
このページのスレッド一覧(全1982スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年9月17日 20:59 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月17日 20:35 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月17日 09:48 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月17日 07:25 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月16日 23:23 |
![]() |
0 | 13 | 2004年9月16日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

2004/09/17 16:52(1年以上前)

初期ロットが外国製というのは、あまり無いと思います。
書込番号:3276774
0点

僕はUSで購入してますが、日本製でした。
Kiss D(米国ではRebel)が海外生産だった記憶があります。
書込番号:3276863
0点


2004/09/17 20:27(1年以上前)
ニコンのD70は海外生産でしたね。
書込番号:3276982
0点


2004/09/17 20:59(1年以上前)
キヤノン大分工場はまだ立ち上がってないだろ。
Webにも竣工は10月末って書いてるし。
大分の人間だけど立ち上がったって話も聞かないしね。
おそらく大分キヤノンでの製造。
書込番号:3277143
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット


初めてのデジタル一眼レフということで、このキットを予約
しましたが、フィルター選びで悩んでおります。
撮影は、運動会や発表会、人物(子供)がメインですので、
とりあえずは常用フィルターを考えております。
別の見積もりの際、示された L41スーパープロW 67は
高品位なものなようですが、同じケンコーにも
デジカメ用のPRO 1 D プロテクター(W)、HMC L37 WPが
あるようです。
10年ほど前に購入したレンズには、ケンコーの
MC-UVとMC-スカイライトがついていますが、
特段問題はなかったと思われます。
今回は画質が気になるデジカメですので、最適なものを
選択したいと考えております。
先輩方のアドバイスをよろしくお願いいたします。m(_ _)m
0点


2004/09/13 16:12(1年以上前)
フィルターはデジタルなので、特に問題はないと思いますが、
デジタル設計のものがいいと思います。コーティングが違いますので。
問題なのは運動会は望遠レンズが必需品ということです。
この際、EF70-200F4Lを購入されてはいかがですか?
僕もこのレンズ使ってますが、とても写りのいいレンズです。
少々価格がネックですがこれも子供のためと奥さんに説明してみてください。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10501010048
書込番号:3259594
0点

保護フィルターですが、レンズがワイド端17mm〜ですので、ケラレに配慮して、
薄枠の物を選ばれると無難かと思います。
KenkoのSuper PROシリーズで薄枠はL41とスカイライトに限定されますが、
同社から新発売になったPRO1 Diditalシリーズのプロテクター(↓)
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252512.html
かmarumiのDigital High Gradeシリーズのレンズプロテクト(↓)
http://www.marumi-filter.co.jp/digital/digital.htm
が共にデジタルカメラにも配慮したコーティングとなっており、良いと思います。
尚、KenkoのPRO1 DiditalシリーズのC-PLフィルターは、一部コーティングが
剥離するという初期不具合があったそうですが、既に店頭から回収済みで、
今は心配無いそうです。
書込番号:3259658
0点



2004/09/15 00:16(1年以上前)
シンホンさん、DIGIC信者になりそう^^; さん
ご返信ありがとうございます。
今回は、デジカメ用のPRO1 Diditalシリーズあたりがよさそうですね。
レンズに関しても、シンホンさんご推奨のEF70-200F4Lは、
とても魅力的ですね。
あわせて、検討させていただきます。
20Dを選択した時点でかなり予算オーバーではありますが。。。
書込番号:3265937
0点


2004/09/17 20:35(1年以上前)
本日夕、プロテクター購入しに有楽町ビッ○に行きました。
なんとケンコーのPRO 1DシリーズもマルミのDHGシリーズも67mmだけ有りません。(>_<)
これってやっぱ「EF-S17-85mm」のせいかな?なんて。
明日はヨド行こ〜っと。
書込番号:3277013
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
現在kissV+EF28-135 IS USMを仕使用していて、
135mmでの人物撮影時の背景のボケ具合が気に入っています。
この20Dで同様のボケ具合にしたい場合、
EF-S17-85mmで大丈夫なのでしょうか?
それとも現在所有のレンズを使用したほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2004/09/08 21:20(1年以上前)
同じようなボケ味を欲するのであれば,28−135を使うべきでしょう。ただ,フォマットが異なるので当然同じレンズでもキスVと20Dでは写し込める範囲が違ってきます。
ボケ味はカメラ本体の仕業(性能)ではなく,レンズの特性でしょう。
書込番号:3240081
0点

バイキング1号さんありがとうございました。
そうですか。
28-135のレンズは下取りにだすのはやめておきます。
その分どうやってお金を工面しよう...。
書込番号:3240392
0点


2004/09/08 23:53(1年以上前)
EF-S17-85mmは換算値でこそ28-135mm相当になりますが
焦点距離は最大85mmでありボケ具合も85mmのボケになります。
ですのでEF28-135 IS の135mmで撮った写真と同じにはならず
ボケ具合はEF28-135 ISの85mmで撮った時と同様なはずです。
レンズの違いで微妙な差はあってもボケ具合はそう考えて間違いないです。
135mmの焦点距離でのボケ具合が気に入ってる様子ですので
そのまま使用したほうが良いように思います。
書込番号:3240942
0点


2004/09/17 09:48(1年以上前)
レンズの焦点距離が同じなら、フルサイズでもデジカメの小さなサイズでも同じです。
ただし、出来上がった写真の鑑賞距離を考える必要があります。
サービスサイズでは全面にピントが合ったように見えても、四つ切などに伸ばすと、合焦している部分とアウトフォーカスになっている部分が明確に分かり、広角レンズで撮った写真でも望遠レンズで撮った写真のように被写界深度が浅く感じるものです。
私は雑誌の写真連載を長年やっており、掲載される写真の大きさを前提としてボケ具合をコントロールしています。
書込番号:3275276
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


D60予約して入荷待ちです。
室内での子供(赤ちゃん。9月末に産まれます)撮影用に明るいレンズが
欲しく、過去ログを参考にこの2つに絞りました。
過去ログや他のHPの評価でのEF28mmF2.8USMの評価のばらつきに購入をためらっています。このレンズにはあたりはずれがあるらしく、高評価の人ととても低い評価の人に分かれています。
いっそのこと35mmの方がいいのか、とも考えています。
ユーザーの方で28mmと35mmの使用感など教えていただければ幸いです。
0点


2004/09/16 09:29(1年以上前)
D60ですか?
単焦点よりいっそのことズームを購入してください。
それで焦点距離は解決です。
書込番号:3271065
0点

評価はどんなレンズにもいく言う人とそうでない人がいますし、評価悪いスレがたまたま、続けて出たときは、これは悪い部類に入ると決めてしまうところも分かりますが、書き込みがないだけでいい評価だっていっぱい隠れて出てこないだけであると思うのですよ、Lレンズ使っている人から見たらいい評価少ないでしょうし、個人の環境にもよりますしね
私もレンズ選ぶときは良くここを見てますが、作例をたくさん見て自分で判断するのが、後悔しない秘訣と思います、AF早い遅いと言ったことは厳密に自分に当てはまらないですからね
書込番号:3271079
0点



2004/09/16 21:46(1年以上前)
すみません 20Dでした!
28mmf1.8はUSMであること、画角も丁度よいことから、第一候補なのですが、みなさんの評価を見ると迷いますね。
後ろ玉がCCD(CMOS)に近いので、銀塩では問題なかったこの28mmもデジタルでは甘い描写になる、といったコメントも読みました。
アドバイスの通り、作例を見ながら考えて見ます。ありがとうございました!
書込番号:3273331
0点


2004/09/17 07:25(1年以上前)
28mm/f1.8使ってました。悪くないですよ。開放が甘いと言っても
50mm/f1.4程でもないですし、画角的にも良いです。室内での使用
に、暗いズーム(f2.8でも暗いです)だけは避けたいところです。
焦点距離は自分が動けば解決しますし。。。
しかし、それもこれまでの話で、20Dなら高感度も「使える」から
その辺りのレンズ選びも違ってくるのかも知れませんね。
書込番号:3275005
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


20Dの購入を検討しているコンパクトデジカメ使用者です。
現在、多数のSDメモリーカードを所有しています。
20DはCF専用だそうですが、
SDメモリーカード用CFアダプターというのを使うことで
結果的にSDメモリーカードを使うことができるでしょうか?
0点

できますよ〜! たぶん(^^;)
10D でSDメモリーカード用 CF アダプターを介して SD メモリーカードを使ってます。
10D でOKですから、20D でも大丈夫でしょう。
書込番号:3271973
0点


2004/09/16 15:26(1年以上前)
SDに変換アダプタをつけてCFとして使用することは可能。
しかし、現時点で発売されているSD→CF変換は転送スピードの上限が
3.3MB/sなので高速SDの書き込みスピードを活かすことはできない。
20Dは書き込みシーケンスが見直されて高速CFを使ったときの書き込み
時間の短縮効果が出ていると言うことなので、その点が活きなくても構わない
というならばSDを使うことも可能ということだな。
書込番号:3271979
0点


2004/09/16 23:23(1年以上前)
20Dに比べればCFなんて安いのだから、買った方がストレスがありません。アダプタなんて、買うくらいなら、非常用にごく小さなCF買った方がましでしょう。フラッシュメモリは長い目で見れば消耗品なんだから、無理して共用する必要ありません。
書込番号:3273922
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


こんにちは。
当方、初回(18日)の販売に漏れたのですが。次回の入荷日は、いつ頃になるか
分かる方、教えてください。(販売店の方と親しい方がいらっしゃるようですので・・・)
いつもこの板で、怒ってらっしゃる方は、読み流してください。(怖いので・・・)
0点

私の所で言いますと、1ヶ月もかからないとだけ聞きいたことがあります、アバウトですみません、大体の目安として書き込みましたので、
私も18日に漏れた方ですが、次の日にも入ってくるそうでして、これは輸送の関係だと思います、
書込番号:3272105
0点


2004/09/16 16:17(1年以上前)
私も、興味があるのでおしえてください。。。。入荷日といつもこの板で、怒ってらっしゃる方。。。(^^ゞ
やっぱり、あのお方なんです。。。。ね♪
私が思うに、彼は、怒っているのではなく、あーゆうキヤラだと、
今まで、思っていたのですが。。。。本当は、マジで怒っていたの。。。(゜;)エエッ。。。。。。。。(゜◇゜)ガーン。。。。(*_*)
私の文章も、読み流してください。。。。。。(^_^;)
書込番号:3272126
0点


2004/09/16 16:46(1年以上前)
ここの板でも発売初日を逃した方が多数居られるみたいなので、
怒らないでネさんの質問は、次回入荷日という情報を共有する上で
有用ではないでしょうか?(といいつつ私も情報なしですが ^^;)
店によって事情が異なりますから大体の目安にしかなりませんけど。
書込番号:3272201
0点


2004/09/16 16:53(1年以上前)
私も、本日キタムラに18日に手に入りそうか聞きに行ったところ、現時点でその店の入荷は2台しか確保できず、次回入荷は10月1日だと言っていました。
初回入荷では、結局キタムラ全体で2000台しか確保できなかったとのことで、次の10月1日の入荷は300台くらいではないかとのことでした。しかも、この日にちもキャノンの都合でずれ込む可能性もありますと言っていました。
私は、その店で7番目の予約なので初回は絶望的で、次回も確約はできないと言われがっかりです。
一応、キタムラでは8月中に予約して頂いたお客様には2回目の入荷時に全員にお渡しできるよう本部でも最前を尽くしている最中ですとのことでした。
α7Dとどっちにしようかなと、様子を見ている人にはその間に新しいインプレなども入手できるかもしれないので、逆の意味で朗報かも!?
書込番号:3272224
0点


2004/09/16 18:03(1年以上前)
こればっかりは販売店の流通体制によっても変わるし、キャノ販からどれだけ
優先的に入荷されるかにもよるからなあ。一口にはどうこう言えないかと。
ちなみに、キタムラは予約の数だけ集める割にはキャノ販から入ってくる数は
そんなに多くないので、最後は店同士で取り合いになるらしい。
どうしても早くほしければ、自分が予約してる店と直接交渉するのが一番確実
でしょうな。
書込番号:3272416
0点


2004/09/16 18:12(1年以上前)
茜雲さん、本当ですか?
それだと、実質的に9月6日に予約を入れた形の私など、かなり後回しにされてしまう計算ですね。
きついなあ。すでに10Dがないだけに。
これはやっぱり18日は絶望的かなあ・・・。
書込番号:3272437
0点


2004/09/16 18:12(1年以上前)
>キタムラは予約の数だけ集める割にはキャノ販から入ってくる数は
>そんなに多くないので、最後は店同士で取り合いになるらしい。
そうなんですか?
全国チェーンなので、入荷数は多いのかと思っていました。
その分予約数も多いでしょうけど!
書込番号:3272438
0点


2004/09/16 18:34(1年以上前)
自分の予約分が確実かどうかと、新聞のチラシに出ていたポイント3%アップの件の確認のため、新宿のヨドバシに電話してみました。
まだ18日手渡し分の在庫はあるようですよ!
さーて、ポイントアップになった分だけ、そのポイントを何に使おうかな・・・
書込番号:3272509
0点


2004/09/16 18:47(1年以上前)
18日は早起きして新宿めぐりで決まりかな?
ビックにヨド・・・
書込番号:3272543
0点


2004/09/16 18:51(1年以上前)
green-table さん
とりあえず電話で予約状況確認してくださいね(笑)
書込番号:3272559
0点


2004/09/16 19:19(1年以上前)
明日にでも電話してみます♪
書込番号:3272645
0点


2004/09/16 19:58(1年以上前)
>本日キタムラに18日に手に入りそうか聞きに行ったところ、現時点>でその店の入荷は2台しか確保できず、
うちの近くの店はもう少し多いようですよ。
書込番号:3272785
0点


2004/09/16 22:02(1年以上前)
私が今日行ったキタムラでは、本日予約してもボディのみの場合はは10月下旬入荷かどうか、とのことでした。前項にもありましたように、キタムラ全体で2000台のオーダーを抱えているとのことで、今予約してもその後ということらしいです。レンズキットはもう少し早いらしいですが・・・。
書込番号:3273430
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





