EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

20Dで撮るさくら2014!

2014/03/31 17:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 
当機種
当機種
当機種
当機種

桜が満開に近づいてきたので撮影に行ってきましたよ。
最近稼働数が殆ど無くて手放そうか考えていた20Dと色ノリの良いCCD機のD80・パワショS95の3台体制で行きました。
20Dのレンズは望遠を利かすためタムロンのA03という安レンズですが、価格に見合わない画質を叩きだしてくれました。

今日撮影した市内の桜スポットは去年もNEX-F3とE410を持って撮影に行ったところですが、去年以上に桜の花びらは美しく、天気も雲ひとつない快晴ぶりで、去年以上のものが撮れたと思います。

どの機種も色乗りが良くて満足です。
20Dを売り払って3DSの資金にしようと思ったのですが、こりゃ計画変更の必要があるで(^^ゞ

書込番号:17366064

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/03/31 18:38(1年以上前)

売っても焼け石に水です。
火を噴くまで使い込んであげましょう(^^)V

書込番号:17366252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/31 19:31(1年以上前)

某祖父地図では買取上限金額が4千円のようです。

書込番号:17366417

ナイスクチコミ!0


はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/31 19:51(1年以上前)

上限じゃ保護フィルターしか買えないじゃんw

書込番号:17366489

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/03/31 20:50(1年以上前)

3DSのソフトなら買える^^)b

売るより使い倒してください。

書込番号:17366695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/31 21:50(1年以上前)

売っても〜

カメラの為にも使命を全うさせましょう。

書込番号:17366981

ナイスクチコミ!1


oira1010さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/31 22:22(1年以上前)

憧れた機種です。小遣いがたまらず新品の20Dが購入できず、30Dを購入しました。使い倒してやってくださいませ。
(我、30Dはお婿に行きました。今は姪っ子が使用しています)

書込番号:17367147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/31 23:00(1年以上前)

自分も一時期20Dが欲しくてたまりませんでしたね。
そのときの自分は10D(結構いい値で買いました)

20Dだと出てくる画は最新機種と比べても
見劣りしないでしょうね、今でも。

書込番号:17367353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2014/04/01 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんありがとうございます。

20D、もっと使ってみたいと思います。ファインダーも見やすく、色の再現性も非常にいい機種だと思います。


>松永弾正さん
勿体無いので、一眼欲しがる友人が出てこない限りは一度エラー99が出るまで使ってみたいと思います。

>じじかめさん
たかが4千円、されど4千円
まぁ、キズも多いので500円で売れればいいほうですね(^^ゞ

>はに犬さん
フィルターとタッチペンとケースで324円(税込み)也
保護フィルターはダイソーで買いました(^_^;)

>arenbeさん
ソフトはもう買っちゃいました。新品で20Dの買い取り上限より高いです(-_-;)

>スノーチャンさん
ですよね…
今年の紅葉も来年の桜も20Dで撮ってあげたいと思います。

>oira1010さん
>hotmanさん
20Dに憧れを感じたけど買えなかった、という人は多いみたいですよね。
ボケと色合いは優秀に感じますね。


タムロンのA03ですが、ジーコジーコとAFは遅いですが、出てくる画はすばらしいです。CCD機みたいな青の表現は10年前の機種とは思えないレベルです。

書込番号:17367784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/04/01 16:59(1年以上前)

この世代ではトップレベルのセンサーだと思います。
10Dからデジタル一眼を使い20Dを買いまししました。
バランスが良く使いやすいカメラでした。
5D2や7Dを購入し使用機会が減ったため、友人に譲りました。
3DS資金にするより、手放さず使い倒すのが1番の選択ですな。

書込番号:17369403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/01 20:05(1年以上前)

今晩は。 良いデジカメをお持ちですね。

私も20Dをつい最近購入しました。

中古で割安ですが、手にした感動は発売当時の方と同じでは

無いでしょうか?

壊れるまで使って、壊れたらそのとき買い替えを考える予定です。

次は50Dでしょうか。 はたまた7Dでしょうか。

書込番号:17369963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 趣味の部屋 

2014/04/01 22:39(1年以上前)

私はまだ一眼レフのメインは20Dですよ。

最近はミラーレスがメインになりつつありますがまだまだ十分現役で使えてます♪

壊れるまで使い倒したいと思ってます。

書込番号:17370544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 H-65PFさん
クチコミ投稿数:70件 EOS 20D ボディの満足度5
機種不明
当機種
機種不明

皆様こんばんは!最近EOS20Dを8980円で購入しました(笑)
一応カタログスペックでは2倍の画質(1600万画素)のコンデジも持ってますが、20Dで撮影した写真の方が圧倒的にキレイです。最安のレンズを使ってもかなりの高画質になりますので、最近の1600万画素とかのコンデジ買うよりもいい写真が撮れますよ!(最も、画質を求めるならフィルムですが、ランニングコストが高いです笑)
使用感については、液晶がちっちゃいだけぐらいしか問題は無く、非常に完成度の高いカメラです。
中でも特筆すべきはノイズの少なさで、ISO1600でも特に気になるほどのノイズが入りません!
長時間露光をしてもISO800ぐらいまでなら「フィルムかよ!」というほどノイズが少ないです。(一番下の写真はISO400SS30秒で撮りました。)
ボディは金属製で高級感があります。サイズは手のちっちゃい僕にピッタリなので、非常に使いやすいです。
こんなに完成度の高いカメラが10000円以内で買えるので、予算の関係でコンデジを考えてる方に是非オススメしたいです!(古いカメラですので修理出来ない可能性があります)

書込番号:17146067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/02/03 01:14(1年以上前)

別機種

H-65PFさんこんにちは、
当方もまだ現役です、修理終了機種(SCで確認済み)ですが壊れるまで使います!

書込番号:17146162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2014/02/03 02:20(1年以上前)

当機種
当機種

テスト撮影の一枚

フィルター使用


H-65PFさん

 良い買い物ですね。レンズとバッテリー、充電器付ならことさらです。

20Dは起動が早く連写5コマ/秒で軽快に撮れる当時としては初めて実用的な使えるデジタル一眼レフカメラの先駆けと思います。
ただし価格は19万8000円でCFカードが1GBで1万6,000円もしたため(2GBだと32,000円!)、
同じ800万画素で写りがほぼ同じながら半額(確か9万8,000円)のKissDNを選んだ人が多かったと思います・・・私のように。

写りについては、その後改善された40Dに比べれば「白飛びが比較的多い」と思います。
でもCanonは以前からデフォルトで好ましい色造りで撮れるので今でも十分通用する性能です。

実は私は40Dを使用して5年目となりますが、一昨年予備機として20Dを購入しました。
確か35〜105mmの旧EFズームレンズ付で8,000円、バッテリー付ながら充電器無しでしたが、
バッテリーは40Dと同じなので共用しています。
ちなみに今は全て互換バッテリーです。

残念ながらサポートは終わっていますが、軽快に撮れるので直ぐに元は取れるでしょう。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/parts-limit.html


書込番号:17146265

ナイスクチコミ!1


スレ主 H-65PFさん
クチコミ投稿数:70件 EOS 20D ボディの満足度5

2014/02/03 02:26(1年以上前)

橘 屋様、こんばんは!20Dは本当に人気がありますね(笑)
今のところ買い換える理由は液晶が小さいことぐらいですが、僕はフィルムカメラに慣れきってるし、それが気にならなくなるぐらいキレイに撮れるので、僕も壊れるまで使うつもりです(笑)

書込番号:17146269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 H-65PFさん
クチコミ投稿数:70件 EOS 20D ボディの満足度5

2014/02/03 02:38(1年以上前)

TSセリカXX様、こんばんは!レンズはフィルムEOSを使ってるので、自前でしたが、バッテリーが2つと充電器と取説がついてきました(笑)
起動が早いのは非常に嬉しいですね(笑)連写速度も5コマあれば十分だと思います。
その頃はCFも高かったんですね。僕なんてクーポン等を駆使して4ギガのCFを82円で買いましたし(笑)
今ではKDNも20Dもほとんど値段が変わらないですね。
写りに関しては、SSが非常に重要な鉄道撮影をしているので、特に高感度での写りは重要です。20DはISO1600でもノイズが少ないので、鉄道撮影では非常に嬉しい性能です。
やはり20Dから50Dまでオプションパーツが共通なのは嬉しいですね!

書込番号:17146279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/03 07:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。8MPあれば、ワイド四つ切り程度のプリントが出来ますね。
大切にして、撮影をお楽しみください。

書込番号:17146542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/02/04 04:02(1年以上前)

大学生だった当時、初めて行った秋葉原でディスプレイされている当機を見つけて、一目ぼれしちゃいました。
展示品だったので必死で値切って、それでも16万くらいだったので、当時の貯金を全部はたいて買ってしまいましたよ。

未だに現役で動いています。皆様のようにデジカメやカメラ自体にも詳しくないのですが、これ1機でずっと頑張ってますよ!

書込番号:17150141

ナイスクチコミ!1


スレ主 H-65PFさん
クチコミ投稿数:70件 EOS 20D ボディの満足度5

2014/02/04 22:26(1年以上前)

返信遅くなり、申し訳ありませんでした。
はっきり言って800万画素あればあとはレンズ性能でなんとかフォロー出来ますよ(笑)それに、微妙なピンぼけが目立たないので、鉄道撮影には割りと向いてたりします(AIサーボは精度の問題で滅多に使いません。)
このカメラは良いカメラですので、壊れるまで使い倒します(笑)

書込番号:17153102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 H-65PFさん
クチコミ投稿数:70件 EOS 20D ボディの満足度5

2014/02/04 22:36(1年以上前)

豆腐の塊様、返信遅くなり、申し訳ありませんでした。
一目惚れですか(笑)僕はkissX2と40Dとで悩みましたが、結局予算の関係で20Dになりました(笑)
16万円ですか..................デジタル一眼は、フィルムよりも性能の差による差額が大きいような気がします。(EOS1Vが20万円台なのに対して、EOS1Dsは50万円以上しますし)
今でも現役とはすごいですね(笑)このカメラは買い換える気が無くなるほど完成度が高いので、僕も壊れるまで使い倒しますよー(笑)ちなみに、現時点で買い換えるつもりは全くありません!

書込番号:17153175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 
別機種
当機種
当機種
当機種

20Dと1NHS

18日から始まった名古屋の某デパートの中古カメラバーゲン。初日に行きましたが、MF銀塩が多くを占める中でたまたまこの20Dを見つけました。
本体だけでなく、バッテリーグリップ(バッテリー入)、非純正の充電器、解説ムック付きで10,000円ポッキリでした。最も近所の店においてあるキタムラ中古が13980円(本体のみ)なので、安く買えたと思っています。
悩んだ末に購入。縦グリ付きだとずっしりしてて良いですね。
レンズは他のカメラ屋で純正28-80mm F:3.5-5.6 Uを2000円(クモリ/カビ/傷なし)で買いました。

購入したその日に試し撮りへ。程よいボケ味です。
翌日、近所の中学校の体育祭に行きましたが、シャッタースピードの速さにびっくりしました。リレーで走る皆の様子を逃すこと無く撮影出来ました。を他に所有しているE-410やNEX-F3では成し得ないことを簡単にやってのけてくれます。流石、動き物はCanonと呼ばれているだけあります。
シャッターの音も軽快で今まで触ったカメラの中で一番心地よく感じました。

ちなみに余談ですが、EOS-1N HSも5,000円と安かったので買って来ました。フラッグシップ機が貧乏学生でも買えるなんて、いい時代です。

書込番号:16608848

ナイスクチコミ!7


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/09/20 05:30(1年以上前)

20D購入おめでとうございます、
私も先月18-55付を13650円で購入し、SCでセンサークリーニングをしてもらいました、
修理終了機種なので工場での清掃は出来ない(ローパスの在庫無し)そうです。

とは言ってもまだまだ軽快に撮影できます、壊れるまで楽しみましょう!(^^)!

書込番号:16609139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/20 06:15(1年以上前)

初代を大破させたので…めちゃくちゃ欲しくなりましたよ(笑)!

書込番号:16609175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2013/09/20 06:52(1年以上前)

デフレがいい時代か?

書込番号:16609222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/09/20 07:05(1年以上前)

やれやれ、1万円ですか‥

私は発売直後に購入したので高かったですねぇ。
初代KissDを購入したものの、何となく画質に違和感があり、といって10Dだと軽量なEF-Sレンズが使えないので見送り、手にしたのがこの20Dでした。このカメラには色々なことを教えてもらいました。一緒にあちこち旅行した楽しい思い出もあります。

その後、40Dや5DUを購入しましたが、出てくる画の好みは20Dのほうですね。画像処理エンジンが古いせいかどうか、どことなく優しい描写なんですよね。40D・5DUの実物に近い発色と違って、何となくなごむんです。

久しぶりに20Dと一緒に出かけてみようかな。

書込番号:16609239

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/09/20 08:42(1年以上前)

おはようございます。
六区ぱらくんさん、ご無沙汰してます。

イイモノありましたか?
今のものはプラスチックでも安い素材を使っているせいか、質感が低いです。
でも、この頃のものは「機械」っぽくて、ガチッとして武骨でもあります。

売っている値段が値段だけに寿命も心配だけど、少しでも長く使えるといいですね。
そうそう壊れるものでもないでしょう。
いい作品、お待ちしています。

書込番号:16609450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2013/09/20 08:43(1年以上前)

こんにちは。

私はデジイチは30Dからですが、20Dは人気がありましたよね。
10Dから20Dは大幅な進化を遂げました。
起動時間やスリープからの復帰で待たされることがなくなり、
シャッター速度も1/8000達成、測距点もその後二桁機で
長く続いた9点を装備、EF-Sマウント対応、撮影可能枚数の
大幅アップ、5コマ/秒の連写などなど。

現在の機種と比べてもそう遜色のない性能を手に入れた最初の
機種だと思います。(もちろん高感度画質や背面液晶などは劣りますが)
ピクチャースタイルはありませんが、RAWで撮ればDPPでの反映も
可能です。お安くなっている今は考えようによってはお買い得
かもしれませんね。

大事にガンガンお使いください(笑)

書込番号:16609451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/09/20 09:00(1年以上前)

20Dはエラー99が出て再起不能にならなければいまだに使っていたと思う
EOSは初期から完成度が憎たらしいくらい高いので
今でも十分通用する性能だと思います

メインがEOSなのに現状まともなEOSのサブ機がないから
2桁機でも買おうかなと常日頃思いつつも…

今買うなら40Dかなああ

書込番号:16609488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/09/20 09:00(1年以上前)

20Dは、部品保有年数は過ぎました。
場所によっては、直せなくなりました。

書込番号:16609492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/20 09:52(1年以上前)

これってデフレ?

メーカーでは修理ができない機種になってしまったから
破格になっただけのような?

でも1万なら、最悪半年くらいでダメになっても納得いきそうです。

書込番号:16609623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/20 10:49(1年以上前)

20D壊れるまで使ってください。
壊れたら次は40Dを使ってください。
40Dが壊れたその次には...如何しましょ?
その頃は、学生さんではなくなって、好きなカメラを使えるかな。

書込番号:16609753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/20 11:14(1年以上前)

>翌日、近所の中学校の体育祭に行きましたが、シャッタースピードの速さにびっくりしました。リレーで走る皆の様子を逃すこと無く撮影出来ました。を他に所有しているE-410やNEX-F3では成し得ないことを簡単にやってのけてくれます。

カメラの応答性というのは、こういう感じで出てきます。

この感触で、今度はコンデジやミラーレスを探す(再探索する)と意外な小物と出会えます。

例としてパナソニック、ルミックスFZ系、TZ30以降のコンデジなど、使い方次第で、燃焼時の衝撃波が撮れるような小物たちです。

楽しみが増えると思います。

書込番号:16609814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2013/09/21 03:52(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

20Dは壊れるまで使い続けたいと思います。
20Dのスペアとなるようなキヤノン機も欲しくなりますね。クレカ作れたら1D系の中古を買ってみたい(笑)
ともかく連写がいいので鉄道模型の撮影もはかどりそうです。
流石にレンズ一本は寂しいので50mmの撒き餌を買うか中古で良品のマクロを買うか悩んでいます。

書込番号:16613018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/09/21 08:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF50mmF1.8U

うーん、甘い@

うーん、甘いA

撒き餌のEF50mmF1.8Uも焦点距離が80mm相当になるのがOKなら20Dとの相性は良いと思います。また、キヤノン機はオールドレンズが使いやすいので、バカ安のM42レンズとマウントアダプターで楽しむのもアリですね。

酷評されることが多いEF17-85mmISも、ある程度絞ってやればそんなにひどい描写ではないし、手ブレ補正も良く効きますよ。中古ならタマ数が多いです。

駄作は絞り開放付近のテストなのでかなり甘い描写になってしまいましたが‥

書込番号:16613377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/21 16:06(1年以上前)

フィルムカメラは本当に安くなりましたね。
約5年前にF100の下取りでF80Dを処分しましたが、3000円と「フィルター代以下」でがっかりしました。

書込番号:16614901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/23 18:03(1年以上前)

スレ主様 こんにちは。良い買い物されましたね。
私も同様に一年前に20Dを購入しました。1万円ぐらいでした。

このカメラ、中古とは言え1万円で買えるカメラじゃないですね、実に良いカメラです。
初代KD、10D、KDNなども持っていましたが、20Dは本当に良いと思います。
キヤノンはDPPも使いやすく、パソコンがXPのままでも気軽にRAW現像できるので良いです。
過去の古くて安いキットレンズなどでも十分使えます。

質感も良く、スタイルや持った感触も良く、シャッターも良い。
出てくる絵は素直でレンズ次第でさまざまな絵を提供してくれます。

気軽にスナップに使うには持ってこいだと思います。
20Dでカメラライフ楽しんで下さい。

書込番号:16623666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

「シャッター交換について」[15371180]からスピンオフして書かせていただきます。

 新品購入以来「7年1ケ月程」使用していた「EOS20D」が、10月29日に「シャッターユニットの寿命」による「Err99」で故障しましたが、修理の上12月1日に退院、現役復帰できましたが、一応その後を書かせていただこうと別スレにしました。

 故障直前の航空祭や、野鳥撮影で良い画像を多数撮ってくれていたので、使用年数的には引退も不自然ではなかったのですが、「お別れの最高の画像・・・、いやまだまだ行けるというカメラの声かな?」と勝手に解釈して、「修理金額によっては新品ボディーが買えますよ」、というメーカー修理対応の方の親切なアドバイスにもかかわらず修理依頼しました。

 結果的に安価に現役復帰できホッとしましたが、その後新規購入した「EOS7D」とともに使用し、(1)戦闘機の離陸時の撮影等の「動態」や、「1点AF(選択式)」でのAFの追随性、(2)画素数に応じたプリントサイズ(「EOS20D」は「四つ切」まで、「EOS7D」なら「A1」までプリントしても鑑賞に耐える)等に関しては、「EOS7D」に5年間の「技術の進化」がうかがえますが、同じ画像サイズ(「7D」の「Mファイン」と「20D」の「Lファイン」はほぼ同サイズ)で画像を比較してみると、「20D」が健闘してくれていて、「7D」に負けない良い画像を撮ってくれていると感じています。

 ご参考までに、野鳥撮影をした電子アルバムを下記に記載しますので、よろしければご覧ください。「EOS7D」で撮影したものもありますし、「2012年10月29日」以降に「EOS20D」で撮影したものが、修理後の画像になります。

身近な野鳥達
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/album/CgeKgFNw8Bf

 「EOS20D」は退院後も含め、同じレンズを装着しているにもかかわらず、撮影していて年々画質が向上している感があり、今後も使用できなくなるその時まで、頼りになる「相棒」として、撮影していきたいと思います。

書込番号:15535401

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/27 11:42(1年以上前)

スレ主さんすごいですよ
僕は4年前の時点で20Dには直す価値なしと判断して
部屋のオブジェにしてしまいました…

物を大切にする心って素敵♪
(*´ω`)

書込番号:15535425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1103件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/27 11:43(1年以上前)

修正します

 電子アルバムで、「2012年12月8日」以降に「EOS20D」で撮影したものが、修理後の画像になります。

 はっきり修理後の撮影日を記載した方がわかりやすいですね、大変失礼しました。

書込番号:15535429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/12/27 11:57(1年以上前)

良い話だけど括弧大杉。

書込番号:15535470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/12/27 12:08(1年以上前)

うん、格好つけてんじゃないよー。  ヾ(´▽`;)ゝ

で、シャッター交換おいくらでした?  (・_・D

書込番号:15535506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:101件

2012/12/27 13:29(1年以上前)

最近はカメラを大切に長く使う人が少なくなってきたので、スレ主様の書き込みは素直に嬉しく感じましたし、すごいと思いました。

私もKDNと5Dを修理不能になるまで使ってやりたいと思います。(銀塩ではもっと古いのもありますが)

それにひきかえ、こんないい話に茶々を入れる人の心の中は。。。どうなんでしょうね?

書込番号:15535790

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1103件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/27 14:19(1年以上前)

 みなさん、こんにちは。

 あふろべなと〜るさん

 早速の書込みありがとうございます。やはり直前の高画質での画像が捨てがたく、「もうちょっと頑張って」とカメラにお願いした次第です。

 横道坊主さん

 >カッコ多すぎ
 大変失礼しました。読み辛くてごめんなさい。反省しています。

 guu_cyoki_paaさん

 洒落た書込みありがとうございます。先日ブログ拝見しました、読んでいてとても楽しくなりました。さて、「EOS20D」の修理代金は、

 修理の内訳

 1.シャッターユニットの交換、 3,000円
 2.レリーズスイッチの交換、 200円
 3.アクセサリーシュー部品一式、1,600円
  工賃 12,000円
  消費税 840円

 修理合計 17,640円

 でした。ただし、個体の状態により異なるそうで、前板ユニットが痛んでいる場合が多いそうで、修理前に『「5万円まで修理可」としましょう』と言われていました(皆さんに笑われそうですが)。

 修理見積の内訳(20Dの典型的なケースだそうです)

 1.シャッターユニットの交換、3,000円
 2.レリーズスイッチの交換 200円
  ここまでの工賃が 12,000円
 3.前板ユニットの交換、 17,265円
  「前板ユニットの交換」はミラーの裏側になるので別途工賃12,000円

 修理見積合計  45,465円(消費税別)

 予断ですが、「EOS7D」で同様なケースの場合

 1.シャッターユニットの交換、7,310円
 2.レリーズスイッチの交換、 2,000円
 3.前板ユニットの交換、 5,850円
 4.工賃 18,000円

 修理見積合計  33,160円(消費税別)
※「EOS7D」のシャッター寿命15万回、工賃は1本化とのこと

 OPEN SESAMEさん

 お褒めいただき恐縮です、カッコが多く読みづらいのは私の欠点ですので、せっかく読んでもらうの文章、もっと改善したいと思います。
また、KDNと5D大事に使ってあげてくださいね。プロの写真家の方の本に、「カメラは長く使い、色々工夫して撮影しているとそのカメラの性能をいっぱいまで出せ、撮影技術が身に付きます」という主旨で書かれていました。
 銀塩カメラも色合いがデジタルより良いので、時々使ってみると良いでしょうね。

 ところで、野鳥の話になりますが。種類により人に興味をもっている鳥が結構いまして。梅や桜、柿やピラカンサを庭で育てている人達や、オレンジ等をベランダ等に用意している野鳥好きの方が多いというのもあるのでしょうが、撮影していると自分から寄って来てくれたりします。
 (1)慣れると桜や柿の木の下で撮影してもOK、歩いていても声を掛けてきてくれる感じ・・・メジロ
 (2)レンズを向けるとちょっと逃げるが、次回訪問すると道路脇の枝で待っていてくれる・・・ジョウビタキ
 (3)梅と野鳥達の撮影時、気がつくと目の前でこちらを見ている・・・エナガ
 (4)「ふれあい農園」等で撮影していると枝の多い木に隠れて中々姿を見せてくれないが、帰ろうとしたら目の前の枝にとまり声をかけてくれ、「もう帰っちゃうの?」という感じで見送りしてくれた・・・アオジ

 というところで、撮影しているうちに「野鳥に引かれて」しまいます。

 長文駄文失礼しました。

書込番号:15535938

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/12/27 14:38(1年以上前)

F-18ホーネット撮りたいなさん、詳しく教えてくれてありがとーございます。

シャッターユニット自体わ、そんなにお高くないんですねー。  φ(σ_σ)

書込番号:15535987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/27 14:42(1年以上前)

その値段で直るなら直したかったなああ…
SCで4,5万かかると言われて断念したのに
(´・ω・`)

書込番号:15536001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1103件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/27 15:25(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

 今後の参考に教わったのですが、新型ではシャッターユニットの単価は上がりましたが、工賃の一本化で前板交換まで含めた「重修理」の総額は下がっていますね。

あふろべなと〜るさん

 私も「5万円で依頼してください、あなたのは前板の辺に傷があるように見えました、おそらく修理最高額です」と言われまして・・・、個体により3段階(16,000円、25,000円、46,000円、最高額は53,000円-量販店5年保証で対応との書込み-)に分かれてしまうそうですが、修理現場で明けてみるまで詳細はわからないそうです。
 今はどの機種をお使いなのですか、大事に使ってあげてくださいね。

ここで、
訂正1件

誤)
 予断ですが、「EOS7D」で同様なケースの場合

正)
 余談ですが、「EOS7D」で同様なケースの場合

加筆1件
 (5)今まで3m以内に近づくと速攻逃げていたのが、慣れると、川の端の道路(高さ3m程)から見たり撮影したりしても、魚捕り、お食事、ひなたぼっこ等30分経ってもニコニコと滞在していた・・・カワセミ

 いたしました。

書込番号:15536121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/27 15:29(1年以上前)

以前の40Dの書込みでは、シャッター交換(40Dの)13000円程度だったようです。

書込番号:15536137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/27 15:51(1年以上前)

じじかめさん

 お返事恐縮です。「20D」、「7D」の見積もり作成時、メーカーの方に、「機種別修理費用一覧表」-正確な名称は不明ですが-の台帳を基に説明を受けました。機種毎に単価や工賃が異なるのと(ちなみに20Dと30Dでは部品の互換性が全く無いそうです)、個体毎に故障の程度が異なるとの説明でした。

書込番号:15536202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/27 20:55(1年以上前)

>ちなみに20Dと30Dでは部品の互換性が全く無いそうです

情報ありがとうございます。画素数は同じですが、フルチェンジなんですね?

書込番号:15537081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1103件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/27 23:55(1年以上前)

じじかめさん

>画素数は同じですが、フルチェンジなんですね?

 キャノンの修理担当者の話では、「上部のフラッシュの辺の液晶周りを例にとると、ボタン類等は一見同じ様に見えますが、部品ユニットとしては別設計のため、30Dのパーツユニットは20Dには装着できません。」とのことです。

書込番号:15537827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/28 03:33(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

>地方でのロケ撮影中に壊れたので5Dを急遽買いましたが…
>その5Dはいまだにメイン機として活躍中です(笑)

 過去レスで以前拝見しておりました。初代5D、大切にお使いください!!

書込番号:15538276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/31 14:49(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

 色々とご指摘やご質問、ご意見、どうもありがとうございました。

 「質問板」ではないため、「解決済み」表示や「Goodアンサー」贈呈をできずすいませんが、小画像ながらカワセミの「魚捕り」の様子を、電子アルバムに臨時掲載しましたので(魚捕りの瞬間は撮影できませんでしたが)、よろしければご覧ください。

 これからもご指導、ご鞭撻よろしくお願いします。良いお年を!!

書込番号:15551928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

ヤフオクでやっと買えました(^-^)

2012/10/21 15:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:8件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

かなり以前からデジイチが欲しいと思ってはいたものの
なかなか買う機会がなく躊躇しておりましたが
何気なくヤフオクを見てましたらEOS20Dと巡り合いまして
他の方々が書かれたレビュー等を参考にさせていただきまして
『けっこう自分にあっているかも・・』と思い購入しました(^-^)
と,いうのも以前よりデジカメの画素数というのに特別な拘りはなく
画素数が大きい=良い写真になるなんて思っていない方でして
『A4サイズまでなら500万画素〜800万画素あれば十分』だと思ってましたので
これ以上のスペックで無くてもよいと判断したのが
最終的な購入理由でありました(^^;
落札品の方も相当状態が良くシャッター数も少ない(信憑性は微妙)のを
低価格(12800円)で落札出来て大満足でありました
撮影時のイメージナンバーが最新のでIMG_3868となっていましたから
カメラの状態から見ても,そんなに撮影されてないものかとは推測出来ました
レンズもEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISとEF-S55-250mm F3.5-5.6 ISを
状態の良い中古で2本合計で15000円程度で落札出来て
暇さえあればバシバシと室内や屋外で撮影しております(^-^)
今までデジカメ(DMC-FZ5)を使ってまして絞りやシャッタースピードなんかを
任意で変えられても思ってるよりも写真自体の奥行きがなく不満でしたが
今まで以上に更に良い感じの写真が撮れると思うだけでも
古い機種ではありますが購入して良かったと思っております。
これからも良き相棒として大切に使っていきたいと思っております(^-^)

書込番号:15233663

ナイスクチコミ!5


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/21 16:07(1年以上前)

いい落札ができてよかったですね。

>『A4サイズまでなら500万画素〜800万画素あれば十分』
同感です^^v

書込番号:15233696

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2012/10/21 16:23(1年以上前)

こんにちは。

いいお買い物ができたようでよかったですね(^^)

新しい機種が出るたびに、〇〇が良くなったから新機種がいいよ!
みたいな流れになって、旧機種がないがしろにされがちですが、
実は写真を撮るだけなら、デジタルでは大昔とも言える20Dや10D
でも充分きれいに撮れるんですよね。

特に20Dはレスポンスが大幅に改善されて、機動力も上がって普通に
使うには不満も少なく、液晶とかにこだわらなければまだまだ現役
ですね。
10Dでは使えないEF-Sが使えるのも魅力ですね。

書込番号:15233741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/10/21 16:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

良い状態の20Dを購入できて良かったですね。
私が新品で買った価格の10分の1以下ですね。(苦笑)

あれから40Dや5DUを購入しましたが、DIGICが進化するにつれて、高感度性能はたしかにアップしましたが、色気とか可愛さがなくなったような気がします。

20Dは何となくほっとさせてくれる画作りで今でも好きです。この描写の好きな方って、けっこういるんですよ。人物撮りなら、私はいまでも20Dを使います。これから末永く可愛がってあげてくださいね。ダブルズームレンズも良いのですが、もしご縁があったら、EF35mmF2・EF50mmF1.8U・EF85mmF1.8などのリーズナブルな単焦点レンズを1本追加してみてください。写真ってボディじゃないよなー、と感じられると思いますよ。

アップしたのはあまり評判の良くない(苦笑)EF17-85mmISです。今見ると甘いなー。(笑)

書込番号:15233798

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/10/21 16:50(1年以上前)

こんにちは。

20Dのゲットおめでとうございます。
今でも現役で活躍できるカメラですので20Dでのフォトライフも楽しまれてくださいね。

書込番号:15233823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2012/10/21 17:34(1年以上前)

20Dなかなかいいと思いますよ。

自分も現在7Dと20Dが手元にありますが、web上に縮小あるいはトリミングしてUPしたりする日常用途はほとんど20Dですね。

なにせ、しっかり機械してるんで。
この辺の感覚ってのはなかなかに文章化しにくいんですが、シャッターを切ったときに手に伝わる感触とかその辺の部分がやっぱりkiss系とは一味違うと思います。
無論kiss系が駄目ってわけではなく、好みや慣れの部分なんでしょうが。

気になるのはバッテリーですね。
こればっかりは本体がさほど使い込まれていなくても、むしろその方が劣化した本体付属のままという可能性が大きいですね。
自分の20Dも3年ほど前に中古で手元に来ました。
2万5千カットほどだったはずなのですが付属してきたバッテリーは瀕死状態。
BG付ければ一応乾電池駆動しますが、キヤノンの場合フルスペックでは動かないエマージェンシー用レベルなので、新品バッテリー考えておいたほうがいいかもしれません。

書込番号:15233958

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2012/10/21 18:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横須賀

房総白浜

勝鬨橋

浅草酉の市



こんにちは

20D 良いカメラですね、私も 2004年末から 2008年秋まで使ってました。 
無理に画素数を上げてないせいか、ハイライトも粘ってくれるし、階調も滑らかでとても気にっていました。
その値段ならちょっと欲しい気が・・・

初期値の発色はちょっと地味なので、RAW 撮影と現像にも挑戦してみてください。 画素数が多くないので現像も快調です。

書込番号:15234178

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/10/21 19:13(1年以上前)

20Dご購入おめでとうございます。

ま、新機種なんておおむね、

AFがよくなった or 高感度がよくなった

であり、画質が画期的によくなった!

は無いですしね^^紅葉楽しんで下さい〜

書込番号:15234350

ナイスクチコミ!1


青雀さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/22 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

葉っぱ

BIKE

高感度も予想以上に強いですね。

私もつい先日、楽オクで手に入れましたよ^^
はじめてのキャノン機なので操作がイマイチ慣れてませんが、慣れればとても使い勝手がよさそうです。
昨日と今日、早速テスト撮影してきました。
思ったよりも色味が自然で大変満足です。

ところで、蛇足ながら、カメラのファームウェアの更新はされましたでしょうか?
私が手に入れた機体はまったくの手つかずだったので、早速ファームアップしたところ、動きが機敏になったように感じました。
ちなみに最新版Version 2.0.3はこちら↓からダウンロードできます。
http://web.canon.jp/imaging/eos20d/eos20d_firmware-j.html
これから使いこむのが楽しみです。

書込番号:15235858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/10/22 07:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>画素数が大きい=良い写真になるなんて思っていない方でして

まったくもっておっしゃるとおりです。もうひとつ言わせてもらえれば、センサーサイズと画質は必ずしも相関関係にあるわけではありません。このあたりを勘違いしている方がけっこういるんですよねー。

20Dだって、手持ちでちゃんと夜景が撮れます!(笑)

書込番号:15236437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/23 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

28mm

これも28mm

50mm

夜のディズニーも手持ちでバシバシOK

ちんまい清香さん

ご購入おめでとうございます。
20D、古いカメラですが、コンデジとは比べようもないくらい
自分の思いをシャッターに伝えることが楽しくなるカメラだと思いますよ♪

背面液晶で見るとショボイですが、
パソコンで見ると新しいカメラと比べても大きな違いは無いように感じますね。

みなとまちのおじさんさんもおっしゃってますように、
リーズナブルな単焦点レンズを1本追加すると、撮った写真の見え方も違ってきて面白いですよ〜。



書込番号:15243534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2012/10/23 23:16(1年以上前)

コメントを下さいました皆様,どうも有難う御座います(^-^)
皆様が撮影された写真を見る度にコメントを読む度に,このEOS20Dというカメラが
いかに名機なのか,いかに愛されているかという事がよく判ります(^-^)
それと同時に良いカメラと巡り合えたと喜んでおります。
とりあえずレンズの方は経済的な事情もありますから
今のところはダブルズームで色々と写真を撮っていこうと思いますが
ゆくゆくは単焦点レンズ等も買って更に良い感じの写真を
撮れればいいな〜〜なんて思っております(^-^)

書込番号:15243670

ナイスクチコミ!2


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/24 14:38(1年以上前)

まだまだいるんだね、20Dの購入者。
でも(~_~;)現在のカメラと違って、センサークリーもなかければライブビューもないのでその辺がいつか60Dなどを手に触れたときは寂しいかもしれませんね。でも撮影に挑む時にはレンズ口を外してセンサーの清掃を行うよう心がけて下さい。それをせずに撮影にいくと写真にゴミが写ってガックシなんて事があります。(~_~;)はずしながら自分がそうでした。必要道具は大きめのブロアーと綿棒で十分です。ゴミの位置を確認したい場合は、センサー上に向けてあれこれの角度でセンサーを蛍光灯の光に当てるとゴミの位置や量がわかりますよ。ほんとはカメラを下向きにするのが常識ですが下向きだと、ごみ位置が解らないので自分はやりません。

書込番号:15245771

ナイスクチコミ!0


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/24 14:50(1年以上前)

あと、楽しみ方ですが。難しくなってしまうのが色温度やWB補正がわけがわからないと思います。ライブビューがついてるカメラなら、色温度やWBをライブビューで見ながら好みの色だしが可能ですが、20Dや30Dまでのカメラの場合は一枚一枚撮影してその旅に色温度など確かめて撮影していく方法で覚えていくしかありません。けど、これらを覚えてから現在の60D以降のカメラを購入したときには、大きく役立つと思います。
KISSクラスに、なると二桁にある機能がないので寂しく感じてしまいますけどねっ。

お互いに20Dで写真撮影を楽しく楽しみましょう。

書込番号:15245805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2013/01/20 14:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雑でピンボケ気味ですがフィギュアを撮影した写真を貼っておきます(^^;(トリミング&容量圧縮したのもあります)暇潰しにでも拝見して下されば幸いです

書込番号:15645521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2013/01/20 14:24(1年以上前)

当機種
当機種

すいません(^^;画像の方をアップしましたが2枚が横向きのままでしたので縦向きの画像で再アップしましたm(_ _)m

書込番号:15645561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

EOS 20Dは、今でも良き相棒

2012/08/26 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

自分にとって、EOS 20Dは初めてのデジタル一眼ですが、
カメラはド素人だった自分を、育ててくれました(もちろん、今でも教えられてます)


購入して割とすぐ後に、同じキヤノンから初代EOS 5Dが発売されましたが、
比較的全方位でバランスの良い20Dを最初に買って、本当に良かったです。


毎秒5コマや、レリーズタイムラグ等の必要十分な快適レスポンスに、
最初の頃は気づかないうちに色々と助けてもらっていましたし、ISO800まで使えるのも必要十分で、
そして何より、画質のポテンシャルがあり、最新の同クラスのデジ一眼と比べても、
いまだにそれほど古くさく感じない画質なのは、
2004年発売の機種という事を考えたら、これは驚きです。さすがキヤノン!


あと、いきなり簡単にボケやすいフルサイズから入らず、
工夫しないと背景がボケないAPS-Cで、色々と学んだのも良かったと思います。


また、20Dのシャッター音は撮り応えのある音で、とても好きです!
最新機種を触る度に、尚更そう思います。
今まで触ったデジ一眼の中で、一番気に入ったシャッター音は1Ds2ですが、
20Dはその次に好きな音だと分かりました。
最新機種のシャッター音はどれも軽過ぎて、静かな音で、物足りなく感じてしまいますね。

キスデジ・シリーズのシャッター音も、金属的で個性的な音で好きでしたが、
最新のX6iは、地味な普通の音になってしまって、とても残念です。



そんな20Dで撮った画像は、自分のブログに色々アップしていますので、見て頂ければ嬉しいですm(_ _)m

書込番号:14984051

ナイスクチコミ!2


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/26 20:08(1年以上前)

こんばんは。ソニックブルー555さん

EOS 20D は名機ですよね。

発売日が2004年 9月18日ですが今でも十分すぎるほど現行機で
通用する機種だと思いますよ。

僕も中古良品を狙ってるんですがなかなか巡り会えません。

書込番号:14984272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2012/08/26 21:27(1年以上前)

ソニックブルー555さん

確かに20Dは良いカメラです。
特に同時代の同価格帯のカメラと比べ、画質が好みです。
まだ使えるという事は、物としても良い物なのでしょうね。

書込番号:14984604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/27 00:25(1年以上前)

20Dはいいですよね
err99で再起不能にならなければ今でも間違いなく現役です(笑)

地方でのロケ撮影中に壊れたので5Dを急遽買いましたが…
その5Dはいまだにメイン機として活躍中です(笑)

書込番号:14985451

ナイスクチコミ!0


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/27 01:10(1年以上前)

自分は昨年、40Dと50Dを中古購入を繰り返してます。20Dを片手にして、今は40Dと50Dは手元にありません。40Dと50Dは素直に馴染めませんでした。
20Dがちょうど良いほどです。今は、5Dと初代 kiss Digitalと3機種持って撮影してます。デジタルでは3機種ともメインで使ってます。

古い機種は現行の機種には敵わないと言われてますが、使っていて。そうは感じません。写真に機能は関係がないから・・・。でなければ、20Dよりも古い機種やフィルム機を使ってる方がいるはずもないです。最後はカメラの使い方ですもん(-_-;)下手な自分が言えたもんじゃないですが・・・。

(-_-;)自分も、縁側も含めて20Dの写真アップしてます。(-_-;)恥の上塗り・・・、見せられないものかもしれませんがねっ。
機種走りしないのも、いいですね〜〜〜。

機種走りした(-_-;)自分は語る資格なし・・・。

書込番号:14985566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/08/27 18:39(1年以上前)

>万雄さん

確かに、今でも十分通用する機種ですよね(ただし、写真だけを撮るなら)
自分は、ボケを活かしたフルHD動画も撮ってみたいので、次はフルサイズ機を狙ってます!
20Dの中古良品は、自分はほとんど見掛けた事ないですねー。


>ネオパン400さん

20Dの画質は、とてもナチュラルで、透明感がありますよね。
移り変わりの激しいデジタル一眼において、まさかここまで長く使えるとは、
購入時に思いもしなかったです。


>あふろべなと〜るさん

err99等で、忘れた頃にフリーズする事はごくたまにありますが、
バッテリー、CFの抜き差し、接点を拭く等で大抵は復活できますね。
初代5Dの画質は、憧れていた時期がありました。
でも、自分の撮影ジャンルには、どうしてもあのレスポンスが我慢ならなくて、
結局買う事はありませんでした。。。


>GUNDA!!さん

そうですよね。カメラの性能もある程度重要ですけど、
それ以上に、いかに使いこなせるか?も重要ですよね。
20Dを使い始めた初期の頃に、似たようなカメラで、自分と同じ撮影ジャンルで、
とても上手な方が何人かいて、それをお手本にしてこれたのは、
今思うと、とても良かったと思いますね。

書込番号:14987799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング