EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

逆さま?

2004/09/21 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 ザブレロウさん

20Dボディを購入された方にお伺いしたいです。
梱包についてですが、外箱を開けると中に茶箱があり、その中にボディ本体が入っていると思いますが、茶箱の中で、本体が逆さま(ストロボ側が下向きに入っていました。はじめは気にしなかったのですが、だんだん気になりはじめ、質問させて頂きました。
みなさん、いかがでしたか?

書込番号:3296032

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん

2004/09/21 22:47(1年以上前)

ある意味、CMOSにゴミが付く可能性が低くなるとか・・・かなあ?

書込番号:3296070

ナイスクチコミ!0


ドドンパおやじさん

2004/09/21 22:50(1年以上前)

>ボディ本体が入っていると思いますが、茶箱の中で、本体が逆さま(ス>トロボ側が下向きに入っていました

小生は9/18に受け取り開封しましたが、そんなことはありません。通常工場での梱包作業でもわざわざそんなことはしないと思います。失礼ですが底から開けたということはないでしょうか。もしそうでなければ販売店に確認すべきでしょうが、商品に全く問題なければ気にすることは無いと思いますが。

書込番号:3296089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザブレロウさん

2004/09/21 22:56(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
確かに上部蓋から開けました、販売店に一度確認してみます。
注意しつつ使用してみます。

書込番号:3296121

ナイスクチコミ!0


う〜ん、快適さん

2004/09/21 23:20(1年以上前)

ザブレロウさん、こんばんは。
私の20Dも逆さに入ってました。梱包を開けて本体を取り出した時、「ん?」って思いましたから。レンズみたいに開封防止?のシールも貼ってありませんし、販売店で一度開けたのかなと思いました。
でもあまり気にはしてません、今のところ快調に動いてますし。

書込番号:3296251

ナイスクチコミ!0


気にしすぎさん

2004/09/21 23:28(1年以上前)

ではないだろうか。

書込番号:3296298

ナイスクチコミ!0


hasshiさん

2004/09/21 23:47(1年以上前)

手にした喜びで、箱の中身がどうなっていたかなんて全く覚えていません!
冷静さに感心します。

書込番号:3296432

ナイスクチコミ!0


Yoshihiさん

2004/09/22 00:29(1年以上前)

自分の場合も興奮で何が何やら覚えてません(笑)
でも逆さまなら「ん?逆さま?」って気付きそうな
気もするので真っ直ぐ入ってたのかな?

それにしてもトラブル話が多いのは、
やはり購入母数が多いってのも影響してるのかな。

書込番号:3296732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2004/09/22 01:10(1年以上前)

私の20Dも逆さまに入ってました
あれ?って思ったけど、その後忘れていてサブレロウさんの投稿を
見て思い出しました。

書込番号:3296966

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザブレロウさん

2004/09/22 01:34(1年以上前)

みなさまたくさんの御返事ありがとうございました。
私にとって非常に高価な買い物でしたので細かな点が気になってしまいました。
自分だけでない事がわかり少し安心しました。

書込番号:3297083

ナイスクチコミ!0


ポタリンさん

2004/09/22 11:19(1年以上前)

複数の生産ラインで作っていて何処かのラインで梱包仕様書を良く確認してなかったのではと考えられます。
あるいは初回ロットではよくあることですが、生産中に不具合が見つかって開梱し再検したり再加工した後の梱包でこのようなも事が起こったかも(再検ラインは寄せ集めの人で編成されるのが普通)。
あまり気にする必要はないのでは。

書込番号:3297862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

JPEG の品質

2004/09/21 17:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 ラリ助さん

このクラスになりますと、やはり Raw で撮ってナンボという世界のような気もしますが、
状況によっては JPEG 記録する場面というのもあるかと思います。
この機種の JPEG 記録品質はどんなもんですか? 多分に主観が影響する話だろうとは思
うのですが、それでもあえて皆さんの感想をお聞かせ戴けたら嬉しく思います。

ちなみに銀塩では EOS-3 ユーザなので、レンズやストロボの流用ができるというのが本
機を検討している理由になります。
よろしくお願いします。

書込番号:3294595

ナイスクチコミ!0


返信する
203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/09/21 18:42(1年以上前)

この機種はRAWだと6枚しか連写できないのでRAWでレスポンス良く撮りたい方は1D Mark2なんかがお勧めですね。

僕はJPEGでしか撮りませんので僕のアルバムを見て頂ければ画質が分かると思います。個人的にはこの画質ならRAWで撮る必然性を感じられません。

書込番号:3294892

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/09/21 19:20(1年以上前)

キスデジからの比較で参考にならないかもしれませんが、800万画素を超える解像力はすごいです。ホワイトバランスも優秀だと思います。
少なくともレタッチを前提にした絵作りではないでしょう。

書込番号:3295051

ナイスクチコミ!0


おきなわ太郎さん

2004/09/21 19:29(1年以上前)

自分もKiss⇒20Dですが、RAWはまだ使ってません(笑)
でもKissだと一度の撮影で多いときで3GBくらいでしたが、連射が楽しい&鳥や嘉手納基地での航空写真をと軽い気持ちで出かけましたが、らくらく4GB近く撮ってしまうのでこれからの保存は大変です。

書込番号:3295083

ナイスクチコミ!0


万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/09/21 19:30(1年以上前)

ワタシのような他社からの流れ者はキヤノンのJPEGで十分満足です。

書込番号:3295088

ナイスクチコミ!0


Okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2004/09/21 21:42(1年以上前)

私は20Dを持っていませんが…

20DのJPEG画像にラリ助さんが共感を覚えるかどうかということではありませんか?

>このクラスになりますと、やはり Raw で撮ってナンボという世界のような気もしますが

そんなことはないと思いますよ。
JPEG画像を十分納得される方もいます(私ものその一人です。他の方のサンプル画像を見た上での判断です)。
RAWは保険的(WBの判断が難しいような状況等)に使う方もいらっしゃいます。特にプロの方になると失敗は許されないので、その傾向は強いようです。
結局何が言いたいかと、プロ機=RAWという固定観念は止めて自分の好みで使ってください。ということです。

書込番号:3295676

ナイスクチコミ!0


hasshiさん

2004/09/21 21:55(1年以上前)

デジタル初心者なので心もとない返答ですが、Digital Photo Professionalでみるかぎり、RAWとJPEGの画像は違います。その違いがどう、とまで評価するに至ってないのですが、違うのであれば、可能な限りRAWで撮っておこうかなぁ〜と思っている次第です。

ただ、RAWの連写は6枚までなので、場合によってはJPEGに切り替える事もあると思います。

書込番号:3295745

ナイスクチコミ!0


D60-10D-20Dさん

2004/09/21 22:17(1年以上前)

18日に入手し19日早速試写をしました。
被写体は秩父鉄道のパレオエクスエクスプレス(SL)で、
RAW+jpg(ラージファイン)記録しました。
とりあえずjpgを若干レタッチしたものをエプソンPM−3500Cでプリントしましたが全く問題ありませんでした。
と言うより驚きの画質でした。
知り合いのミニラボ店主に見てもらったところかなり驚いており、
35mmフィルムより上ではないかとの事でしした。
評価に個人差はあると思いますが、個人的には10Dと大差は無い
という感じです・・・。

書込番号:3295874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラリ助さん

2004/09/22 02:24(1年以上前)

リプライ頂きました皆様、大変ありがとうございました。

基本的には皆様 JPEG 品質につきましてもご満足されているようで、
結果的に私の背中を押して頂けたことに感謝致しております。

現在使用しているコンパクト機にも Raw 記録機能はあるのですが、
JPEG の手軽さ (容量もそうですが、撮った後の扱いの手間の要素
の方が私には大きいです) と比較しますと、結果的にほとんど JPEG
記録を利用しているという状況でございます。

ただ、このクラスの機種を常用されている皆様の主観的な意見や感想
をお聞かせ頂いたことは大変参考になりました。

確かにサンプルを見れば JPEG 記録の品質を自分の目で見ることはで
きるのですが、それで「以上、はい次!」では掲示板による意見交流
の価値も減少してしまいます。そんな中で、あえて主観や個人的感想
を語って頂けた皆様に厚く感謝申し上げます。

予算も確保できましたし、今週末には買ってくる決心がつきました。
ありがとうございました。

書込番号:3297200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

焦点距離にずれ?

2004/09/22 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 トイレ行くときも20Dさん

みなさまこんばんは
たぶん初歩的な質問だと思いますがおしえてください。

EF75-300とタムロン28-300のテレ端で撮り比べてみたら
全然被写体の大きさがちがうんです!
調べてみたけどわからない、、、
以下のうちどれですか? お願いします。

1 レンズメーカーによって若干の差がある。(若干とはいえないですが)
2 カメラとレンズの相性のせい。
3 どちらかのレンズが不良品。
4 わたしが無知なだけ。(つまりカメラもレンズも正常)

差はけっこうあります。(300と220くらいでほぼいっしょ)

書込番号:3296838

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/22 01:06(1年以上前)

28−300についてはタムロンのサイトにFAQとして出てますよ(^_^)

書込番号:3296949

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/22 01:15(1年以上前)

これです↓
http://www.tamron.co.jp/support/faq/index.html

3番目を参照下さい。

書込番号:3296992

ナイスクチコミ!0


スレ主 トイレ行くときも20Dさん

2004/09/22 01:34(1年以上前)

FIOさん さっそくのお答えありがとうございます。

ほんとだ 散々調べたつもりなのにメーカーサイトみるの忘れてた!
ごめんなさい!


つまり遠くの物を撮れば差は小さくなる(なくなる)ってことですね。
よーし なやみも解決したしまたいじくりまわすぞ〜!
↑自分で解決したみたい(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:3297085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Photoshop CSでのRAW現像

2004/09/20 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 大陸浪人さん

EOS10Dを使っておりますが、こちらの方が賑やかなのでこちらに
来ました。20Dは僕も欲しいです。。。最近、RAWで撮影するように
なったのですが、EOSViewerUtilityで現像してJPEGで保存した時
はEXIF情報があるのですが、Photoshop CSで現像して保存するとEXIF
情報が消えてしまいます。Photoshop CSでEXIF情報を残してJPEGで
保存する方法はありますでしょうか?

書込番号:3291914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/20 23:05(1年以上前)

>Photoshop CSで現像して保存するとEXIF
情報が消えてしまいます。

ソフトがそうなってるんでないの?

書込番号:3291922

ナイスクチコミ!0


風鈴如水さん

2004/09/20 23:10(1年以上前)

CAMERA RAWは2.2にアップデートされていますか?
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/pswin.html

書込番号:3291950

ナイスクチコミ!0


sulcataさん
クチコミ投稿数:53件 Tastefull Eye 

2004/09/20 23:15(1年以上前)

大陸太郎さん、はじめまして。

Camera RawをVer2.2にすればExif情報が残るようになります。
AdobeのWeb Pageへいってください。
http://www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=2462

書込番号:3291988

ナイスクチコミ!0


スレ主 大陸浪人さん

2004/09/21 15:10(1年以上前)

早速ご返事ありがとうございました。プラグインの問題だとは
思い付きませんでした。早速Camera RawをVer2.2にアップデート
してみましたらEXIFが表示されるようになりました。が、
現像後のJPEGファイルはオリジナルのRAWやJPEGよりEXIFの項目が
少ない(レンズや焦点距離等)ですがこれは仕様なんでしょうか?
iMAGE GATEWAYアルバムにアップロードしております写真で
EOSViewerUtilityを使い現像しましたIMG_0001_RJ.JPG〜
IMG_0006_RJ.JPG(風景)はレンズと焦点距離が表示されておりますが、
Camera RawをVer2.2にアップデートしたPhotoshop CSで現像
しましたIMG_0021_RJ.jpg(子供2人の写真)では表示されておりません。

書込番号:3294236

ナイスクチコミ!0


10D改め20Dさん

2004/09/21 22:23(1年以上前)

私の場合も同様ですが、仕様のようですよ。

早く20Dのプラグインが出ないかな。

書込番号:3295924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DigitalPhotoProfessinalのRaw変換で情報が消える

2004/09/21 17:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 α9000→KissD→20Dさん

DigitalPhotoProfessinalのRawをJpegに変換すると、
画像情報を見たときの、レンズ・ホワイトバランス・現像パラメータの情報が
消えます。EOSViewerUtilityでの変換は問題ないのですが、変換のスピード・扱いやすさはDigitalPhotoProfessinalの方が良いので、使いたいのですが、操作ミスか仕様なのか解りません
どなたか御教授のほど、宜しくお願いいたします。

書込番号:3294747

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/21 18:27(1年以上前)

mark2でも消えるので『DPPの仕様』と思ってました(^_^;)

シリアルナンバーとかも消えるので、逆に都合が良かったりしてますが・・・(^_^;)

書込番号:3294855

ナイスクチコミ!0


スレ主 α9000→KissD→20Dさん

2004/09/21 21:23(1年以上前)

FIO さん ご返事ありがとう御座います。
やはりそうでしたか、悲しいです。
自動で、Web上でExif情報表示するのを作っているのですが
DigitalPhotoProfessinalでは、使えないですね

書込番号:3295565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォーカシングスクリーン

2004/09/20 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

このクラスのカメラはスクリーンの交換は不可能なのでしょうか?
カタログにも対応製品が有りません。
標準品で使い通すしかないのかな〜

書込番号:3291321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/09/20 21:50(1年以上前)

10D同様メーカーの純正品は交換は出来無いようですが、
取り外しは出来るのではないかと思います。
以前に10Dでミノルタのスクリーンを加工し交換してた方が居ました。
自己責任なりますがどうしてもなら挑戦かな。

書込番号:3291399

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2004/09/20 22:43(1年以上前)

10DはTalbergが対応していますね。20D用のスクリーンも製作されるかもしれませんが、10Dと違って20Dのスクリーンははずしにくそうですよ。あれ?もちかして上部のねじを2つはずせばむしろ簡単に交換できるのかな?

書込番号:3291780

ナイスクチコミ!0


スレ主 620さん

2004/09/21 21:08(1年以上前)

なるほど〜
参考になりました。

書込番号:3295481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング