EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S18-55 U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

いくらで予約?

2004/08/21 16:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 良いキヤノンさん

皆さんに聞きたいですけど、
いくらで予約しましたか?(^_^)

書込番号:3168241

ナイスクチコミ!0


返信する
10Dはまりさん

2004/08/21 17:03(1年以上前)

私も、ぜひキタムラで予約された方、いくらだったか聞きたいです。
10Dから20Dに買い換えようと思っていますが、今購入時期で悩んでいます。
発売になってから、ある程度みなさんの交渉結果を聞かせて頂いてからと考えていますが、発売になるまでに予約が殺到し、何ヶ月の待たされるのもやだなと思っています。
10Dの発売の時はどの程度の待ちでしたでしょうか?
ご存知の方教えてください。
(KISS−Dの時は、たいした事なかったと記憶していますが。)

書込番号:3168313

ナイスクチコミ!0


五番星さん

2004/08/21 17:44(1年以上前)

20Dは6月より大分工場で製造が始まっており(月産1万台として)かなり在庫はあるようです。10Dユーザーが代替に走らない限り、そんなに心配する必要はないのでは。CANONとしても主力商品に位置づけており、生産調整はないと思います。

書込番号:3168421

ナイスクチコミ!0


多摩川流域に生息さん

2004/08/21 17:46(1年以上前)

本日予約してまいりました。

本体のみにバッテリー511Aとバッテリーグリップをつけて19.4でした。

書込番号:3168430

ナイスクチコミ!0


M6 momoさん

2004/08/21 20:09(1年以上前)

10Dを売って20Dを予約して来ました。
某キ・・ラ細かい価格はまだ決まっていないと。
10Dは低価格でした。
売るのなら早い方が良いと思って・・・

書込番号:3168878

ナイスクチコミ!0


10Dはまりさん

2004/08/21 20:21(1年以上前)

五番星さん、貴重な情報ありがとうございます。
予約はやめ、現品を見てから決めようと思います。
10Dの中古相場が安くなり過ぎないうちに。
キャノンですもんね。このランクの機種で何ヶ月も待たせるわけないですよね。

書込番号:3168916

ナイスクチコミ!0


G900のポートさん

2004/08/21 20:29(1年以上前)

近くのキタムラで税込み168300円、友人の分と2台予約しました。

書込番号:3168954

ナイスクチコミ!0


20Dが欲しい♪さん

2004/08/21 22:15(1年以上前)

きたむらって安いみたいですね!
近くに有るのかなァ〜???
探してみよ〜っト♪

書込番号:3169439

ナイスクチコミ!0


D60まだまだ現役さん

2004/08/21 22:39(1年以上前)

浜松の西鴨江にあるキタムラは187,000円税込みでした。
キタムラって店でそんなに金額がちがうのでしょうか?
D60ユーザーなので買い換えたいけどもう少し安くなってほしいです。

書込番号:3169557

ナイスクチコミ!0


10Dはまりさん

2004/08/21 23:01(1年以上前)

ヨドバシ、ビックが187000円の10%ポイントですから、それが標準価格となるでしょう。キタムラで187000円の何の特典なしでは誰も買わないと思いますよ。

書込番号:3169685

ナイスクチコミ!0


Tokmasさん

2004/08/21 23:49(1年以上前)

近所のキタムラで…店員に聞いてみました。
値段はまだ出せません、といわれました。
大体どのくらい?と聞くと187,000円と答えました。
ヨドはポイント10%ですね?と聞いてみると、
その分は現金値引きします、と答えてくれました。
その店で第一号の予約人となりました。
品川で実機も触ったし、楽しみです。

書込番号:3169895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/22 00:30(1年以上前)

私が贔屓にしているカメラ屋さんでは、まだ値段全然分からないけど、10Dを予約したときで165000円だったからそれから考えると、20Dはチョビット安そうなので税込みで同じ位だったら良いななんて思ってます。

はたしてどうなるか、ワクワクドキドキなのだ。(^^)

書込番号:3170093

ナイスクチコミ!0


鮮に逃切さん

2004/08/22 02:38(1年以上前)

キタムラ某店にて昨日予約してきました。
17-85ISのレンズ付きを。
値段は、
「うちで買ったことを絶対に後悔させないような値段」
だそうです。
「それはヨドよりも10%以上割引になるって事?」
と聞き返すと、
「期待していて下さい」
とのことでした。

書込番号:3170483

ナイスクチコミ!0


たこっ地さん

2004/08/22 23:30(1年以上前)

M6 momoさん き○むらで10D
いくらで買い取っていただけましたか?
私も20Dへ乗換えを考えていますので
教えてください。

書込番号:3173797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

連射性能について

2004/08/22 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 システマさん

当方、10Dを使用して、体育館で体操競技を主に撮影しており、秒3枚の10Dに比べて秒5枚に性能が向上した20Dの連射性能についてお聞きしたいのです。
レリーズ半押しの状態でもメディアへの書き込みは行われるのでしょうか?
10Dはバッファフルになったとき、レリーズを半押しの状態ではメディアへの書き込みが一時停止してしまい、夢中になっているときにいざ「バッファフルでシャッターが切れない」と言うことがしばし・・・
1D MarkIIを買えば良いのですが、何せ高いので、20Dが良いなと思っている所です。

書込番号:3173146

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 システマさん

2004/08/22 21:20(1年以上前)

↑まだ、販売されていない機種ですが、実機さわってこられた方がいるようですので、質問してみました。

書込番号:3173157

ナイスクチコミ!0


joe85さん

2004/08/22 22:00(1年以上前)

システマさん始めまして20D予約中のジョーっていいます。
昨日大阪梅田のCANON ゼロワンショップに行って来ました。
σ(^_^)も気になっていたので実際に試してきました。

>半押しの状態でも書き込みは行われるのでしょうか?
OKです
ショップの方は試作機との断りがありましたが
変わってないでしょうね(笑)
ラージファインで110枚を約50秒で撮影出来ました。
現在10Dを使用中ですが、体感で3〜4倍撮影出来るように思いました。
撮影待ちでのイライラはなさそうです(^^)。

書込番号:3173332

ナイスクチコミ!0


Tokmasさん

2004/08/22 22:01(1年以上前)

半押しでも書き込まれますよ。
書込も速いですが、RAWで連写だと秒5ということですぐバッファフルになってしまいました。
まぁ、そこからの開放も速かったですけどね。
夢中になっているとやはり切れないこともあるかも…ですね。

書込番号:3173341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/08/22 22:26(1年以上前)

わたしも連写には興味が有るのですが、いかせん使用中の10Dも
まだ使いこなせてないので今の所は静観態勢ですが。。。

10DのRAW9枚もメディアが遅いと開放までの時間が長く感じ
ますね、野鳥の撮影の時は結構連写を使うのですが20Dも速い
メディアを使えば結構良さそうですが6枚分と言うのが・・・

JPEG23枚は魅力的です。
サイズの種類に600万画素サイズも有ると良いなと思うのは
わたしだけでしょうか。。。

書込番号:3173436

ナイスクチコミ!0


スレ主 システマさん

2004/08/22 22:32(1年以上前)

joe85さん。Tokmasさん。
ありがとうございます。
20Dで気になっていたのは、連射時のバッファフル開放からの復帰速度が気になっていたので、スッキリしました。
本当はMarkIIが欲しいんですが、金額を考えますと、今の私には幾分、身分不相応(笑)と思っていたところに、ちょうど「秒5コマ」の比較的リーズナブルな20Dが出てきたので、感謝、感謝です。
それにしても、20Dが登場した、瞬間にカメラ店の10D買い取り価格が3〜4万も落ちちゃいましたね。
10D下取りして買い換え組の方は痛いですね。
私も、すぐには買えそうに無いので・・・

書込番号:3173463

ナイスクチコミ!0


スレ主 システマさん

2004/08/22 22:37(1年以上前)

セピア調さん。
JPEGでの連射は魅力的ですね。
私は腕に自信が無いからRAW専門なんです。(涙)
RAWでも600万画素で撮れればいいですよね。

書込番号:3173489

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/08/22 22:43(1年以上前)

連写性能を求められるのは3ヶ月に1回ぐらいですが、この性能が高いとミラー消失時間が短いとか、いわゆるキレのよさにつながるので気にはなるところです。
まずまず評価は高そうですね

書込番号:3173520

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/22 22:52(1年以上前)

既出の連写比較音声ファイルからも性能性能は大いに期待出来ますね。
細かいことですがカメラでは連射より連写が適当かもしれません。

書込番号:3173574

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/08/22 23:07(1年以上前)

「連写」で単語登録しておきましょうね

書込番号:3173647

ナイスクチコミ!0


スレ主 システマさん

2004/08/22 23:12(1年以上前)

連射もとい、連写・・・はははっ!、全くですね。(笑)

書込番号:3173684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

EOS−20Dについて

2004/08/21 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

10万円後半の値段とほとんど10Dを凌ぐ性能なのでもう少し様子をみ、皆様方の使用感をお伺いし、確かに良いようなのであれば、20Dを購入したいと考えています。

 今はkiss−Dを使っています。昨年の今頃kiss-Dが発表になり、昨年の10月末ごろ、10Dは高いので試しにkiss-Dを購入してみました。結構良く写るので最近はkiss-Dがメインです。

 EOS-20Dの購入にあたり最近使わなくなった、G3を下取りにだし、kiss−Dは温存すべきか悩んでいます。どう思われますか。ここ1年の撮影形態は、塩銀1眼1台及びデジ1眼1台がほとんどです。

 これから考えますとkiss-Dも購入後は使わなくなるので今処分したほうがいいのかなとも思われます。kiss-D購入の折もそう思い、温存しましたが、結局使いませんでした。

 私は処分すべきなのかなと思っていますが、こういう点で温存したほうがいいのではとのご意見がありましたらお願いいたします。忌憚のないご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:3169198

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 松正さん

2004/08/21 21:34(1年以上前)

追加レスです。下から4行め、kiss−D購入の折もそう思い、「G−3を」です。下から2行目私は「そのため今回はkiss−Dを処分すべき」と追加したいと思います。文章力がなく申し訳ありません。

書込番号:3169234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/08/21 21:44(1年以上前)

こんばんは。私は昨日実機を触ってきましたが、20D使ったら、
もうKissDには戻れないと思います。
個人的には、下取り価格がそこそこ付くうちに処分した方がよいと思います。

書込番号:3169291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/08/21 21:52(1年以上前)

え〜っと、忌憚のないご意見、っていう部分に甘えてちょっとぶちまけます。

足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。贅沢は敵でございます。皆さんたいへん20Dで盛り上がっておられますが私はもうしばらくキスDでがんばります。言いにくいことですが、そもそもキスDから20Dに買い換えたからって撮れる写真が良くなるのでしょうか。私なんか動くものはほとんど撮りませんので、全然一緒です。たぶん。ま、人間ですから新しくてイイ物がでれば欲しくなりますが、しょせんデジタル物。待てば待つほどイイ物が出ます。私のようにレンズ買ったばかりでオゼゼのない人は私と一緒にしばらくキスでがんばりましょう!叩かれるのを覚悟で一石を投じてみました。ツッコミは甘んじて受けます。・・・ただ、私もいつ20D買うかは自分でもわかりません。

ちなみに私が松正さんならキスD売ります。使わない物を抱えていても無意味だと感じます。サブが必要な撮影スタイルなら別ですがそうではないようですので。

書込番号:3169326

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/21 22:08(1年以上前)

Kiss-Dを下取りに出してG3は温存することをお勧めします。
私はG3も持っていますが現役です。ちょっと旅行に出かけ
た時のスナップ写真など、まだまだ出番はあるでしょう。
それにG6も発表されたので、処分しても希望価格には
ほど遠いでしょうね。
ついでにGシリーズもまだまだ進化してるのには驚きました。

書込番号:3169397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/21 22:08(1年以上前)

>ツッコミは甘んじて受けます。・・・

では、早速ツッコミます。(^_^;)
私も同感です。(^_^)v

今、買い替えるくらいなら、その資金をレンズに回します。
私は、交換レンズあっての一眼レフだと思っていますから。
欲しいレンズを揃えている間に次期か次々期のが出て、今の 20D が嫌になってしまうかも。
レンズが欲しいと言っても、あと2〜3本ですから、それらを購入して、
買い替え資金が貯まれば買い替えかな。σ(^◇^)ゞ

で、私も 20D を買うなら、現有機は下取りですね。

書込番号:3169404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/21 22:11(1年以上前)

ほそくです。

>で、私も 20D を買うなら、現有機は下取りですね。
コンパクトデジカメのことではありません。
コンパクトデジカメは用途が違いますから、それこそサブ機に残します。

書込番号:3169423

ナイスクチコミ!0


いっぱつさん

2004/08/21 22:57(1年以上前)

Kiss Digital(レンズキット)、Kiss Digital(ブラックモデル・ボディのみ)が手元にあります。Kiss Digital レンズキットのボディのみを下取りに出して、20Dを購入するつもりです。20DでもEF-S レンズが使えるようになったのはKiss Digital ユーザーにとって嬉しいですね。

書込番号:3169651

ナイスクチコミ!0


フィルムレスさん

2004/08/21 23:07(1年以上前)

kiss-Dも持ってないのでほしい。ゆずって

書込番号:3169719

ナイスクチコミ!0


美恵ちゃんが今日も行くさん

2004/08/21 23:15(1年以上前)

近未来SF一文小説…

地球歴45億+2005年、大量の20Dが下取りに出されている。

書込番号:3169762

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/21 23:25(1年以上前)

とりあえず。。。。。。
とりあえず。。。。。。
Kiss Digitalを売って、春(さくらの咲く頃)まで、待つ。。。。♪

書込番号:3169803

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/08/21 23:34(1年以上前)

わたしも、えころじじいさんと同じ様な状態です。
もちろん20Dは欲しいですが、予算がなくて(笑)
それよりも新しいレンズのほうに興味ありです。

kissDが安く買い叩かれなければ買い替えで良いと思います。
(納得のいく値段なら)

書込番号:3169838

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/21 23:38(1年以上前)

地球歴45億+2005年。。。。これって、地球歴46億年ぢゃーなかった??
細かいことでごめんちゃい。。。。。。。(^^ゞ
春まで、まてば、値段も、下がっているかも知れないし、(秋の陣で)
10万円前後でそこそこの新機種もでているかもしれないですね。。。。
キヤノンや他のメーカーからも。。。。♪
レンズ資産があるのなら、キヤノンから選ぶべきですね。。。。♪

書込番号:3169848

ナイスクチコミ!0


いっぱつさん

2004/08/21 23:49(1年以上前)

Kiss Digital を使ううちに交換レンズも順調?に増えています。70-200mm F4L USM、300mm F4L IS USM、50mm F1.8 IIと揃えました。確かに、Kiss DigitalにEF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM という組み合わせも賢い選択だと思います。

書込番号:3169896

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/08/22 00:02(1年以上前)

昨日は本当にお祭りのような騒ぎでしたね。楽しかったです(^^;
20Dかなり魅力的ですが、私もKissD乗り潰し組みです。

昨年10月に10万円ジャストでレンズキッド新品をヤフオクで手に入れ、手放すことを考えると、今の取引価格がレンズ無しで7〜8万円程度と思いますので、1年弱を3万円で楽しんだことになります。(レンズ代などを含めず)それプラス10万円で20Dに手が届くわけですから魅力的ではあります。

20Dクラスは、カメラの性能もですが、物としてとても魅力的です。でも私の場合、最近になってEOS7を手に入れ、新鮮な喜びを感じているので、その部分はカットされており、純粋に機能差、性能差だけを選択基準として考えられる冷静さが保たれています(^^;

性能差を考えると、一番大きなところは連射性能と画素数ですよね?
設定の自由度などの魅力もそうですが、そこをどの程度重視するかってことになると思います。

他社製品を考えると、α7Dが直接的なライバルになるのかも知れませんが、α7Dの魅力が手ぶれ補正に留まるなら20Dの方がよほど魅力的に思えます。KissDが壊れたら間違いなく買い換えますが、手放してっというのは今のところ考えてないです。

書込番号:3169950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/22 00:07(1年以上前)

えころじじい さん、こんにちわ。
お言葉に甘えて突っ込み入れさせていただきます。(^^)

私の場合、新しいモノで気分良く撮影するって考えがまず最初にきます。
デジタルカメラの場合、月単位で陳腐化すると考えているから、発売と同時に購入し、ひたすら使い倒すと。
んで、経済的に余力があったらそれを繰り返す。
・・・って思ってもなかなかそうは行かないんですけどね。(^^;

あっ、カメラ本体をこんな買い方してると、レンズに予算が回らない事に気が付いた。うーむ。私の考え方は、レンズ予算をどう捻出できるかがカギなのだ。(^^;

書込番号:3169982

ナイスクチコミ!0


スレ主 松正さん

2004/08/22 14:49(1年以上前)

皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。本日朝早くから仕事で防災訓練に行っていまして、帰って掲示板を見てみるとたくさんの方からの書き込みがあり、大変うれしいと思う反面、返信が遅くなり大変申し訳なく思っています。

私は銀塩のサブとしてkiss-Dを使用していたのですが、いつの間にかkiss-Dがメインとなり、EOS-3などを処分し、AFの銀塩はEOS−7sのみとなってしまいました。

今まで撮影するときはいつも銀塩では2台以上持っていきましたのでkiss-Dを温存すべきか悩んだわけです。

私のkiss-Dでの不満点は、例のロシアン・・・で解決されたので、起動の遅さだけです。後は特にありません。それならなぜ20Dに買い換えるのかは、つてとら嬢さんの前文にあるように費用対効果を考えずにただ単に新しい物好きなのです。

G3をサブに残すことは考えてもみませんでした。新しい発想をありがとうございました。確かに下取りに出してもいくらにもならないでしょうし、ワイコン・テレコンも持っていますので28mmから250mmくらいまでは対応できるのですから。しかも軽いですし。1案として検討したいと思います。

現物をみてからの購入になるので早くても購入は10月以降になるものと思います。それまで皆さんのご意見を参考にし、再度十分検討していきたいと思います。いろいろありがとうございました。

書込番号:3171867

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2004/08/22 15:06(1年以上前)

私はすでに20D予約しましたが、KissD温存派です。

先日KissDが故障したさい、もうデジ一眼がもう一台あったらな・・という思いをしました(毎日の散歩で写真撮っていますので)

KissDとEFS18-55の軽量さは何者にもかえがたく、KissDのほうが良い場合だってある(デジ一眼の中で選択肢があるのは便利)

運動会やフィールドスポーツなどで、広角と望遠を使いたい時、二台体制だとレンズ交換の手間が省けて便利(私は気にしないけどホコリも心配ない)。私の場合(18-125と100-400の二本でOK)。

多分下取りは4万円前後程度だと思われますので、その金額と上記のメリットを天秤に掛けて「温存」することにしました。

もちろん松正さんはG3をお持ちなので、そちらが上記をカバーしてくれるでしょうから、KissDいらないというのは異存ありません。

書込番号:3171904

ナイスクチコミ!0


2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

2004/08/22 17:50(1年以上前)

私は世代交代の早いデジタル機器でもカメラに関しては愛着が湧いてしまい、たんなる道具と割り切れずに大切にしています。それぞれ苦労して資金を捻出して購入し、沢山の思い出を残してくれたカメラですから。古い人間ですゴメンナサイ。

書込番号:3172378

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/08/22 18:24(1年以上前)

私は発売された当初からの10Dユーザーですが、
やっぱり20Dが欲しいです。

機能アップだけじゃなくて、スクリーンも改善されたと聞いて
俄然欲しくなってしまいました。

今日も10Dで撮影していたけど、
やっぱり生き物を写すのには秒3コマのモードラじゃ足りない・・・
それにMF撮影時のピントがどうも合わせ難いし・・・
今日もピンボケ写真を撮ってしまいました。

秒5コマ、改良スクリーンの20Dはとても欲しいです!

書込番号:3172516

ナイスクチコミ!0


スレ主 松正さん

2004/08/22 21:55(1年以上前)

Pompokoさん、2nd kiss さん、ザーさん貴重なご意見ありがとうございます。Pompokoさん、本日キ○ムラで査定しましたら4万円でした。ちなみにG3は1.7万円でした。確かにkiss−Dの軽さは魅力ですね。私も2台体制のときはPompokoさんと同じように広角と望遠を付けていました。とても便利ですよね。いろいろありがとうございました。

2nd kissさん、私もかっては(MFの時代)そうでした。毎回新製品が出るたびに購入するようになったのは、EOS−650からでした。新製品が出るたびにどんどん進歩していくので常に最新のものをということで買い換えを行いました。それが今でも続いている次第です。そのためそれ以前に購入したMF機は5台ほど現在も残っています。たまに動かす程度ですが、防湿庫で大切に保存しています。いろいろありがとうございました。

ザーさん私も今回の20Dに最も期待しているのは、起動の速さとスクリーンの見易さです。期待どおりならうれしいです。残念なのは、10Dに比べ質感が劣るらしいとの情報です。同程度ならうれしいのですが。いろいろありがとうございました。

皆さん今後ともよろしくお願いします。

書込番号:3173314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 やっさんUさん

何か、わくわくするようなD20ですね。
ところで、銀塩一眼と同等とまでとは言いませんが、ファインダーはそこそこ見やすく改善されているのでしょうか。
今日、早速、触った人も折られましたら、この点について、お教えください。

書込番号:3165604

ナイスクチコミ!0


返信する
ザーさんさん

2004/08/21 09:05(1年以上前)

やっさんU さん、(。・ω・)ノ゛ こんにちは♪

>何か、わくわくするようなD20ですね。

ですね〜(^^;
10D発売の時より、さらに物欲をそそられますです♪
使い勝手は別として、機能的には「ほぼ完璧」ですしヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ファインダーは像倍率が0.9倍と若干大きくなったようなので、
間違いなく改善はあると予想します(そう信じたいっす^^)。

MF撮影時のスクリーンの「切れ」だけが気になりますね〜。
実機を店頭で触る日が楽しみ♪

書込番号:3167054

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/08/21 10:40(1年以上前)

やっさんU さん,
上のスレッド

[3166661]20Dどうですか〜?

に書いておきました!
20Dのスクリーンは、10Dやkissデジとは全く違う新型なので、
絶対にMF時のピントの合わせやすさは改善しているはず!!

これはもう完璧に買いですね!!!!!

書込番号:3167283

ナイスクチコミ!0


DENDENDENさん

2004/08/21 16:13(1年以上前)

本日品川のCanon販売で実物を見てきました。発表直後の土曜日の昼でしたが空いていて、1台しかなかった現物を直ぐに手にとって操作する事ができました。
期待してファインダーを覗いた第一印象は、10Dとあまり変わらず狭い、ちょっと残念、といった感じです。9個の測距点は10Dより小さく、ピントを合わせたい部分をより的確に選択できそうです。ファインダーを覗きながらマルチコントローラで測距点を選択できるのですが、マルチコントローラのみの操作で選択できる点において10Dより向上しています。(ショールームを出た直後に品川駅界隈を10Dで撮影しようとファインダーを覗いた瞬間、測距点がトテモ大きいと感じました。)
ピントの”やま”の分かり易さは、結論から申しますと、大進歩はしていないと思われます。やや向上といったところでしょうか。ショールーム内が暗めで、かつ被写体が限られていたので、もう少し色々な条件で試す必要があると思いますが、近くに置いてあった光のあたっている、カラフルなぬいぐるみと、やや遠目に置いてあったプリンターをマニュアルで合焦させてみたのですが、”やま”の分かり易さは、10Dよりやや向上といった感じを受けました。AF精度について当然ながらカメラの液晶で拡大した程度ですので、全く判断できませんでした。
連続撮影は、10Dユーザからみれば、”お〜これは早い”といった感じです。全般的な操作性は、10Dユーザであれば全く違和感無しです。ショールームの若くて美人な女性が「ご不明な点がありましたらお伺いします」と言って横に居てくれたのですが、種操に関して全く質問する必要はありませんでした。暗めだったのでISO1600で撮影してノイズの出やすさもチェックしたのですが、液晶を最大に拡大した見た限りでは、この点は向上してそうです。
カタログはまだ準備中で、A3両面印刷のパンフレットを貰いました。記述されている内容はCanonのホームページと同レベルです。以上、個人的な感想レベルですが、ご参考までに。

書込番号:3168179

ナイスクチコミ!0


DENDENDENさん

2004/08/21 16:25(1年以上前)

文字訂正 種操→操作
その他「てにをは」の誤りなど、ごめんなさい。

書込番号:3168207

ナイスクチコミ!0


ザ-さんさん

2004/08/21 18:23(1年以上前)

DENDENDEN さん 、こんばんは(^o^)丿

お〜、これはこれは。
20D実機のレポート、まことにありおがとうございます(^人^)♪
10Dと操作性に大きな違いがなく、10Dユーザーが
すぐに使い方を理解出来ることはいいですね!!
肝心のスクリーンも、一応向上はしていたとの事で安心いたしました(^^;

うーむ、欲しいぞ20D〜〜〜〜

書込番号:3168567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/08/21 21:37(1年以上前)

昨日実機を見てきましたが、ファインダーは、*istD程でないですが、
10Dに比べかなり見易くなってましたよ〜、9点測距の新AFも快適でした。(^_^

書込番号:3169253

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/08/22 18:16(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん、( ゜▽゜)/コンバンハ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
やっぱり20Dのスクリーンは改善しているのですね〜(〃 ̄∇)」いやっほ〜♪ / ̄\∞ ←フジサン

買っちゃうかな〜
買っちゃうかな〜

来月早々に逝っちゃうかな〜〜ヾ(@^▽^@)ノ

書込番号:3172485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

買いました!!!

2004/08/20 23:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 大巻小牧10D>20Dさん

迷った挙げ句のはて 清水の舞台から飛び降りて予約しました〜\(^O^)/
9月末頃の予定だそうです。まだ1ヶ月あるなぁ 今あるレンズでも磨いて
おこうかな。17.5万円税込みなら そこそこなのでしょうな。
ここに一番で、アルバムアップ出来る方はどたなかな。

書込番号:3166118

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/20 23:39(1年以上前)

>ここに一番で、アルバムアップ出来る方はどたなかな

大巻小牧10D>20Dさん、一番目指して頑張って下さい(^^)

書込番号:3166139

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/08/20 23:41(1年以上前)

レポートとともに楽しみに待ってます!!

書込番号:3166147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/21 00:10(1年以上前)

大巻小牧10D>20D さん、こんにちわ。

>17.5万円税込みなら そこそこなのでしょうな。

もう、値段もでてるんですか?
何時も行ってるカメラ屋さんでは、発売間近まで値段出ないんだモンなぁ。10D購入したときも発売日にやっと値段がでたし、今回もおんなじかんじかなぁ。

大巻小牧10D>20D さん、の情報参考に指せていただきます。(^^)

書込番号:3166265

ナイスクチコミ!0


小牧10D>20Dさん

2004/08/21 01:15(1年以上前)

(^凹^)ガハハみなさんこんばんは。そうおっしゃっても多分
みなさんの方が速く手元に届くと思いますよ。私は奥手なもので
一応予約の価格で変動はあるようです 手元に届くときにぽっきり
くらいになれば、清掃セットのひとつも買えるんですが。
しかし、なんですな この年になってワクワク子供の頃のおもちゃを
与えられたり 恋をしたときのような気持ちにしてくれるのはもう
これだけですな お恥ずかしいですが。

書込番号:3166519

ナイスクチコミ!0


スレ主 大巻小牧10D>20Dさん

2004/08/21 01:16(1年以上前)

おおっとすいません nameが嬉しさのあまり大巻が我が髪の毛の如く
取れてしまいました。

書込番号:3166525

ナイスクチコミ!0


キヤノン不安さん

2004/08/21 08:08(1年以上前)

MADE IN JAPANでしょうか?
楽○ネットでは158000円(本体のみ・税、送料別)ですよ。

書込番号:3166961

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/21 09:38(1年以上前)

キヤノン不安 さん こんにちは!
158000円でほんとですか?
できれば、ホームページを乗せていただけませんか?
お願いします。

書込番号:3167131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2004/08/21 09:47(1年以上前)

たしかに、楽天ICHIBAで158000円で売ってますね。
この価格だと、さすがに食指が動きそうになります・・・。
でも、落ち着いて様子を見なくては。

書込番号:3167158

ナイスクチコミ!0


20Dが欲しい♪さん

2004/08/21 11:47(1年以上前)

>楽天・・・で158000円で売ってますね。
ドコだろう?
税別の¥168000が一番安いみたいだけど・・・
KISSレンズ付きで¥178000でも安いと思うけど・・・

書込番号:3167477

ナイスクチコミ!0


夢工房2004さん

2004/08/21 12:23(1年以上前)

>楽天ICHIBAで158000円…
そうですね〜〜〜
もしこの値段なら、予約したいですね〜〜(^_^)

ジキタリス さん
このHPのアドレス、もしくは店名を教えてください。
私も、 税別の¥168000しか探せませんでした…

書込番号:3167548

ナイスクチコミ!0


小さな草花が好きさん

2004/08/21 12:58(1年以上前)

大巻小牧10D>20D さん うらやましいです。
近所のキタ○ラで聞いたら 187000円でした。
田舎は高い(涙)
借金してでも20D欲しいですが どうせHP用に縮小するので 安くなる10Dでも 狙いましょうか(涙)
でも20Dのスペックを見てしまうと・・・
HP用だから Kiss-D いや いっその事PowerShot G6!
でも710万画素いらないし PowerShot A95で十分!
でも20D欲しい・・・気が狂いそうです(汗)

書込番号:3167639

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/08/21 14:43(1年以上前)

小さな草花が好き さんのお写真を拝見いたしました(^^;
接写が大変多い撮影と思います。

一眼レフで接写をする場合、ピントをカメラまかせでAF撮影するのでなく、
自分で「ここにピントを合わせたい」という欲求が必ず起きると思います。
そういう時、マニュアルフォーカスでピントが合わせ易い事は重要だと思いますので、
10Dよりもファインダーやスクリーンが改良されたと思われる20Dの方が
「花の接写」向きではないでしょうか(^。^)

書込番号:3167951

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/21 15:45(1年以上前)

小さな草花が好き さん こんにちは!
カメラのキタムラなら相談できそうです。
一回相談してみたら、多分安くなるかもしれません。

書込番号:3168108

ナイスクチコミ!0


キヤノン不安さん

2004/08/21 17:11(1年以上前)

楽天価格158000円(ボディ・税、送料別)は入力ミスに気づいたようで168000円に訂正されました。158000円で買い物籠に入れた方いるのかな?

書込番号:3168338

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/21 18:30(1年以上前)

>入力ミスに気づいたようで168000円に訂正されました

1万円程度のミスで良かったですね。
15800円だったら以前もあったように大問題になっていたかも・・・(^^ゞ

書込番号:3168582

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/21 20:51(1年以上前)

だよね!158000円はないですよね!

書込番号:3169026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2004/08/21 21:01(1年以上前)

>入力ミスに気づいたようで168000円に訂正されました

しまった! 様子を見るんじゃなかった(笑)
でも、自分としては、とりあえずα7を見てからです。

書込番号:3169074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/08/21 21:22(1年以上前)

大巻小牧10D>20D さん 、オメデトウございます。とても、羨ましい。
私も、今回初めてデジ一眼レフを買うなら、20Dを選んでたかも。1年早まったかな。(^_^;

書込番号:3169191

ナイスクチコミ!0


小さな草花が好きさん

2004/08/21 21:33(1年以上前)

ざーさん 良いキヤノンさん 罪深いお言葉!
借金してでも 買います\(^o^)/

書込番号:3169226

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/08/22 18:13(1年以上前)

小さな草花が好き さん、こんばんは(^o^)丿

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
20Dをお求めになるのですね〜オメデトォー!( o^∇^)/"○┼<~♪~パフ!パフ!パフ!!

う〜、私も欲しい、是非欲しい、なんとしても欲しい
o(´^`)o ウー、ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
買うかな〜〜10回払いくらいでー(='m') ププー,,,

書込番号:3172472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

20Dを見てきました

2004/08/21 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

本日、梅田にマーク2のセンサークリーニングに行ったついでに20Dを見てきました。

以前10Dも所有していましたが、感覚的には全く別物だと思いました。10Dで一番不満を感じていたのはAFですが、速度的にはかなり改善されているようでした(精度は分かりませんが)。プレビューなどすべての操作が機敏であり、起動にいたってはマーク2より早い訳ですから。連射にしても3fpsでは不満でしたが、5fpsで普通の撮影では十分だと思いました。ちなみにシャッター音は10Dより少し大きくなっているような気がしました。個人的には不満のない範囲といった感じでした。本当にこの機種は10Dユーザーの声を素直に受け止めて、できる限り改善した良い機種だと思います。

CFはUltra2を入れてありましたが、JPEGでは本当にさくさく連射できましたが、RAWでは結構すぐにフルになってしまうように感じました。ただ普段マーク2を使っているのでここら辺は割り引いて考えてください。

電源のONは今まで2箇所あったものを一箇所にしたんですね。一回動かすと電源オンでサブダイアルはオフで、更に上に動かすとサブダイヤルも
オンになるようです。

AFフレーム選択ボタンですが、ジョイスティックのようなものを連想していましたが、小さなボタンでした。但し、1回押すことで9点すべてを選択することができ、慣れれば操作性は非常に良いと感じました。上下左右で一番外の4点を選択でき、ボタンの斜めの位置を押すことで中間の4箇所を、ボタンの真ん中を押すことで中心を選択できます。

それからファインダーも本当に見やすくなっていますよ。正直ここまで良くなっているとは。さすが発展途上のデジカメですね。私は10Dは数ヶ月前にオークションで売却したので、ほとんどマイナスは出ませんでした。
個人的な感想になってしまいますが、10Dでは物足りなくてマーク2を買ってしまいましたが、20Dがあれば私のようなど素人は十分満足できたと思います。まあ、当然値段が違うのでマーク2の方が優れているところは色々ありますが。それぐらいできは良さそうでした。後は吐き出す絵がどうかという点だけだと思います。

ただ、残念なのはレンズが18-55と同様にシルバーの部分があり、安っぽく見えます。87000円のレンズとしてはちょっと?といった感じでした。17-40とそれほど値段が違わないのに...

銀塩で視野率100%の機種ばかり使っているような方でなければ、ほとんど不満は感じないのではないでしょうか。本当にいい機種です。

また、この機種が出たことで1.3倍の中級機は出ないのではと感じてしまいました。やはり1.3倍はどのレンズを使っても何とか我慢できるが、中途半端の感は否めないと。

長々とすみませんでした。

書込番号:3168151

ナイスクチコミ!0


返信する
PowerOn^^さん

2004/08/21 16:31(1年以上前)

詳細なレポート大変参考になります。
私は見もせず触りもせず、キスデジからの乗換えで予約してしまいましたので、書込みを拝見してホッとしています。(笑)
近いうちに新宿に見に行ってこようかと思っています。

書込番号:3168225

ナイスクチコミ!0


実機みてがっかりさん

2004/08/21 17:29(1年以上前)

先程 梅田のキヤノンに行って実機を触ってきましたが一言がっかりでした。10Dやキスに見られた起動の圧倒的な遅さは改善されてましたが、がっかりしたのはそのシャッター音!やけにカン高く安っぽい音〜。スペックがいいだけに非常に残念です。見送りです。いきなりデジカメから入ったら気にしないんでしょうが、フィルムカメラから入った者としてはカメラ部分の作りも気になります。残念 残念。

書込番号:3168379

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

2004/08/21 18:01(1年以上前)

実機みてがっかりさん、始めまして。

そうですか。私も銀塩はミノルタ→ニコンF90→キヤノンEOS-7、EOS-3、EOS-1Vと使ってきて、デジタルで10Dと1Dマーク2を使ってきましたが、それだけで見送りと感じるほど悪いものとは思いませんでした。ここら辺はこだわりとかの部分で人それぞれ差が出やすいのかも知れませんが。
銀塩の場合、巻き上げ音もあり、1Vなんか確かにシャキーンと撮っている感じがして好きでした。でもマーク2でもたいした音はしませんし、20Dでも特に問題があるとは思えませんでしたが。
それ以外の部分は良かったでしょ。

書込番号:3168484

ナイスクチコミ!0


ゆうきの父ちゃんさん

2004/08/21 18:08(1年以上前)

バッファフルからの復帰はどのぐらいなんでしょうね、RAWで6連射でその後待たされる時間が長いとスポーツ系の撮影は厳しい感じがします、10Dじゃ泣かされましたから。

書込番号:3168515

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/21 18:09(1年以上前)

シャッター音うんぬんは色々な機種の板で時々話題になりますが、
その好き嫌いで購入見送りにまでこだわる人もあるんですね。
私は講演会など、場所によってはむしろシャッター音がなければ
(もちろんデジ1眼では無理ですが)と思うこともあるので、
まったく気になりませんが。

書込番号:3168517

ナイスクチコミ!0


パパ10Dさん

2004/08/21 18:14(1年以上前)

->実機みてがっかりさん
他メーカーの方が早くもネガティブキャンペーンですか?
シャッター音とか主観的な要素を貶すのが一番ぼろが出ないからね.
まあ自分の感覚で確かめましょう.

書込番号:3168535

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/08/21 18:57(1年以上前)

hata3さん、こんにちは。

シャッター音はマーク2と比較してどんな感じでしたか?
やっぱり同じ種類の音がするんですかね・・・。

この点はやはり1Dsはいいなぁ。変な余韻もなく、とても歯切れのいい上質な音がします。
こうなったらジタバタせずに、私は1Dsの後継機種を狙おうかな(笑)
噂では1600万画素・・・まさにプロ機!

書込番号:3168658

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

2004/08/21 19:23(1年以上前)

流星とMark2さん、こんばんは。

シャッター音についてですが、私は個人的にあまり気にならないので、比較しようとして聞いた訳ではありませんが、マーク2と似ているような感じで結構大き目のカシャカシャした音がしていました。当然1Dsのような音ではありません。

1Dsの後継機も期待できますよね。1600万画素ですか。PCの負荷が相当なものになりそうですね。でもきっと70万円ぐらいで出してきそうな気がしますので、魅力的ですね。私の場合、子供以外に動くものをあまり撮影しないので5fpsぐらいで十分かなと思っています。でもさすがに買い替えは無理かな。資金的に。

書込番号:3168743

ナイスクチコミ!0


実機をみてがっかりさん

2004/08/21 19:53(1年以上前)

今日は20DとマークUも同時に触ってきましたが、さすがにマークUはシャッター音も含め良かったです。主観にもよると思いますがシャッター音は格段にいいです。ボディ質感も格段です。20Dは10Dに比べてボディの質感も少し安っぽく感じました。スペック以外なら10Dの方が高級感があると思います。率直な主観の入った感想です。でも馬鹿な人が反論されてますが、誤解のないように言っておきますがスペックは最高だと思いますよ。だから残念だと思ったのです!

書込番号:3168822

ナイスクチコミ!0


もん助さん
クチコミ投稿数:229件

2004/08/21 19:59(1年以上前)

実機みてがっかりさん、名前を変えて書き込みしているみたいですけど、バレバレです。Canon嫌いですか?

書込番号:3168843

ナイスクチコミ!0


10Dはまりさん

2004/08/21 20:10(1年以上前)

私はKISS−Dのシャッター音がいやで10Dに買い換えました。
KISS−Dのそれと比べ20Dのはどうでしょうか?
EF−Sレンズ対応はミラーの動きが独特のようですので。
KISS−Dと変わらないのであれば、見送ろうと思いますが。

書込番号:3168882

ナイスクチコミ!0


ゆうきの父ちゃんさん

2004/08/21 21:13(1年以上前)

皆さんのレス読んで、確かに音質って重要なのかもと考えさせられました
けどアチコチの板でHN変えて「がっかり」を連呼する事も無いと思うなぁ。

書込番号:3169136

ナイスクチコミ!0


DENDENDENさん

2004/08/21 21:35(1年以上前)

下のファインダーのスレに記入しましたが、本日品川で実物を見てきました。
シャッター音は、確かに10Dと異なりました。最初にシャッターを切る時、意識はファインダーに集中しており、音に意識は無かったのですが、シャッターを切った瞬間「おっ、音が違うな」と思いました。これまで各機種のシャッター音の聞き比べをした事が無いので、表現するのが難しいのですが、10Dより音がこもっておらず、Canonのフィルム一眼レフの音に近いかなと感じました。シャッター音のイメージは悪くないと思います。連続撮影も試しましたが、シャッター音を安っぽく感じる事はありませんでした。
それよりも(下のスレと重複するのですが)ファインダーが改善される事を期待していたのですが、その点が思っていたほどでは無かったので、ショールームを出た時は、かなり膨らんでいた購入意欲はすこし萎んでいました。この他の点では、画質向上にかなり期待が持てそうです。カメラの液晶モニタで確認したレベルなのですが、ISOをあげた時のノイズがかなり少なくなっていると感じました(10Dと比較して)。画素数、起動時間等の点でも明らかに向上しており、結局、購入する方向に気持ちは傾いていますが。以上、ご参考までに。

書込番号:3169238

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

2004/08/21 22:30(1年以上前)

追加のコメントをさせていただきます。

今日、梅田で20Dを見にこられた方3人ほどと話をしていましたが、皆さん銀塩からの移行組み(1Vと7を所有している方が二人)でした。
二人は10Dを所有されているそうですが、20Dを非常に気に入っておられました(買い換えたいと言ってました)。やはり、10Dで不満に思っていた部分がほとんど改善されていたからだと思います。
また、もう一人の方は始めてのデジ一眼みたいで、マーク2と比較されていましたが、20Dもかなりいいねえと言われていました。その中でシャッターに関する不満はどなたも感じていないようでした。
人によっては安っぽいとかうるさいとかあるのでしょうね。

それから、マーク2のシャッター音がすごく良いなどと書かれている方がおられますが、今までそんな話はほとんどきいたことないですよね。また、ミラーショックも大きめでお世辞にも洗練されたカメラとは思えません(持っている人間が言うのもなんですが)。カメラ部分に関してはD2Hの方がよほど洗練されていると思いますが。デジタル部分のアドバンテージが大きいのでマーク2も十分に満足してますけどね。

書込番号:3169516

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/08/22 00:11(1年以上前)

hata3さん、どうも。
マーク2に関するコメント、私もまったく同意見です。
でも何もそこまで落とし込まなくても・・(笑)

ただ妙なことに私のマーク2、最近になってシャッター音がわずかに変化してきたように思います。慣らし運転が終わったのかなぁ(爆) まともになりつつありますね。ま、付けるレンズによっても微妙に違うんですけど・・・EF17-40Lが一番いいかな、なんて(^^;)

カメラ全体の出来としてはMarkIIは素晴らしいですね。
それに何と言ってもカスタマイズ機能がすごい。
20Dは18種50項目。それに対しMarkIIは21種67項目。さらにパーソナル機能が27種もある! 任意で設定した「トーンカーブ」がカメラ側に埋め込めるなんてビックリもんです。私は最近これにはまっています。

書込番号:3170009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/22 00:55(1年以上前)

hata3 さん、こんにちわ。
詳細なレポートありがとうございます。

んー。上のスレッドで心配度が80パーセント位になってたけど、今度は安心度が80パーセントに膨らんできたナリよ。(^^)

そそ、
シャッター音に拘る方って結構多いんですね。
でも、個体による違いって結構あるような気がするんですけどどうなんでしょう。私が今使っている10Dは2台目なんですが、1台目と全然音違いますから。
んで、気になってお店で展示してあるやつと1台目のと2台目のと3台聞き比べたらそれぞれ違っていて、店長さんと、随分個体差あるのにビックリしたんです。

10Dはそれ以前のカメラに比べて、著しくコストダウンされた影響なのカモ知れないけど。20Dはどうなのかちょっと気になります。

あと、1DMark2のシャッター音って1Dともかなり違いますよね?
はじめてMark2のシャッター音を聞いたときは、1Dを触ったときのあのシャッター音にシビレた感覚と違ってて、アレ?って感じがしました。
でも、Mark2のダダダダダダ・・・って連写にはびりびりシビレちゃいましたけどね。(^^)

あっ、こんな事書いていたら、またMark2が欲しくなってきそう。

書込番号:3170218

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件

2004/08/22 10:54(1年以上前)

流星とMark2さん、こんにちは。

確かにマーク2は現時点で総合的に見て、最も進んでいる一眼デジのひとつですよね。ニコンのカメラもセンサー等が良くなれば非常に優れたカメラになると思いますが。デジタルは寿命が短いので、できるだけたくさんの写真を撮ろうと思っています。

私の場合、後で修正が必要なことが多いのと、DPPで忠実設定を使うのでのでRAWでしか撮影していません。JPEG撮影の場合、トーンカーブまで設定できるのは本当にすごいことだと思います。

つてとら嬢さん、こんにちは。

20Dはじっくり見てきたつもりです。手元にマーク2を持ちながらある程度比較もできる状況で。実は会社の先輩に早く予約した方がいですよとそそのかして、予約させてしまったので。間違いない機種であることを自分の目で確認したかったからです。

10Dのシャッター音については、他のところでも個体差が結構あるようなことが書かれていますよね。また、時期でマイナーチェンジがあったのかとも。

上にも書きましたが、自分が10Dユーザーのままだったら、間違いなく20Dに買い替えしていると言える機種でした。安心していただいてよろしいかと。

つてとら嬢さんは確かお父様が2台予約されているんですよね。それで不満があればマーク2にステップアップがよろしいかと。でも正直重いですよ。私はそれほど筋肉もりもりではありませんが、70-200をつけて合計3kgぐらいになると結構へばります。
操作性も慣れますが、プレビューで画像を選択する場合に、一箇所ボタンを押しっぱなしで、サブダイヤルをぐるぐるなんて、かなり指が疲れますし。私のような素人は誤作動より、操作が楽なほうがありがたいです。10Dの操作性で困ったことはなかったですし。


書込番号:3171235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/22 12:30(1年以上前)

hata3 さん、こんにちわ。

>つてとら嬢さんは確かお父様が2台予約されているんですよね。
はい。そうです。
はじめは、父が勝手に予約してきたのですが、実機を見てきた方のレポートをこうして拝見するうちに、予約してくれて感謝と思う気持ちが芽生えてきました。

特に、hata3 さんはMark2をお持ちでその方のレポートはとても私にとってありがたいです。本気でMarkを購入しようかと考えていましたから。
カメラ自体にあまり興味を持たない主人も製品としてMark2は良いなと、援助の兆しもあったりしたので(といっても家計が厳しくなるのは必至(^^:)後先考えず購入しそうなところだったのです。

>それで不満があればマーク2にステップアップがよろしいかと。

私の不満はなんと言っても起動の遅さと広角不足。
スナップメインの私には目覚めの良さはなんと言っても魅力的です。10Dでも電源を入れたままにすれば確かに問題ないですが、やはり電源を入れたまま鞄にしまうのは抵抗がありましたから。
広角も10-22が発売されれば全然OKです。(予算が無くてしばらく買えないけど。(^^;)

>でも正直重いですよ。私はそれほど筋肉もりもりではありませんが、70-200をつけて合計3kgぐらいになると結構へばります。

私は写真撮影をメインにしたとき以外は、基本的に10Dを持ち歩くことが無いのです。出かけるときに持ち歩かないのは勿体ないと言われることもあるけど、旅行なんかだと、楽しむのに精一杯で写真を撮ってる暇がないんです。(^^;

なので、撮影の為に出かける=カメラがメイン
そう考えると多少の重量は気にならなかったりします。でも、3kgは重いですよね。

操作体系も20Dは私向きだろうし、hata3 さん のおかげでMark2に未練無く20D購入出来そうです。(^^)

ありがとうございまいした。

書込番号:3171537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/22 14:47(1年以上前)

*istDのシャッター音には惹かれたけど、他のはあまり気にならな
かった。(良いとも悪いとも)

書込番号:3171861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S18-55 U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S18-55 U レンズキットをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング