EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しちゃいました

2004/12/30 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 しまざきすさん

こんばんは、はじめまして。

大掃除で出たクズを処分しに、近所のハード○フにいきましたところ、
EFS 17-85 IS USMレンズが付いた状態で157,500円(税込)でした!
即購入してしまいました!というか、今でも半信半疑です(笑)。

自宅に帰って、じっくりチェックしたのですが、
液晶のドット抜け(1箇所)、本体の保証書無し。
以外は今の所なんの問題もありません。

以外に狙い目なのかもしれませんね、ハード○フって!!

書込番号:3708726

ナイスクチコミ!0


返信する
善悪同盟さん

2004/12/30 21:54(1年以上前)

伏字は禁止です。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

「ハードオフ」と書けないなら投稿しないで下さい。

書込番号:3708803

ナイスクチコミ!0


スレ主 しまざきすさん

2004/12/30 22:07(1年以上前)

一応、気を使ったつもりだったのですが、
ルール違反ですね、すいません。

書込番号:3708856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/31 10:16(1年以上前)

普通に考えると、ボディのみの価格ですね。
レンズが、プラモデルの見本だったというようなことは、ないのでしょうか?

書込番号:3710650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2004/12/31 17:16(1年以上前)

お安く購入されて、うらやましい限りです。
ただ、保証書無しっていうのが少しひっかかりますね。
保証書そのものはあって販売店印が無いならまだいいですが、
紙自体が無いと、この先少し不安が・・・。
今後、トラブルが出ないことをお祈りいたします。

書込番号:3712009

ナイスクチコミ!0


デジ1初心者さん

2005/01/01 03:17(1年以上前)

今度、D70か20Dかα7DかE−300か
どれか買おうか悩んでる初心者です。

20Dのユーザーの方って、こんな変な人たちばかりなのですか?
カメラはイイと思って候補に入れているんですが
使ってる人たち(ココの常連さん?)はすごく印象悪いです。
他人のIPを晒し上げたり、揚げ足とったり
特定の条件でなければ書き込みするな!みたいな・・・

今後、仮に20Dのレンズキットを購入した場合、
こちらの掲示板には来たくないです。
だから、20Dは辞めて他社のカメラを候補にします。

ほんと、使ってる人がこんなだとカメラまで印象悪くなりました。

書込番号:3713791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/01/01 07:53(1年以上前)

デジ1初心者さんへ。

今回のスレッドにおいては、EOS20Dを購入されているのはスレ主のしまざきすさんだけのような気がしますよ。
安い買い物ではありませんので、十分に検討して、ご自分で納得できるものをお買いになってください。

書込番号:3714052

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2005/01/01 13:17(1年以上前)

デジ1初心者さんへ。

20Dは優秀な機種なので、この掲示板にも様々な人がやってくるという事ですね。
ここでの書き込みの印象だけでこの機種を諦められるとは、残念な事だと思いますよ。

書込番号:3714596

ナイスクチコミ!0


シーダさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/01 14:04(1年以上前)

私は購入を決断してからここを見るようになりましたが、常連さんをはじめ親切で紳士的な人ばかりですよ。
12月からだから期間は浅いですけどね。

掲示板だけで判断するのは、勿体無いと思いますよ。
私は20D買って大満足しています。(KissD以外検討しなかったけど)
一度ホレたら脇目も・・・て性格ですけどね^^;

書込番号:3714666

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2005/01/02 09:25(1年以上前)

デジ1初心者さん、こんにちは。

>今後、仮に20Dのレンズキットを購入した場合、
こちらの掲示板には来たくないです。
だから、20Dは辞めて他社のカメラを候補にします。

「掲示板」に来るためにカメラを購入されるのですか?ここはあくまで「参考意見」を求める場ですよ。そりゃ色々な方がいらっしゃるのは仕方ない事です。でも心静かに読めば、何かしら得るところはありますよ。

20Dは確かに良くできています。買わなかった私が言うと説得力ないですけど・・。

書込番号:3717747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/01/02 11:14(1年以上前)

ニコンD70レンズキットをハートオフ売りに行ったら40000万円と言われました。もちろん売りませんでしたが・・・
中古扱いですから妥当な値段だと思います。

書込番号:3718024

ナイスクチコミ!0


出時和さん

2005/01/02 15:05(1年以上前)

裕次郎1さんへ、
「ニコンD70レンズキットをハートオフ売りに行ったら40000万円」とのことですが、これは「4億円」ってことですよね!やっぱり「売り」じゃないですか?
 それとも、「40,000円」の間違いですか?
ま、間違いはどこでもありますからね。大事にしてください。

書込番号:3718682

ナイスクチコミ!0


ジ郎2さん

2005/01/04 22:00(1年以上前)

善悪同盟さん

以前からの常連の方々と同様、
いつもためになる投稿を有り難く拝読させて頂いてます。
ただ少しご意見させて頂きたいのですが、
(ただの冷やかしの輩にはこんな事書きません。)
ちょっと論調がきついかな…と思います。
スレのルールは本来管理人が管理するものなので、
指摘はアドバイスの範囲でいいと思うし、
Officialなコメントの場でないので、様々な意見があって
いいと思いますし。
(17-85ISを高く評価するプロもたくさんいますし)
様々な反論にいちいち噛み付いていては
逆に品位を落とすというものです。
ここでのコメントはあくまで One of them でいいと思うんですよね。
みんな適切な意見はきちんと見分けていると思うのですが
いかがでしょうか…

若輩者の出過ぎた発言失礼しました。

書込番号:3729595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

悩みに悩んだあげく

2004/12/29 02:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 すっからかんのかずちんさん

まあ日頃より優柔不断なんですが、長期に渡って悩みになやんだ挙句、20D 17-85買っちゃいました。
悩んだって言っても、結局は20Dが欲しいだけで、多機種と検討して悩んでいたんでは無いという事が分かり、又、年明けは、また価格が上がる可能性があると思い購入となりました。
結局、ビックカメラで交渉し、227,000+10%ポイントで購入。
うまく値切れました。
パチスロでセコセコ貯めた虎の子も、これで0になりました。
20Dをまじめに購入したら、何台買えた事か・・・・
明日、CFとクリアフィルター買ってきます。
縦位置グリップ購入をどうするか・・・悩んでます。
かみさんも使うんで、あまり重くなっても困るんで。
縦位置グリップの利用感など教えていただければ助かります。

明日から、パシャパシャするぞ!

すっからかんのかずちん

書込番号:3700417

ナイスクチコミ!0


返信する
くろぶささん

2004/12/29 06:19(1年以上前)

どこのビックカメラで購入したのでしょうか?教えていただけませんか?
また、どうやって交渉したのでしょう?

書込番号:3700784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/29 12:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

踏ん切りが付いて良かったですね。

>縦位置グリップ購入をどうするか・・・悩んでます。

私は、重い、でかいが嫌いですから決して買いませんが、
あればそれなりに便利なんでしょうね。(^^;)

パチスロを一月がまんすればすぐ買えますよ。(^-^)

書込番号:3701842

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2004/12/29 15:10(1年以上前)

>すっからかんのかずちん さん;

「クリアフィルター」は、たぶんプロテクトフィルターのことですかね?
私なら、紫外線カットのUVフィルターにします。
なぜなら、この17-85はパープルフリンジが酷な事で有名ですので。
少しでもこれを低減させるためです。

あと、20Dのグリップは不良報告が散々言われてます。
詳しくは「20Dボディ」板をご覧下さい。
現状ではマトモに使えません。ROWAのバッテリーパック2個同時使用が
とりあえずマトモに使える報告が出てますが、それ以外はトラブル続出です。
私なら、改良品が出るまで購入しませんが。

書込番号:3702314

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっからかんのかずちんさん

2004/12/29 19:39(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
F2→10Dさん/善悪同盟さん>
縦位置グリップに関しましては、今日も見てきたのですが、異様に大きく重い感じがしましたので、止めました。基本的にはバッテリーの追加程度の機能の様な気がしましたので、いたずらに重くする必要もないかなと思っております。もう少し使ってみて電源容量に不安を感じたら購入の検討をしてみます。
善悪同盟さん>パープルフリンジが良く分かりませんので、もう少し勉強してからUVを検討します。取りあえず、レンズ保護の為ですので、プロテクトフィルターで良しとします。PLやらUVは腕が上がってからですかね。:-)
くろぶささん>何処まで言っていいのかな?ちなみに店は有楽町のビックです。交渉は、「他はもっと安いぞ!」って閉店直前にネバりました。年明けにはまた少し高くなりそうな気がしましたので、現金見せての交渉。ちょっとウソを挟めながらの交渉でした。くろさぶさんも購入予定でしょうか。がんばってください!

今日はレクサーの1G 80xを購入してきました。価格.comさんを活用させていただき、あきばお〜さんの最後のCFを取り置きしてもらい買ってきました。それとカメラバック購入。明日から年賀状用の写真を撮ります。(遅いですよね・・・・ :-))

すっからかんのかずちん

書込番号:3703405

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2004/12/29 23:22(1年以上前)

パープルフリンジというのは、文字通り、紫色の縁が発生する現象です。
輝度差がある被写体の部分に、紫色の縁取りが写りこみます。

一例を紹介しましょう。

以下は、「17-85mm F4-5.6 IS USM」でワイド端で絞りF5.6で撮影した写真です。
左上の、ビルの白壁とその左の緑の連続した窓ガラスの部分との間に、
縦方向に紫色の帯びが見えませんか?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/4829-296-19-1.html

以下は、同じ被写体を、「17-40mm F4L USM」でワイド端で絞りF4で撮影したものです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/4724-296-19-2.html

この2つの写真を、モニター上で同時に開いて並べて比較して下さい。
パープルフリンジの有無、さらには画質・解像度の違いまでよくわかります。

ちなみに、これらの写真は以下のページから拝借しました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/22/296.html

さらに以下の写真をご覧下さい。
これも「17-85mm F4-5.6 IS USM」でワイド端でF8で撮ったものです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0917/img_0118.jpg
画面右端の、大きな木の幹の部分とバックの空の部分との境目に、
見事なまでに紫色の縁取りが発生しています。
このレンズの欠点が、一番よくわかる写真です。
さらにその木の葉の部分(画面左上)、画面左端の木の葉の周囲などにも
パープルフリンジが発生し、木の葉の緑色が正確に出ていません。

この「17-85mm F4-5.6 IS USM」のレンズは、
このようにパープルフリンジが特に目立つ欠点を持ってますので、
購入の際にはその点で妥協する必要があります。
気にならない人は気にしませんが。。。
画像周辺部の解像力の低下など、風景描写には向かないと思います。

画質に拘る人へは、「17-85mm F4-5.6 IS USM」か
シグマ「18-50mm F2.8 EX DC」など、解像力が優れて
パープルフリンジがほとんど出ないレンズをお薦めします。

書込番号:3704611

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2004/12/29 23:25(1年以上前)

忘れました、最後の洋館の写真は、こちらのページから拝借しました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0917/yamada.htm

同様に、こちらの写真の窓の縁にも、パープルフリンジがかなり発生しています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0917/img_0083.jpg
こちらも上記ページより拝借しました。

興味ある方はご覧下さい。

書込番号:3704631

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっからかんのかずちんさん

2004/12/30 01:01(1年以上前)

善悪同盟さん>細かく初心者にありがとうございます。
大変参考になりました。でも、面白かったのは、善悪同盟さんが例としてあげてくれたライターの文章です。皆がこぞって「良い」と言ってる中、善悪同盟さんは、その文章に無い「パープルフリンジ」の例として悪い点を明確に教えてくれている所でした。
これからも、是非、よろしくお願いいたします。又、素人ですので色々お伺いすると思いますが、ご教示いただければと思います。

UVを付けると、少しはこのパープルリンジは軽減されるのでしょうか?

すっからかんのかずちん

書込番号:3705179

ナイスクチコミ!0


FSRさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/30 14:23(1年以上前)

UVカットにこだわるより、PL使った方が本来の色で撮影出来ると思います。
私はパープルフリンジは全然気になりません。コンパクト系の凄まじい状態と比べればたいした事ない感じに受け止めています。
私は、写真の隅々まで美しさにトコトン拘るタイプじゃなくて、撮りたい物が撮りたい状態で撮れた!っていうのに感動するタイプだからこもですね。
ハイエンドコンパクトに比べてデジ一眼は、その時手元にありさえすればシャッターチャンスに非常に強いので満足しています。

書込番号:3707076

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2004/12/30 16:50(1年以上前)

詳しい方で説明をして頂けると嬉しいです。
パープルフリンジって、撮像素子側の事情で発生するものでレンズの収差とは別だったような記事を見た気がするのですが、あれは又別の名称でしたでしょうか。

書込番号:3707611

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/30 17:30(1年以上前)

僕も、骨@馬さんと同様の理解でしたので、詳しい方の説明をお願いすると同時に、
すっからかんのかんさんが聞かれているように、UVでパープルフリンジが軽減されるかの、善悪同盟さんのレス、出来れば作例を見せていただきたいです。
ちなみに私の機材は、本スレッドの物ではありませんが、軽減が見られず、UPしろと言われたらしますが、おんなじ出来上がりなんですもん(^^;;
意味無し(爆)

ちなみにセンサー違いのデータを出すために、違うマウントの同じシグマレンズは買ってあります(*^^*)
ヒマ見て撮ります。

書込番号:3707761

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/30 17:34(1年以上前)

ありゃ、お名前を間違えてしまいましたm(__)m 「すっからかんのかずちん」さんでした。

書込番号:3707772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/30 19:52(1年以上前)

ある方の作例ですが、
http://kazutoku.cside.com/CA/ 
(作者様。無断引用をお許しください。)

書込番号:3708297

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2004/12/30 21:35(1年以上前)

パープルフリンジの出方ですが、
同じボディ(20D)で撮っても、
レンズにより以下の違いが見られますが?

EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/4829-296-19-1.html

EF 17-40mm F4L USM
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/4724-296-19-2.html

UVといっても、もっとシャープカットフィルターもあるので
購入前に分光特性の確認が必要ですが。ケンコー製にも何種類かありますし。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607010174.html

書込番号:3708712

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/30 21:55(1年以上前)

美恵ちゃんが行くさん、サイトのご紹介ありがとうございました。
正直、差がわからないのですが、ご本人ではないので、これ以上はひかえさせていただきます。
ご紹介には感謝いたします。

善悪同盟さん、それは、シビアなSCでないと効果がないとおっしゃりたいのでしょうか?
私のは普通のUVですから、効果がなかったのはわかりました。
善悪同盟さんのSCではどの程度の効果がありましたか?

書込番号:3708806

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっからかんのかずちんさん

2004/12/31 03:00(1年以上前)

皆さん。私のわからんちんで、物議をかもしだしている気がします。すみません。カメラ/レンズの特性などで、色々な問題や特徴が出てくる事が分かりました。
20D買って、まだ数日ですので、色々撮って勉強してみます。
パープルフリンジの件は、本当に非常に勉強になりました。
色自身が、こんなにも変わってしまうなんて驚きです。

美恵ちゃんが行くさん>私も例の画像の小さいのの違いと、テレ端と書かれている場所が理解できませんでした。しかし、その下の例はパープルフリンジでは無いのかもしれませんが、街頭があんな色になってしまうなんて、ビックリしました。あれは絞り等で修正したみたいですが、UVフィルターでも修正できるんですかね?

FSRさん>現段階ではFSRさんに同感です。でも、この20Dで、もう少しカメラの楽しさが分かればと思っております。子供も中学生になって写真撮らせてくれませんので、風景写真を趣味にしようかと思っています。
知りたい事、盛り沢山です。

ちなみに、長年悩んでいた事が解決しました。
つい先だってまでPower shotで撮影していたんですがF930でPrintすると、全体的に紫がかって印刷されていました。薄い紫の幕がかかっている感じだったんです。画面とPrinterの色差なのかと思って諦めていたんですが、今日20Dのファイルを印刷してビックリでした。
ちゃんと綺麗に出てるじゃないですか・・・。
多分、カメラの故障っていうか調整がうまくない様です。SSに出す必要がありそうです。
でも上を口実にiP8600かみさんに買ってもらおうと思っていたんですが、綺麗に発色してしまいましたので、目論見大失敗です。

すっからかんのかずちん

書込番号:3710039

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/31 09:28(1年以上前)

>善悪同盟さん
そのサイトの画像(那和秀峻さんの作例)に使われている「17-85mmIS」は
左側に片流れが発生している不良品(?)だと思われるのですが、この点に
ついてはいかがでしょうか?

実際に自分が試してみての判断ならともかく、自分が使っていない製品に
ついて、Web上の作例だけを基にして断定的に論ずるのは、危険だと
思われます。善悪同盟さんがEOS20D+17-85 & 17-40を使用された事が
あるのなら、その時の作例を基にしてコメント頂きたいです。

また【EOS20Dにおいて】は、私もかま_さんと同様、UVカットによる
パープルフリンジ軽減の効果は感じられません。ちなみに私が使っている
フィルターは、ケンコーのL41というUVカット効果の高いものです。

善悪同盟さんはEOS20Dでどのフィルターを使って、その結果
どの程度の軽減効果が有ったのでしょうか?

実際に、私が撮った17mm域・絞り開放(F4)での作例をお見せします。
ノーレタッチなのでサイズが巨大です。注意して下さい。

EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM ( ノーフィルター・3192KB )
http://annes.lib.net/cgi/img-box/img20041231091748.jpg

EF 17-40mm F4L USM ( L41フィルター装着・3305KB )
http://annes.lib.net/cgi/img-box/img20041231091615.jpg

17-85 + L41 や ノーフィルターの17-40 での作例は割愛します。
変化が感じられませんから。(^^; ちなみに2段ほど絞ると両レンズとも
もっとシャープになり、その差はますます縮まります。この作例では、
周辺の光量低下を見る為に上隅は青空となっていますが、たとえ上隅に
模様があっても、那和秀峻さんの作例ほどの差はありません。

で、実際に使った上での私の評価は、
・17-85の方が、短焦点側での画角が何故か広い(撮影地点は同じ)
・17-85の17mm域・絞り開放では周辺部分の光量低下や流れが大きい
・17-40を使っても、パープルフリンジが出る時は同じように出る
 つまり、パープルフリンジの出方は、両レンズ共さほど変わらない
・L41カットフィルターは、パープルフリンジに対しては効果無し
・17-40に比べ、17-85の方が個体差が大きい(?)

以上となります。あとは皆さんが判断して下さい。

書込番号:3710534

ナイスクチコミ!0


くろぶささん

2004/12/31 18:02(1年以上前)

すっからかんのかずちんさん>有楽町のビックでしたか。すごいなぁ。
私も恥ずかしながら購入予定です。というより、もう取り置きしてもらいました。地元のキタムラで21万+5年保証付きだったので、今後のことも考えて決めました。
現在実家に帰省中。新年戻ったら、取りに行きます。
それにしても書き込みすごいですね。UVカットフィルターについて勉強になりました。とりあえず、同時購入予定です。

書込番号:3712177

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2005/01/01 20:13(1年以上前)

>ジャド氏

>そのサイトの画像(那和秀峻さんの作例)に使われている「17-85mmIS」は
>左側に片流れが発生している不良品(?)だと思われるのですが、この点に
>ついてはいかがでしょうか?

では、不良品だと断定出来る証拠がどこにあるのでしょう?
このレンズほど、パープルフリンジが派手に出るレンズは
過去に見たことがありませんが何か?


>実際に自分が試してみての判断ならともかく、自分が使っていない製品に
>ついて、Web上の作例だけを基にして断定的に論ずるのは、危険だと
>思われます。善悪同盟さんがEOS20D+17-85 & 17-40を使用された事が
>あるのなら、その時の作例を基にしてコメント頂きたいです。

私は実際に使いましたが、上記の欠点から中古やに処分しましたが何か?
あと、このレンズのパープルフジンジについて、那和秀峻氏だけが
欠点を指摘してるんじゃないんですよね。雑誌では方々で語り尽くされたネタですし。

あと、パープルフリンジが発生するのは太陽光だけじゃないんですけどね。
水銀灯、白熱灯、色々なモノで試されましたか?
どうせ試してないんでしょ?(笑)

あと、当方はアナタよりプロの那和秀峻さんの方を断然信用していますので。
文句あるなら、那和秀峻さん以上の実績を積んで
立派なプロカメラマンになってから反論して下さい。

以上。

書込番号:3715656

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっからかんのかずちんさん

2005/01/01 22:16(1年以上前)

くろぶささん>年末に頑張りました。量販店での値段交渉は、「一円でも高ければ相談してください」とか言ってますが、実際には「web販売はどうとか」店舗があっても「秋葉原じゃ」とか色々言い訳してきて、最終的には交渉にもならないのが現実になってきました。
実際に同じ有楽町のビックでも、売り場によって対応は様々でした。私は1階、3階(?正しいかな?)、B1Fの3箇所で交渉しました。
値段交渉を真面目に受け止める人がいる売り場がいいと思います。
そんなので、一店舗に一箇所の売り場の所より、対応が悪い(値段交渉を受ける気が無)場合を考え、複数の売り場を持つ店舗がいいと思います。一眼レフデジカメは、PC売り場、スチールカメラ売り場、デジカメ売り場で扱いがある店舗が多いので、挫けずに交渉に挑む場合には場所を変え、担当者を買え、戦えます。
でも、既に取り置きになっているようですので、年始休暇終わられましたら、パシャパシャやってください。
私も明日から女房の実家に言って、初詣で家族写真をパシャパシャしてきます。

すっからかんのかずちん

書込番号:3716181

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2005/01/04 00:49(1年以上前)

まぁいいじゃないですか。
それより実際問題として風景を絞り開放で撮る意図のほうが理解に苦しみます。(ジャドさんのようなテスト撮影は別として)

書込番号:3725742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

実質20万円切ってますよ〜!!

2004/12/20 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 ごおりごおりさん

AMAZONで、レンズセットが15%還元で実質20万円切ってます。
キッと早い者勝ちですよ
土曜日時点では244,000ぐらいでしたから
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002XNREQ/ref=cm_mp_wli_/249-3825842-0534759?coliid=I1JPLLAXW8MN5R&colid=1HHFW6W0M29H8
急げーっ!!

書込番号:3661329

ナイスクチコミ!0


返信する
味ぽんウマーさん

2004/12/20 18:51(1年以上前)

ギフト券の有効期限が短く使いにくいですけど…
使う予定があるなら安そうですね。

書込番号:3661419

ナイスクチコミ!0


benantさん

2004/12/21 02:11(1年以上前)

買い物するなら、ヨドバシカメラでは、絶対買わないでください!!!!
安いところのチラシをヨドバシカメラの店員に見せたら、対応しますって言われたけど、支払いが終わったあとの金額は最初言われたことと違っていた。それはありえないことでしょうね〜〜〜〜!!
そのことを聞いたら、あの店員は「対応できませんって言ったじゃないですか」と言われた。上の人も出てきて、さらに私が否定された。そういう信じられないことをされて、残念!!!!!!!!!!!!!

書込番号:3663995

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごおりごおりさん

2004/12/21 09:29(1年以上前)

benantさん、はじめまして。
悔しいのは良くわかりますから、二重投稿は御法度ですよ。
だから、この板でちゃんとリサーチしないとだめですよ
しかし、ってことは25万5千いくらかで買ったってことですか・・・?
うむぅぅぅぅ、そら、なんぼなんでも悔しいですよね。
お金支払う、または、カードのサインをする時点で断れたはずですよ。
キタムラカメラなら、1G(80X)メモリーを一緒に買ってもお釣りが来たかと。
まあ、発売当初に買われた方々は、それより高かったでしょうから
何言っても、慰めにならないかな
悔しさを、バネに作品作りに打ち込んで下さい。
がんばれぇ〜〜〜〜!

書込番号:3664621

ナイスクチコミ!0


デジ眼迷い人さん

2004/12/21 13:20(1年以上前)

今ヨドバシで、この商品買えば17%還元されるんじゃないの?
ステップアップとかいうので
交渉無しで21万強(ポイント還元価格)で買える店は少ないんじゃないの?
量販店だからサポートもしてくれるんだろうし
ヨドバシは価格交渉するとポイントは付かなくなるから
余計な交渉しない方がいいですね

書込番号:3665337

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/12/21 15:07(1年以上前)

私もボディのみですが、アマゾンでいっちゃいました。
還元ポイントで予備バッテリとメモリーカード(ハギワラZproの1G)を
購入。ちょっと足が出てしまいましたが十分納得でした(^^)v

それから還元ポイントはすぐは使えません。購入月の翌月の末締めと
なるそうで、今購入しても1月末締めとなり、有効期限は2月中って
ことになります。すぐに必要なアクセサリーの購入には還元ポイントを
アテにできませんので、その点、ご注意下さいね(^^)

書込番号:3665629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/21 19:17(1年以上前)

ヨドバシのポイントはステップアップして10%です 20Dは期間中の基本還元ポイントが3%です 基本が10%の支店もありますが20D対象外です ヨドバシは好きですがこのやり方はダメですね

書込番号:3666441

ナイスクチコミ!0


深雪さん

2004/12/21 20:17(1年以上前)

すでにカメラ屋さんではなくなってしまったような気がします。

書込番号:3666653

ナイスクチコミ!0


博多屋台ラーメンさん

2004/12/21 20:51(1年以上前)

ボディの板でも書いたので二重だと怒られそうですが……警告のために。
私も今月の初めにヨドバシでレンズセットとCFとかもろもろで28万に1千円で買いました。この日の為に実に涙ぐましい努力をして貯めに貯めたポイント17万を使って11万1千円を現金で支払いました。そのポイントでフォトショップエレメンツ3を買おうと思ってレシートを見て目が点に!   ポイントが8900点なのです。えっ………………!
店員曰く「今月はステップアップキャンペーンをやっていまして、20Dはこの期間中は基本ポイントが3%になっています。お客様のお支払い金額は11万1千円ですのでプラス5%になります。ですから合計でポイントは8%になります。」
つまり、ポイントを使わなければ支払い金額が20万円を超えてプラス7%になり、合計で10%になるという仕掛けです。
結局20Dはステップアップキャンペーンは何ら関係ありません。
むしろ、私のようにポイントを使うとステップダウンすることもあります。ポイントを貯めておられる方くれぐれもご注意を!!
私は、ヨドバシカメラとは決別しました!!!

書込番号:3666785

ナイスクチコミ!0


かわうそ800さん

2004/12/21 23:46(1年以上前)

ヨドバシ評判悪いですねぇ。交渉にもノリ悪いですし、基本3%還元ってのは意味がよくわからないですね。10%じゃなかったの?と。見て唖然としました。博多屋台ラーメンもかわいそうに、この値段のものでは1%が相当大きいわけで、ましてや7%のポイント誤算は痛いですね。ボクだったらその場で購入を取り消しちゃうと思います。一部対象外商品アリ、なんて表記の方がまだマシだったと思いましたねぇ。
というわけでアマゾンで注文しました。延長保証がなかったり、不安材料はありますが、最低価格から1〜2万円違うとさすがに。たしかにポイントは使いづらいですがなんとかします。

書込番号:3667838

ナイスクチコミ!0


ニュースバードさん

2004/12/22 04:57(1年以上前)

ヨドバシへはボディーを触りに行くだけでいいんじゃないですか?
他のカメラ店では大体ショーケースに入って自由に触れる状態ではないですからね。

書込番号:3668734

ナイスクチコミ!0


一眼レフと悩み中さん

2004/12/22 16:19(1年以上前)

ヨドバシもオンライン初期の頃は発送が異様に速かったり、店頭でも割と対応がよいので好きなんですが、PSPの発送が最初から遅かったり、ポイントアップキャンペーンもわかりにくいし、なんか迷走しているのかな?
発送も最近はゆうパック使うからか遅いしなー
ただ、ビック.comの方はHPは使いにくいし、さくらやは昔接客態度悪くてムカついてからは使いたくないし

書込番号:3670193

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2004/12/22 21:34(1年以上前)

私は近所のカメラ屋さんで購入するのをオススメします。
何かとトラブルのあるカメラです。
相談しやすいお店選びも大切かと。

また、相談しやすいお店を押さえておけば
レンズ購入やバッグ、三脚などなど、
いろいろな付属品の購入時も相談に乗ってもらえます。

ネット購入や都心の大型量販店などの方が安いかもしれませんが、
買った後のメリットを考えれば、地元(近所)のカメラ屋さんを
大切なカメラの購入先と考えたく。

ちなみにカメラ屋さんの選択は大変ですが、
当ってしまえば後はすごく楽チンです。

書込番号:3671402

ナイスクチコミ!0


元KISS Dユーザーさん

2004/12/23 11:07(1年以上前)

ヨドバシさんは結論から言うと高いですね。
ヤマダさんは、確かポイント還元で21万円を切っていた
と思います。ちなみに、私は、キタムラさんで購入
しました。キャンペーンでいただいた結構いいカメラバッグ
をオークションで売却し、21万円を何とか切ることが
できました。なんか我ながら涙ぐましいですね。

書込番号:3673795

ナイスクチコミ!0


Mr.3さん

2004/12/23 12:04(1年以上前)

ヨドバシを含め、関東資本の店はダメです。
まずポイント制というのがいけない。
ヤマダでも同じだけどポイントにポイントが付かないのに、
10万円のものでポイント20%だから2万引きだと平気で言い張る。
いんちきです。
さらに、ポイント購入では消費税は頂きませんから・・・だと。
当たり前です。消費税は既に払っているもの。

書込番号:3674002

ナイスクチコミ!0


ビデオまささん

2004/12/23 12:20(1年以上前)

ヨドバシは対応がどんどん悪くなっていると思う。
長期保障もBIGカメラとかヤマダとかは、期間中何回でも無料でOK
しかし、ヨドバシは一回のみで使用するとお金が何パーセントかいけない。
BIGカメラではちゃんと価格についても他店より安くしてくれて、
親切にいろいろと教えてくれた。
わたしは、保障とか対応とか考えてかいます。
ちなみに23万でポイント10パーで買いました。
もちろん保障つけました。

書込番号:3674066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/12/18 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 ごおりごおりさん

とうとう、買ってしまいました。
難波のキタムラカメラで、壊れたカメラでも5000円下取りキャンペーンをやっていて
ソッコで購入しました。ポイントは1%ですが、その1%で5年間保証というのは、やはり外せませんでした。
それと、売り場のお兄ちゃんと顔見知りになってしまい、どうしても、そのお兄ちゃんから買いたかったというのもあります。
トータル金額的には納得のお値段でした。支払い総額(実質)22万を下回りました。
おまけに、ハクバのカメラバックもプレゼントしてもらいました。
きっと、今関西でトータル(安さという評価以外)も考えてお得なのはキタムラカメラのように思います。
リサーチが甘いかも知れませんが、カメラ屋さんで購入して、やっぱり話していて安心できました。
まずは、皆様いろいろありがとうございました。また、使用についてわからないことが出てきたら、ご教授下さい。

書込番号:3651650

ナイスクチコミ!0


返信する
深雪さん

2004/12/18 23:33(1年以上前)

おめです!!
今晩あたりは深夜まで
カシャカシャですね

奥様に、シャッター音で叱られないように
してくださいね^^

書込番号:3652370

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/12/19 12:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
20Dは実にいいカメラです。
これからぱちぱち撮ってください。

書込番号:3654755

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごおりごおりさん

2004/12/19 21:20(1年以上前)

深雪さん、良いキャノンさん、今晩は。
今日は、朝から子供会だったのですが、自分は裏方なので
嫁さんに、(銀塩)EOSと基本は一緒だから撮影班をお願いと言ったら
かなりの枚数を撮っていたようです。
やっぱり、きれいだし、レスポンスがとても良かったと言ってました。
「ところで、お父ちゃん、ナンボやったんや」の問いかけには
聞こえない人になってました。
ひょっとして、嫁さんの方が、20Dにはまるかも・・・
まあ、家庭がうまくいくのが一番ですよね(笑)
今のところ、MOVO2から取り出した4Gのマイクロドライブを使用しています
連写さえしなければ、JPEGラージで999枚(1000枚越えているってこと?)で、
RAW+JPEGだと351枚撮れるようです。
そのうち80Xの512M辺りを買うか、中古の50mm(マクロ)をと思っています。
そうそう、銀塩EOS KISSのズームレンズがそのまま使えて、こっちの方が軽くて、画角は似ているので、場合に応じて使い分けたいと思います。
それと、プレゼントのロープロ(ハクバ)のカメラバックは意外と便利で重宝しそうです。
今度のお休みは、20年ぶりに撮影にどこかへ出かけたいと思います。
とことで、みなさん、off会とかされているんでしょうか?
もし、そんなことがあれば、使い方を教えてもらったり、レンズの話を直接お聞きできるといいなぁと思います
四国の出張先より・・・(さすがに、今回20Dは、おうちでお留守番)

書込番号:3657086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと買えました。

2004/12/18 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 貧乏オヤジノ助さん

昨日、カメラのキタムラでEOS20Dボディとシグマの18−125DCを購入しました。年が明けたらもっと安くはなるのでしょうが、欲しいモノは少しでも早く欲しいですから・・・。小遣いをせっせと貯めたお金とKissDを売ったお金を足して何とか購入できた次第です。
ボデイが156000円でシグマのレンズが32000円の合計188000円でした。おまけで、エツミのプロ用ガードフィルムEOS20D専用をサービスで付けてもらいました。今、キャンペーン中とかでオリジナルカメラバックも頂きました。もちろん5年保証にも加入しました。
今、心は年甲斐もなくワクワクしております。

書込番号:3650633

ナイスクチコミ!0


返信する
パイチャンティエンさん

2004/12/18 20:01(1年以上前)

私もキタムラで買いました。店員さんの熱意と10回金利無料に押されて・・ でも嬉しくて毎日触って眺めてます。休みが待ち通しぃー!

書込番号:3651224

ナイスクチコミ!0


ガジオ540さん

2005/01/16 19:39(1年以上前)

キタムラの価格ってどこも同じくらいなのですか?
地方によってちがうんですかねぇ?
値引きするときのポイントってなにかありますか?
参考までに教えていただけないでしょうか?

書込番号:3789120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/01/16 20:56(1年以上前)

ガジオ540 さん

皆さんレス見ると地方によっては異なるようですが!!
自分は写真関連の物はすべて一人の店員さんに絞ってカメラ、レンズはもちろんサプライ品からプリンター、ソフトまで交渉をとことんして買ってます。指名して通い詰めてます(最近では「中古のこんなの入りましたけど見にこられますか〜店先に出さずにとっておきますよ〜」なんて連絡が携帯にはいるようになりました)

書込番号:3789522

ナイスクチコミ!0


ガジオ540さん

2005/01/17 18:52(1年以上前)

蘭丸&舞様
返信ありがとうございます
今日地元付近のキタムラやヤマダ電機に電話で価格問い合わせしたところ
188000から178000円というこのサイトからするとかなり高い値がついてました
やっぱり現金一括で買うと表示価格より安くなるのでしょうか?レンズと一緒のほうが値引きしてもらえるのでしょうか?

それとキタムラでkissDの下取り価格ってどの程度なんでしょう?
質問ばかりですみません。

書込番号:3793827

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2005/01/17 18:59(1年以上前)

電話で聞いただけでは、値引きはしてくれませんよ。
一般の顧客か、ライバル店のスパイかどうか判別つかないし。

店頭で直に交渉し、お互いに信頼関係が出来て
はじめて値引きに応じてくれます。
要するに、自分の足で努力しないと駄目だということです。
それと、価格.comの値段リストをプリントアウトして
それも交渉材料にするといいですよ。
私はそれで、価格.comの最安値よりさらに安く買う事ができました。

何事も努力が必要ですよ。

書込番号:3793866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに買いました。

2004/12/14 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 光年君さん

10年前にEOS5を購入し、数年前にソニーのデジカメを購入しました。最近、1眼レフのデジカメが欲しくなり、あれこれ考えた末、以前からキャノンを使っていたこともあり、20Dに絞り、検討してきました。最近製品が落ち着いてきたり、ボーナス商戦ということもあり、キタムラで12月11日(土)についに買っちゃいました。価格はレキサー512B(80倍速)と液晶保護フィルムを付けて22万円でした。それ以外にもレキサー1GBと予備のバッテリーパック511A等を購入し、トータル25万円くらいでした。今思うと、もう少し安く買えたのではないかと思いました。あと、レキサー80倍速は早いですよ。

書込番号:3633264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/12/15 05:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます〜。レキサー80倍速は,いいですね。私も,レキサーを使っていますが,80倍速は持っていません。うらやましいです。

書込番号:3635212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング