EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゆるーく使って今年も1年

2007/12/29 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:784件

3年前の秋に買ってから3年が過ぎました。
しばらくすると、さらに高性能をもとめてしまい、1年後には1Dmk2Nを求め、主力がそっちに移りました。
5Dも身近にあって使えます。
するとどうでしょう、不満に思っていた部分も、さして気にならなくなり、割り切って心安らかに楽しんで使えるようになりました。

バッテリーグリップを付けると戦闘態勢が整い、1Dmk2と2台体制に。
単焦点の85mm1.8を付ければ、ズームを使ったメインの1Dmk2より、カッコイイ写真とれちゃうことも多く主役を喰う程の活躍をします。

普段はバッテリーグリップを外して、10-22USMとか、35m2.0などを付けて日々、通勤バッグに入れて持ち歩き、気ままなストリートスナップに。
ほどよく軽くて、キスデジほど軽すぎず、イイカメラです。

小さい液晶ですが、色も良く乗ってくれるので、他人に見せるのでなければこれで十分。

シャッター枚数も、いわゆる連写はせず、決め撮りスタイルなので、きっとまだまだ行けるでしょう。

この愛すべき20D。
もう下取りで売るほどの価格も付かないでしょうから、使い続けます。

来年もガンバレよ。

書込番号:7177834

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/12/29 15:45(1年以上前)

>この愛すべき20D。

 自分も、まだまだ現役です。
(40Dや 5D後継機に惹かれていますが・・・)

書込番号:7177868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/29 16:03(1年以上前)

私も使い続けています。
EFS10-22mmが使えるというのは密かにアドバンテージ高いと思っています。
ウルサい事いわなきゃこれで十分楽しいスナップや風景撮れますし気軽ですしね。
あと、1Dmk3との二台体勢で持ち出すときは強いです。
私も40D後継が出るまでは使い続けようと思っています。

書込番号:7177928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2007/12/29 17:08(1年以上前)

同じく20D使って3年、あと2年は使います
ただしシャッターユニット壊れれば、ユニット交換、5D買い増しする予定です
20Dは野鳥撮り(まもなくクロツラヘラサギも来るでしょうから)100mm-400mmの出番となります
10-22mmは風景写真用として、将来のサブになるかと思います。
5D用には24-105mmは当分使い、16-35mmを追加しようと考えています
フルサイズで16-400mmが2年後には完成しますよ、つい最近100mmマクロを買いましたので
当分は何も買わないつもりです(我慢できるか自信はありませんが)
20Dは本当によいカメラですね・・・・



書込番号:7178139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2007/12/29 18:07(1年以上前)

自己レスというか

>3年前の秋に買ってから3年が過ぎました。

すっげえ日本語ですね。笑いこけるほど恥ずかしいっス。

lay_2061さん どうも。
20Dって、一眼としての基本的なところ、全部押さえてあるので、なにしろ実用性高くて、困ることは殆ど無いのがいいところですね。

くろちゃネコさん、
そうそう、10-22を付けて僕はノーファインダで良く撮ってます。風景用というより、スナップ用です。
ISO上げてちょっと絞って被写界深度をウンと深くして片手持ちのノーファインダで撮る。
1Dのような重いカメラでは出来ない強み。
飲み屋でこれやるとウケるんです。へへへ。
ちょっとカメラ道から外れたかな。

散歩カメラ爺さん、どうも。
僕はシャッターユニットが逝っちゃった時は、どうしようかなあ。
40Dかその後継機か、あるいは最新キスデジか・・・。
そのときの懐具合かな。
でもAPS-Cのデジ一眼は、小型ローコスト高性能カメラとして、絶対残って欲しいし、残すべきフォーマットだと思いますよね。

書込番号:7178365

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/29 18:37(1年以上前)

クールマン2さん、こんばんは。
愛機はまだまだ使えますよ来年も可愛がってあげてください。

書込番号:7178476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2007/12/29 18:44(1年以上前)

フルサイズの1.6倍は重宝しますよね
400mmが640mmの超望遠に化けますものね
このフォーマットは永久に残してもらいたいです(貧乏人などのために)笑い・・・

書込番号:7178501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2007/12/29 19:13(1年以上前)

titan2916さん、どうも。
1D系を常用していて、しかも、20Dにバッテリグリップ付けっぱなしだった時期が2年ほど有ったんです。いつだったか、バッテリグリップ外して持ち出したら、妙に小型で可愛くて感じはじめて。
レンズは10-22のほか、28/1.8、35/2.0のほか、シグマの24/1.8で、寄る寄る寄りまくり写真とか。
フィルム代がかからないデジタルだからこそ、自由な遊び心で撮るカメラに変身しています。

散歩カメラ爺さん、
僕の70-200は、20Dのお陰で1.6倍になってもFは2.8のまんま、なんちゃってサンンニッパズーム!!です。
テレコンで1.4倍して、約450mm、これがF4ですから、貧乏人は大助かりです。

APS-Cは、大きな撮像素子ができなかったお陰で生まれた、ほどよいフォーマットですよね。
2.8の大口径ズームだって軽くて安くて写りが良いのが出来たし。

フルサイズが普及してきても、一眼レフ本来の機動性に優れた高性能カメラとして、残すべきフォーマットですよね。
常時持ち歩けてこそ、一眼レフの意味があるとさえ思ってますんで。


書込番号:7178616

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/12/29 21:04(1年以上前)

私の20Dは、3年半近く使っていますが、さすがに故障が多発するようになりました。
すでに2度入院してしています。
私の場合、酷使しすぎてきたようです。

今、ブログで最新のE-510との比較を載せていますが、画質はひけをとりませんね。
とても良いカメラだと思います。

ただ、三度目の入院はちょっともう駄目かなという感じです。
来年は、買い換える予定です。
よく頑張ってくれたと、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう20D!!

書込番号:7179088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

神戸ルミナリエを撮影

2007/12/15 00:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 
当機種

円形イルミネーションの上は

今日ルミナリエを撮影してきました。
レンズは sigma 18-50mm/F2.8DC、手持ち・ISO 100〜200・露出補正 -2/3〜-1/3EVで
綺麗に撮れました。ホームページに exif付で画像を載せています。

書込番号:7115538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/12/15 11:09(1年以上前)

lay_2061さん おはようございます。

神戸ルミナリエ綺麗に撮れていますね。
空中のライン凄く交差していますが、機材固定用のワイヤーなんですね。
凄いです。 埼玉なので行けませんが写真でも十分楽しめました。
14日夜は結構冷え込んだと思いますが、ご苦労様でした。
私は違うイルミの中でグラス持って楽しんじゃいました。

書込番号:7116710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2007/12/16 12:36(1年以上前)

僕も8日に行って来ましたよ。
現役全開の20D+17-85mm F4.5-5.6 ISで挑みました。
lay_2061さんの様な良い写真は全然撮れてませんが…(汗)

来年以降も継続開催を希望しますが、マナーの悪さだけは何とかして欲しいですね。。。

書込番号:7121333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ルーブル美術館で撮影

2007/12/01 13:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

先月パリに行っていました。
交通ストの真っ最中で閉口しましたが、その中でルーブル美術館に行ってきました。
ニケ像とミロのビーナスを撮ってきました。
 360度視点はいかがでしょうか。

ホームページ・トップ→ルーブル美術館

書込番号:7053770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/12/01 13:21(1年以上前)

おもしろい画ですね〜〜。

ビーナス様の後姿・・・はじめて見たかも??
不謹慎ながら・・・チト・・・エロチシズムを感じたかも?(笑

ニケ様・・・これがNIKEのトレードマークの元なわけですね。。。

貴重なお写真・・・ありがとうございました♪

書込番号:7053805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/01 16:20(1年以上前)

パリへ行ってらっしたんですね。

>360度視点はいかがでしょうか。

へぇ、こんな風に展示されているんだ。(視点が新鮮です)
ルーブル美術館に行けませんけど、行って見てきたような気持ちにさせますね。

書込番号:7054376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/01 17:02(1年以上前)

lay_2061さん 写真有難う御座いました。

私は42年前の高校生の時に、ミロのヴィーナスが日本にやってきた時、京都美術館に
見に行きました。その時は写真を撮るなどご法度で、つまみ出されると言う事でした。
今、このお写真を拝見してその時の青春時代がよみがえって来ました。
もう一度、本物が見てみたいです。
有難う御座いました。

書込番号:7054527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/12/01 18:37(1年以上前)

いやー、こういう写真は、やはり写真好きならでわのアングルで、とても興味深く拝見させて頂きました。 ななめ後ろ姿なんかは、とてもゾクゾクして来てました。
(あの〜 卑しい感じではありませんです はい、でもやっぱり  綺麗だ・・・・)
それだけ、作者も被写体の魅力を余す事無く表現したかったのでしょうね。
本当にありがとうございました。

書込番号:7054954

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/12/02 23:15(1年以上前)

#4001さん
北のまちさん
北のえびすさん
キャノンどらおさん

 コメントありがとうございました。根がエンジニアな為、分析的に見てしまうものです。
ちなみにモナリザは、ガラスケース内+3mの制止線と言う状況だったので「美術鑑賞」は
不可能でした。

書込番号:7061923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

20Dで15万枚

2007/11/19 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

ちょうど3年前、20Dを購入しました。
これが初めての一眼でした、調子に乗って撮影をして、5万枚のところでシャッターユニットが壊れて交換。その後すくに、撮影中に渓流(照葉峡)に落ち(自分ごと)初代20Dは滝つぼへ・・・。
その後、2代目20Dを購入。またまた、5万枚撮影でシャッターユニットが不調、交換。そして、現在交換後からさらに5万枚撮影して、本日エラー99(シャッターユニットに問題あり)が連発するようになりました。まあ、なんとか撮影は出来ますが・・・。
おそらくシャッターユニットの問題だと思われますが、週末に撮影の予定があるため、帰りにヨドバシカメラに寄りました。そこで、40D12.8万円、ポイント10%を発見♪思わず買ってしまいました・・・。

といことで、20D最終レポートです。

長野ラピタスマイナス20度、明野のひまわりプラス40度1日、台風の中の御岳山(傘無意味な風)、夜の人馬山星2時間露出(マイナス10度)、落下数回、等、数えきれないほどの修羅場を渡ってきましたが、結局シャッター以外は全くのノートラブルでした。本当によく出来たカメラだと思います。

このカメラで、写真の基礎をすべて学びました。シャッター交換自体は1.5万円で出来るので、直してから防湿庫に保管しようか。知りあいに預けてみようかいろいろ考えています。今後は40Dが、メインで活躍すると思います。そちらの方にもいろいろレビューを載せて行こうと思います。

20Dの現役最後の写真です。よろしければ、見てやってください。
http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/26641102.html

書込番号:7001030

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/19 01:09(1年以上前)

hiro*さん

20Dもここまで使ってもらえれば幸せですね。
私のキスデジ(初代)はまだ5万枚弱なので、この3倍か〜。(汗)

書込番号:7001120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/19 05:30(1年以上前)

20Dご苦労様でした。
そのくらい使ってあげると20Dも幸せですね。
うちのはまだ問題なく動いていますが、シャッターどれくらい切っているのかちゃんと把握していないです。(^^;)
でも5万は切っていそうなんだけど…。

40Dご購入おめでとうございます。
今度は40Dを思う存分使ってくださいね。

書込番号:7001370

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/19 05:33(1年以上前)

ここまで20Dをお使いになれば20Dも本望でしょう。
私もhiro*さんを見習わなければと思います。

書込番号:7001373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/19 12:26(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます〜。
20Dお疲れ様でした。

私の20Dも丸3年が経過し、4年目.....
何枚くらい撮影しているのか分かりませんが、そろそろヤバイのかも。
そう言えば、最近良くエラー99を見ます。

今のところ20Dで十分なので、修理してまだまだ使いたいと思います〜。

書込番号:7002058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/11/19 19:58(1年以上前)

hiro*さん

はじめまして

凄いです、計15万ショットですか〜
私はまだ中古で購入したばかりで100ショットそこそこです。おもいっきり20D初心者
f^_^;

これから色々な思い出を創って行こうと思います。

書込番号:7003419

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/11/20 09:56(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

シャッター枚数はサービスセンターで確認すると教えてくれますよ♪

物によっては10万枚使えたシャッターもあるみたいです。

ちょっと、ボディーがどこまで持つのか試してみたい気もします。

書込番号:7005913

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/11/24 23:36(1年以上前)

http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/27002404.html#27077215

追加です。
たぶんこれが20Dの集大成になりそうです。
ニューヨークでは数千枚撮ってきたので、どこかで個展でもやってみようかと思います。

書込番号:7025277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/11/26 01:14(1年以上前)

20Dご苦労さまです。
2004年のクリスマス・イブに購入し枕元に置いたのを思い出します。
実は先日SCでお掃除を終えた20Dを引き取った後に気付いたのですが、液晶のカバーガラス?にひびが入っていました。受け取った後、買い物途中でどこかにぶつけたのかもしれません。だから40Dに買い換えるということはないのですが、ちと揺らぎました。
でもhiro*さんの投稿を読んで、私も登山中、転びそうになって20Dを守ったこと思い出しました。20Dもよくみればあちこちキズだらけです。
15万枚には遠くおよびませんが、修理してもっともっと使っていこうと思いました。

書込番号:7030641

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/11/26 09:44(1年以上前)

ライオンZZさん

大切に使っていきましょう♪自分もしばらくは併用することに決めました。

書込番号:7031228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信24

お気に入りに追加

標準

中古で入手しました

2007/09/29 13:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

今までずっとSANYOのDSC-SX560という古いデジカメで頑張ってましたが、もっといい写真が撮れたらいいなぁってことで新しいデジカメが欲しいなぁとあれこれ調べてました。
Panasonic FZ-18とか最近のデジタル一眼レフ(Pentax K100D Super, Nikon D40系とか)を物色していた矢先に、20D(レンズ:35-105mm)の中古が手元に転がり込んできました。
手ブレ補正とかズームとか広角とかのカタログでよく見かけるセリフを気にしていましたが、実際20Dで撮影してみるといきなり今までと全然違う写真(良い意味で)撮れるのでびっくりしています。特に人物撮影において表情とか雰囲気が別次元な感じがしました。

まずは今の組み合わせでどこまで撮れるか頑張ってみようと思います。

書込番号:6811640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/09/29 13:41(1年以上前)

いまの40Dの基本形ですよね。
20Dは当時20万近く、憧れのカメラでした。今手許に30D。

良いカメラだとおもいますので、存分に楽しさを味わってみてください。
ステップアップに良いものを選んだと思いますよ。
写真の楽しみを味わえる中級機。
またさらなる表現力を身に付け、楽しみを増やしてください^0^

書込番号:6811683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/29 14:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

20Dは、非常に完成度の高いカメラですからねぇ。
画質的にも、40Dと遜色ないのではないでしょうか。

そういえば、先日キタムラに寄ったら、やはり20Dと30Dの中古が6万円と7万円で
並んでました。328とかも、たまに30万円で出てます。
いつもの事で、眺めてるだけですが。。。

EFレンズのカタログだけ貰ってきました。

書込番号:6811724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 14:09(1年以上前)

ニコカメさん、

コメントどうも有難うございます。
コンパクトフラッシュやカメラバックを購入しに行ったお店でカメラの詳しそうなおじさんにも40Dが良くて売れているのは20Dが良いからだって言ってました(^^)/

コンパクトデジカメと比べると当然でしょうけど機能満載で試せることもいっぱいなんで楽しみながらがんばります。

書込番号:6811754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 14:23(1年以上前)

GLAND BLUEさん、

早速のコメントどうもありがとうございます。

こちらのクチコミとかを色々拝見していても20Dを現役で使ってらっしゃる方が多いというのも何だかすごく嬉しいです。

お店の人は20Dで一眼レフを覚えてくださいと言ってました(買ったお店ではないのですが)。

どんな写真が撮れるかこれから楽しみです。


書込番号:6811798

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/29 15:00(1年以上前)

20Dは本当に良いカメラですね!
今でも画質的には全く見劣りしません。
液晶のサイズさえ問題なければ、カメラとしての基本機能がしっかり抑えられたこの機種はまだまだ現役で十二分に活躍できる機種と思います。EFSレンズも問題なく使えるのもありがたいですね。

人物を写すには35-105くらいの焦点がちょうど良いかもしれません。
一眼レフの特徴である背景をボケした撮影も存分に味わえそうですし。
そこを中心にEFS18-55を買い足せば旅行での記念撮影などの満足度はあがるでしょうね。

書込番号:6811906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/29 17:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今は1Dmk3がメインですが、つい先日まで20Dをメインにしていました。
今でも最前線で使える高い能力を持っていると思いますので、楽しんでください。
三年前にこの機種を出したというのは凄いですね。

書込番号:6812471

ナイスクチコミ!1


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/09/29 19:10(1年以上前)

 最新型の40Dはもちろん素晴らしいカメラだと思いますが、20Dもホントに撮影者の期待に応えてくれる優秀なカメラだと思います。もちろん今でも十分現役ですし、これからもまだまだいけるでしょうね。

 D60、10Dと使ってきましたが、20Dあたりからぐっとカメラとしての完成度が上がったように思います。おかげでレンズに投資するハメになりました(^^;)

書込番号:6812699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 20:44(1年以上前)

HakDsさん、

コメントどうもありがとうございます。

20Dって3年前に出てきて今でもこんなに実力を持っているってすごいですね!!
折角の一眼レフですしレンズの選択に自由度があるのはすごい嬉しいです。
18-55mmのレンズは既にいいなぁと思い始めてますが、暫くは今のレンズでどこまで撮影
出来るのか試してみようと思います。
旅行とかでの風景の写真とかも撮りたいです。

どうもありがとうございます。

書込番号:6813034

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/09/29 20:56(1年以上前)

 20D現役ですよ。
先週も小松基地航空祭で撮影してきました。
 40D欲しい気持ちはあるけど、買い換えるだけの動機が弱い。

書込番号:6813089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/29 23:08(1年以上前)

Ritter Sportさんこんばんは、小生も20D発売と同時に購入し、今も現役のバリバリです。MarkVを6月に入手し、サブ機として使用していますが、先日MarkVがエラー99となり入院となりましたので20Dがメインとなっています。画質、レスポンスまだまだ40Dと比べても遜色ありません。これからも大事に使用し手元においていきたいと思います。

書込番号:6813767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 23:50(1年以上前)

くろちゃネコさん 

コメントどうも有難うございます。
20Dから1Dmk3への移行って物凄いですね!!!
一眼レフはフィルムカメラしかなかった学生時代からも憧れでした。
デジタル一眼レフで3年経っても現役の実力機という認識まではなかった
ので、今更ながらすごい嬉しいです。

書込番号:6813969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 23:52(1年以上前)

yasu1018さん、
コメントどうもありがとうございます。
ずっとキャノンの一眼レフを使ってこられたんですね。
カメラ屋さんのおじさんもEOS10Dから20Dでものすごく進歩したと
言ってました(特にノイズの向上がすごくて天体観測用とかにも
なったとか・・・)。

これからが楽しみです。

書込番号:6813980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 23:57(1年以上前)

lay_2061さん、
コメントどうもありがとうございます。
小松基地航空祭の写真拝見させて頂きました。
アクロバット飛行中の写真物凄いですね!!
自分であれが撮れるとは今は到底思えませんが、20Dのポテンシャルを実感
することが出来ました。
一眼レフの勉強をゼロからやって色々撮れるようになりたいと思います。

書込番号:6813997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/30 00:36(1年以上前)

ドドンパおやじさん、
コメントどうもありがとうございます。
mkVってやっぱり1DmkVですか〜?
しかし遥か上位機種をお使いの方々が40Dと比べてまだまだ20Dも現役でいけるという
お言葉には説得力を感じます。

自分は当分カメラを使うというよりは使われる日々を過ごしそうですが(笑)。
色々楽しみたいと思います。

書込番号:6814160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/30 22:20(1年以上前)

20Dご購入おめでとうございます。
私もEOS10(銀塩)で使用していたときのEF35−105を持っていたので、発売翌日にボディーだけ買って使っていました。しかし、このレンズでは全体にもやが掛かったような画像になりがちな点が気になっていました(私のレンズだけそうだったのかもしれませんが...)。そこで、こちらの掲示板で評判の良いEF50mm F1.8Uの新品を1万円で追加購入したところ、その画像のすばらしいことに感動しました。

>20Dで撮影してみるといきなり今までと全然違う写真(良い意味で)撮れるのでびっくりしています。


もし、私と同じ画像でもびっくりされているとしたならば、ぜひ、EF50mm F1.8Uを追加購入して更なる感動を味わってみてください。

書込番号:6817624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/10/05 21:13(1年以上前)

WINDY ver.01さん、
コメントどうもありがとうございます(遅くなりすいません)。
レンズですが、今までコンパクトデジカメだけだったので、どんなレンズをこれから検討していけば良いかわからなかったので助かります。

35mm-105mmで撮影していてやっぱ広角側にもう少しと思いました。

書込番号:6834570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/10/06 10:20(1年以上前)

WINDY ver.01さん、
先ほど↑で、変なコメントつけちゃってすいません。
EF50mm F1.8Uって50mmの単焦点レンズなんですね〜。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18ii/index.html

キャノンのレンズの中ではすごいお手頃ですね♪

参考にしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:6836462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/07 00:43(1年以上前)

お手ごろです。
値段に見合うチープな造りで買うのを躊躇するくらいです。
でも、写りは素晴らしいですし、ファインダーを覗いた時の明るさは気持ちいいです。自分が動き回ることで距離や画角がクリヤできれば、これ一本でかなりの被写体を充分満足した写真に撮る事ができると思います。20Dと50mmF1.8Uの組み合わせならフットワークも良く軽快に撮れるので、是非おすすめ致します。
広角は私の場合、シグマ18-50mm F3.5-5.6 DC を1万4,000円で購入して使っています。もう少し明るいF2.8の方がぼけ味も効いてくるので良いかもしれませんね。私は持っていませんが、EF17−40mm  F4L USM やEF−S10−22mmが評判が良いようですね。私も欲しいのですが、それなりに出費が嵩んできますので、少ない小遣いを工面してやっています。
私の場合、主に我が子を撮っているのですが、それ以外でのレンズも使っていますのでもしよろしければ、ご覧になってみてください。

書込番号:6838899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/10/07 09:12(1年以上前)

WINDY ver.01さん、

レンズについての情報どうもありがとうございます。
やっぱお手頃価格に対しての性能となると気になります。
まだカメラを入手したばかりなので、あれこれレンズに手を出すのは
相方が許可を出してくれそうにないだけに50mmF1.8Uは福音
ともいえます。

ところで、リンクのページに入れなかったので残念ながら写真を拝見
することが出来ずにおります。

CANON iMAGE GATEWAYへの登録自体は済んでいます。

書込番号:6839650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/07 14:48(1年以上前)

失礼しました。これでいかがでしょうか?

書込番号:6840481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/10/07 16:04(1年以上前)

WINDY ver.01さん、

無事に観れました!!
お子さんの生き生きとした写真素晴らしいですね!!

自分もこんな風に撮影出来たらいいなぁと思います。

レンズ欲しくなってます。

書込番号:6840652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/07 22:50(1年以上前)

>お子さんの生き生きとした写真素晴らしいですね!!
ご覧いただきありがとうございます。ピントも外し、ブレもあり、露出も構図も自己流の拙い写真で恥ずかしいのですが、自己満足してやっております。
今まであまり公開したことが無かったのですが、見ていただいて、褒めていただけると、うれしいやら恥ずかしいやら、どう反応すればよいのか戸惑ってしまいます。ただ、子供と一緒に遊びながらなるべく自然な姿を捉えようとして執拗にシャッターを切っていますので、フィルムの時とは比べ様のない程のショット数です。もうすぐ5万ショットに達しようとしています。なるべく良いショットを少ない枚数で稼げればよいのでしょうが、如何せん腕が未熟なもので...

と言う訳で、折角シャッターを切るならば良い写りのレンズを選んでおくべきですね。
とは言え、私は大したレンズを持っているわけではないので、偉そうな事は言えても説得力は無いですが...50mmF1.8Uはコストパフォーマンス抜群ですね。

書込番号:6842197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 23:12(1年以上前)

こんばんは。早速拝見させて頂きました。

どことなく情感が漂っている様な印象的なお写真ですね。
特にお子さんのさりげなく自然な視線のポートレートが素晴らしいです。

書込番号:6842326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/08 08:02(1年以上前)

GLAND BLUE さん
見ていただきましてありがとうございます。
子供と遊ぶときは、ほどんどいつもカメラを持っているので撮られることへの抵抗は無いのだろうと思います。
>どことなく情感が漂っている
>さりげなく自然な視線
そう感じていただけたら、うれしいです。路線は間違っていないのかなぁ。と思います。

書込番号:6843398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

標準

名機20D・・・

2007/09/05 02:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

いよいよ40Dが発売開始になっていろいろと進化を遂げた部分もありますが、それよりも20D使用者としてうれしくなるのは、20D→30D→40Dと進化を続けても未だに20Dの画質は新型の40Dに比べて一歩も劣っていないということ。
本当に良い機種と出会えて幸せだったと思います。
ニコンからデジカメの新世代を予感させる内容のカメラが発表されましたが、それに応えてキャノンからも大幅に改新された次世代機が登場するまでは、20Dには現役で働き続けもらいますよ〜!

書込番号:6717685

ナイスクチコミ!1


返信する
dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/05 02:42(1年以上前)

全くその通りですね。20Dは入門〜中級機としてはかなり完成度が高いカメラだと思います。その分30Dと40Dが発表されても、私はあまりインパクトを感じませんでした。
私が20Dを買い換えるとしたら(APS-Cサイズを新調するとしたら)、D300クラスがCanonから発売されたときですね。

書込番号:6717713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/05 04:35(1年以上前)

私もまだまだ20Dですが、画質にはまったく不満有りません。
ライブビューとか羨ましい気持ちも有りますが、画質には関係ないですからね。
元々フイルムの一眼レフから移行ですし十分満足です。
私もAPS-Cサイズで買い替えならD300と同等のですね。
でも次はフルサイズが欲しいかな〜

書込番号:6717778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/05 05:00(1年以上前)

今の所私もまだ現役です。
今でもまだ十分第一線で使えます。そんな機種を3年前に出したのは素晴らしい事だと思います。

書込番号:6717790

ナイスクチコミ!2


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/09/05 05:09(1年以上前)

同感ですね〜。
ボクはKissDN→30Dでしたが、KissDNではなく20Dを最初から買っていれば、
30Dに買い替えもしてなかったと今感じます。
30D→40Dと見てきて、画質の大幅向上を体感するにはフルサイズにいくしかないのかな?
と。。。。
これってCanon戦略ズバリ?・・・と思うこの頃です。

書込番号:6717794

ナイスクチコミ!1


100backさん
クチコミ投稿数:47件 ねじってナンボ! 

2007/09/05 06:19(1年以上前)

全く同感です。
今でも20Dに全く不満を感じていません。十分使えます。
次買い換えるとしたら、フルサイズ(5D後継機)の方ですね。
こちらの方が、これからアッと驚く進化をしそうな気がします。

書込番号:6717837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:127件

2007/09/05 07:49(1年以上前)

仰る通り20Dは名機でしょうね。
随分機能アップしたと思い40Dを加えましたが、
機能分(?)大きく重くなってしまい、
どっちをメインで使おうか?と考えている次第です。

書込番号:6717947

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 20D ボディの満足度4 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/09/05 07:56(1年以上前)

確かに20Dはいいカメラですね。10Dでもかなりいい。
40Dもいいカメラです。初めて買われる方はいいんじゃないでしょうか。
私は20Dの後継に40Dを買いましたが、買い替え組みは、レンズのランクアップや腕を磨くことも大切だなと思いました。

書込番号:6717957

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/05 08:20(1年以上前)

20Dはたぶん個体差でAFに不安があり、欲しいという知人に譲って30Dを購入しましたが、画質的には全く不満ありませんでした。
20Dは30D、40Dの基本部分をしっかりと固めてくれた良機種ですね。
不満があったとしたら液晶のサイズくらいでしょうか・・・。
これは30Dに変更して一番良かったと思う部分ですが、撮れる絵にはほとんど差がありませんし、気にならないなら買い換える必要は全くなかったでしょうね。
今回の40Dでは、機能的にはかなりUpしていますが、それを本当に必要とするか?ですね。
液晶はやっぱり羨ましいです(^^;
AFもちょっと気になりますが、30Dにして全く不満がなくなりましたのであまり大きなメリットではないかな?
ファインダーサイズは多少見やすくはなるのでしょうが、K10DやD200を見るにつけ、多少大きくなっても実質的な扱いやすさはあまり変わらないように感じました。
やはり気に入っているカメラ、信頼できるカメラが一番ですね。

書込番号:6717994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/09/05 09:06(1年以上前)

当時20Dは 憧れのカメラでした、

もってるのが30D。

20Dの弱点と言えば、値段が高かったことくらい?^0^ 手が出しにくい値段も熟れて来たのが嬉しい進化。

書込番号:6718064

ナイスクチコミ!0


D130さん
クチコミ投稿数:29件

2007/09/05 09:30(1年以上前)

みなさんおはようございます。

私も、20Dの絵には、不満もなく5D後継機待ちでしたが、
ファインダーの見易さ、ライブビュー、全点クロス測距、おまけに値段安!
にスケベ心出して近所のキタムラに買いに出かけたのですが、在庫なくざんねん

家内に「なんか欲しいもんないの」お金なくなるで〜の一言でレンズ買いました。





書込番号:6718117

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 上海下町写真館2014 

2007/09/05 10:57(1年以上前)

ごろにゃん2005さん

現20Dユーザーです。3年前に10Dから買い換えました。
ごろにゃん2005さんがおっしゃるように20Dは名機だと思います。
私は主に花や旅行に携帯し風景などを撮影しています。
30Dの購入は見送りましたが、今回の40Dには大いに興味があります。
理由は画素数と操作性の向上です。
APS−Cの不満点はやはり画質です。自分の腕も未熟なのでしょうが、
旅行先から帰ってパソコンで撮影画像を整理して、画像に不満な時があります。
いずれはフルサイズをというのが希望で、5Dの後継機を待っていますが、
5Dの後継機発売が半年以上遅れるようであれば、20Dを売却し40Dを購入しようかとも迷っています。
20Dのユーザーさんが大切に現役で使用されていることを知って嬉しくもあり、
頭が下がる思いです。


書込番号:6718329

ナイスクチコミ!0


平清水さん
クチコミ投稿数:16件

2007/09/05 13:27(1年以上前)

20Dを大事にしています。40Dを買えない(というより20Dでなんら困らない)私は、まもなく消えそうなこの板をしょっちゅう見ています。そして皆さんの書き込みを見て「20Dは持っていて良かったな」と満足しています。以前このことについて書き込みしたときがあります。今回、またいい言葉を見つけました。早速プリントアウトしてクリアファイルに保存しました。まだまだ自己満足続けます。この板が表舞台から消えるまでは。

書込番号:6718681

ナイスクチコミ!0


西橘さん
クチコミ投稿数:28件 飛行機写真 

2007/09/05 21:10(1年以上前)

私も20Dメインで使っています。
液晶は1.8インチで十分に感じるのは私だけでしょうか?
せいぜい写ってるかどうか程度の確認なので十分です。

それよりも40Dのような巨大な液晶が背面についていると
ぶつけて壊してしまいそうで少し怖いです(^^ゞ

その点、ニコンは背面液晶のカバーが付属しているので安心ですね。

書込番号:6719863

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/09/05 21:34(1年以上前)

出遅れましたが、20D ユーザーの皆さんこんばんは。

KissDN に 20D を買い足してもう2年、20D現役ユーザーです。

いまは20Dしか使っていません。
ホワイトバランスとピントの精度はしばらく気になっていましたが、
いまでは細かいことは気にせずに、とても気に入って使っています。
30D、40D と、ほれほれ とそそのかされてきていますが、
私の場合は、連写をあまり必要としないこともあり、
次のステップに行けるならばフルサイズへ行くことになると思います。

かなり苦しい経済状況から察すると、
5D 後継を見届けた上で、5D が買えればラッキーでしょう。

書込番号:6719976

ナイスクチコミ!0


sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

2007/09/06 07:15(1年以上前)

同じく20Dユーザーです(^^)

先日、中古ですがEOS-1D Mark IIを入手したので、大きな大会とかではサブ機として使う様に
なると思いますが、普段のお出かけ(お散歩)にはまだまだ活躍してくれないと困ります。

液晶はとりあえず写ってるのが確認できれば良いので、1.8インチあれば特に困りません。
っていうか、これ以上大きなサイズ知らないからこれで良いのです(笑)

今、ショット数が15000を越えた辺りですから、まだまだ現役でいけると確信してます。
普段2Lまでしかプリントしないので、画質的にも全く問題ないです。

いずれ50Dや60Dが驚きのスペックで出てきたら、迷いそうですが。。。(^_^;

書込番号:6721385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 Now and Here 

2007/09/07 16:35(1年以上前)

ボクも愛機は20Dです。30Dはスルッとスルー出来ました。
40Dはスペックをみて相当『いいなぁ・・・』と思いましたが実物を見て触って
『ぅんんっ・・まだ20Dでいいかぁ〜』とスルーを決定。
愛機20Dも小さなキズがあちこちに付き・・・なぜか、そのキズすら愛しくなってきてます。
銀塩機と違ってデジ1眼機は後続機が全てに勝ってる・・・下取り価格が物語ってますよね?まるで一発野郎のお笑い芸人・・・
ドカーンと盛り上がって新しい芸人が出たら忘れられて行く・・・
なんだかデジ1眼機が可愛そうな気もします。

だからボクは20Dをずっと持ち続けると思います。

でも新機種はとっても欲しいッス!
狙うは1D・・・・さて買える頃にはMark幾つになってる?

書込番号:6726778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/07 23:20(1年以上前)

20D名機ですよね。10Dからデジカメをはじめましたが、先日銀座ショールームで40Dを触ってきました。なかなかGoodです。価格からキャノンやりましたねと、スペックからして脱帽ものですが、小生1DMarkVとの併用ですが、20Dは最新機種40Dと比較しても画質は全く遜色なく、40Dへの買い替えとまでの魅力は感じませんでした。確かに細かな部分では最新機種ゆえさすがに40Dに軍配はあがりますが、買い替えとまではいかないほど20Dの画質のよさは敬服ものです、よって40Dへのステップアップとして追い銭するほどの魅力までは感じられませんでした。私だけでしょうか。

書込番号:6728299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/09/09 19:33(1年以上前)

 同感です。20Dは、此処暫らくは陳腐化はしないと思います。液晶は、設定、画像の確認用ですから1.8で充分です。ただ、AEは、一寸バックに引っ張られるようです。2度ばかり調整に出しましたが、変わりませんでした。でも、取り立てて不満ということはありません。

 不満があるとすれば、ゴミ取りが無い事だけです。臆病ですから、レンズ交換を躊躇しがちです。

 40Dとの対比ですが、店頭で触った限りでは「買い換える必要は無いかな」というのが正直な感想です。高速連写も液晶のサイズ拡大、ライブビューも必要ありませんから。撮像素子の寸法がニコンと同じ23.6mm×15.8mmなら即購入でしたが、残念です。

 もう少し寄れる16または17mmからのIS付の標準レンズを出してくれると嬉しいのですが。

 5Dの廉価版に期待して、暫らく様子見です。

書込番号:6735561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/09/10 09:16(1年以上前)

私もまだ20Dと10Dを使ってます。よその板でも書きましたが、20Dの弱点(わたしにとっての)ですが、シャッター音が大きいこと、静かな場面では、使えないくらい響きます。で10Dのシャッター音が小さいので手放せません。(しかし高感度はつかえない)でも、屋外のスポーツで連写すると瞬間を切り取っていますといわんばかりの爆音には優越感もあります。今年5月シャッターが逝き交換しました。修理表にはレリーズショット74.000と書いてありました。修理料金15、250円半年の修理保障がついているのでまだ大切に使って行こうとおもってます。

書込番号:6737638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/15 00:28(1年以上前)

こんばんわ。自分ははじめての一眼レフデビュー機が今も使用中の20Dでした。
一眼レフについて初心者の自分が当時の近所のキタムラの店員さんが20Dは
いいカメラですよ!と薦められ購入決意!!(当時KISSデジと比較してました)

その後すぐに30Dが発売され液晶の大きさに惹かれましたが
機種変にはいたらず 今も20Dを愛用してます!

この記事をみて、最初でも20Dを薦めてくれた店員さんに感謝です!
おかげで長く一眼一台目を使用できてるわけですから!!

しかし・・40Dにも30D以上に惹かれます!
あの液晶の大きさ&機能向上!!
やはり、20Dの液晶のちいささは気になるとこです(これさえ大きければ文句なし)

ただ、、この記事をみて本当によかった!と痛感し、40Dの買い替えも
薄れてきました〜ヽ(´ー`)ノ

書込番号:6755603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/20 20:39(1年以上前)

今日、運動会を前に40Dを買おうと、お金を持ってキタムラへ行って来ました。店員に言って、触らせてもらいましたが、液晶が大きすぎてデジカメっぽくて抵抗があったのと、20Dを下取りに出す寂しさとで結局買いませんでした。2年以上使っていたせいか愛着が・・・。運動会頑張ります。でもライブビュー撮影は試してみたかったな〜。独り言でした・・・

書込番号:6778360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/06 09:18(1年以上前)

>2年以上使っていたせいか愛着が・・・。

その気持ちすごくわかります;;
現行機と比べると液晶画面が小さいのが気になる位で
まだまだいけますよネ!

書込番号:6836323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング