまだ現役です、近日中に掃除に出します。
40D、50D もいいのですが、お金がない上に、20D・30D の なで肩のフォルムがなんとも
すきなので、お役御免になってもオブジェで飾っておきたいと思っています (^^)

書込番号:8691348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/11/26 02:07(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
20Dには色々愛着があるようですね。
それだけ名機だったということだと思います。
私もモータースポーツ撮影の際、EF300F4LISと
EF70-200F4Lの2本のレンズと1.4Xを駆使していますので
2台体制でいこうとも考えたのですが液晶の小ささが苦になり手放しました。
モータースポーツ撮影では半端ではない枚数を撮影しますので
撮影中にも時間があるとNG分をどんどん消していきますから
どうしても液晶画面が大きい方が便利なのです。
(目が衰えなかったら差し支えなかったのですが。)
EF100-400F4.5-5.6LISの画質、操作性がもう少し良ければ
望遠1本体制を検討するのですが・・・
キヤノンさん、このレンズのリニュアル希望します。
実は告白すると、サブ機、スナップ用としてリコーのGX-100が欲しくなり
(GX-200がでたのでずいぶんと購入しやすくなりました。)をポチってしまいました。
何か浮気を自分からばらしているみたいですが・・・

書込番号:8692394

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/11/26 10:47(1年以上前)

9月に約60000ショット、4年弱使用したところで設定ボタン不具合等で撮影不能になり、SCで修理見積を訊きました。
多分、メインフレキシケーブルの交換で約2万円、ショット数からしてシャッター部交換をお勧めで2万円、合計約4万円との
ことで、修理をあきらめ 40D を購入しました。

20D と 40D を使用してみて、もちろん機能面では 40D は相応の進歩があり、それなりに優れているのですが、単に画質と
露出(測光)だけ比較すると、どうも 20D の方が魅力的なのです。
例えば、40D の画像生成は失敗が少ないようにチューニングされているような気がして、20D のように露出が決まったときの
画質のキレが感じられません。
現実には殆ど RAW 撮影、SILKYPIX 現像なので、実質的にはその差は写真には現れてこないのですが。
(20D の方が、露出に敏感・神経質で、扱いやすさからいえば 40D なのでしょう・・・)

また、背面の LCD モニターは例え大きくても高画素でも、所詮あてにならないので構図とヒストグラムが確認できれば
いいという点で、20D でも不満はありませんでした。

というわけで、EOS 20D に未練タラタラなのです。

書込番号:8693202

ナイスクチコミ!0


RX78-1さん
クチコミ投稿数:26件

2008/11/27 00:31(1年以上前)

 私も20D手放してしまいました。1DIIと2台でサッカーを撮影していましたが、やはり1DIIには・・中古を検索したら1DIInが13万円で逝ってしまいました。20Dでデジ1の面白さを教えて頂き、持家の建設途中の写真、愛知万博、子供のサッカー、旅行、いつも連れていきました。20D、有賀う。

書込番号:8696688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/20 14:00(1年以上前)

いつも貴重な情報、参考にさせていただいております。

メンテ出来る限り使い続けようかと思っています。

書込番号:9125158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S18-55 U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング