
このページのスレッド一覧(全480スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2004年11月20日 05:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月16日 19:05 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月15日 23:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月14日 18:30 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月13日 17:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月13日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


ヤオクで20Dが138000円で落札されていますが、必ずこの出品者詐欺をします。絶対購入しないように!!。こんな値段で販売できるわけがないんだから、今までの30-40人の方は安く購入されて納期も早いのですがこれは信用を得るためで、ここ1週間の動きをみているとオークションの期間が2日と短くなってきております。1dsMarkUが60万で購入できるわけがないのにもう何人もの人が落札していますが、1が月くらいためて破産宣告するかトンズラしますまちがいなく。
0点

ワタクシも注目しております。
ボディのみの注文で、レンズが付いてきたってなんなんでしょ(笑)
年末にはクレームの評価殺到ですかね?
楽しみ〜♪
書込番号:3503806
0点


2004/11/15 19:55(1年以上前)
こんばんは。私もKissから20Dへの買い替えのときはキタムラで
165000円出して購入するか、ヤフオクで安いのを落札するか迷いに
迷った1人ですのでヤフオクの異常に安い落札価格には注目しています。
安く出品されている方々が全て詐欺だとは決して思ってはいませんが、
私が注目していた、出品者は納期は4週間後くらいと言って、かなりの
数を毎日のように出品し、ボディだけなら130000〜140000円くらいで
バシバシ落札されていっていました。
先日、4週間くらいたったので、その出品者の評価をみようとしたら理由
はわかりませんが、その出品者は「利用制限中」になってました。
そういう風に先に金だけ振り込ませておいてトンズラする詐欺もあると
聞いていたので、これってひょっとしてと思ったりもしましたが、実際
被害にあった方がいらしたら聞いてみたいです。
いまは少々高くついてもキタムラで買ってよかったと思っております。
書込番号:3504627
0点

納期待ちの出品は入札しないほうが無難です。
かくゆう私も騙されかけました。落札後に悪い評価が増え始めたので、こちらからの連絡も時間をかけて向こうの提示した3日以内ぎりぎりに、連絡を入れ「直接取引きは可能ですか?無理なようでしたら、お手数ですが代引きにて取り引きしたいのですが、可能ですか? そちらからの連絡後、改めて連絡いたします。」と、少しでも時間を引き延ばしました。
その頃には、怒涛の悪評価数になっていましたので、オークション詐欺と断定して入金しませんでした。それまで良評価200以上の出品者です。
http://jbbs.livedoor.jp/computer/14244/
では騙された人たちの連絡場所になりました。6月頃のことなので、最近はログの更新はほとんどありませんが・・・。
もちろん、納期待ちの業者すべてが詐欺ではありませんし、まじめに薄利多売で営業されている業者様もいます。
入金前に気になったら、こんなところもあります。
http://www.sec123.com/yblack/yblack.htm
書込番号:3505261
0点


2004/11/15 22:44(1年以上前)
わたしは10Dの時に納期は3週間〜4週間といわれ、入金しましたが、
結局2ヶ月たっても納品されませんでした。
幸い、返金されましたが、振り込み手数料分損でした。
この手の方は、どうも多くの人から「借り入れ」「預金の金利」で稼いで
いるようです・・・。
カメラははやり安心できるお店で新品を買う事をおすすめします。
20Dは少々高くても安心出来るビックカメラで買いました。
私の考えは、カメラ本体は近くのお店。
レンズは中古です。
書込番号:3505472
0点


2004/11/15 22:53(1年以上前)
私も非常に悩んだ一人です。だって価格コムの価格と2,3万円差が有りましたから。
でも何か入札に踏み切れなくて、
結局、価格コムに出てる処で一番近く店頭同価、在庫有りの店で昨日かって来ました。
隣県まで行って良かった〜!
キタムラ見積りより、総額で1万円程安く購入出来、週末の旅行にも間に合いました。
まだ、使い方が全然ですが内のワンコをテスト撮影して感動してます。
動物相手なんで、いきなり連射!!すごいの一言。
で、やっぱり顔が見える処で買うにが一番安心しますね。
書込番号:3505532
0点


2004/11/16 22:59(1年以上前)
ヤフオクでウォッチしていたものが最近、納品されない、連絡つかないで悪い評価の嵐となっています。
安すぎない値段設定だったのですが、ヤフーから保障もされないらしく価格が価格だけに大変なことだと思います。
私は昨年、コンパクトデジカメをヤフオクで購入しましたが
納入期限を過ぎても商品が届かず、悪い評価も目立ってきました。でもとりあえず商品は届きました。
届かなかった人も多かったと思います。
パソコンの故障と自己紹介の欄で言っていましたが・・・。
デジカメは1ヶ月経てば値段が下がるものだと考えています。
やはり即納できないというのは問題だと思います。
詐欺にあってもヤフオクは自分で警察に被害届を出してください、というだけでした。
書込番号:3509471
0点


2004/11/16 23:13(1年以上前)
11月11日に価格COMを参考に通販で18-55mmのレンズセットを購入しました。
代引き手数料&送料含めた総額で174,000円でした。
手持ちのレンズがタムロンとシグマでしたので、8〜9000円の安い純正のレンズを買ったつもりでセットにしましたが、オークションで冒険するより良かったかな?・・・と、考えています。
量販店のポイントも魅力ですが、もう少し価格自体を下げていただければ、買いやすいのですが・・・皆さん如何ですか?
書込番号:3509555
0点


2004/11/18 00:56(1年以上前)
検索すれば、出るわ出るわ・・・
ヤフオクでどうしても買いたい人は、
必ず、出品者が「エスクローサービス」の利用を選択してるか確認しましょう。
選択してない出品者は要注意です。
選択していれば、落札者は現品の到着を確認→開封してしっかり確認後、
代金を払うシステムなので安心です。
書込番号:3514158
0点

>必ずこの出品者詐欺をします
皆さん注目の この出品者はどの出品者でしょう
333か911か それとも別の方?
書込番号:3519570
0点

僕は911。 333は気が付かなかった。お気にいり(?)しときましたm(__)mアリガト
書込番号:3519609
0点


2004/11/20 05:02(1年以上前)
私は危なかったです。
デジカメ貧乏さん紹介の
http://www.sec123.com/yblack/yblack.htm
で以前の取り引きを検索してみましたら、ちゃんと載っていましたよ。
EF100-400 の新品をかなり安く即決で購入しました。
安くと言っても物が物なのでそれなりの価格ですから、評価などはじっくり調べましたが・・。
私の場合はちゃんと送られてきたので良かったですが、くわばらくわばら。
書込番号:3522186
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット


14日に216,000円(税込み)でカメラの○○○ラで購入。ボディのみも残り1台あり、158,000円(田舎だから購入時まだありました)。私はデジ一を初めて購入のためレンズ付きを選択、これから子供の写真を手始めに取り捲りたいと思います。ところで、この20Dを探し始めたのが11月12日で当初レンズ付き仕様のモデルは店頭には無かったのですが、全国のチェーン店の中で在庫のあるところを探していただき、高松に在庫ありということで、北陸に入荷したのが14日、即購入です。ただ記録メディアを購入していないため、まだ写真は取っていません。そこで教えてください、1GBのサンディスクウルトラUもしくはレキサープロフェッショナル80倍速の購入を考えているのですが、愛称とか何か問題ありますか。デジ一の先輩方のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
追記、アンパンマンショーさんが感動したアリアパパンの写真を拝見させていただきました。なかなか良いですね。あのメロディーと写真がなんとも言えない。素直に自分が受けた感性を写真で表現し観た人にも感動を与える…、デジ一初心者の私も頑張りたいですね。
0点

SonyMaster さん が購入を計画しているCFではありませんが、何かの参考となればと思います。私は主にレキサー256M(12×)を使っていますが、アドビフォトショップでのサムネイルの表示に以前撮影した画像が出てきます。選択して読み込むと最新の撮影画像が出てきますが、画像の選択に困っています。レキサー特有のものでしょうか?ちなみに家電量販店のレキサーとサンディスク(両方とも使用種類は不明)を使っている店員に聞いてもレキサーに同様の症状が出るけど原因は不明とのことでした。またパソコンでフォーマットしてもカメラでフォーマットしても症状はでます。
私はカメラはキャノンG3を使用していますが、サンディスク(古いタイプの64M)ではこの症状は出ません。
書込番号:3502812
0点


2004/11/16 00:08(1年以上前)
アリアパパンさんのHPは、なにげにファンが多いですね。
私もその一人ですが、写真は腕だなーって感心させられます。
いや、腕というより被写体に対する愛情かな(´ー`)
感性は磨かれるものなんでしょうかー…。
自分も頑張らねば。
書込番号:3506046
0点


2004/11/16 19:05(1年以上前)
伏字使用は価格.comでは禁止されています。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
「カメラのキタムラ」と書けないなら投稿しないで下さい。
書込番号:3508407
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
先に、皆さんに質問しいろいろ教えていただきありがとうございました。
SS照会した結果を報告させていただきます。
簡単撮影ゾーン全自動(□)で撮影した場合、手ぶれをできるだけ防止するために、ISO感度400になるような仕様になっているそうです。
なお、シャッターが1/500以上早くなる場合は、ISO100〜400の間で変化するとのことです。
しかるに、私のデジカメは、不具合では、ないとのこと。
しかし、ほとんどISO400で撮影されるのは、すこしオーバーすぎるとおもいませんか?
10Dは、もう少し低かったのですが!
0点

>ほとんどISO400で撮影されるのは、すこしオーバーすぎるとおもいませんか?
そのように感じられる事ができるようになったのであれば、
プログラムモードなり絞り優先モードなりで撮影すれば済む事ですね。(^^)
書込番号:3500677
0点

安い28-300ズームなどの300mm(480mm相当)のレンズに対応する為でしょうか。
初心者が望遠300mm(IS無し)とか使うとブレやすいので、
簡単モードだから少しノイズがあってもブレるよりもいいと思います。
シャター速度を任意で変えれるようだと全自動じゃあ無いでしょうし。
この事がわかる爺のデジカメさんなら、take525+さんがおっしゃっている様に、
プログラムや絞り優先で、シャター速度が遅いと感じたら、
ISO感度を上げていくように、応用モードで撮影された方がいいと思います。
書込番号:3501940
0点


2004/11/15 10:21(1年以上前)
先レスのかた達同様ISO感度を気にするようなら「応用ゾーン」での撮影をおすすめします。
ちなみに私はISO感度400を常用に、状況に応じて200−1600の範囲をセレクトしてます。
書込番号:3503010
0点


2004/11/15 13:27(1年以上前)
初心者なので分からないのですが、ISO400では何か不都合があるのでしょうか、20DではISO800までならノイズは、ほとんど分からないって書いてありましたれど実際は見た目で分かるって事ですか。
書込番号:3503504
0点

中年??さん、こんばんは。
>ISO400では何か不都合があるのでしょうか、20DではISO800までならノイズは、ほとんど分からないって書いてありましたれど実際は見た目で分かるって事ですか
殆ど違わないと言っても違いは当然有るわけで、レタッチなどでノイズが増幅
される作業をしたり大きなサイズでプリントしたりすると差が顕著になってきますね。
書込番号:3505365
0点

中年??さんへ。
20Dは所有していませんが、所有者の方の20DのISOの比較サンプルをみたところ、
確かに他のデジ一眼よりかはノイズは一番?少ないと思います。
>ISO400では何か不都合があるのでしょうか。
不都合と言うほどのことではないと思いますが、ブレないシャッター速度なら、
少しでもノイズの少ない低感度のほうがいいでしょう。
>20DではISO800までならノイズは、ほとんど分からないって書いてありましたれど
>実際は見た目で分かるって事ですか。
他の機種と比べると、同じISO800ではノイズは少ないですが、
同じ20DのISO100と見比べるとわかると思います。
ノイズの許容範囲は人それぞれなので、
ISO800で気になる人も、ならない人もいると思います。
個人的には20DのISO800がkissDのISO400と同じぐらいに見えます。
書込番号:3505621
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット


20D単体で買うか、レンズキットで購入するか迷っているところです。DIGIC信者になりそうさんの云われるレンズにするか、それともレンズキットと両方を購入すか悩むところです。
書込が不慣れでご迷惑をかけてすみません。
0点


2004/11/14 11:13(1年以上前)
私はEF16−35mmF2.8L、EF24−70mmF2.8Lを持っています。確かに写真画質、ボケ味が満足していますけど、大きい、重いのが欠点です。
資金が足りますなら、EF16−35mmF2.8L、EF24−70mmF2.8Lは満足できる写真が撮れます。またEF24mmF1.4L、EF35mmF1.4L買い足しなら、完璧だと思います。
書込番号:3498908
0点

櫻月庵の主 さん こんばんは
私も、頼まれて新築の室内写真を撮る事がありますが、
かなり絞るので、三脚必須で撮っていますのでISはどうかなと
今までは、17−35のレンズで撮っていましたが
もう少し引(退)いて撮りたいとき、物理的に後ろに下がれない事が
よくありますので、そのときは、EF−S10−22など良いのでは
それと、TS−E24 建物を撮るときはこれかなー 私も欲しいレンズです
(AFではないです)
レンズ選びは
櫻月庵の主 さんの撮影スタイルと予算によりかなり変わってくると思いますよ(もっと具体的に書いてあればレスしやすいと思います)
書込番号:3500315
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット


EFはキャノンのレンズでした、勉強不足ですみませんでした。
さくらやへ行ってきました、20Dレンズキットは25万円台でした。
安いところを見つけて購入したいと思います。
レンズにつきましてはDIGICさんの意見を参考にしたいと思います。
0点


2004/11/13 17:53(1年以上前)
http://8715.teacup.com/valuecamera/shop
このアドレスのお店ではEOS 20D・EF-S17-85 IS U レンズキットの価格は \218,800ですよ。
書込番号:3495703
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット


EEはキャノンのレンズでした、勉強不足ですみませんでした。
さくらやへ行ってきました、20Dレンズキットは25万円台でした。
安いところを見つけて購入したいと思います。
レンズにつきましてはDIGICさんの意見を参考にしたいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





