EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

30ン年前のレンズ

2005/03/13 10:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

先日この板(だったかな?)でレンズマウントアダプターを紹介していただき、近代インターナショナルの
M42-EOS アダプターを購入しました。

30数年ものの Super-Takumar 55mm 1:1.8 (旭光学・今のペンタックス社)による撮影をしてみました。
30分程度の短時間でしたが、20D のファインダーでマニュアルフォーカスは難しい、私のクセかカメラの
クセか、前ピン傾向でした。 絞り込み測光による「絞り優先のAE」ができるのですが、1/3〜2/3 アンダー
傾向でした。 この辺は測光方式等も考慮してじっくりやってみないと何とも言えないのですが。
比較のために EF 50/1.8 II による作例を同じページに置いてみました。

まだこの1本ですが、また他のレンズもテストしてみます。

書込番号:4064412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2005/03/14 13:56(1年以上前)

GALLAさん
大変興味深いテストです。
画面で等倍で見ますとEF50mm1.8の方が良く映っているようですが、ブラウザの枠に合うように縮小されたときにはSuper-Takumarの方が線が細く硬質な印象を受けます。

書込番号:4070259

ナイスクチコミ!0


KKKMさん

2005/03/15 12:31(1年以上前)

KKKMともうします。
”測光”という文字があり、ここに記載しました。
実は、DEGITAL KISS所有してます。
どうも測光が評価測光のみでスポーツで顔が日陰とかになった時、
顔が暗いのです。
そこで20Dが3つの測光が応用モード?で可能みたいでした、狙ってます。
しかし、AFマニュアルでは評価測光のみと小耳にはさみました。
本当なんでしょうか?
ここが知りたいので、ご指導ください。買い悩んでます。

書込番号:4074700

ナイスクチコミ!0


スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

2005/03/15 15:57(1年以上前)

応用ゾーン(M Av Tv P)では、評価測光、中央重点測光、部分測光(スポット測光ではありません)
が選べます。 顔、山、花などのゾーンでは評価測光で固定です。

どんな測光方式でも明暗差を埋めるものではありませんので、明るすぎるところは白くなり、暗すぎ
るところは黒くなります。
こうゆう便利そうな機能は人間の代わりに機械が短時間に考えてくれるだけで、写真その基本機能
を改善してくれるわけではありません。

>どうも測光が評価測光のみでスポーツで顔が日陰とかになった時、
顔が暗いのです。

顔を明るくするには「+補正」をかけてやればいいわけですが、その代わり明るい部分がが白トビ
するかもしれません。

以下私見ですが・・・・
スポーツはファッションショーではないので、炎天下、場合によっては顔が黒くつぶれても、それを
含めてスポーツ写真、逆に真剣な表情を主題とするなら、背景が白くとんでもそれを含めてスポーツ
写真だと思っています。

書込番号:4075279

ナイスクチコミ!0


KKKMさん

2005/03/17 12:38(1年以上前)

GALLA さん
KKKMともうします。
ありがとうございました。

書込番号:4083670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BGと防音防寒ケース

2005/03/12 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 No.27さん

20Dのシャッター音を静かにさせる対策を考えている中で、
純正の防寒防音ケースに、目がとましましたが
20D用は発売されていません。
「1D用などは使えませんか?」とキャノンに電話で聞いても
「無理です。」の一点張りでした。

しかし、20Dにバッテリーグリップを装着した状態で
1D用の防音防寒ケースをつけたらうまく使えるのではないかと考え、
BGをまだ所有していないのですが、
デジタルハウスゼロワンに問い合わせてみました。
数日後電話がかかってきて、「使えます。両者を用意しましたので、来て下さい。」と言われ
本日見せてもらいに行ってきました。

結果は、そこそこ使えると言う感じでした。
1Dと比較して、背面の液晶がすこし20Dのほうが右よりのため
カバーのビニール部分のずれにより見難くなる以外は
1Dで使うのとほぼ一緒と言う感じに思えました。
音も確かに小さくなります。

ただ自分としては、AF選択ボタンやマルチコントローラーや縦位置グリップのシャッターボタンが使えなくなる点が、残念でした。

その点が気にならなければ、検討に値します。

以上、ご存知の方も多いと思いましたがご報告いたしました。

書込番号:4062475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/03/12 02:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 ロンドスマイルデーも買ったよさん

ずっとロム学習させてもらってたのですが、20D買いました。
通販と天秤にかけた挙げ句、やはりキタムラで決定。
子供との水遊び用も買い換えたかったので、この際まとめて以下の通りです。
 ・20Dキット
 ・EF50 1.8
 ・1GB CF (x80)
 ・IXY 600
 ・SD 512MG(パナ)
 ・Water Proof Case

珍しい買い方ですね、と店長さんに笑われながら、286000円でした。

書込番号:4057925

ナイスクチコミ!0


返信する
Tochikoさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2005/03/12 05:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
珍しくも無いと思いますけどね。
僕は20D・KissD・IXY450ですので似たような物です(^^ゞ

書込番号:4058129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/12 22:48(1年以上前)

私も20DとIXY持ってますが同時には買いませんでした。
サブ機を一緒に購入するのは珍しいかもしれません。

書込番号:4062074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/03/08 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:232件

本日キタムラで購入しました。ここで、皆さんがキタムラを進めている理由がよくわかりました、価格は、最安に近いと思います。
最初は16万でしたが、色々つけて、さらに分割払いにしたので、16よりもずいぶん安くなりますた。
一緒に買ったレンズはシグマ18−50F2.8です。
これから遊んでみます

書込番号:4041263

ナイスクチコミ!0


返信する
HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/03/08 22:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ワタシも同じシグマの18-50F2.8+20Dです。
楽しみましょう!!

ブログにもいくつか作例があるので
ご覧ください。

書込番号:4041449

ナイスクチコミ!0


よしいかないさん

2005/03/08 23:04(1年以上前)

シグマの18−50F2.8、欲しいです。
 ハリマオさんのページを見てさらに欲しくなりました。
 気になるのは、ピントリングがオートフォーカス時に回ってしまうこと。
 ヨドバシで一度確認してホールドしている手の指に触るのが気になら
 ないレベルであれば購入したいです。

書込番号:4041959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2005/03/08 23:10(1年以上前)

りょうがさん、ご購入おめでとうございます
20D、18-50F2.8楽しんでください
HARIMAOさん、私も20D+18-50F2.8です、いい選択だったと思っています
私もアルバムに何枚かアップしておりますが、写りなどは大変満足しております
よしいかないさん、フォーカスリング、気にしなければ全く気になりませんよ

書込番号:4042011

ナイスクチコミ!0


デジック2さん

2005/03/09 11:06(1年以上前)

いいですねえ
やはりシグマ18〜50f2.8評価高いですね。
最初の1っ本はこれかなあ?
単集点考えたら割りと高いです。28ミリ1本で
どこまで活用できるか不安も。
タムロン17〜35よりシグマかなあ。

書込番号:4044021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2005/03/09 17:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
ハリマオさん、ずーとキャノンさんのようにすばらしい写真を撮れるように、楽しみながらがんばります。

書込番号:4045270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってみた

2005/03/03 13:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:29件

なんて、タイトルのように言ってみたかっただけで本当はお金の工面、また妻への説明に苦労しました(笑

古い一眼レフからの買い替えでしたので、新しいカメラの使い心地に感心しました。
特に2つのダイヤルの配置と機能の割り振りがよく考えられていると感じました。

フィルムの残りの枚数を気にしたり、逆に余ったコマをとりきらなくちゃと無駄な写真をとったりしなくても良いといのうは
私にとって精神衛生上大変よろしい事です。コンパクトデジカメは持っていますが
今回改めてそう思いました。

よく言われることですが、ファインダーはすこし見にくいです。もう少し大きければ良いのですが…
あと、スクリーンの真ん中にピント合わせの部分があって、露出が針で示されたら最高です。
あと、パソコンに繋いだ時の使い勝手がいま一つですね。サンヨーのように、
単なる外付けドライブのように見られたらどんなにか良いことでしょう。

書込番号:4014041

ナイスクチコミ!0


返信する
善良協会(さん

2005/03/03 15:11(1年以上前)

カードリーダーは買われなかったんですか?
あればPCへの取り込みが非常に便利になりますよ(^^)

書込番号:4014232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/03/03 16:02(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
カードリーダーは検討してみます。
赤外線とかクレドールとかで、データ転送が出来れば良いんですがねぇ。カメラ屋にももうちょっと家電的発想が欲しいところです。

書込番号:4014403

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/03 22:21(1年以上前)

>赤外線とかクレドールとかで、データ転送が出来れば良いんですがねぇ。

 赤外線だと遅いし、デスクトップパソコンだと対応が限られるというデメリットがありますね。
 また、従来とは別な回路を追加必要となり、配置やコストが不利。
 
 クレードルの場合、20Dを置けるくらいと言うとかなりでかいものになり、場所とりそうです。
 また、結構コストアップ(あるいは別売りか)。

 さらにどちらの場合も、使用するメモリードが1枚であればまだ良いですが、複数もつと入れ替えが必要となり、利便性は低下します。

 これらのデメリットを考慮すると、積極的にクレードルや赤外線をサポートするのは難しいかなと思います。

書込番号:4015988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/03/04 12:26(1年以上前)

GAL3さん
なるほど、CFカードはフィルムの感覚で扱うと言う発想ですね? それなら、カードを差し替えながら使うというのも解ります。
でも、私の場合4GBのマイクロドライブを入れて、わずらわしいRAWは使わずってな利用法ですので、やはりカメラ本体に何らかの仕組みが欲しいところです。
せめてUSBでのデータ転送がやり易ければ救われるのですが…
付属のソフトは、画像のヒストグラムが簡単に見られるなど高機能ですが、事データ転送に限って言えば使いづらいです。カメラ内のファイルを
ドラッグ&ドロップで持ってこられないなんて、考えても見ませんでしたよ。

私もマニアですから、その発想から行けば、
秒間5コマのモータードライブにフィルムパックまで付けて、しかも超高感度カラーフィルムが使い放題!
家に帰れば専用の暗室で、何でも好きなだけいじれる(実際フォトショップのバンドルはとても嬉しかったですね)
と、夢のようなカメラな訳ですが、今はこれが当たり前なんですよね。むしろビデオも音声もないただの写真しか撮ることの出来ないデカイ機械が、なんでそんなに
高いのよ! と言うのが、普通の人の、と言うかうちのを含め一般的な奥さんの反応だと思います。皆さんどうやって説得されているんでしょうね(笑

書込番号:4018368

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/03/04 12:36(1年以上前)

>赤外線とかクレドールとかで、データ転送が出来れば良いんですがねぇ。カメラ屋にももうちょっと家電的発想が欲しいところです。
ワタシもそう思います。
MDの場合は、カメラにケーブル繋いで転送したいし、
カードをカメラから取り出してカードリーダーに入れて、
USBに差し込んで、マイコンピュータを開いて…。
今はこの作業も慣れましたが、
でも、もっと単純にデータ転送をしたいです。
特にワタシのようなお気軽カメラマンは…。

>皆さんどうやって説得されているんでしょうね(笑
撮った写真を見せたら納得してくれました。
今は自分でも欲しいと、ワタシのKissDは家内所有。
おかげでワタシは20Dを手に入れました。

書込番号:4018407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/03/04 15:32(1年以上前)


>皆さんどうやって説得されているんでしょうね(笑

istDsを2台買って、1台(マクロ付けて)をカミさんに渡し、お花畑へ直行
しバシャバシャ撮らせて速攻で帰って来て、即プリント、「ワァ!!麗!!」でイチコロ!!てな訳で出資OK。その援助金で足し前して20Dゲット!!

書込番号:4019014

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/03/04 16:59(1年以上前)

>ネオパンSSさん

ネオパンSS 、ミクロファイン現像液・・懐かしい響って、まだあるんですね。

>カメラ内のファイルをドラッグ&ドロップで持ってこられないなんて、考えても見ませんでしたよ。

EVU ではツリーの一番上にカメラのホルダーが出ますのでドラッグでHDDにコピーできます。(Windows)
DPP は出ませんね。

私はカードリーダー派です。
赤外線とかクレドールとかで価格が上がったり、電池寿命が短くなったりしたら歓迎しません。

>なんでそんなに高いのよ!

ケリーやバーキンは言うに及ばず、プラダやビトン、ブルガリなどより遙かに良心的でリーズ
ナブルな価格なんですけどね。 ま、価値観の相違は説得不可能です。

 

書込番号:4019341

ナイスクチコミ!0


キシンさん
クチコミ投稿数:26件

2005/03/06 12:46(1年以上前)

年をくった女房から若いピチピチのおなごに乗り換えても 2.3年もすりゃ女房の肉じゃがが恋しくなるものじゃよ

書込番号:4028942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/03/07 09:34(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。

HARIMAOさん
人を納得させるほどの写真を撮ると言うのが、もう一つのポイントなのでしょう。奥さんを一発でうなずかせるとは、HARIMAOさんの腕前も流石です。
リンクを見せていただきました。コメントが面白いですね〜。また何気ない小物の写真が素敵です。ちょっと真似してみたくなりました。

蘭丸&舞さん
その手があったか! と言いたいところですが、ウチのは古いコンパクトデジカメでも綺麗と申しております。実際、彼女がそのデジカメで撮った写真腕もなかなか良くて、腕も私より自分のほうが上手いと自負しているようです。
そのうちD20も共有することになるのかな(笑

GALLAさん
カメラとUSB接続ですと、途中でなぜかカメラの電源が落ちるので、結局カードリーダーを買いました。これでまあ満足しています。
名前はトライX氏がいるので真似してみました。ネオパンSSは部活で缶で買っていたので、パトローネに巻いて好きなだけ使えました。懐かしいです。
ちなみにトライXは自費で買ってました。

キシンさん
今のデジカメの偽色や白飛びも、将来オールドカメラの味として積極的に語られる日が来るでしょう。

書込番号:4033803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに買いました!

2005/02/27 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 20D一筋さん
クチコミ投稿数:10件

「EOS 20D ボディ」+「シグマ 18-55mm F2.8 EX DC」+「I-O DATA CFMD-2G」
をついに買いました!(^○^)

メディアは、本当はCFの高速なものを購入するつもりだったのですが、転送速度
33MB/sという言葉を信じて、新しく発売されたMicroDriveの2GByteを購入しました!

購入したその足で公園へ行き、3歳の娘を撮りました!
といっても、バッテリは満充電ではないので20枚くらい撮れればいいかな。
と思っていたら、481枚も撮れました(^_^;)

デジイチ初心者なのでまずはオートで撮り、連写も試して、F2.8の実力を試すため
絞り優先で撮ってみたりと、初日にしてはなかなか勉強になりました(^^ゞ
家に帰ってパソコンで写真を見ると…初めてにしては上出来でしょう(^_^;)

481枚撮れば流石に良い写真があったので、その写真をA4で印刷してみてビックリ!
パソコンの画面上でもキレイですが、印刷したほうがキレイさを実感できますね!

今回購入したMicroDriveの書込み速度がCFと比べて高速かどうかは…比較する
ものがないので分かりません^^;
(Large-Fine、ISO100、OneShotAFで静止物を連写で撮影してみたら41枚撮れました。
が、これは書込み速度とは関係ありませんね?^^;)

これからどんどん撮りまくって腕を上げたいと思います!
これからもこの掲示板で助けを求めることがあるかと思います。
その時は宜しくお願い致します。

書込番号:3997589

ナイスクチコミ!0


返信する
ムー民#さん

2005/02/28 00:30(1年以上前)

481枚!!! すごい!!!!!
って、何の参考にもならないレスですいません。
フル充電でなくてもそんなに撮れるなんて・・。
参考になりました。

私は今コンデジでヒジョーにこまめに充電しつつメディア要領が小さいので節約しまくって、せいぜい一回の旅行で200枚です。うらやましい!!

書込番号:3998138

ナイスクチコミ!0


ムー民#さん

2005/02/28 00:33(1年以上前)

間違えました。「メディア容量」です。

書込番号:3998155

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2005/02/28 00:49(1年以上前)

× シグマ 18-55mm F2.8 EX DC
○ シグマ 18-50mm F2.8 EX DC

書込番号:3998245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/28 09:41(1年以上前)

MDの転送速度は4〜7MB/秒程度でしたが、アイオーデータのサイトを見ると
85倍速のCFより書込みが速いようですね。

http://www.iodata.jp/prod/pccard/compactflash/2004/cfmd/#05

書込番号:3999153

ナイスクチコミ!0


スレ主 20D一筋さん
クチコミ投稿数:10件

2005/02/28 20:47(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。

> ムー民# さん

481枚は連写を多用したためです(^^ゞ
でも、バッテリがフル充電ならストロボなしで1000枚撮れますからね!
そう考えると、メディアは2Gバイトじゃ少なかったかなぁ…

> 善悪同盟 さん

ご指摘ありがとうございます。
検索したい人のためにも、間違えてはいけませんね。

> じじかめ さん

私もそのページを見て購入を決めました。
でも、85倍速のCFより高速って信じていいんでしょうかね?
テストにはEOS 20Dを使ったって書いてあるので、試してみればいいですね(^^ゞ
でも、本当に85倍速CFより高速なら、2Gバイトで14700円は安いですよね!(^○^)

あとは、消費電力と衝撃の問題だけですか…
(出荷時のバッテリで481枚撮れたってことは、消費電力も小さいんですかね!)

これからどんどん使ってみて、問題点や感想を報告させて頂きます。

書込番号:4001380

ナイスクチコミ!0


デジ一デビューさん

2005/03/01 00:31(1年以上前)

20D一筋 さん  こんにちは

私も1月末に20Dを購入したばかりの20D初心者です。
ていうか一眼レフ初心者なんですけど(笑)
ちなみにレンズはタムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di です。

是非「シグマ 18-50mm F2.8 EX DC」で撮影した481枚の写真を公開してください。
20D一筋さんいわく「良い写真」だけで結構ですので(笑)

お待ちしております。

書込番号:4002956

ナイスクチコミ!0


スレ主 20D一筋さん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/03 14:49(1年以上前)

返信が大変遅くなり申し訳ありません。
(風邪で寝込んでいました…)

> デジ一デビューさん

良い写真だけでも公開したいとは思うのですが、娘の写真ばかりでして…。
もう少し幼ければ良かったのですが、奥さんから許可がおりませんでした(T_T)

風邪が完治したら風景写真を撮りたいと思います。
また、購入を検討している人のためにも、高感度ISOでの写真も公開したいと思います。

書込番号:4014170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング