EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

何撮っても暗すぎる

2013/12/22 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 
当機種
当機種
当機種
別機種

失敗作例その1

失敗作例その2

失敗作例その3

(参考)PENTAX Qで撮るとこうなります

NEXを修理送りにしている間の補欠として20Dを起動させました。
が、何を撮っても画像のようにかなり暗く、補正をかけないといけないレベルでした。

自分の撮影技術が問題してると思ったので、以下の操作は全て試してみましたが、どれも改善しませんでした。
・Avモードが駄目なのかと思い他のモードで撮影
・シャッタースピードを変更して撮影
・内臓ストロボの使用
・F値の変更
・レンズを交換して撮影
・メモリーカードを変えてみて撮影
どれも駄目でした。

20Dの再生画面での表示は問題ないのですが、PCでの読み込みの時点で駄目になっているようです。

ここまで来ると20D側の不具合・故障でしょうか?

書込番号:16985646

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/12/22 13:33(1年以上前)

こんにちは。
どういうわけかみんな露出補正がマイナス1.7になっていますね。
これは意図的でしょうか?
それともいつのまにか設定が変わってしまっていたのでしょうか?

露出補正を0に戻して、撮り直してみては?

書込番号:16985659

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/22 13:37(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

露出補正が−1.7になっているからでしょう
0にしてくださいな(^-^ゞ

書込番号:16985673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2013/12/22 13:39(1年以上前)

SakanaTarouさん
うちの4姉妹さん

露出の設定を変えてはいるんですが、強制自動的にマイナスから動いてくれないんですよ…。

書込番号:16985685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2013/12/22 13:43(1年以上前)

説明書見たら露出の設定はシャッターボタン半押し+サブ電子ダイヤルと書いてあったのでやってみたら治りました。

お騒がせしました。

書込番号:16985701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/22 13:46(1年以上前)

良かった良かった(^-^)v

書込番号:16985710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/22 13:48(1年以上前)

サブダイヤルのロックかかってませんか?

書込番号:16985718

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/22 13:53(1年以上前)

こんにちは
既に書かれてますが-1.7が原因でしょう。
もう一度カメラの設定をやり直してください。
それと1枚目、3枚目のようにバックへ空が有る場合はカメラがそれに合わせて露出を決めてしまうので、プラス補正で被写体は明るくなります。

書込番号:16985734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/12/22 14:03(1年以上前)

解決してよかったです。
機種によって露出補正の設定のやりかたがちがうんですね。
20Dはシャッター半押しにしながらうしろのサブ電子ダイヤルをまわすようですね。
たしかに しばらく使ってないとやり方、忘れちゃいそう。

書込番号:16985765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/22 15:09(1年以上前)

復帰 良かったね1回生〜 うちの4姉妹さんのGoodなアドバイスで!

書込番号:16985968

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/12/22 16:32(1年以上前)

知らぬ間に設定が変わっていると焦りますよね。

書込番号:16986187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/22 17:04(1年以上前)

メインスイッチをonよりも更に上の位置に合わせないと
サブダイヤル使えないですよ。
onでいくらやっても露出補正できない。
もちろんマニュアル露出(Mモード)で絞りも変えられない。
そのことは理解できているのでしょうかね?スレ主さんは。

書込番号:16986292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 趣味の部屋 

2013/12/22 18:12(1年以上前)

解決して良かったですね。

書込番号:16986556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2013/12/22 19:21(1年以上前)

>うちの4姉妹さん
いえいえありがとうございます(^_^;)

>さすらいの「M」さん
もちろん、サブ電子ダイヤルの電源オンの状態で試しましたよ。
メインダイヤルの横の露出補正ボタン+サブ電子ダイヤルで設定できるのを知っていてそれで試したら駄目でした、ということですね。

>里いもさん
ありがとうございます。
今度は少しプラス補正で撮ってみます。

>SakanaTarouさん
Canonでも機種ごとに違うんですねぇ。
説明書、パソコンからでしか見れないので一冊買っておきたいですよね。
丸栄の中古カメラ市で20Dと1Nの説明書見つけたのに買い忘れた……(T_T)

>オリエントブルーさん
いやぁ〜、ほんと良かったです。
NEX君は年越し修理でしょうから、初日の出は20DとQで挑戦してみようと思います。

>Green。さん
何かの弾みで設定が変わっていたようで、焦りますよね。
以前もファインダーの調節が変わっているのに気づかずに「ぼやけて見える。修理いくら?」ってスレを投稿したことがあります(^_^;)

>テクマルさん
ありがとうございます、良かったです。
まだまだ20Dには頑張ってもらわないと。

書込番号:16986807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

シャツターが切れません故障でしようか

2013/11/10 09:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

アダプターを装着しオールドレンズで撮影したところ3回でシャツターが切れなくなってしまいました。

始めて購入したデジイチです、5D2のサブ機として使用していましたもう価値はないかもしれませんが、当時やっと

手に入れた思い出のあるカメラなのでこのまま処分するには残念です。

電池の容量が不足しているのかと今は充電中です。皆さんのお知恵拝借したく書き込みしました宜しくお願いします。

書込番号:16817284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2013/11/10 09:42(1年以上前)

電池の容量が不足したらご存知の通り
電源入りませんからシャッターの寿命
じゃないでしょうか?シャッター修理
1万5千円くらいと聞いてますが、部品
ストック終了してるかも知れませんね。
20D中古価格、現在1万以下です残念
ですが。なので、わたしも大切に保有
してます。

書込番号:16817325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2013/11/10 09:48(1年以上前)

当時20万以上したもんな。

書込番号:16817347

ナイスクチコミ!1


スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

2013/11/10 10:15(1年以上前)

カップセブンさんヲタ吉さん

充電したバッテリーで試したところ、復活いたしましたお騒がせしてすみませんでした。

20Dをいたわり大切に使いたいと思っています、アダプターを付けての遊びは止めます。


愚問におつき合いいただき有り難う御座いました

書込番号:16817427

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/11/10 10:15(1年以上前)

ディスプレイオブジェとして余生を過ごさせましょう

書込番号:16817428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2013/11/10 10:54(1年以上前)

別に電子接点なしアダプターなんざ、カメラ本体にしてみればレンズ無しの空打ちと大差ないでしょう。

使いたい様に使って天寿を全うさせたほうがカメラにとって幸せな気もしないでもないですな。

むしろ、ウチにある20D(シャッターカウント35000台)のほうがかわいそうなのかも。
7Dのsubに回って以来、超本気のイベントでしか出番が無い。(今年持ち出したのはラリー北海道のときだけ)

書込番号:16817588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/10 11:09(1年以上前)

修理期間終了しました、
今年の8月に18-55付で13650円で購入、
センサークリーニングで新宿SCで確認済みです。
まだまだ良い機体です、大切に使いますね。

書込番号:16817640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/10 11:19(1年以上前)

おそらく 20ほど 愛された二桁D機はないんじゃないかな?
当時のことを考えると 液晶とRAW連写以外は、そんなに問題はなかったもの。
8Mあれば 4KTVでも何とかなるし。
20 40 7 を使ってきましたが、20と40はバランスが良かったよね。
20(9万ショット超)は手元にないけど、40(14万ショット)は5Uor7の御伴として今も連れ出します。

書込番号:16817676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

2013/11/10 13:33(1年以上前)

皆さん多数のご意見有り難うございます。

20Dを初めて手にした時の感動は今も忘れません、思い切り使って天寿を全うさろうと思います。

使用頻度からしてまだまだのように思います、サブ機として働いてもらいます。

この機種をまだ大切に使用している方々が沢山いることに驚きと20D良さを再確認した次第です。

ご協力有り難うございました。



書込番号:16818082

ナイスクチコミ!0


スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

2013/11/10 15:29(1年以上前)

小ブタグブルさん

恐る恐るEXAKTAマウントレンズを装着し撮影したところ問題なく撮影できました。

5DUではミーラーが当たり撮影不可能でした、貴氏に背中を押してもらつたお陰でオールドレンズで撮影が

可能になりました、捨ててしまおうかと思ったアダプターも生きのびました。

有り難うございました。

書込番号:16818489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレット端末との接続

2013/05/27 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:35件

EOS20Dで撮影した写真をカメラに付属の白いUSBケーブル→USB変換ケーブルを使ってnexus7に転送してみようとしたのですが「ストレージがありません」という表示が出てしまいました
この機種ではそういったことはできないのでしょうか
カメラもタブレット端末もPTP設定にしてありました

書込番号:16185189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2013/05/27 23:13(1年以上前)

KissX2と7Dと5D2ではJPEGのみnexus7転送可能ですよ。
たまに認識しませんが、しつこく抜き差ししてると認識するときもあります。
20Dは友人に貸し出してるので未確認ですが…


それにしても付属のUSBケーブルって白でしたっけ?
ウチのは全て黒ですよ。

書込番号:16185264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/05/28 22:16(1年以上前)

1976号まこっちゃんさんさんの言われたように何度かケーブル抜き差ししてみたら
ちゃんと認識してくれました!

本体は中古で購入しました。USBケーブルにはCanonって書いてあるし純正だと思ってたんですけど
皆さん黒色なんですかね?

書込番号:16188840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーでしょうか

2012/12/13 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:18件

すみません。質問させて下さい。
20Dで少年サッカーの撮影に使用しています。
去年あたりから冬場の撮影中にシャッターが降りなくなり、一度電源を切ったり
CFカードを抜き差ししたりバッテリーを出し入れしたりして復活させていました。

今年も先々週あたりから100枚程度撮影したあたりでこの現象が出始めました。

HPで色々と検索してみたのですが寒さでバッテリーが弱くなる?と書かれていましたが
新しいバッテリーを購入すれば直るものでしょうか?

もし同じ現象、もしくは知っている方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:15472217

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/12/13 10:47(1年以上前)

こんにちは。

バッテリーの劣化の可能性もありますね。
予備のバッテリーの購入をされたほうがいいかもしれません。

またはメーカーでの点検をオススメいたします。

書込番号:15472258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/12/13 10:53(1年以上前)

新しいバッテリーでも、ここんとこ寒くなってきているから、
夏場よりバッテリーがなくなるのが早い気がするよん。  ( iдi )

弱ったバッテリーだと、余計に寒さが堪えるのかもね。  (((p(>o<)q)))
とりあえず、接点のお掃除ぐらいわしてみても良いかもね。  (・・)>

書込番号:15472282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2012/12/13 11:18(1年以上前)

とりあえずリフレッシュはやってみる価値あるかもね。

詳しくは取り説orGoogle先生で。

書込番号:15472358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/12/13 13:26(1年以上前)

休眠状態ですが、20Dを所有しています。

>一度電源を切ったりCFカードを抜き差ししたりバッテリーを出し入れしたりして復活

どうも基盤の問題のような気がします。バッテリーを疑っていらっしゃるようですが、一度キヤノンのSCに点検してもらったほうが。

たしかに低温下ではバッテリーの能力は低下しますが、よほどの寒冷地で三脚使用でもない限り、グリップ部分は右手で暖まっているはずなので、フリーズの要因としては考えにくいのですが。

書込番号:15472800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/13 13:48(1年以上前)

20Dともなりますと、バッテリーもかなり劣化している可能性は十分に考えられます。
さらに、ここしばらくの寒さでバッテリーが堪えてることもあるでしょう。
気温が低いと、驚くほどバッテリーの減りが早いです。

20Dの故障の可能性もありますので、サービスセンターにチェックをお願いしつつ、
本体の故障でなければバッテリーの新調をお勧めしますよ。

書込番号:15472855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/12/13 13:48(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
とりあえず新品のバッテリーを購入して試してみます。

普段は一脚を使用して、撮影していない時間帯はバックなどには入れず
そのままの状態なのでカメラも冷えているのかも。。

カメラを構えてシャッターを半押ししてもピントが動かず、シャッターも切れません。
春から秋のシーズンではこういう現象は一切おきず
手袋をしていても手先が冷え冷えするような時期におこります。

使用して数年経ちますがバッテリーを購入したことはないんでもう寿命なのかも知れませんね。





書込番号:15472857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2012/12/13 15:41(1年以上前)

何年か前、20Dを中古で購入した際、付属の電池が死んでました(笑
症状的には満充電でも50カットもシャッターを切ればバッテリー上がり。
ただし、その際には通常のバッテリー上がり警告は出ていました。
唐突にシステムダウンするような症状では無かったです。

書込番号:15473217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/12/13 16:37(1年以上前)

>春から秋のシーズンではこういう現象は一切おきず

それならバッテリーの問題でしょうね。
寒冷地での撮影ですと、バッテリーを複数用意して懐で温めながら交換して使うと良いと思います。ホカロンという究極の裏技もありますが。(笑)

EOS20D、Digicが古いですが、何かおっとりした描写で私は好きです。
大切に使ってあげてくださいね。

書込番号:15473379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/13 18:02(1年以上前)

修理後退院した20Dで野鳥を撮影しています

 フラッシュ右横の上面モニターにカラの電池のマークが点滅していたら電池の交換が必要です。またご自宅で充電し直して撮影できればバッテリーの予備が必要ということになりますね。

また、20Dは他の方でもそうでしたが、新品購入直後から望遠レンズで使用していると、突然無反応になることがありますが、そちらは季節に関係なく発生しますね(私のは最近は連写をしなくなったので発生せず)。

 過去レスを拝見すると、レンズは「EF300F4LIS」かと思いますが、望遠レンズによりバッテリーの消費量が多い機種があり、バッテリーの劣化、冬季の性能低下、連写等考えられますが、私は購入時の付属バッテリー、予備2個を持ち歩いていますが、特に寒い日は何十枚程度の撮影で「バッテリー交換」の表示が出るときがありました。最近はシャツの胸ポケットに予備を入れておき、交換時は使用済みのバッテリーも暖めながら撮影しています(ですが嬉しいことに20D、7Dとも1個目の-付属の純正-バッテリーが最後まで頑張り、交換せずに帰る日が続いています)。

 調べてみましたが、純正バッテリーは「20D」で使用できる「BP-511A」、「BP-514」をメーカーでは供給を続けており、価格.comでも購入できるようですし、互換バッテリーも色々と売られているようですね(以下は純正品記載)。

キヤノンオンラインショップ検索結果
http://store.canon.jp/user/ListItems/list?svid=1

BP-511A
http://kakaku.com/item/10801010002/

BP-514
http://kakaku.com/item/10801010001/

 ご検討ください。

書込番号:15473666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/14 13:46(1年以上前)

我が家のKDNの話なのですが、
レンズの接点を清掃をすることで
すっかり正常になりました。

秋の運動会の事ですが、KDNでの撮影は父。
KDNには久々にキットレンズ55-200USM(?)を使ったのですが、
シャッター切れなくなることが頻発し
電池の抜き差しが必要になりました。
試しにレンズ側の接点をハァ〜してゴシゴシ(笑)
すると、あ〜ら不思議!でした。

お金も時間も掛かりませんので、お試し下さい。
「ハァ〜ゴシゴシ」は真似しないで下さい(笑)

書込番号:15477148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/05 23:32(1年以上前)

20Dは使ってないので詳しいことはわかりませんが、以前20Dはカメラがハングアップするとかで修正ファームウェアを公開しています。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/eos20d.html
ですので、ファームウェアが古いようでしたら、ファームアップで直るかもしれません。

書込番号:16099625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター交換について。

2012/11/21 18:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

いくつか質問があります。


【1】
EOS 20Dのアフターサービス期間(修理対応期間)は、ついに今月中までとの事ですが、
20Dを使い続けている皆さんは、修理対応が終了する前に、
もうシャッター交換等はされましたか?

自分の20Dは、まだまだ撮れる感じですが、修理対応が終了する前に、
サービスセンターに持って行って、シャッター交換等の値段によっては、
修理しておこうかと思ってますが。


【2】
20Dのシャッター耐久回数は、7〜8万回ぐらいと言われてますが、
仮にシャッター交換をすれば、
その時点から、さらに7〜8万回撮れるわけではありませんよね?
シャッター交換すると、何枚ぐらい撮れるのでしょうか?

書込番号:15371180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2012/11/21 19:06(1年以上前)

僕は20Dは持っていませんが10Dがまだ現役です

シャッター交換んて結構高いじゃないですか
しかも寿命も決まっている訳じゃないし
3万〜4万ショットで壊れる場合もあるし15万ショットでも故障しらずもありますよね

シャッターを交換しても同様かと思います

今お持ちの機種を信用しそのまま使い続け故障したらカメラとしての寿命と諦めるのが良いかと思います

そうとう20Dに入れ込んで惚れているのであればシャッターユニットの交換ま有りでしょうが
シャッターのレリーズスイッチ(シャッターボタン)やメイン電子ダイヤルの空転とかシャッター以外にもリスクはあります
オークション等で程度の良い20Dを気長に数台確保しスペアにするのが現実的かと思います

書込番号:15371231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/11/21 19:43(1年以上前)

交換費用を考えたら壊れたら買い替えが良いと思いますよ

中古の同じカメラが3台ほど買えます

書込番号:15371384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/21 20:04(1年以上前)

昔の掲示板で40Dが13000円程度だった記憶があります。

書込番号:15371463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/11/21 20:49(1年以上前)

40D(11万回)のシャッターユニット&シャッターボタンの交換が
2万少々くらいだったか?
それくらいの記憶あり。
ただし、延長保証でタダだったのね。

書込番号:15371664

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/11/21 22:59(1年以上前)

こんばんは。

交換費用より中古購入が安いと思います。
そこをどう考えるかですね。

書込番号:15372479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2012/11/21 23:19(1年以上前)

中古の20Dを買ったとしても、その20Dのシャッターユニットが新品とは限らないので
心配であれば交換しておけばいいのではないでしょうか・・・
ただ、シャッターユニットを交換しても、そのユニットが長持ちするとは限りませんけどね。

とりあえず交換部品は半年の保証が付いると思いますよ。

あとは素子や基盤の寿命で逝くかもですね。
当時は今よりもローコストな製品ではないと思うので
メカニカルな部分は意外としっかりしてそうな感じがします。

書込番号:15372587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/11/22 18:30(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。


まず、中古の購入は考えておりません。
やはりシャッター交換しても、他のパーツの劣化などもあり、
何枚撮れるのか分からないのですね。

シャッター関連の修理は、過去スレで、1.5万〜5万ぐらい掛かると見ました。
取りあえず、サービスセンターで見積もりしてもらってから、考えたいと思いますが、
gda_hisashiさんの仰るように、故障したら、カメラの寿命と諦める事にします。


皆さん、ご意見ありがとうございました。

書込番号:15375624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/11/22 19:04(1年以上前)

もし シャッターユニットを交換することになったら、
シャッターボタン(レリーズスイッチ)も交換してもらうことをお奨めします。
構造上、二桁Dは ボタンの寿命がシャッターユニットに近く、
レリーズに対するスイッチボタンの反応が悪くなります。
(ストロークが深くなったり、反応しなくなったりします)
私の場合、20Dは9万回でも故障がありませんでした。
40Dでは11万回で、スイッチボタンの反応が悪くなり交換しましたが、
同時にシャッターユニットも交換しました。
今でも、40Dは現役です(14万回超えました)。

書込番号:15375759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/02 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

百里基地航空祭F-15J起動飛行、20Dで撮影

寒桜とメジロ、20Dで撮影

入間航空祭、7Dで撮影

久留里線キハ302輌、7Dで撮影

ソニックブルー555さん、みなさんこんばんは。

 遅レスになってしまいましたが、ご質問の件、丁度シャッターユニットの寿命がきましたので、実施してきました。

 こちらの議論からは金額等かなりかけ離れたやり取りになりましたが、ご参考まで。

 今年の10月に観艦式や野鳥撮影に(購入が2005年9月でしたので7年1ケ月程)使用し、百里基地航空祭にも持込み、快晴の中戦闘機の起動飛行で今までで一番良い撮影ができ、7D辺りを買増ししようと思いつつ、つい延び〃となっていたのですが(来年に備え20D用の新型バッテリーを複数購入)、入間航空祭を直前に控え、近所で野鳥を撮影していたところ、突然連射モードにもしていないのにカメラが連射を始め、止まらなくなりました。

 「シャッターユニットの寿命がついにきたな・・・」と思い、撮影を中止して帰宅。CFカードを再生し画像を見ると、故障後の撮影は無いようなのですが、「さて入間はどうしよう?」・・・

 まだ今年は「ブルーインパルス」を撮影していなかったので入間には行くことにし、持って行くカメラを選定。7Dと60Dのうち7Dを選び購入(長年20Dが頑張ってくれたお陰で以前の想定よりもかなり安く購入できました)。20Dに使用していた望遠レンズが作動することを確認、液晶保護シートを購入し、入間航空祭へ。
 7Dで入間航空祭を撮影(付属のバッテリー一つで撮影し、良い画像が撮れたものの、まだ慣れていないということで、今後要練習という感想)。後日他の広角、標準、望遠レンズも7Dとテスト、7D用バッテリーを複数注文後、20Dの修理へ。

 「価格.COM」を含め、ネットで「20D シャッターユニット 故障」で検索すると、数件の詳しいページにヒット。一概に「シャッターユニット故障」といっても、故障の程度により3段階(16,000円、25.000円、46,000円、別途52,000円が1件-5年保障で無料で済んだとか-)あることがわかり、「50,000円」前後だとちょっと足せば「60D」のボディーが買えるので悩みつつ、修理見積もりを受けることに。

 キャノンの新宿で「7D」と「20D」を2台取り出し、「7Dの撮影素子清掃」と「20Dのシャッターユニット故障」を告げたところ、「まず7Dをすぐに手配しますね」と7Dを手に足早に奥へ消え、数分後、「お待たせしました、それでは20Dの方の状況を確認させていただきます」と「20D」へバッテリーを差込み症状をチェック・・・
 「拝見しまたが修理には一週間、見積額は約46,000円です」との回答、内容は以下。

  部品の保管期限は本年「12月」までなので修理は可能
 1.シャッターユニットの交換、3000円
 2.レリーズスイッチの交換、200円
  ここまでの工賃が12,000円
 3.前板ユニットの交換、17,265円
  「前板ユニットの交換」はミラーの裏側になるので別途工賃12,000円
 4.他にも痛んでいるところがありそう(確認したのは外付フラッシュが装着しにくいのでホットシューのレール部分を交換(約700円)しましょうということのみだったが、ミラー後ろの辺も傷んでいるように見えますよとの話)

 修理見積もり合計 46,600円(上記合計とは若干計算が相違してますが)

 備考)20Dはシャッターの寿命を公表していませんので、どれくらいで故障するかはわかりません、修理のベテランがカメラのパーツを見て使用回数を判断します。シャッター回数が表示できるようになったのは2桁機では「40D」からですとの補足説明

続く)

書込番号:15424485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/02 23:51(1年以上前)

続きです

 「シャッターユニット故障」といっても、故障の程度により3段階(16,000円、25.000円、46,000円)あるとネットにはありましたと言うと、「いや、『シャッターユニット故障』の場合、『前板部分』の交換になるのがほとんどです。皆さん大体そうなっています。」との回答。

 「ただ、せっかく修理をしても部品保存期限が『12月』までのため、半年保障があっても、『他の箇所』が故障したら部品が無いため、修理不能ということになってしまいます。約5万円の修理代で直後に修理不能というのも残念ですし、カメラによっては5万円新品ボディーが買えてしまうので難しいところですね、修理される方は結構いますし、ユーザーの思い入れということですね」とアドバイスされました。

 結局修理を依頼、サービスセンターの方から、「上限『5万円』としましょう」と加筆し、「27日にはお渡しできます」とのことでその日は帰宅。

 久留里線の旧型ディーゼルに思い入れがあったので、引退前の撮影のため若干修理引取りが遅れ、12月1日に引取りに新宿に行くことになりましたが、28日に念のため金額の確認(最高額の「52,000円」だとかなり追加になるため)を恐る〃したところ、「修理金額は17.640円になります」と明るい声、かなりビックリしました。

 引取り当日、金額を確認し、「本当(にその金額)だったんだ」と確認し、ホッとしました。「前板も交換と言われましたけど」と聞くと、「いえ、他は確認しましたが、交換の必要はありません」との回答でした。

 修理の内訳

 1.シャッターユニットの交換、3000円
 2.レリーズスイッチの交換、200円
 3.アクセサリーシュー部品一式、1,600円
  工賃12,000円
  消費税840円

 修理合計 17,640円

 私の「20D」は(その頃何度か試した)「YAHOOオークション」購入(複数出品)で、代金振込み直後商品が届かず、何度か出品者と電話で交渉したところ、出品者からではなく大阪のショップ名で届き、ヤレヤレというスタートでしたが(私の直前に落札した人はその後も商品が届かなかった様です)。1日に1,500画像も撮影するイベント等、色々な行事に出掛けた祭は滞り無く撮影してくれ、故障時にも次の航空祭には(代替機が)間に合うタイミングで故障を教えてくれ、代替機も安価で購入でき、自身も最低限の修理費用で現役復帰を果たすという、とても使用者思いの「孝行者」とわかり感慨深いです。
 また、「20D」自体の画質の良さから地元で小さいながら、野鳥の画像の展示会(7Dのものも若干出品)も開いており、これからも壊れるまで現役で大事に使っていきたいと思います。

 長文駄文ですいませんがご参考まで。

書込番号:15424507

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:2件

一眼デジカメ20Dを購入しました。何枚か撮り、パソコン画面で見ています。800万画素で綺麗に表示されています。次は、印刷をしてみたいと思っているところです。
最初に映像を撮ると、画像ファイル番号が700-0012と表示されていました。現在までのショット回数は、何回か知りたいのですが。よろしくお願いします。
なお、ファームウェアを最新のものに変更すると、100-0001の画像フェイル番号になりました。
100-9999まで行き、次は101-0001になるのではと思うと、700-0001はかなりのショット回数になるので。200-0001になるとすると、700-0001で6万回のショット数になるのかなと考えています。そろそろシャッターが故障してもおかしくないショット数ですね。
どのような表示か、知っておられる方はよろしくお願いします。

書込番号:15070148

ナイスクチコミ!0


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/15 21:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2012/09/15 22:10(1年以上前)

たぶんEOS20Dは、一般ユーザーが吸いだせる情報では総シャッターカウントは知ることが出来ないです。
なので、自分はサービスセンターにローパスフィルター清掃で出すときにシャッターカウント教えてねといって教えてもらいました

中古で買ったんで少々おっかなびっくりでしたが約3万5千回と案外使い込んでなかったことが判明し一安心でした。

書込番号:15070306

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/09/15 22:39(1年以上前)

こんばんは。ブルーマウンtenさん

S.Cでレリーズショット回数を確かめてもらうと良さそうですね。

僕もレリーズショット回数を知りたい場合はS.Cを利用しています。

書込番号:15070479

ナイスクチコミ!2


tabochanさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:43件

2012/09/16 01:55(1年以上前)

何もしなくても、サービスセンターに持ち込めば、調べてくれますよ。

20Dはプロ機じゃないから、そんなに使い込んでいる人は少ないと思いますが、
5D MarkU だけは外観超美品で20万レリーズなんてのもざらです。

スタジオだけで使っていればそうなりますから。

兎に角、SC持ち込みが一番、確かなレリーズ数を教えてくれます。

書込番号:15071269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/16 08:30(1年以上前)

早々の返信 ありがとうございます。
ソフトウェアを活用すると 画像の中に記録されている様々な情報を読み取ることができる事を知り驚きました。DPPで見ている以外の情報もかなりあるんだと知りました。
紹介のソフトウェアで確認しましたが、Canonには対応していないのか 私が見つけることができなかったのか わかりませんが、確認する事ができませんでした。ソフトウェアも紹介以外のソフトでも挑戦しましたが、わかりませんでした。
サービスセンターに行けば分かるようなので、行って確認したいと思っています。
iso1600で室内で撮ったり、RAWで撮りDPPで現像して楽しんでいます。これまでデジカメはコンパクトをオート撮影のみでしたのでいろいろ出来て驚きです。

書込番号:15071858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2012/09/16 15:24(1年以上前)

先のレスでも一応いったつもりではあるんですが、20Dに関しては所謂その手の外部ソフト、いくらやっても出てこないはずです。

exifの情報を可視化というか人間が理解できるように表示しているだけですので、はなから無いデーターは出しようがありません。

たしかキヤノンの二桁Dシリーズの場合40D以降じゃないと出ないはずです。

そしてこの20D、イマドキの機種とは違いダスト落し機構も付いていません。
なので、自分でペッタン棒とかで清掃する向きは別として、必然的に清掃のためのSC入庫も多くなります。
自分がメインで使ってたときには年数回出してました。
ま、工賃\1050円+送料(キヤノンHP参照すれば\1575の引取りサービスあり)または電車賃実費くらいのことですが。

どのみち中古ご購入なら一度出してみても良いと思いますよ。

書込番号:15073586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング