EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

20D作例

2004/09/17 14:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

20Dですが、17日に届きました。
少ない枚数ですが、作例をアップしました。一部10Dで撮った比較写真もありますので、参考にしてみてください(参考にならないか(^_^;) )
全く同じ撮影条件というわけではないので厳密な比較にはなりませんが、ある程度の傾向が読みとれるかもしれません。
(詳しくはEXIFファイルを参照のこと)

HPの中段ほどにある「CANON EOS 20D・・」と言う箇所からリンクをたどってください。オリジナルのJpegファイルはサムネイルの写真をクリックしたあとに現れる「Download Original Image」のリンクから見ることができます。

明日もまた試し撮りをしてみます。

書込番号:3275943

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん

2004/09/17 14:11(1年以上前)

早速、拝見させていただきました。
でも・・・よくわかんな〜い、が本音ですね。
やっぱ20Dの本領は速写性でしょうかね。

ところで20D 05の作品はいつの撮影でしょうか?
今日届いたとのことですが、夜景ですし・・・。
それとよろしかったら撮影したレンズも知りたいなあ。
ちょっとわがままを言ってみました。(=^_^=)

書込番号:3275966

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2004/09/17 14:16(1年以上前)

harurunさんこんにちは。

すみません、届いたのは16日でした。なので夜の写真は16日の夜です。
ただカメラの日付が一日進んでましたので今より未来日時の写真が張られてしまいました。

この写真は全てEF17-40mmで撮っています。

書込番号:3275989

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2004/09/17 14:24(1年以上前)

ひ@NYさん、日付の件了解しました。

じっくり鑑賞させていただきます。
でも・・・どっちがどっちかわかんないよ〜。
+200万画素の差なんて・・無理!

もし時間が出来ましたら、AIサーボで連写のカットが見たいなあ。
どの程度AFが正確なのか・・確認してみたいです。
暇な時に・・よろしく〜。

書込番号:3276009

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/09/17 14:38(1年以上前)

ひ@NY さん、こんにちは!

私も拝見させていただこうかと思ったんですが・・
アリ(*゜・゜)ッ?
リンクになっていない。クリックが出来ない・・・・

もしかして、ノートン入ってるとダメですか?

書込番号:3276040

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2004/09/17 14:50(1年以上前)

ノートンは関係ないのでは?

こちらではいかがですか?
http://www.tyologic.com/hiro/photo/20Dsamples/index.html

書込番号:3276058

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/09/17 15:18(1年以上前)

harurun さん、こんにちは!

URLのご紹介、まことにありがとうございます!
すみませんっ、お手数をおかけいたしまして<(_ _)>


で、、、ダメっす・・・・
サムネイルもなんにも見えませぬ。

20Dsamples
CANON EOS 20D production model samples.
* First 5 pictures were taken by 20D,
the rest of 3 pictures were taken by 10D.

という文字しかフレームの中は見えず、どこもクリック出来ません(T△T)..?

書込番号:3276113

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2004/09/17 15:42(1年以上前)

ザーさん、おかしいですね。

こちらはMacでSafariで普通に見れますが・・・。
ブラウザを代えてみるとか・・・。
ん〜〜。知〜らないっと。(-_-;)

書込番号:3276171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/09/17 16:07(1年以上前)

XPでしが、ノートンはずしたら見れましたよ
それに、harurunさん貼ってくれたのは、ノートンはずさなくても見れました

書込番号:3276230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/09/17 16:07(1年以上前)

>ザーさん さん、こんにちは。

Nortonインターネットセキュリティの設定で、
「広告」遮断だったかにしていると、駄目なことがあります。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3276232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/09/17 16:29(1年以上前)

風の間に間にさん、、私もよく分からなかったでしたが
一つ勉強になりました、

書込番号:3276281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/09/17 17:09(1年以上前)

>モデロン さん、こんにちは。

自分のNikonオンライン・アルバムを確認しようとしたら、
自宅のWindows機で、見られないものがあり、 
なんで?なんで?と、いろいろやって、
当時6つあったアルバムのうち2つも削除してしまったのでした。

そうしてわかったのが、
Norton Internet Securityの設定が問題だったということです。
情けなかったですね。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3276381

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/09/17 18:08(1年以上前)

風の間に間に さん、モデロン さん、こんばんは!

ノートンの広告カット機能、OFFにしてみました→ダメでした
ノートン自体のOFFやってみました→ダメでした

w(☆o◎)wガーン・・・・・

なんでやねん......

皆さん、色々アドバイスありがとうございました。

他の方々の中にも、この連休中には20Dをご購入&撮影の方が
いらっしゃると思います。
皆様の御作例を楽しみにさせていただきます(^^ゞ

書込番号:3276524

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2004/09/18 08:29(1年以上前)

ザーさん、
ご迷惑をおかけしています。リファラ等のチェックはしていない(はず)なのに、確かにNISの設定を変えないと見えないんですよね。以前にも同じような問い合わせを受けて調べたんですがわからなくて・・・(.htaccessにはチェックしているようなところもないし)
もし何か判明したらまたそのときはご連絡します。

harurunさん、週末機会があったらAIサーボで追っかけてみますね。

書込番号:3279033

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2004/09/18 09:47(1年以上前)

ひ@NYさん、おはようございます。

>週末機会があったらAIサーボで追っかけてみますね。

はい!非常に期待しております。
車でも地下鉄でも・・何でもいいです。

私の20D購入のポイントはAIサーボの性能だったりします。
是非、秒5コマ絞り開放でチャレンジしてみて下さいね。

書込番号:3279265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

初めての一眼デジカメ

2004/09/16 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 ????KKKK????さん

先ほど箱から取り出し電源を入れてみました。以前に試したキスよりレスポンスもはるかに良く、すばらしいカメラだと思います。
とにかく、土曜日の子供の運動会に間に合って良かったです。(^-^)

書込番号:3273238

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2004/09/16 21:47(1年以上前)

キスよりレスポンスが良いのを酎さんも欲しがっていたみたいです。

書込番号:3273335

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/09/16 21:53(1年以上前)

もう届いたんですかあ。いいなあ。

書込番号:3273382

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/16 21:54(1年以上前)

キヤノン販売 怒るぞー。(^_^;)

書込番号:3273394

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/09/16 22:03(1年以上前)

>キヤノン販売 怒るぞー。(^_^;)

値段も...。

書込番号:3273440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/16 22:08(1年以上前)

>キヤノン販売 怒るぞー。(^_^;)

そう言うtake525+さんも、ニコンのカタログをフライング入手しています。(^^;)
羨ましいな〜♪
こっちは、9 月 16 日現在とあるカタログだからフライングにならないのかな?

書込番号:3273471

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/16 22:46(1年以上前)

F2→10Dさん、見たい〜?

見せたげな〜い。(^^)
まあ、明日どっかのお店でもらってください。
わたしは熟読中です。(^_^;)

書込番号:3273694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/16 23:18(1年以上前)

スレ主さん、一番にゲットできたようで、おめでとうございます。
F2→10D さん、ニコンのHPにカタログのPDFが載ってますよ〜 ^^

書込番号:3273884

ナイスクチコミ!0


喉から手が出たさん

2004/09/16 23:43(1年以上前)

????KKKK???? さん 画像アップアップアッププリーズm(__)m

書込番号:3274047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/17 09:07(1年以上前)

>F2→10D さん、ニコンのHPにカタログのPDFが載ってますよ〜 ^^

アハハ・・・・・・・・!ほんとうだ ^^; もう出てる♪
わざわざの情報ありがとうございました。m(_ _)m
今日は、有給とったので掲示板見ながらカタログもゆっくり見よ♪ (^^)v

書込番号:3275177

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/09/17 09:26(1年以上前)

皆さんお早いですね!
羨ましくてしようがないです。
こんなに早く手に入れたなんて思いませんでした。

書込番号:3275230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ????KKKK????さん

2004/09/17 10:21(1年以上前)

Y氏の隣人さんへ
>値段も...。  
はポイント無しの税込み220,000円でした。
今回はキャノ販からフライング販売を厳しく追求される可能性があるらしい(;^^A ため、販売店名はゴメンなさい。m(_ _)m

書込番号:3275364

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/09/17 10:57(1年以上前)

????KKKK????さん

22万円ってEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットですよね?

例えばの話し、昨年12月にIXY Lを256MBのSD付で
ジャスト3万円で買っていたとしたら...と言うことです。
CANONさんと付き合いのある大企業の方はいいめしていると思いますよ〜。

書込番号:3275460

ナイスクチコミ!0


ぴのきちさん

2004/09/17 11:35(1年以上前)

いいな〜
私は発表からたしか2,3日目で予約したのですが、お店から何も連絡ありません。
皆さんはどうですか?

書込番号:3275560

ナイスクチコミ!0


上手くないのは道具の所為さん

2004/09/17 11:39(1年以上前)

そんなもったいぶった書き方しないで欲しいな〜。
教えないんなら書かなきゃいいのに!

書込番号:3275572

ナイスクチコミ!0


デブデブさん

2004/09/17 11:44(1年以上前)

羨ましーーーーーー!!!!!。ツクモはやっぱりアウトです。初回入荷どころか次回10月上旬も厳しいメールが夕べ届きました。案外店頭にあったりして。もう少し待ってみます。

書込番号:3275587

ナイスクチコミ!0


負け組1号さん

2004/09/17 16:34(1年以上前)

うらやましい限りです。キタムラで入荷状態を確認したら
BODYは5台、レンズセットは1台との事で私までは
回ってきませんでした。☆≡(>。<)くしゅんっ!
気長に待つしかないみたいです。使用しての感想等お願いします。

書込番号:3276293

ナイスクチコミ!0


田舎のKKさん

2004/09/17 17:25(1年以上前)

私の所にも、午前中に「入荷」のTELがありました。
税込み22.5万円でサンのウルトラ2・512MBサービスです。
予約は1週間前にしました。
今日は取りに行けないので明日ゆっくりいじります。
手持ちのMark2と比べ撮りしてみます。
近所のキタムラ・ヨドバシよりいつも良い条件を出してくれます。

書込番号:3276426

ナイスクチコミ!0


M6 momoさん

2004/09/17 21:01(1年以上前)

>フライング販売ですね

今回は厳しいと皆さんが言っておられましたが
フライングがまかり通っているようですね〜
ヨド、ビックは守っているみたいだけど・・・
実際どうなのだろう・・・問題になるのかな〜

書込番号:3277152

ナイスクチコミ!0


ゆかゆか1022さん

2004/09/17 21:37(1年以上前)

M6momoさん。そうです、フライング販売は重いペナルティーが待っています!一部のネット販売や、キタ〇〇の地方店で早々と予約注文者に渡してしまったので、そういう行為をした会社には次回入荷数のカットや、これからの新機種についてのメーカーからの発送は後回しになるそうです。一応ルールは守りたいですよね。

書込番号:3277315

ナイスクチコミ!0


BAOOさん

2004/09/18 01:54(1年以上前)

ゆかゆか1022さんへ
会社名(店名)や製品名などを伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。また、伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:3278508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日、予約してしまった(^o^)

2004/09/16 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 Mmx2004さん

ホントは、年末に購入する予定でしたが、
カタログを見たら無茶苦茶欲しくなり近くのカメラ店に予約してしまいました。
取り敢えず、明日か明後日にモノが届くとの事で、今は嬉しくて嬉しくて
早く来ないかな!

書込番号:3272776

ナイスクチコミ!0


返信する
ザーさんさん

2004/09/16 20:13(1年以上前)

Mmx2004 さん、こんばんは(^o^)丿

オオーw(*゜o゜*)w、素晴らしいご決断!
いや〜、やりましたね〜!!

今日予約を入れて、18日発売日に品物は受け取れるのですね?

ヨドバシカメラやビックカメラのような大手量販店
だったのですか?
差し支えなければお教えください<(_ _)>

書込番号:3272856

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mmx2004さん

2004/09/16 20:18(1年以上前)

ザーさん こんにちは
私の予約したのは、地方都市に店舗をかまえる大手カメラチェーン店です。

書込番号:3272873

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/09/16 20:25(1年以上前)

Mmx2004 さん、再びこんばんは(^o^)丿
お返事ありがとうございます<(_ _)>
おおー、ヨドやビックではなかったのですね!!

わーお、そりゃすごくラッキーだったですねえ!
おめでとうございますヾ(@^▽^@)ノ

書込番号:3272898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

試用しました

2004/09/16 01:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 銀座SSにてさん

CPS絡みで銀座に立ち寄ったので、ちょっと20Dをいじってみました。

ボディは、軽いです。
これによって、安っぽく感じたとしても、長時間撮影する人間には、ありがたい限りです。

液晶の再生ももまた、ずいぶんと早くなりました。
皆さんの言うとおりです。
わずかな時間でストロボ発光量のチェックをして、次の撮影を始めなくてはならない状況が多いので、とても助かりそうです。
ただし、画像の拡大については、相変わらずもっさりとしています。
また、ピンチェックのために拡大画像の画角を移動させるのについても、相変わらず遅いです。
それについては、10Dと大差は感じません。

画像確認のために左手をレンズから外さなくていいのは、いいです。
ただ、もっと、さくさく動いてほしいものです。

そんなわけですから、この通常再生速度のメリットは、写りこみや、画角、ストロボの発光量など拡大を必要としない場合のチェックについてです。


あと、シャッターがらみでは、変な癖がありました。
タイムラグは確かに改善されていて、必要十分なものだと感じました。
ピンのスピードも、確かに速いです。

しかしながら、それもAFが作動すればの話です。

以下、ご存知の方は、想像してみてください。
銀座SC一階の展示場所から、修理受付カウンター脇の10センチ幅の横筋の入った銀色の壁(距離7,8m)に対して、カメラ横位置の状態で、ピンをあわせようとします。
カメラの設定は、AFワンショットを選択、フォーカスリングを、手動でピンボケの状態(マクロ域付近まで)まで持ってきます。

構えて、シャッターボタンを押すと、フォーカスされることもなく、ピピッといって、ガシャ。

ピント合わせに行こうともせずに、合唱サインが出て、シャッターが切れます。

ご存知の通り、これまで、AFが苦手な被写体の場合は、合わせに行こうとして失敗、往復したものの、結局、シャッターが切れないというものだったのですが、このカメラ、対象物が分からないほどのピンボケ状態でも、合わせ難いものには、努力せずに、ピピッといいながら、シャッターを切るのです。

もちろん、レンズは壊れていないし、フォーカスがマニュアルだったなどということはないです。

合わせられないのなら、シャッターが切れないほうがいいと思うか、ピンなんてまるできてないけれど、とりあえず、シャッター切っとけと思うかでしょうか。

感想としては、「合わせられるときは、速いけれど、あんなものにも合わせらんないの???」てな具合です。


話は変わりますが、相変わらずCPS銀座のイシカ○の態度はひどいな。

書込番号:3270453

ナイスクチコミ!0


返信する
Blue Cityさん
クチコミ投稿数:254件

2004/09/16 07:59(1年以上前)

シャッターがいわゆるレリーズ優先に設定されていたということはないですか?

書込番号:3270881

ナイスクチコミ!0


LEXCEさん

2004/09/16 08:01(1年以上前)

ん???
>CPS絡みで銀座に立ち寄ったので・・・
だったら別に1Fで20DみなくてもCPSでゆっくり借りれるはずなのに?

書込番号:3270883

ナイスクチコミ!0


中央分離帯さん

2004/09/16 09:28(1年以上前)

>>合わせられないのなら、シャッターが切れないほうがいいと思うか、ピ>>ンなんてまるできてないけれど、とりあえず、シャッター切っとけと思>>うかでしょうか。

デフォルト設定ではシャッター切れなかったと思います。
私が触らせてもらった20Dでは、ですが。

書込番号:3271062

ナイスクチコミ!0


あのなあーさん

2004/09/16 09:35(1年以上前)

>だったら別に1Fで20DみなくてもCPSでゆっくり借りれるはずなのに?

別に借りて試すほどでもないと思ったからだろ。よけいなお世話じゃねえか?
怒っていうほどの話でもないよな。よっぽど短気なんだな。あんたは。

書込番号:3271084

ナイスクチコミ!0


LEXCEさん

2004/09/16 10:07(1年以上前)

何かに付け、批判的なことしか言わない
↑あんたよりはましだと思うけどね(藁

書込番号:3271159

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2004/09/16 10:53(1年以上前)

LEXCEさんに100票!
あのなあーさんはもう少し言葉遣いがね・・・・。

書込番号:3271270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2004/09/16 11:54(1年以上前)

>シャッターボタンを押すと、フォーカスされることもなく、ピピッといって、ガシャ。

シャッターボタンを「半押し」することなく、いきなり「全押し」たのでしょうか。全押ししない限りシャッターは切れないはずですが・・・。
私も、新宿で実機を試してみましたが、シャッターボタンを半押ししてピントが合わない場合、合焦マークが点滅してシャッターが切れませんでした。
全ての機能を試したわけではないので、設定、仕様、バグ、故障のいずれであるいかは不明ですが、気になる現象ですね。
いきなり全押しするとパンフォーカスになるデジカメがあるようですが、20Dにこのような機能があるとは思えません。あったらごめんなさい。

書込番号:3271416

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座SSにてさん

2004/09/16 11:54(1年以上前)

その状況下だと、一気にシャッターを押し込まずに、半押しにした時でも、AF動作は無いよ。

問題だなぁと思ったのは、シャッターが切れてしまうことよりも、AFの動作が無いことです。
説明が悪くて申し訳ない。

あと、CPS銀座、あそこは、できるだけ行きたくないような所だよ。
常識では、考えられないくらいに態度悪いからね。
新宿サービスセンターは、対応早いし、受付もずっと感じがいい。
まあ、それはいいか。失礼しました。

書込番号:3271417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カタログ到着!

2004/09/16 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

初めての書き込みですのでお手柔らかに。わたくし東京在住ですが本日携帯電話で申し込みしていた20Dのカタログが郵送で到着しました。カタログデザインも個人的には質が高く、サンプル画像もとてもきれいで感激しました。予約はしていますが、ますます購入意欲が増しました。今週の土曜日が楽しみですね。

書込番号:3270060

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 calvinさん

2004/09/16 00:43(1年以上前)

自己レスですが、すでに書き込まれている方がいらっしゃいました。大変失礼いたしました。

書込番号:3270226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズとの相性も

2004/09/15 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 鳴海ユウトさん

ホワイトバランスの精度は使用するレンズの影響も受けていますね。
私はD70を使用していますが、キットレンズよりもシグマのDCとの方が相性がいいなと感じることもあります。
キャノンのホワイトバランスはコンパクトデジカメについてしか分かりませんが、室内では弱いような…ただ、このあたりは好みの問題とも言えるかも。
結局は経験で自分で設定するべきものかもしれませんね。
引き伸ばしを前提としておらず、高画素ではパソコンが遅いので…というような私のような人にはD70で充分ですが、目的次第でしょうね。
20DはD70より高いだけのことはあるのでは。

書込番号:3268834

ナイスクチコミ!0


返信する
hasshiさん

2004/09/15 21:33(1年以上前)

ホワイトバランスについては時々話題になっていますが、この際一つ質問させて頂いてよろしいでしょうか?

本日到来した20Dのカタログに載っている写真の大概はWBオートなのですが、太陽光、5200K、4000Kというものもあります。皆さんはこれらをどの様に使い分けるのでしょうか?カタログ写真では、雲天でも「太陽光」であったり、「5200K」であったりして、いったいどうやって使い分けているのか全く分かりません。

さらにレンズによって違ってくるなんて、頭が混乱しそうです。

書込番号:3269041

ナイスクチコミ!0


無記入さん

2004/09/15 21:51(1年以上前)

そういう人のためにAWBというモードがあるんです。

考えなくていいんです。

だれも、あなたに厳密なカラー補正を要求したりしませんから。

書込番号:3269131

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/09/15 21:58(1年以上前)

デイライトフィルムは5500kでしたっけ・・・?

書込番号:3269159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2004/09/15 21:59(1年以上前)

私はRAWで撮って後でじっくり現像が殆どなので、撮影時はいつも「太陽光」で
フォトショCSで調整しますが大抵は4900-5500の範囲で記憶色になりますね。
暗い体育館などでは3800なんてこともあります。蛍光灯の下での撮影ではそれ
こそ一枚一枚別の色になるので(蛍光灯自体が瞬きしてるので当然ですが)後で
記憶を辿りながら好みの色で現像しています。

書込番号:3269161

ナイスクチコミ!0


20Dいいな〜さん

2004/09/15 22:17(1年以上前)

hasshi さん,こんばんは・・・

>カタログ写真では、雲天でも「太陽光」であったり、「5200K」であったりして、いったいどうやって使い分けているのか全く分かりません。

「太陽光」=5200Kのことです。たぶん撮り方として,オートで一枚撮り,きっちり5200Kで一枚撮り,見たいな感じの撮り方ではないでしょうか?
カタログにある曇天の例ですが,オートだとあの緑色ではなくなると思います。オートでもいいんですが,太陽光=5200Kで一枚ってところだと思います。最後の4000Kは,あくまで雰囲気作りですね。白い馬を青ざめた馬にして雰囲気を出してます。はっきり意図があるWBだと思います。

書込番号:3269299

ナイスクチコミ!0


hasshiさん

2004/09/15 22:52(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。

AWBで一枚撮っておくものの、これだ!と思う色温度でも試してみる、というのが良さそうですね。フィルムだとついついケチってしまいますが、デジタルならでは数打つのも手かもしれません。RAWで撮っておいて、色々現像してみるのも選択肢の一つでしょうか。

PowerOn^^さん、10000キリ番にヒットしました。たまたまですが・・・
お上手ですね。

書込番号:3269542

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/09/15 23:50(1年以上前)

キリ番取られましたか。(笑)
私も現像時(CS)に色温度をいろいろ変えてみたりします。
だいたい5000〜5800の間で決着つきます。
夜景は蛍光灯あたりの温度が気に入っています。

書込番号:3269909

ナイスクチコミ!0


20Dいいな〜さん

2004/09/16 00:17(1年以上前)

そういう私も普段はRAWのみです。CSで現像してます。
これから20Dがメインになるので,今度はRAW+JPEGにしようかなと思ってます。

書込番号:3270087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング