EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ダイヤルなどの操作感が安っぽいな...

2004/11/27 03:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 ジャマールさん

先日20Dを購入したのですが、撮影モード切替えダイヤルの作り&操作感が安っぽい感じ...。ストラップ取付け金具も安易なプレス金属製で、ちょっと雑でした。16万円もしたのに、ちょっと残念です。価格からはEOS-1vと同等なので、もう一歩「使って嬉しい仕上げ」にして頂きたいですな!

書込番号:3552266

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/27 04:04(1年以上前)

だったらEOS−1vにすれば良かったのに・・・

書込番号:3552322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/27 04:11(1年以上前)

確かに。。。同じ16万円なら、銀塩高級ボディのほうがカメラとしての質感は上ですものね。
じゃあ、かま_さん、一足お先に、おやすみなさい、もう寝まーす。^^;

書込番号:3552332

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/27 05:15(1年以上前)

たった16万円で20Dが買える国がうらやましいです。

書込番号:3552375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2004/11/27 08:06(1年以上前)

実売2万円程度のコンパクトカメラとデジタルカメラを比べると、デジタルカメラの質感はおもちゃみたいな物ですが、フィルムカメラにはない機能があるので皆さん購入されています。

メーカーも「フィルムカメラとは違う部分」にコストの大半をかけていますから、ジャマールさんがその部分にメリットを感じないのなら、フィルムカメラを購入された方がいいと思いますよ。

書込番号:3552550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/27 09:04(1年以上前)

確かに、取り付け金具ぐらいもう少し良いものにしても、コストはほとんど
かわらないと思いますので、対応してもらってもいいのではないかと思います。

書込番号:3552695

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/11/27 10:30(1年以上前)

「使って嬉しい仕上げ」というと、取り付け金具だけではすまなくなるので、
「買うのが辛い」価格になると思うのですが。

デジタル一眼としては、入門機とならんで激選区の価格帯なのでメーカも数円レベルで部品代をけちってるのでは。
まあ10Dに比べればファインダが良くなったのは評価できるでしょう。

カメラの質感、高級感に価値をみいだされる方は、今時点では銀塩機を買われた方がCPは ウンとよろしいでしょうね。

書込番号:3552940

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/11/27 10:32(1年以上前)

かと言って、機能・性能が良ければ粗末な仕上げで良いわけではないですが。(^_^;)

書込番号:3552945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/27 10:53(1年以上前)

このクラスのデジ一眼より、IXY Lとかメタルボディのコンデジの方が質感上かも。(^^;)
メタル(ん?メダル?)で思い出した。今日はドラクエ8の発売日だ。

書込番号:3553022

ナイスクチコミ!0


見返り美人さん

2004/11/27 11:33(1年以上前)

あのモードダイヤルのがたつきだけなんとかして下さい。
20Dは機能優先でその部分にお金を払ったことに疑いはありません。
でもあんなにグラグラではいつ取れてしまうか心配です。

書込番号:3553158

ナイスクチコミ!0


生男さん

2004/11/27 12:32(1年以上前)

自分の20Dのモードダイヤルはめちゃくちゃ固いです。
かなり力を入れないと回りません。最近は少しゆるくなってきましたが、それでも固いです。
ものによって違うようですね。

書込番号:3553399

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/11/27 20:32(1年以上前)

そういえばモードダイアル、一番最初にAVにしたっきり触ってないんで硬いのかガタガタなのか分からないし、気にしたことないです。

書込番号:3555073

ナイスクチコミ!0


モバイル626さん

2004/11/27 20:34(1年以上前)

私も今日から20Dのお仲間に入れていただくことになりました。ところでモードダイヤルは私のも硬めでガタツキは皆無です。使い込むうちに緩くなってくるんでしょうか?10Dも手元に置いてありますが、モードダイヤルのガタツキは皆無です。ダイヤルは10Dのほうが高級感がありますね。というより全体的に10Dのほうが造りはいいような気がします。とは言え、10Dと相性が悪かった24−70mmF2.8Lでピタリとピントを出してくれるので感動しました。
 あ、それとキヤノンは最高級機でもストラップ取り付け具は吊り環じゃなかったような気がしますが・・。私としてはメディア挿入口のカバーをもう少しカチッと作ってほしい気がします。でもこのクラスで全体を金属製で作ってくれてるだけでも他とは違うかもしれません。10万クラスのカメラはグリップもラバーもどきのプラスチックですし。

書込番号:3555083

ナイスクチコミ!0


やっぱ一眼よねさん

2004/11/27 20:37(1年以上前)

10Dのモードダイヤルは、微妙な色のメタル感が素敵でした。20Dでグレードダウンしたようで残念です。
機能そのまま、高級感を高めた「1000台限定スペシャルモデル」なんてのが出たら、また売れるんでしょうね。私も。。。

コニミノ7Dのダイヤル類はカッコは良いのですが、回すと意外とぐらついてて頼りなく感じます。センターロックボタンも私には邪魔にしか感じませんね。


書込番号:3555096

ナイスクチコミ!0


モバイル626さん

2004/11/27 23:01(1年以上前)

αー7Dのダイヤル類は操作したことがないのでわかりませんが、見た感じは結構好きです。あれで軍艦部も金属だと浮気してしまうかもしれません。
 20Dの限定モデルはそそられるかもしれませんね。漆ブラックに木製グリップなんてのが・・出るわけないか。あまりに豪華だと外に持ち出せなくなっちゃいますね。

書込番号:3555828

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2004/11/28 03:01(1年以上前)

見返り美人さん、サービスに出された方が良いのでは?
当方のダイヤルもかっちりしています。
後、質感云々という書き込み多いですね(笑)。
道具としての質を求めるなら、今はまだ銀塩しかないでしょ?。
こんだけの機能をこの低価格で出しているんだから、私はなーんも気にしていません。
NikonさんのF6見て思いましたが、D2Xなんかより遙かに渋いじゃないですか。良い写真とって楽しめたらいいと思っています。

書込番号:3556874

ナイスクチコミ!0


20Dは気に入ってるけどさん

2004/11/28 22:40(1年以上前)

いい加減にせよ、という声が聞こえてきそうなお願い。

キヤノンさん、お願いですから20Dのクオリティをもう少し上げて下さい。
実売価格は据え置きでお願いします。その代わりキット内の
趣味の悪いストラップ、使いもしないエレメンツのCD、同アプリケーションのCD、
取説・保証書以外の印刷物、等は一切不要です。

モードダイヤルは私のもグラグラです。
本体底に貼ってあるシリアル番号を印字してあるシールが
1cmほどずれたまま貼られています。

書込番号:3560588

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/28 23:20(1年以上前)

ですので見返り美人さん、サービスに出された方が良いのでは?

書込番号:3560840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで・・・。

2004/11/26 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 デジカメ大好き24さん

ヤフオクで2日の周期で20Dボディなどが格安で落札されてますね。1DsMrUなどは、50〜60万くらいで5台ずつ落札されてます。ほかの機種も7-8機種落札されてます。どう考えても100%〇〇のような気がしますが、私も2ヵ月前に別の巧妙な出品者に手を出そうとして危ない所だったのですが、この人は、10月までの分は、届いているようですね。しかし年末には相当の額が〇〇の被害額ですね。だいたい〇〇に引っかかる人は、欲ばりなのか人がいいのかどちらかですね。ここを見ている人はまず購入しないと思いますが・・・。
年明けは、大変な騒ぎで見物ですね。

書込番号:3549441

ナイスクチコミ!0


返信する
詐○?さん

2004/11/26 15:14(1年以上前)

個人的心情なのですが、出品者が逃げる前に評価取りとして落札者にきちんと商品を送っているのなら、その間に落札して商品をGETすればその後詐○に発展しようと後の人のことなどみんな考えないのではないでしょうか?
世知辛い世の中ですね。
わたしだって20Dがほしくてほしくてたまらないので詐○だってわかっていても夜中のヤフオク見ているとついついそういう思いに刈られちゃいます・・・。
他人を押しのけてでも自分は得したいなんて私はまだまだ成長してませんね・・・。
ご気分を害する発言ご了承ください。

書込番号:3549470

ナイスクチコミ!0


お人よしさん

2004/11/27 00:16(1年以上前)

実は、先日ヤフオクで激安のデジカメを落札しました。
出品者の評価も「非常に良い」ばかりであり、
また落札後のメールでの連絡も住所・氏名・電話番号が書かれていたため、
安心して料金振込みをしました。
ところが、ここにきて不安材料が。。。。

1.落札者が書いたコメントは、「すばやい対応で、、、」等、対応に関する評価ばかりで、実際に商品を手にした人の評価がない。
2.一ヶ月以内に書かれた評価ばかりである。
3.この出品者の商品は、料金振込み後に発注し、納期が約一ヶ月かかるものばかりである。

まだ詐欺と決まったわけではないですが、非常に心配しています。

書込番号:3551631

ナイスクチコミ!0


Fuyusonoさん
クチコミ投稿数:257件

2004/11/27 02:08(1年以上前)

私も、オークションは利用しています。
ここのところ、高価なものを購入しているので一層注意しています。
現物が有ることが、第一条件です。
つい先日も、640Kの落札をしました(気絶しましたが)
EF500ISです。(これは未開封新品でしたが)
安い店で売っているものと金額差はたぶん5万から6万くらい下でしょうか
当然仕入れがあるので、あまり金額が非常識に安いのは、
チャリンカーか破綻直前の可能性があります。
またその前は100−400ISです。
(これは中古でしたので、相手質問等をし、商品の写真等もみて落札しました)
2件ともとても良い人で、いい取引でした。(商品も手元にあり、大満足しています)
まず、扱っている商品の履歴を見ます、落札と評価の間隔も見ます。
落札している人のIDも要注意です。
また、極端に安いもの及び、支払期間短く3日以内とかで、納品が1月後
とかいうものには手を出しません。
チャリンカーの可能性が非常に高いので
また、オークションはただものを安く買うだけではなく、人対人の
交渉ごとですから、お店で買う感覚で望むと非常に危険だと思いますよ。
危険IDのチェック、危険口座のチェックはしましたか?

この板にいくら書いても誰も助けてくれません。
貴方自身が解決する事です。

見かけ上安くても、振り込み手数料まで払って見知らぬ人にお金を送金し、
何もこなかったら、精神的にも参るし、懐も痛むというダブルパンチです。
また、お人よし さん の支払いパターンは、YAHOOオークションの保証規定に違反しているのでYAHOOは何もしません。
仮にそうなった場合は、警察に被害届けを出せというメールのみです。
本当に不安なら、返金をお願いしたらいかがですか?
振り込み後何日立っているのかわかりませんが、組戻しという手も有ります。
これから1月間不安な思いをし、安く購入したとしても正しいオークション
の使い方かどうか、はなはだ疑問です。

オークションは、安売り店では無いことを理解された方がいいと思います。
店も無く、商品もなくあるのは商品情報と取引相手との交渉です。

たぶん来月はPSPと任天堂のゲーム機でこの手のオークションが
行われると思います。価格もポケットマネーに近いので悪意がある出品者
がこれを利用すると思いますよ

書込番号:3552089

ナイスクチコミ!0


HDD Workmanさん

2004/11/27 20:32(1年以上前)

ヤフオクID:good333jj
この人のは典型的パターン。
・落札価格は非常に安い
・納期は非常に遅い
・落札後即入金させる。代引きは不可。
・評価はすべて未納品のうちに書かせている

杞憂だといいんですけどね。

書込番号:3555068

ナイスクチコミ!0


お人よしさん

2004/11/27 23:04(1年以上前)

Fuyusonoさん、アドバイスありがとうございます。
仰るとおり、オークションに手を出すなら慎重にしないといけませんね。今回2回目の落札なのですが、一回目がスムーズに購入できたため、油断していました。
今回の件は、詐欺なのかどうかわかりませんが、とりあえずこのまま様子を見てみようと思います。

HDD Workmanさん、まさにその人の商品を落札しました。
本当に、取り越し苦労であることを願っています。

書込番号:3555849

ナイスクチコミ!0


20D欲っしぃさん

2004/12/03 17:49(1年以上前)

はじめまして。
ワタシもヤフオクで20Dを代金先払いの4週間待ちということで格安で落札しました。
でも相手から通知のあった住所を調べたら、地図上でその地番に建物が存在しないんですよ。マジで。
それに気づいたときには真っ青になりました。安く落とせてもワタシには大金ですし。
もちろん振込前にキャンセルしました。
まだその出品者は出品してますし、今のところは商品が届いているようですが、落札する人も自己責任であるということを認識しておいたほうが良いですよ。

出品者も100%そんな人たちだけではないと思いますが、世の中悪い人もいるってことで。転ばれてからじゃ遅いですからね。

書込番号:3579758

ナイスクチコミ!0


お人よしさん

2004/12/19 22:14(1年以上前)

落札したデジカメの報告ですが、結果的に私の場合は無事商品が届きました。
しかしながら、商品が届くまでの期間はハラハラドキドキで、もうこんな思いをするのはこりごりです。
これからは、この手のオークションには手を出したくないですね。
皆さんも、お気をつけてオークションをなさってください。

書込番号:3657478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DPP 1.5.0 ダウンロード開始

2004/11/26 13:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

Digital Photo Professional(DPP)の1.5.0へのアップグレードソフトウェアが米国キヤノンからダウンロード可能になっているようです。
現在ダウンロードできるのは英語版の他、スペイン語、フランス語版等限られた言語のものだけで、日本語版はまだのようです。
1.5.0はたぶん1Ds MarkIIに同梱のものと思われますが、一足先に英語版でも試してみたいと言う方は下のリンクからどうぞ。
Windows版とMac版が同時公開されています。

急がない人はもちろん日本語版登場まで待った方が良いでしょう(^_-)

http://consumer.usa.canon.com/ir/controller?act=DownloadDetailAct&fcategoryid=314&modelid=10464#New%20Window

書込番号:3549272

ナイスクチコミ!0


返信する
SV DRAGONさん

2004/11/26 16:57(1年以上前)

英語版をダウンロードしてみました。
ファイルやフォルダーの移動が可能になって便利になりましたね。
あと現像後のファイルサイズが少し小さくなった気がします。

書込番号:3549674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

品薄状態

2004/11/25 13:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:128件

20Dは売れているみたいですね。
安値上位店に(東京)電話したのですが、軒並み品切れ、入荷未定とのこと。
この品薄は何時ごろまで続くのでしょうか。
今の値段でも欲しいのですが、レンズのことを考えれば個人的には15万円を切ったら嬉しいのです。
それは果たして何時ごろになるでしょう。
NIKON70Dはデビュー8ヶ月強で、かなり値崩れしていますが、この20Dでもこのようになるのでしょうか。
パソコンのVAIOあたりは値崩れないように少なく生産し売り切ってしまいますが、デジカメの事情はどうでしょうか。
デジカメは家電と云われながらも特殊な価格推移をするのでしょうか。
CANONはSONYのように売り方上手で管理しているのでしょうか。
欲しい時が買い時といいますが、モノはない、値段は下がっていかないので、若干焦れております。
カメラ事情に詳しい諸氏のマーケット予想は如何に?

書込番号:3545237

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/11/25 13:55(1年以上前)

私の個人的な。。。。想像?予想?では。。。。
儲かっているキヤノンや、売れている20Dの事ですから。。。。。
急激な価格低下はない。。。。と見ていますね♪
急激に下がるとしたら、次期モデルの30D?が発売される頃
ぢゃーないですか。。。。。。
ま、私の予想は、あまり当たりませんが。。。。。。(^^ゞなにそれ
おまじないは、ヨク当たるんですけどね。。。。。。。。。f(^_^)ぽりぽり

書込番号:3545271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/11/25 14:08(1年以上前)

予言者あびらさん、こんにちは。

CANONは売り方上手かもしれませんね。
とにかく、入荷待ちの状態で・・・。
ボディだけでも16万を超える今は厳しいですね。

皆さんは気に入ったら、手に入らなくなるかもしれないということで、値段よりも出たならばとりあえず確保するのでしょうか。

書込番号:3545304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/25 14:20(1年以上前)

たしかにキヤノンは、販売価格のコントロールが上手いですね。(^^;)
有る程度価格がこなれるのは、発売から半年くらいだと思います。

この価格で下がっても一万なら、見つけたときに買ってしまうのもありかも。
私は、10D を発売後半年で、512MB のキャンペーン付で買いました。
ニコンの D100 後継機でも出れば、品不足も解消するし、またキャンペーンもすると思います。
たのんます、ニコンさん。

書込番号:3545338

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2004/11/25 14:37(1年以上前)

米国だけの話なので、あてにならないと思いますが、DELLコンピュータがつい最近、20Dボディオンリーで$1244、レンズキットでも$1329で売り出して、ちょっとした話題になりました。今の為替レートだとボディオンリーが13万円を切る価格ですね。
このほか、Kiss Digitalも安売りが始まってますし、レンズなども購入後現金還元(rebate)などをやっているので値頃感はありますね。

http://66.245.180.181/canon/rebateclaimform.pdf

書込番号:3545371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/11/25 14:55(1年以上前)

F2→10Dさん、ひ@NYさん、こんにちは。

アメリカだとNIKONもCANONも日本国内よりも安いですね。
(為替の関係もあるでしょうが)
日本でも早く値段がこなれるといいのですが、発売後3ヶ月近いのにまず入荷するしないの段階なんです。

ところで、F2→10Dさんは10D発売後どれ位で購入されたのでしょうか。

20Dについては年明けまでは少なくともこの状態でしょうかね。
売り手優位というフラストレーションを感じます。

書込番号:3545406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/25 15:26(1年以上前)

>ところで、F2→10Dさんは10D発売後どれ位で購入されたのでしょうか。

10D 発売後半年です。(←意味、ネ〜!)
価格ですよね。^^;
あのころは、消費税別でしたから、消費税別で 165,000 円でした。
それに、キャンペーンの 512MB CF をもらいましたから、当時としてはまあまあの価格でしょ?
もらった CF はレキサーの 12 倍速でしたけどね。
10D で使う分には十分ですし、現在私がもってるメディアでは最大容量です。

書込番号:3545490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/11/25 15:36(1年以上前)

ここの価格.COM登録店においては軒並み在庫アリになっていますが?

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210709#ShopRanking

どこの店が在庫切れになっているのですか?

販売コントロールで定評のあるキヤノンの筈ですが、不思議な事に10Dは12万円弱と言う低価格で現在も販売されていますね。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210000#ShopRanking

ちなみにD100は後継機が発売されていないので一応現行機ですが、やはり10Dの値段に引きづられて13万円と言うテイタラクですね。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501610211#ShopRanking

書込番号:3545521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/11/25 15:56(1年以上前)

初期不良にご注意をさん、こんにちは。

各店舗のHPと電話で確認を取ったのですが、品切れということでした。
(WINKさん、OUTLETPLAZAさんなど東京のお店です。因みに2万円のギフト券のつくAMAZONも切れています。)
価格ドットコムさんに情報がほんの少し遅れているのでしょう。

デジカメは値段の変動が激しいですよね。
本当は、欲しい時が買い時と行きたいのですが、17万以上は出したくないですし、お聞き苦しい悩みを持っております。
実は16万だったらと今日思い、調べるのが午後になったら、「ないです、次は分かりません。」という返答にあったのでちょっとオドロイたのです。

書込番号:3545572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/25 16:03(1年以上前)

ねんのため、三宝カメラも確認した方が良いかも?
http://www.sanpou.co.jp/

私が行くと、たいてい二つ三つは置いていあります。

書込番号:3545592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/11/25 16:04(1年以上前)

F2→10Dさん、レス有難うございます。

半年くらいは今の価格で推移しそうですね。
D100の後継機種は当分でないだろうという噂を聞きました。

丹念に調べて設定した値段で入荷したら買いということでしょうか。
でも、D100は希望小売価格30万でなかったですか。
今、12万はひどい値崩れですね。
近い機能のD70が8万円台ですから・・・。

日進月歩はいいですが。

書込番号:3545593

ナイスクチコミ!0


H@Yさん

2004/11/25 16:15(1年以上前)

今ならここに1台あるようですが
http://8715.teacup.com/valuecamera/shop
(この店の掲示板に在庫状況)

書込番号:3545621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2004/11/25 17:00(1年以上前)

私の近所も20Dもα7Dもゴロゴロしてます。
キムラヤとかキタムラに。
田舎だから?

書込番号:3545748

ナイスクチコミ!0


hasshiさん

2004/11/25 18:37(1年以上前)

発売日当日、価格.com最低価格は168k位だったと思いますが、150k台で買っています。価格.com最低価格が160kを割り込んだ現在、だいぶ安いところもあると思います。店頭で値切ってみては如何でしょうか?

書込番号:3546045

ナイスクチコミ!0


白金ろじうむ2さん

2004/11/25 21:46(1年以上前)

私は10/17にコジマ電気で注文しましたが
まだ入荷しません。というより、入荷するのか・・・・な?
お金は支払ってしまったのでキャンセルできません。

私以外にも入荷待ちの方がいらっしゃって少し
安心?しました。

当初の予定では2週間ほどということでしたが
2週間前に聞いたらとても早い場合で11月下旬
普通?なら12月頭に入荷するとのことでした。

書込番号:3546818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/11/25 23:31(1年以上前)

皆さん、ご親切に感謝します。

時間のとれる週末に向けて頂いた情報を調べて是非とも入手したと思います。
お願いばかりで恐縮なのですが、追加情報があったらスレに入れていただけると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:3547400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/26 03:05(1年以上前)

1年後、20Dが12万円位になってたら、その時でも買おうかなっと♪
ファ〜〜〜 ねむ〜〜〜い

書込番号:3548219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/11/26 05:22(1年以上前)

>1年後、20Dが12万円位になってたら、その時でも買おうかなっと♪

その時には、後継機30Dが15万〜16万円で発売され且つ、×1.3絡みの撮影素子になっていたりして!

ギャハハハ  ヤレヤレ  フー

書込番号:3548342

ナイスクチコミ!0


ジ郎2さん

2004/11/26 10:55(1年以上前)

ついでに手ぶれ補正もボディ側に搭載して欲しい。

話はそれるけど、CMOSの搭載位置を前にずらすことで画角を稼ぐ事って出来ないのかな?(既出?)
CMOSが小さいままなら値段は抑えられそうな…
見識ある方ご意見下さい。

書込番号:3548844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/26 12:16(1年以上前)

>CMOSの搭載位置を前にずらすことで画角を稼ぐ事って出来ないのかな?

これは無理。(^^;)
なぜなら、今のマウント位置で今の CMOS 位置に結像するよにレンズが設計されています。
前位置にずらしたら全部ピントが合いません。
これようの新しいレンズを作らなければなりません。
それに、ミラーの問題も出てきますね。

書込番号:3549032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/11/26 15:06(1年以上前)

今日、入手(取り置き中)しました。
皆さん、お陰様でした。

値段は税込み161000円です。
(クレジットは不可)

書込番号:3549453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

主要CFメーカーの20Dとの相性等のレポート

2004/11/24 10:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 EOS7 & α7 & EOS20D愛用者さん

定期的にCFの相性は?とか書き込み速度の速さは?の質問が多く見受けられますので、昨日テストした結果をアップしておきます。(既出でしたらごめんなさい)

”機材、及び設定状況”

本体 EOS20D
レンズ SIGMA 18-50mm F2.8 EX IF DC
画質 JPEGラージファイン
パラメータ SET 1
AFモード AI SERVO AF
ホワイトバランス AWB
1/200秒 F2.8
(メディア)
レキサー 80倍速 1GB
サンディスク ウルトラU 1GB
トランセンド 45倍速 2GB
カメラ本体は三脚で固定し9畳の室内にて140Wツインパルック3波長蛍光灯+スポットライト型3波長蛍光灯60Wの十分な光量下にて試験
以上3種類のメディアを連写し、実際に撮影できた枚数とバッファフルから全解放迄の時間を計測(20Dのアクセスランプ消灯まで)
 

レキサー 80倍速 1GB 30枚 11.90秒

サンディスク ウルトラU 1GB 29枚 15.11秒

トランセンド 45倍速 2GB 28枚 22.52秒

と言う結果で被写体のデータ量は2.78〜2.79MBとなりました。






書込番号:3540361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:581件

2004/11/24 14:58(1年以上前)

↓のサイトによるとレキサー80倍速はバージョンによって速度がちがうようなのですが
EOS7 & α7 & EOS20D愛用者さんのテスト結果によると(ウルトラUとの差)
個体差かもしれませんがさらにバージョンがあがっている可能性もありますね
http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-7303
http://www.robgalbraith.com/bins/content_page.asp?cid=7-6461-7342

書込番号:3541102

ナイスクチコミ!0


chutarouさん

2004/11/26 01:13(1年以上前)

>レキサー 80倍速 1GB 30枚 11.90秒

シグマだと30枚しか撮れないのですか?
 純正で76枚撮れました。

書込番号:3547940

ナイスクチコミ!0


Nividiaさん

2004/11/26 15:45(1年以上前)

chutarouさんへ

5枚/秒 撮影出来ていますのでレンズがUSMとかHSMがどうだとかは関係ないと思いますよ。76枚撮影できた時の一枚あたりの容量は?MBでしょうか。メーカー公称値を遙かに上回る撮影枚数に疑問を感じますが。。。
ちなみにメーカー公称値は平均3.3MB位での連続撮影枚数で23枚ですから、それから考えると今回試験被写体の平均容量を計算すると30枚程度になるので妥当な数字ですが?今回はCFと20Dの相性及び書き込み速度の試験です。

書込番号:3549520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

20Dレビュー(imaging resource)

2004/11/23 11:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:581件

imaging resourceの20Dレビューが更新されて
ISO感度別サンプルなどが公開されていました
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E20D/E20DPICS.HTM

書込番号:3536051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング