EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CMOSの清掃

2004/09/26 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:1692件

梅田のキヤノンデジタルハウスゼロワンでカタログもらってきて
毎夜ながめてたらだんだん欲しくなってきました。
ひとつ気になることがあるので皆さんに質問です。
CMOSの清掃って費用どの位かかるのでしょうか。
また、頻度はどのくらいでされてますか。(何ヶ月に1回ぐらいとか)
過去レス調べると自分でもクリーニングキットできるようですが
壊すといやなのでメーカのサービスに頼もうと思います。
ランニング費用?が知りたくぜひお教え下さい。

書込番号:3318003

ナイスクチコミ!0


返信する
nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2004/09/26 22:30(1年以上前)

費用は、今のところは保障期間を過ぎても無料(SSで清掃できる範囲の場合)
#ローパスフィルタとCMOSの間に入り込んだ場合は、SSでは対応不可だし、
#保障期間を過ぎると有料

頻度は人それぞれだと思います。
画像に埃を確認できるようになったら出すというのでいいのでは?

書込番号:3318127

ナイスクチコミ!0


パパ10Dさん

2004/09/27 00:31(1年以上前)

保証期間内は無料です.
1年後の有料化の話があったので,メーカーに確認しましたが,現在検討中とのことでした.
ゴミは最初はつきやすいですが,段々と落ちついてくるようです.それでも5000カットに1回くらいは掃除したくなるでしょうね(以上10Dでのお話でした.20Dのほうが目立ちやすいのかな?).

書込番号:3318837

ナイスクチコミ!0


キヤノンオンリーさん

2004/09/27 08:15(1年以上前)

私はD60ですが、保証期間外の時森ノ宮の技術センターに持ち込んだらその場で清掃してもらいました。約1時間かかりましたが無料でした。但し、森ノ宮で対応できず工場へ送って清掃した場合は有料だと言われました。その時CMOSをきれいに保つためには@ボディを保管する時はレンズ接続部を下にする。Aボディキャップや交換レンズのレンズ接続部分もブロアーでホコリを除去しておくこと、とアドバイスを受けました。参考にして下さい。

書込番号:3319539

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/09/27 08:44(1年以上前)

ニコンクリーニングキットに無水アルコールを購入して9000円くらい
とすれば、1回にシルボン紙を仮に3枚使うとしても150回以上クリー
ニングできます。アルコールはほとんど減りませんから、将来補充する
のはシルボン紙のみです。丁寧に解説された動画取説CDも付いています
から、やり方については心配しなくても大丈夫です。いつでも自宅で出来
るというのはコストには替えられません。頻度については、定期的にする
というより撮影状況で判断した方がいいです。クリーニングしておいて
屋外で数回レンズ交換すると1日で相当付着していることがあるくらい
ですから。
注意して欲しいのはスプレー缶のエアダスターです。プラスチックの
細いノズルはすごい勢いで飛ぶことがあるので、CMOSに当たる可能性を
考えたらクリーニングよりこちらの方が余程危険ですね。

書込番号:3319594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件

2004/09/28 01:34(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
風景を撮っているもので広角(まだ買ってないけど10-22)、
標準(24-85)、望遠(70-200)のレンズを頻繁に付け替えることになるので
ゴミが心配なんですよね。
でもサービスに出す場合は費用は電車賃位で済みそうですね。
自分でするのは傷付けたりしませんか。

書込番号:3323327

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/09/28 08:18(1年以上前)

怪しいサードパーティー製品ではなく、れっきとしたニコンの
製品ですし、動画取説でわかりやすく手順を教えてくれるので
その通りにやれば心配ないでしょう。固いものでゴシゴシこす
っている訳ではありませんし。サービスに送っても持参しても
やっていることは同じでしょうから。特に地方に住んでいると
持参できませんし、店から送っても1週間くらい戻ってこない
のが困ります。

書込番号:3323755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

RAWをプリントする方法

2004/09/25 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 chochomaruさん

みなさまはRAW形式で撮影したデータを紙焼きにする際、どういう方法をとられていらっしゃいますか?私は今までJPEGで撮影したものをフジカラーやコダックのネットプリントで紙焼きにしておりました。今回20Dを購入してRAW形式の美しさに驚いたのですが、これをネットプリントで、安価にプリントする方法はあるのでしょうか?いつもL版でプリントしております。アドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:3313868

ナイスクチコミ!0


返信する
アリアパパンさん

2004/09/26 00:06(1年以上前)

RAW撮影だったらまず自分で現像するのが良いのでは??
現像するのが嫌でしたらJPEGで撮られたほうが良いと思います。

書込番号:3313895

ナイスクチコミ!0


スレ主 chochomaruさん

2004/09/26 00:19(1年以上前)

アリアパパンさん、返信ありがとうございます。「現像」というのは、PC上でのことですよね?プリントも自分でやるということですか?だとすると、私のプリンターはインクジェットなので保存の観点からも写真をプリントしていないのです。よってネットプリントなどでプリントしたい場合はアドバイスの通りJPEGで撮影するしかないということですね。

書込番号:3313979

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/26 00:25(1年以上前)

RAW - CCDの生データ

RAWデータのままでは画像ファイルですらないのでプリントや表示は一切できない、現像作業をして始めて画像ファイルと呼べる形式になる、

作業その一、
モニターに綺麗に表示するように現像する
つまりモニターの表示が正しいことが前提、

作業その二
プリンターの特性に合わせて画像データを変換しプリント、
つまりプリンターの特性を知る必要がある、

まだまだ先は長いのでがんばってください、
私はここがわかりやすく説明しているともいます、

http://www.asahi-net.or.jp/~mr2y-knst/colormanage/cms/what_cms.htm

書込番号:3314021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/26 00:26(1年以上前)

お店プリントは一般的なJPEG画像を扱うので、RAW(同じRAWといっても、JPEGと
異なり、メーカー毎にファイル形態が異なる。)で撮った写真をお店プリントに出すなら、
いわゆる現像処理(レタッチ&JPEG展開)をしてJPEG形式にデータを変換する必要が
あります。

書込番号:3314030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2004/09/26 00:29(1年以上前)

それでもできますが、RAW で撮影して、TIFF 形式に現像する。
そのあと、PhotoShop などで必要な(最低限の?)レタッチを
して、最高画質のJPEG形式に保存する。そのJPEGを、写真屋さん、
(ネットプリント、FDIなど)に印刷をお願いするのがいいと思います。
TIFFのまま、プリントを受け付けてくれる場合は、TIFF のほうがいい
ですね。要は、複数回 JPEG 圧縮をしないようにこころがけては
いかがでしょうか?

書込番号:3314047

ナイスクチコミ!0


あどおんさん

2004/09/26 00:34(1年以上前)

>これをネットプリントで、安価にプリントする方法はあるのでしょうか?いつもL版でプリントしております。アドバイスいただけたら幸いです。

美しくするのは「自分の力」ですので、同梱のソフトを使ってがんばってください。でも、JPEGでもきっときれいですよ。気に入らなければ加工してみるってところでは。(初めのうちは)

書込番号:3314077

ナイスクチコミ!0


スレ主 chochomaruさん

2004/09/26 00:37(1年以上前)

みなさま、深夜にもかかわらずアドバイスありがとうございました。とりあえず撮影時はRAWとJPEG併用にして、現像技術を磨いていきたいと思います。とても参考になりました。

書込番号:3314102

ナイスクチコミ!0


あどおんさん

2004/09/26 00:55(1年以上前)

10Dの場合(といってもわからないでしょうけど)はRAWからJPEGを専用ソフトで抽出する必要があります。20Dはそんな手もかからず、別ファイルで記録されるようですから、今まで通りJPEGファイルをネットプリントして、気に入らなければRAWファイルを同梱ソフトで加工してJPEGで保存すれば良いと思いますので、是非美しい写真を撮って(加工して)ください。
確かに銀塩通に言わせれば邪道じゃ〜と言われますけど。

書込番号:3314213

ナイスクチコミ!0


14598さん

2004/09/27 00:57(1年以上前)

ネット受付の有無は不明ですが,
一年近く前にビックカメラ経由で堀内カラー(HCL)が
LAWデータの直接プリントを始めたとのニュースが流れた様な気がします.
思い返していろいろ検索してみてもその情報が出てこないのですが
一度ビックかHCLに問い合わせてみてはいかがでしょうか.
※どちらにしろ20Dにはまだ対応できていないかもしれませんが.

書込番号:3318937

ナイスクチコミ!0


minaminoさん

2004/09/28 01:17(1年以上前)

横レスですみません。日頃関心のある話題が出ていたので失礼ながら教えてください。
レタッチ等を特に入念に行わないのであっても、L版程度の画像サイズでJPEG Fine と RAW とで美しさに大きな違いが出るものなのでしょうか?雑誌等をみるとプロの方でもJPEG Fineを使った写真を載せているのと、RAWで撮影をすると現像が必用とのことで使用したことがなかったのですが、そんなに違うのであれば現像ソフトを仕入れて使ってみたいと思いますので・・

書込番号:3323261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D20

2004/09/27 15:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

D20が予約なしで購入出来るのは だいたいいつごろになるのでしょうか
何方か情報をお持ちの方お願いします

書込番号:3320503

ナイスクチコミ!0


返信する
既に在庫ありも.さん

2004/09/27 18:07(1年以上前)

探して回れば在庫あるとこもあるようですよ。

実際ここの価格表示のとこでも在庫ありの店が…

書込番号:3320950

ナイスクチコミ!0


D20 って何?さん

2004/09/27 18:07(1年以上前)

お店によって全く異なりますよ。 順番待ちが多く入荷の
少ない店ならまだですし。

レンズキットなら二種類ともヨドバシに在庫があります。
(場所はWebで確認してください。)ヨドバシ間の取り寄せも
できます。ボディのみでも予約すれば、早ければ週末に入荷
するはずです。


書込番号:3320951

ナイスクチコミ!0


greentable-10Dさん

2004/09/27 23:02(1年以上前)

20D購入は見送りましたが、
池袋・新宿のビック・ヨドには
ケッコウ在庫がありましたよ!
(一応全種類)
箱の山積みを見て、な〜んだ♪って思ったくらいですからね!
また
レンズのみ、17−85も関東近辺に在庫があるから
取り寄せる事も可能とか、
レス主の20Dさんが
池袋・新宿近辺でなくても
ビック・ヨドが近くにあれば
取り寄せてもらう事は可能なんでは?

書込番号:3322397

ナイスクチコミ!0


MZ-3 *istD両方使いさん

2004/09/28 01:12(1年以上前)

大阪もけっこう在庫有る店が有りますよ、ちょっと見ただけでもこの日曜で、大林・ジョーシン・トキワカメラ辺りに有りました。
私も、発売当日予約なしで某大手家電量販店で17.5+ポイント還元で購入しました。

書込番号:3323241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

20Dにあったレンズの組み合わせ

2004/09/25 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 迷いに迷える子羊ですさん

いろいろ迷った結果、結局20Dを買うことにしました。
次はレンズですが、ご教示いただけませんでしょうか?
私は旅行で風景を主にして、できるだけ良い写真を撮りたいと心がけております。
手持ち撮影であることと、あまり明るいレンズを開放で使うことはありません。

一応、EF-S17-85 IS と、EF-S70-300 DO ISの組み合わせを考えておりますがいかがでしょうか?
別の組み合わせでもいいですが、携帯を考えて2本以内に抑えたいです。
レンズメーカーのものも良いと聞いておりますが、おすすめレンズ・組み合わせがあれば教えてください。

書込番号:3313226

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/25 22:30(1年以上前)

風景写真を本気で撮られるおつもりなら、三脚は必須と考えます。
旅行の記念程度であるのなら別ですが。

風景が良い表情をみせてくれるのは、朝方と夕方の光線状態の時が多いです。
必然的に低照度になります。
その条件で思うような絞り値を得るためには「手ぶれ補正」機能だけでは不充分だと思うのですが。

「できるだけ良い写真」がどの程度なのかが分かりませんでしたので、このようなレスを書きましたが、もっと気楽な写真を考えられてらしたのでしたらゴメンナサイ。

書込番号:3313318

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/09/25 22:41(1年以上前)

そうですね。
僕も三脚は大っ嫌いなのですが、
たまに、日没後とかに三脚たてて、1〜数秒での露出の写真を撮ると
「おぉ〜 これが写真だ〜 俺もやればできるぢゃん」
とか、一人で感動しています。
ちなみに朝焼けは、起きれないので不可能です(自爆)

書込番号:3313392

ナイスクチコミ!0


松正さん

2004/09/25 22:50(1年以上前)

迷いに迷える子羊ですさん20Dご購入おめでとうございます。私も20Dを18日から使用し、大変写りがよく満足しています。さて、レンズに関してですが、私はEF17−40mmF4L及びEF70−200mmF4Lが写り、軽さ及び値段等を含めてかなり良いと思います。どちらもF4と少し暗いですが、Lレンズの名に恥じない大変良い写りで私も常用しています。それぞれF2.8通しのLレンズ(16−35、70−200IS)もありますが、値段が高く私には手が出ません。なお、17−85mmに関しては使用していないのでコメントはできません。

書込番号:3313444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/25 23:25(1年以上前)

こんばんは。

私はその組み合わせで良いと思います。
なぜなら、私は 10D で EF24-45 と EF-S70-300 DO IS を使っているからです。
この組み合わせでは時々広角側が少し不足する場合がありますので、
迷いに迷える子羊ですさんの組み合わせなら、なんら問題無いと思います。
この2本でも結構重いですよ。(^^;)

書込番号:3313668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/25 23:28(1年以上前)

失礼しました。m(_ _)m

コピペをしたので気が付きませんでした。
>EF-S70-300 DO IS なんてレンズはありませんね。(^^;)

EF70-300 DO IS です。
このレンズは EF-S 仕様ではないです。

書込番号:3313689

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/25 23:43(1年以上前)

> EF24-45?

書込番号:3313765

ナイスクチコミ!0


sorazoさん

2004/09/26 00:10(1年以上前)

個人的には11月発売の「EF-S10-22mm F3.5-4.5USM」が魅力的です。
風景を撮影する上で、私はEF-S17-85 IS じゃぁ広角側が物足りないんです。
まぁ人それぞれなんですけどね。

書込番号:3313931

ナイスクチコミ!0


屁の道は善意で舗装されているさん

2004/09/26 00:53(1年以上前)

迷いに迷える子羊です さん、この手の質問をする場合は予算を
書くべきですね。
上を見たらキリが無いわけで・・・

>私は旅行で風景を主にして、できるだけ良い写真を撮りたいと心がけております。

私ならタムロン のA06と24-70F2.8L USM

A06は記録用
24-70F2.8L USMはちょっと頑張る用

機動力が必要な場合は24-70F2.8L USMを
単焦点に変更する。

こういう組み合わせもあるよね。

書込番号:3314203

ナイスクチコミ!0


green-tableさん

2004/09/26 01:11(1年以上前)

望遠は。70−200IS無しか
75−300IS。
広角は
11月まで待てるのなら、キャノンの10−20
今すぐなら、シグマの12−24か15−30
と、
自分にも言い聞かせています。
確か、シグマの15フィッシュが、安く面白いかも。

書込番号:3314294

ナイスクチコミ!0


おじさん@相模原TR1さん

2004/09/26 07:16(1年以上前)

迷いに迷える子羊です さん

おはようございます。
おじさんは機動性を重視しましたのでレンズ揃えが変化しました。
変化の推移は
1.18−55
2.70−200 F4L 望遠側が足らないため軽くて画質の良い
3.17−40 F4L  画質が良い
4.50 F1.4    明るいレンズが無いため
5.70−200     → 70−300 DO IS
6.17−40 と 50 → S17−85 IS
となり現状は
18−85、S17−85 IS、70−300 DO ISの3本ですが、常用レンズはS17−85 IS、70−300 DO ISの2本で機動性を向上した(い)と思っています。
その中で広角が足らないときは10−22ということになると考えています。

キャノンの策略に嵌っているおじさんの意見ですがご参考に。
両方のISは効果てきめんでした。特に短い方は必要ないかなと思っていましたが、これがって言う感じです。

書込番号:3314870

ナイスクチコミ!0


7000SXさん

2004/09/26 07:53(1年以上前)

>手持ち撮影であることと、あまり明るいレンズを開放で使うことはあり ません。
>EF-S17-85 IS と、EF70-300 DO ISの組み合わせを考えておりますが  いかがでしょうか

私も同じ理由からその組み合わせで注文してあります。
最新ISで撮影の幅が広がりますし、良いレンズでも手ぶれでは意味ないですから。
画質も少し絞ればLレンズとそれほど違わないのでは?と期待しています。

書込番号:3314936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/09/26 08:03(1年以上前)

20Dは高くて変えませんがkissD用にEF-S17-85ISを買いました。レンズキットに比べて素晴らしい写りです。来年春発売のkissD2が待ち遠しい!

書込番号:3314964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/26 09:57(1年以上前)

>take525+さん
ご指摘痛み入ります。
またまた間違えていました。

> EF24-45
は EF24-85 の間違いです。

寝っちゃったもんで朝になって気が付きました。
惚けが来たかな?我ながら不安になってきた。

書込番号:3315248

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/26 10:27(1年以上前)

F2→10Dさん、こんにちは。

で、一晩でハゲちゃったんですか?(^^)

書込番号:3315345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/26 10:49(1年以上前)

気のせいか、頭のあたりが何かさみしげになってきたように感じます。
多少のミスは、気にしないほうが良いと思います。(自分へのレス?)

書込番号:3315410

ナイスクチコミ!0


さいふは空っぽさん

2004/09/26 14:42(1年以上前)

迷いに迷える子羊です さん、みなさま、はじめまして。
在庫あり!に飛びついて一週間、いろいろ遊ばせてもらってますが、
これまで、DimageD7i だったこともあり、全てが驚きの連続です。
こうなれば、望遠までと、EF70-300 DO ISも買っちゃいました。
写りのことなど、ど素人以下の私目にはとても語れませんが、
こんなことに気がつきました。
 1、MFのリングがかたかたがたつく。販売店で別の新品を確認させてく   れましたが、ほとんど同じでした。値段はレンズにかかっているの   で作りはこんなものなのではとのことでした。少々残念でしたが、   機能には問題ないとのことでした。
 2、ズームリングが70から150くらいまでかなり重い。これは実物を確   認しないで買った私目が軽率だったのかもしれませんが、沈胴のレ   ンズを繰り出すには結構な力を要します。特にカメラを構えた状態   では微調整が辛いのでフードを握って引っ張り出したり、押し込ん   だりしています。でも機械にはよくないんだろうなあ・・・これに   ついても販売店で新品を何本か試させてくれましたが、同じような   ものでした。
まあなんだかんだ言ってもEF-S17-85 ISとほとんど同じサイズで、バックへの収納もスペースをとらないので常用していきたいと思います。

書込番号:3316216

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷いに迷える子羊ですさん

2004/09/26 22:21(1年以上前)

皆様いろいろレスありがとうございました。
考え方にもいろいろあるんですね。1個単レンズという組み合わせも面白いですね。
ただ、当初の予定組み合わせは、そう間違いでもないようですね。
体力と資力の限界ぎりぎりでもあり、Lレンズは見送ります。
EF-S17-85 IS と、EF70-300 DO ISで数年はがんばってみるつもりです。
本当に貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:3318082

ナイスクチコミ!0


7000SXさん

2004/09/27 23:10(1年以上前)

DOですが

 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/09/27/124.html

これをみるとちょっと萎えますね...

書込番号:3322464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラの勉強

2004/09/26 16:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 Pen-Kichiさん

カメラの勉強を始めてみようと思っておりますが、全くの初心者が始めるのに良い本などをどなたかご教示頂けませんでしょうか?因みに”絞り”の意味すら良く分からないド素人です。ここでお伺いする事ではないのかも知れませんが、このカメラに興味を持ちこの書き込みをいろいろと拝見させて頂いているのですが、意味の分からないことばかりで、一度ちゃんと勉強してみたいと思っております。もちろんプロを目指すなどと大それたことを考えている訳ではなく、子供やペットの写真をより良く撮って残しておきたいと考えているだけです。よろしくお願い致します。

書込番号:3316544

ナイスクチコミ!0


返信する
こんなカメラで撮ってみたい!!さん

2004/09/26 16:40(1年以上前)

私も先日同じような質問で、
皆様からご回答を頂き大変参考になりましたので
そちらをご覧頂くといいかもしれません。

記事番号 3299383

書込番号:3316581

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/09/26 16:47(1年以上前)

Pen-Kichiさん こんにちわ

カメラの勉強ってことですから、コンパクトカメラを使った事もないのかなぁ?
いずれにしても一眼レフを使うなら ある程度の基礎知識があった方がいいですよね。
専門書もいいのですが、自分の場合は毎月雑誌を読み漁って独学しました。
「CAPA」(キャパ)とか「カメラマン」っていう雑誌です。(大きめの本屋さんに置いてます)
カメラ雑誌は毎月20日の発売ですから、今月号は まだ本屋さんにあると思います。
経験上 同一雑誌を1年間読み続ければ殆どの事はマスター(理解)出来ますよ(^_^)v

書込番号:3316609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/09/26 16:51(1年以上前)

20D EF-S17-85レンズキットの板の
[3288276]教科書
などもどうぞ

書込番号:3316623

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pen-Kichiさん

2004/09/26 17:04(1年以上前)

皆様有難うございます。しかしレスポンスが早いですね。
ところでR16さん、昨年の暮れにIXY D400を買って重宝してるのですが、
オートで撮ってるだけですので、機能のことなどはあまり気にせずに使っているだけです。しかし、皆様が載せていらっしゃる写真などをみると自分もこれに近いものを撮ってみたいという気になり、少し勉強してみようという気になった次第です。基本的にはあまり勉強が好きな方ではありませんので、分厚い本などは読みたくなく、出来れば用語集的な本などがあればと思い質問させて頂きました。

書込番号:3316672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/26 17:32(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/yougo/ysidx.html
どうぞ

書込番号:3316809

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2004/09/26 18:00(1年以上前)

ちょっと話は違いますが、以前私も全くの素人からコンピュータのことを勉強したいと思い、友人に教えを乞いました。
しかし、冷たく「雑誌を買って読め」と言われました。
今では、そこそこ使いこなしております。
 写真も同じ。身近に「親切な」ベテランがいないならば、「雑誌を買って読む。」「作例を真似てみる。」という手順で勉強してみて下さい。雑誌は「カメラマン」が良いと思います。

書込番号:3316923

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/09/26 18:13(1年以上前)

Pen-Kichiさん 失礼しました。
コンパクトデジカメ持っていらしたのですねm(__)m

コンデジは、私もオートをメインに使ってます。
でも、ホワイトバランスだけは基本的に「太陽光」に固定してます。
勝手にカラーバランスが変わるのはどうもねぇ…。

では、カメラを楽しんでください☆彡

書込番号:3316978

ナイスクチコミ!0


ラムタキのラメカさん

2004/09/26 20:23(1年以上前)

>ちょっと話は違いますが、以前私も全くの素人からコンピュータのことを勉強したいと思い、
>友人に教えを乞いました。しかし、冷たく「雑誌を買って読め」と言われました。

そうですか。。
ちょっと冷たい対応ですね。
ネット上の知らない他人ならいざ知らず、友人なのに。。

私なら、ある程度の基本までは教えて、そこから先は勉強してね、という姿勢を取りますね。
せっかく頼ってきてくれたのですから。

書込番号:3317491

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/26 21:56(1年以上前)

カメラの勉強?
それより写真の勉強したほうがいいと思いますよ、

写真の基礎がわかればカメラが変わってもやることは一緒ですから。

書込番号:3317936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2004/09/26 22:37(1年以上前)

写真 構図で検索をかけてください。本など買わなくてもネットの中には山ほど情報があります。
以下はお勧めです。
http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/dps/dps2000index.htm
http://www.clubcapa.net/arakaruto/lesson/tech/portrait/portrait_top.html

書込番号:3318163

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pen-Kichiさん

2004/09/27 22:31(1年以上前)

皆様、いろいろと有難うございます。帰宅してここを覗いて見るとこんなにたくさんのレスが付いていてびっくりしました。皆様のご意見を参考にしてこれからゆっくりと勉強していこうと思います。ある程度の知識が付き実際に一眼デジカメを購入する段になりましたらまた皆様のご意見を頂戴したいと思います。その節はよろしくお願い申し上げます。

書込番号:3322214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ISO値の常時表示

2004/09/27 14:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

KissDユーザーです.起動時間の短さから20Dに買い換え検討中です.
20Dではファインダー内,もしくは液晶表示部にISO値が常時表示されま
すでしょうか?KissDではISOボタンを押さないと表示されないので,ISO
を下げ忘れる失敗を多々経験しています.

書込番号:3320362

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん

2004/09/27 14:43(1年以上前)

ファインダー情報
AF情報(AFフレーム、合焦マーク)、露出情報(シャッター速度、絞り数値、AEロック、露出レベル表示、部分測 光範囲、露出警告)、ストロボ情報(充電完了、赤目緩和ラ ンプ点灯、ハイスピードシンクロ、FEロック、調光補正)、 ホワイトバランス補正、連続撮影可能枚数、CFカード情報
http://cweb.canon.jp/camera/20d/index.html
どうやら・・ISO情報はないようですね。
自分で注意するしかないでしょう。

書込番号:3320390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/27 14:50(1年以上前)

こんにちは。

ISO 情報は表示されないですね。
10D ですが、何度も変更したまま戻すのを忘れます。(^^;)
慣れてくると、露出情報が妙なので気が付くようにはなります。

書込番号:3320413

ナイスクチコミ!0


常時ないすね.さん

2004/09/27 15:32(1年以上前)

起動時やスリープ復帰に、infoボタン押したのと同じ表示を自動でやってくれるといいんだけど

書込番号:3320486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/27 16:07(1年以上前)

>起動時やスリープ復帰に、infoボタン押したのと同じ表示を自動でやってくれるといいんだけど

起動時やスリープ復帰ではありませんが、
画像再生画面で info ボタン押してヒストグラムが出る画面にしておいて撮影に入ると、
次からは、プレビューも再生画面もヒストグラムの出る画面になりますから、
一応ここで確認は出来るようになりましたね。

書込番号:3320569

ナイスクチコミ!0


スレ主 20mmさん

2004/09/27 16:08(1年以上前)

皆さんご教示ありがとうございました.デジカメではシャッタースピー
ドや絞り同様,ISOも積極的に調整したいと考えていますので,次機種
に期待します.

書込番号:3320572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング