このページのスレッド一覧(全2885スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 13 | 2004年8月25日 16:15 | |
| 0 | 2 | 2004年8月25日 12:56 | |
| 0 | 7 | 2004年8月25日 05:25 | |
| 0 | 5 | 2004年8月25日 02:33 | |
| 0 | 5 | 2004年8月25日 01:17 | |
| 0 | 5 | 2004年8月25日 01:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
今、たまたまD60の掲示板を見たんですけど、昨年の3月にはD60が実売19万円したんですね。
それから1年5ヶ月でこの状況・・・
20Dも出て1年半もしたら同じ状況になるかと思うと、購入するのに慎重になっちゃいそう。
0点
どういう状況か分かりませんです・・・(^_^;)
書込番号:3182332
0点
2004/08/25 08:53(1年以上前)
所詮電化製品ですからね...。
書込番号:3182337
0点
そうやって慎重にしてれば、一生買わなくて済みますから。
お金が貯まります。
(plane)
書込番号:3182402
0点
こんにちは。
最低4年間は使いましょう。(^o^)
そうすれば、一月当たり約 3,500 円。
煙草代にもならない。
これを安いと思うか、高いと思うかです。(^_^)v
だから、10D を使っている私は、今回スルー!(^^;)
書込番号:3182425
0点
ん〜それはどうかな〜D60は10Dが出たから安くなったんですよね。
その10Dは20Dが発表されるまでずっと価格は維持してました。
個人的にデジタル一眼は発売されてから
半年以内に買えば元は十分取れるいます。
今10Dを新品で買ったら意味ないですが、
あえて中古を買い1世代遅れで使う手も有ります。
それならモデル気にする必要ないし安いです。
30Dの頃に20Dの中古買おう(笑)
これを一世代遅延購入法と言います。(ウソ)
書込番号:3182502
0点
10Dでも趣味で使う分には十分以上の画質ですから
今から買っても問題なく楽しめますよね。
一世代前のカメラを買うデメリットって価格comで
話が合わないことぐらいでしょうか。
書込番号:3182575
0点
掲示板に書き込んでも放置プレイされそうなD30の私は......。
何世代遅延購入法になるんでしょうか(^^;)
書込番号:3182617
0点
2004/08/25 11:13(1年以上前)
メーカーに踊らされているようで嫌な反面、新製品を見てるだけでも楽しい人なので、それ以上に感謝してます(^^;
値段が時と共に下がらないものの方がこの世の中少ないように思います。カメラはある意味贅沢な趣味なので楽しみとしてある程度割りきりが必要でしょうね。旅行なんて、行って帰って即10万円だったりします・・・楽しみましょう!
書込番号:3182663
0点
30→60→10→20と進化し、通常の使用においては十分な性能を持つに至った
と思います。早めに購入して使い倒せば、値下がりや後続機もあまり気になら
ないかも?
(ちなみに銀塩でのフィルム&現像代で換算すると、あっという間に元が取れます 笑)
書込番号:3182707
0点
2004/08/25 12:38(1年以上前)
> それから1年5ヶ月でこの状況・・・
って、"どの状況"か、さっぱり分からない。
今、価格.comでみると、25万円ほどになってますね。
投稿主旨は何?
随分と値上がりした??
ポイントを明確に書かないと、タイプミスなのかどうかも
判断できない。
書込番号:3182854
0点
F2→10Dさんの書き込み見て、月5000円でレンタルしてくれたらいいのにな〜〜って思いました、新型出るたびに取り替えれる
書込番号:3183091
0点
>一世代遅延購入法
この考えには共感をおぼえるなぁ〜。今後私もこの言葉を使わさせていただきます。
純粋記録性ということを除けば、写真は機能で撮るものか、感性で撮るものかということになるかと思います。
近い将来ボディーの陳腐感に悩まされるより、逆手にとって楽しむのもいいかも。
書込番号:3183103
0点
2004/08/25 16:15(1年以上前)
>一世代遅延購入法
これ、バイクもそうですよね。
私の友人がバイクを購入するとき、いつもこの方法で新古車を買っていましたね。
対する私はいつもニューモデルを買っていました(笑)
型落ちモデルをできるだけ安く買うと、すごくお得感があると思います。
バイクの場合、車種にもよりますが、60万円していたものが40万円ぐらいになることもあるので、友人はいつもニコニコしていました。
書込番号:3183380
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
こんにちは。
何の対策もしていないようですね。(^^;)
書込番号:3182884
0点
キヤノン自体がまだしてないですからね。
今後やるかもしれません。
書込番号:3182922
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
Fine Pix S3 Pro が¥230000ぐらいで発売されるようですが、D20と比較するとどうなるでしょうか?もしかしたら、D20よりもフィルムに近いのでしょいうか?比較しようにもまだ出来ないので良くわかりませんが、S2はあまり良くなかったので次に期待しています。これからD20を購入予定の方にはS3は興味もなさそうなのでだめなんですかね?
0点
2004/08/24 15:53(1年以上前)
Fine Pix S3 Proがいいにきまってらー
書込番号:3179443
0点
>D20よりもフイルムに近いのでしょいうか?
S3はどうか分かりませんが、20Dは起動時間とか連写性能は大幅に改善し
フイルム一眼からの乗り換えでも違和感なくなったと思います。
ファインダーは小さいのはAPSですから仕方ないですね。
画質に付いてはやはり両機ともデジタルっぽいでしょう。変な言い方だけど
銀塩に近いのは*istDかな
>S3は興味もなさそうなのでだめなんですかね?
そんなことはないと思いますよ(^^;)
S3はS3で1200万画素は強力ですから
書込番号:3179444
0点
2004/08/24 16:01(1年以上前)
何を写すのに悩んでんだ
プロじぁないのにどこのメーカーも価格で写る写真は似たり寄ったりだ
目的によってだけどDVDのスライドショウなんか720×480で
一眼レフなんて必要ない
A3以上のでっかいポスター作る人なら必要だろうけど
書込番号:3179459
0点
2004/08/24 16:19(1年以上前)
Fine Pix S3 Pro も良いカメラのようですね。いろいろ調べてみます。いろいろ御意見ありがとうございます。
書込番号:3179509
0点
2004/08/24 21:30(1年以上前)
非常に興味あります。
発表は20Dより先ですが 肝心の1200万画素のサンプルがまだみれないので
20D予約しました。でも S3は 欲しいです。店では 実機をくらべて決めてもいいということです。
予想ですが S3は 操作性/AFなんかの レスポンス部分では 20Dの足下にも
及ばないでしょう。
しかし フィルムメーカーが 1200万画素と いいきる画質(s2は 640万画素となていた)は はたしてリアル800万画素の20D(E1m2)より どのくらいすぐれているのか 非常に興味あります。 この一点でフジというメーカーの実力が判断できるでしょう。 サンプル実物を見てないので 思い込みでしかないのですが、写真だけをみたら きっと20Dの完敗ではないでしょうか? 銀塩的な自然さにおいてーーー
リアル600万画素のセンサーで 800万画素の20Dをしのぐとしたら、痛快な話ではないでしょうか?
撮影の楽しさを知っている カメラメーカーと画質を大切にするフィルムメーカーの
価値観の違いでしょう。 S3を35ではなくセミ版カメラだと考えたら、すべてのレスポンススペッックの貧弱さも まったく気にならないと 感じています。
書込番号:3180500
0点
2004/08/24 21:58(1年以上前)
マウントがネック
書込番号:3180658
0点
2004/08/25 05:25(1年以上前)
FinePix のマウントはニコンでは?
書込番号:3182082
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
このレンズキットに大変魅力を感じております。現在、手元にEF17-40 4Lが有りますが、このキットを購入した後、EF17-40 4Lをどうしようか思案しております。EF-S17-85 IS Uの画質がEF17-40 4Lと大差ないようでしたらEF17-40 4Lを手放そうかと思っておりますが、いかがでしょうか。EF17-40 4Lをお持ちでこのキットの購入を検討なさっている方も多いと思いますが、皆様のお考えなど、お聞かせいただければ大変ありがたいです。
0点
こんばんは(^^)
折角ですから、入手された思う存分比較テストをされてはいかがでしょうか?
個人的にも、結果を知りたい比較の一つです(^^)
書込番号:3177058
0点
2004/08/23 22:28(1年以上前)
私も持たれたままのほうがいいと思います。
私も結果が知りたいので・・・。
書込番号:3177090
0点
2004/08/23 22:34(1年以上前)
自分も同じ状況ですが、購入資金にしようと思っています。
理由は、写りは少しぐらいなら落ちてもかまわないので、望遠側がほしいからです。
後、室内で撮ると手ぶれするので、ISがほしいです。
書込番号:3177127
0点
2004/08/24 16:01(1年以上前)
今のレンズを残して、ボディだけ買い10-24mm?だってかな?を購入すればよいのでは
書込番号:3179464
0点
2004/08/25 02:33(1年以上前)
皆様、ご意見ありがとうございます。
まず、ボティのみを購入することも選択肢として考えてみます。
書込番号:3181908
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
今日、ビックカメラで予約してきました。
ボディのみですが、187000円でポイント10%はヨドバシなんかと変わらず。
ただ、ひとつの方法としてですが、下取りキャンペーンをやってまして
なんでも(1眼レフカメラ、コンパクトカメラ、など)10000円で下取り
ということで近くの中古カメラ販売店でジャンク品を200円で購入して
それを下取り扱いにして10000円引いてもらいました。
177000円にポイント10%で実質的には税込み159700円です。
いかがでしょうか?参考程度に。
ただ問題がありまして、この下取りキャンペーンを適用するには、
全額先払い(カードでもクレジットでも可)だそうです。
0点
2004/08/23 22:55(1年以上前)
SHOOT116さん、こんばんは
私も購入を決意したのですが、購入店がまで決まっておりません。
ちょうど手元に不要な銀塩コンパクトがありますので、下取り1万引きキャンペーンに私もあやかろうかと思います(*^o^*)
良かったらビックカメラの店舗名を教えて頂けませんか?(それとも全国共通でキャンペーン中なのかな?)
書込番号:3177256
0点
2004/08/23 23:01(1年以上前)
エコドライブさん
全国共通ではないみたいです、ちなみに有●町店では下取りキャンペーン
は対応できませんと言われました。
店名をはっきり出すのはちょっと何なんで、
山手線の大きなターミナル駅で最近西口と東口両方にある店舗の西口
にて自分は予約しました。最近東口の店舗は合併したようです(笑)
書込番号:3177300
0点
2004/08/23 23:19(1年以上前)
SHOOT116さん、ご親切に有り難うございます。
めちゃ分かり易いヒントですね(*^o^*)
早速遠征してきま〜す!
書込番号:3177415
0点
うわ〜、これ聞いちゃうと揺らぐなぁ〜、金欠ですが。。。(^_^;
書込番号:3177538
0点
2004/08/25 01:17(1年以上前)
早速予約してきました。
やっぱりキタムラが断然安いね。というか安くしてくれる感じ。
通常の価格で512MB付きにするか、CFなしで特価にするか聞かれて、特価はいくらか聞いてみたらいままで回ったとこよりずっと安かった。対応もよかったよー。
早く予約した方が初回出荷分でもらえるそうです。
書込番号:3181735
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
価格の事があまり出ていないのですが、本日キタムラで「231000円で、256MのCFを付けてどうですか?」と言われてきました。
この価格って買いでしょうかね?
ご意見、お待ちしております。
0点
2004/08/23 00:40(1年以上前)
そういうときは交渉方法として 512で、23ぽっきりでどうですか?と返してみる事ですね。駄目なら交渉決裂くらいの きっぱりさがテクです。
書込番号:3174095
0点
2004/08/23 08:42(1年以上前)
ちょっと無理目を提示してお互い折衷で当初の自分の目標額に持っていくのはどうでしょう?割とポピュラーな交渉術ですが
書込番号:3174703
0点
2004/08/23 11:35(1年以上前)
ヨドバシで275000円で10%で
231300円
私は、10Dと17−40を下取りでキタムラで
購入予定です。
書込番号:3175028
0点
2004/08/23 22:31(1年以上前)
Lレンズを売却してボディー!!!
わたしならレンズ売るくらいならボディーそのままでいいな。
書込番号:3177113
0点
2004/08/25 01:01(1年以上前)
決めてきました。
17−85セット+バッテリグリップ+バッテリ+プロテクトフィルタを250000円ぽっきりで手を打ちました。
CFは仕事で使ってる1G、2G、4Gのどれかを拝借するでしょう。
書込番号:3181663
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







