
このページのスレッド一覧(全480スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2004年10月1日 19:41 |
![]() |
0 | 16 | 2004年10月1日 20:19 |
![]() |
0 | 13 | 2004年9月30日 19:05 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月30日 21:45 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月29日 22:34 |
![]() |
0 | 20 | 2004年11月27日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


この板でしたっけ?、CREATIVEの4G MDを搭載したMuVo2からMDを取り出して使うことが可能、との情報がありました。
しかし、4GMDはデジカメでは使用できないように対策がされたようですね。
しかし同じ清水氏がMuVo2 FMの5GのMDを試した記事が紹介されています。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20040917A/index.htm
そして、20Dの発売日にデモ機で5Gをテストし、使用可能を確認!
4Gのようにデジカメで使用できない対策がされる前に、急いで買うべし!
0点


2004/09/29 23:53(1年以上前)
人に勧めるのはいいですが、
あくまでも、自己責任でですね。
お忘れなく…
書込番号:3331284
0点


2004/09/29 23:56(1年以上前)
すでに皆さん、5GB-MDのことはご存じだと思いますよ。
だいぶん前に出てましたから・・。
書込番号:3331292
0点



2004/09/30 00:01(1年以上前)
>すでに皆さん、5GB-MDのことはご存じだと思いますよ。
>だいぶん前に出てましたから・・。
、
既出でしたか、それは失礼した。
書込番号:3331329
0点

SeagateのはMDと言わず、1インチHDDと呼ぶそうです。
ttp://www.japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20069133,00.htm
あと、後発のSeagateは一連の4G MDの話は知っての供給でしょうから、
なんとなく、HGSTの4G MDのような対策はしてこない気がしますね〜
あと、禿鷹転用は自己責任でですね。
書込番号:3331371
0点

私は4GのMDを10Dで使用して来ました。20D購入に際し5GのMDを入手しようか
迷いましたが、最近はCFが安くなっているのでこちらを入手しました。
虎の新品45倍速1Gを一万弱、2Gを二万弱で買いましたが速度も速く、安心感
もあります。もし壊れた時の事を考えると大容量になればなるほど被害が大
きいし、小さい容量のものを頻繁に交換するのも面倒なので、1-2GBのものを
何個かで廻すのが今は良いかなと思っています。
書込番号:3331395
0点


2004/09/30 00:56(1年以上前)
PCや20Dでフォーマットや初期化したST−1はMuVo2 FMに戻しても使えない様です。他のCFやMDも何枚か試しましたが使えません。
瓶割りする人はそこも自己責任ですね。
1Gか2GのMDと差し替えてMP3プレーヤーとして使おうと思っていたのでしたが、甘かったですね。昨日、本来の用途用に2台目を買いました。
書込番号:3331647
0点

メーカーサイトの情報だと、SeagateのST1はCF互換のHDというより、オーディオプレイヤーへの組み込み用としてCreative社との戦略的パートナーシップ上で開発された製品のようです。CF互換はプレイヤーの設計を容易にするためで、単品販売を行うつもりはないようです。
携帯用機器に組み込む製品ですから、ドライブ部の耐衝撃性についてはかなり考慮されているようですが、パッケージやコネクタ部の耐久性には余りコストをかけていないようです。起動時間や読み出し速度もMDとの違いですね。
ユーザーが自己責任で使用する限り、メーカーとしてはサポートコストも必要ないのでデメリットはありません。DIGIC信者になりそう^^;さんの書かれたように対策は行ってこないと思います。
書込番号:3332042
0点


2004/09/30 19:45(1年以上前)
>風鈴如水さん
>1Gか2GのMDと差し替えてMP3プレーヤーとして使おうと思っ
>ていたのでしたが、甘かったですね。昨日、本来の用途用に2台目を>買いました。
全てのCFやMDで成功するか判りませんが、ST−1に書き込
まれているファームウェアを持っているMDやCFにコピーすれば
使えます。私の場合、
IBM MD 340MB では NG
IBM MD 1GB では OK
でした。
書込番号:3333749
0点


2004/09/30 21:34(1年以上前)
>20Dは予約中 さん
よくわからないのですが、教えてください。
取り出したST−1をWIN XPのカードリーダに接続すると、たしか、PC側からはアンフォーマットと認識され、中身は見れなかった様に記憶しています。MoVo2 FMをUSB接続してみると中身は見れますが、ファームらしきファイルは見当たりません。一方、ST−1をPCでフォーマットしたもののファイル容量は、4.65GB、MoVo2から見えるファイル容量は4.64GBです。10MB程度の差があります。WIN XPから認識できないパテーションでもきってあり、そこにファームがあるのでしょうか? その場合、どの様にすれば、ファームを取り出せるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3334126
0点


2004/10/01 00:11(1年以上前)
>風鈴如水さん
ドライブの内容をイメージファイルへ落としたり、その逆でイメージファイルをドライ
ブに書き込んだりすることの出来る「dd for windows」というツールがありますので、こ
れを使って行います。
dd for windows は
http://uranus.it.swin.edu.au/~jn/linux/rawwrite/dd.htm
で入手出来ます。ver 0.2 の バイナリをダウンロードします。
手順
1.ST−1の代わりに手持ちのCF(又はMD、以降省略)をMuVo2FMに差しま
す。電源を入れリカバリーモードになったらFormat Allでフォーマットします。
ここで上手くフォーマット出来なかったらそのCFは使えないようです。ちなみに、
私のIBM MD 340MBはここでエラーとなりました。
フォーマットしたらCFは抜いておきます。
2.dd for windows を使ってST−1の内容をイメージファイルに落とします。
dd for windows はコマンドプロンプト(DOS窓)で使用します。
ST−1をカードリーダにセットし、以下のコマンドを実行します。
dd if=\\.\d: of=c:\data.img bs=512 count=200000
意味 dドライブ(カードリーダのドライブ)の内容をcドライブ(ハードディ
スク)のdata.imgファイルへ落とす。1ブロック512Bの200000
カウントなのでトータル100MB落とします。ファームウェアのサイズ
がどれほどなのか判らないので100MBという大きな値にしましたが、
10MB程度でも問題ないのかも知れません。やってみてください。
3.今度は1.でフォーマットしたCFをカードリーダにセットし、以下のコマンドを
実行します・
dd if=\\.\d: of=c:\head.img bs=512 count=1
1.でフォーマットした時にCFに書き込まれるデータをCFの先頭1ブロック
のみイメージファイルに落とします。CFのサイズなどドライブの情報が入って
いるのではないかと思います(推測)。ST−1とは当然違うので2.で作成し
たイメージにパッチを当てる必要があるため作成します。
4.2.で作成したイメージをCFへ書き込みます。
CFをカードリーダにセットし、以下のコマンドを実行します。
dd if=c:\data.img of=\\.\d: bs=512 count=200000
5.3.で作成したイメージをCFへ書き込みます。(先頭ブロックのみCFのデータ
でパッチを当てます。)
CFをカードリーダにセットし、以下のコマンドを実行します。
dd if=c:\head.img of=\\.\d: bs=512 count=1
6.ここまででST−1の内容がCFへ書き込まれたので、CFをMuVo2FMに差
し電源を入れます。上手く立ち上がればOKです。
7.MuVo2FMをUSBでパソコンに繋ぐと、ドライブとして認識されますが、多
分CFの容量が違っていると思いますので、パソコンから再フォーマットした方が
良いかもしれません。
以上です。
書込番号:3335033
0点


2004/10/01 19:41(1年以上前)
ご丁寧な手順書、ありがとうございます。
早速試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:3337413
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
EOS20DにEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM のサンプル多数あり。
他にEOS-1D MarkIIに70-300 DO IS サンプル
ズームテレ側の色収差比較
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
EF75-300mm F4-5.6 IS USM
EF70-200mm F2.8L USM + EXTENDER1.4×II
EF100-400mm F4.5-5.6L USM
タムロンAF28-300mm F/3.5-6.3 XR LD Aspherical [IF] MACRO
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/09/27/124.html
0点

↑
EF100-400mm F4.5-5.6L USM X
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM ですね。
それとここの表示、少し変わりました。
書込番号:3330790
0点


2004/09/29 23:02(1年以上前)
100-400ISさん、為になる情報ありがとうございます。
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを購入しようと思っていましたので、
とても参考になりました。
しかし、気になる文章が・・・
「EF70-200mm F2.8L USMやEF100-400mm F4.5-5.6L USMの描写を見慣れた目には、やはり“Lレンズとは別物”というのが正直な感想だ。事実、EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMの初撮り結果を見て、速攻でEXTENDER EF1.4×IIを注文してしまったくらいだ。もちろん、手持ちのEF70-200mm F2.8L USMと組み合わせるために、だ。とんだ散財である、トホホ……。」
素人の私の目には判断できないかもしれませんが、レンズ板でも似たような
投稿をみましたので、気になりますね。(^^;
試写させてくれるお店を探します。
書込番号:3330980
0点

とても参考になる比較でした。やはり、Lレンズ2本の描写が抜き出ていますね。
タムロンは比較するのが可哀相と思いましたが、コーティングをデジタルにも配慮し
改善したDiのA061での比較も一応見てみたかったです。
書込番号:3331225
0点


2004/09/30 00:07(1年以上前)
やはりLレンズは別格と言う事でしょうか?
記事の最後に、短焦点レンズにも力を注いでよ!というコメントがありますが、その通りですね。すでにラインナップが完了しているといえばそれまでですが、バージョンアップは続けてもらいたいものです。
書込番号:3331367
0点

シャープさだけに限ったことでいえばF8以上に絞れば
EF70-200mm F2.8L ISよりシャープな描写ですよ。
ただ開放じゃ間違っても使えないってのがあるのでかなりクセのあるレンズです。単焦点などと比べると歪曲もあるし。
使い方さえ間違わなければ良いレンズだと思います。
AFスピードが速いので動体には向いています。
20DならISO感度上げられるのでF値が暗いのはカバーできますね。
ISの効きも今までの3段(70-200IS)のより効く感じがします(これは主観で体感)
書込番号:3331423
0点

データーを見てみると全部300mm周辺で、
絞り開放での写りぐあいだけの比較ですから。
IS効果(3段分)や軽量コンパクトやAF速度や価格は比較に入っていませんから。
どうせならEF28-300mmや短焦点の300mmとかも比較に入れてほしかった。
50mmマクロのUSM希望。
書込番号:3331587
0点

色収差比較なんて見ると EF75-300mm ってガックシな感じ・・・
資金の関係で、EF75-300mmを使ってるのですけど、USMなのに鈍いし、
EF70-300mm が欲しくなっちゃいますね〜(^^;
贅沢言えば L の付くのが欲しい感じもしますけど、
あんまり大きいのはチョット辛そう。
書込番号:3331599
0点

EOS20D〜ん! さん
色収差は周辺部がわかりやすいです。紫色に見える部分です。
EF70-200mmとEF100-400mmはほとんど目立ちませんね。さすがはL。
EF75-300mmとタムロンAF28-300mmはかなり目立ちます。とはいえ値段が値段なのでこんなもんかな?
EF70-300mmDOは、よーく見ればわかる程度で、この程度なら個人的には気にならない範囲ですね。
書込番号:3331628
0点



2004/09/30 10:37(1年以上前)
na_star_nbさん、こんにちは。
ご教授ありがとうございます。
なるほど、私にもわかりました。色収差。
見た目に汚く見えるんですね。
これが盛大に出てると写真全体がにじんで見えるのかなと思いました。
Lレンズはまったく見えませんね。
これがLレンズですか〜。
私には、DOレンズも見えませんでした。(^^;
100〜400Lがすごく写りがきれいに見えました。
400mm域室外専用にはうってつけですね。
DOと300F4L購入予定でしたが、また、悩みそう・・・(^^;
大変勉強になりました。
HNちょこっと変更です・・すいません・・暗証番号を・・
書込番号:3332438
0点

私もこのレンズ使ってますが(但し、10D ^^; )、その時々で妙に綺麗だったり、
イマイチだなと思ったりしていました。
紹介の HP を見て私も納得したしだいです。
ただこれは、あくまでも等倍で見てのことですから、
2L判程度のプリントならたいして問題無いと思います。
やはり、大きさと重さと価格(?)を考えるとかなりメリットのあるレンズだと、
私は認識しています。(←これでも、時々重いな〜と感じます。)
書込番号:3332707
0点

私は、EF70-300mmDOIS の軽量コンパクトが、
羨ましい時があります。
書込番号:3334656
0点

キヤノン自らが、Lレンズと区別して明確に、赤ラインではなく緑ラインにしているので、Lレンズには及ばないことがあるのは当然ですね!
DOでもLと名乗れるようにキヤノンには頑張ってもらいたいですね。
書込番号:3334748
0点

緑ラインというと昔のFL300mm(フローライト)を思い出します。
もっと濃い緑でしたっけ?
書込番号:3335092
0点

10D→20Dと一眼デジカメを使うようになってまだまだ初心者ですが、紫色になっているのが色収差ですか。初めて知りました。確かにタムロンやEF75-300は周辺部が紫色になっていますね。
この紫色を見て思い出しましたが、僕は温泉好きで、晴れた日に露天風呂のお湯につかっていると手とか足とかの縁にこれと同じような紫色のものが見えますね。で、「もしかしてこれがオーラか?」と思ったりしました。10代のころ「うしろの百太郎」という心霊漫画を読んだことがあり、その中に「オーラ」のことが記述されてました。人体からいろんな色のオーラが出ており、その中で黒いオーラだったら死期が近づいているとありました。でもその時は自分のは紫色だし何か綺麗な色だから健康体なんだなと安心してました・・・。よーく考えたら水もレンズと同じような役目があるので実は色収差だったんでしょうかね・・・。
話が脱線してしまいました・・・。
書込番号:3335269
0点

レンズといえなくもないですが、プリズムと言った方がより近いかな。
書込番号:3337535
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
発売日に購入予定が未だに入手できていません。
在庫があれば直ちに予約し、その夜には引き取りに行く予定で電話を続けていますが、レンズ付きも含めてどこにも在庫はありませんでした。
千葉や新宿のヨドバシでもバックオーダーを大量に抱えているらしく、今からでは早期の入手は見込薄です。正直、何店にも電話をかけ続けるのが嫌になりました。(笑)
当面の間は10Dで我慢し、何とか体育の日までに最強の高感度時低ノイズデジカメといわれる20Dを購入したいと思っています。
最後の手段はヤフオクです。
0点


2004/09/29 20:40(1年以上前)
nature lover さん、こんばんは!
ええ、本当ですか!
つい数日前に、ヨドバシには店頭在庫が豊富にあったというような
書き込みもございましたが・・・・
あっという間に売り切れでしょうか・・・
今日、立川に言ったんですが、ビックカメラ立川駅前店
の地下1Fカメラ売り場には、20Dのデモ機が置いてあり、
ボディ\187,000との札が出ていました。
「この商品は予約商品です。」とか「現在在庫がありません。」とか
一切書いていないようでしたが・・・
一度お問い合わせになられてはいかがでしょうか?
無かったら、すみません<(_ _)>
PS:でも、ここの地下1Fのカメラ売り場は凄く空いていて、
あっという間に無くなるような感じは全くありませんでした。
新宿とは混み方が隔世の感があります。
おかげでゆっくり20Dを触れました。
書込番号:3330217
0点


2004/09/29 20:55(1年以上前)
どうして予約しないのでしょうか?
納期未定なら遠慮なくキャンセルできますし。
数店で予約すれば週末には手に入る可能性は高いです。
また、同じ系列店であれば、一店に電話するだけで全店舗の
在庫を調べてくれますよ。店間の移動もしてくれます。
18-55 でもよければ必ずどこかにあると思いますが。
書込番号:3330277
0点

特に高額商品のオークション取り引きには注意しましょう。
書込番号:3330507
0点

もしかしして在庫を見たという方は予約者の取り置き在庫だったりして。
僕も発売日に受け取りに行ったらレジの奥にいっぱい置いてあったから、「なんだいっぱい在庫あるじゃん、予約しなくても買えた?」と聞いたら全部予約分ですって言われました。
書込番号:3330588
0点


2004/09/29 21:51(1年以上前)
ここ価格comの情報は見ないのですか?
在庫ありもありますよね。
ヤフオクよりは通販のほうが良いのでは?
書込番号:3330646
0点

nature lover さん、こんばんは。
日本橋のカメラのキムラに在庫有りました。
明日までのセールで177650(税込み)+CF256MBと言っておりました。
もっと安い店が有るみたいですけど、と言ったところ、他は予約販売ですけどウチは在庫有りますし3年保証ですから、と胸を張って言われました。
相当グラっと来ましたが、キスデジ買って1年も経たないのに分不相応だよな、とグッと思いとどまりました。よかったら問い合わせて見てください。
書込番号:3330716
0点

事前予約しておきながら、発売後2週間近く経っても買いに来ない客の在庫が
店に積んであるのを見ると、本当に買いたかったのだろうか??と思ってしま
います。有効に活きていない流通分が全国的には相当な数あるのでしょう。
たとえば「発売後5日以内に買わなければ次の予約客に回す」ような売り方が
店として出来れば状況は改善するでしょうね。
書込番号:3330940
0点

・・には店頭在庫がある・・という書き込みを読み、翌日電話してもありませんでした。
ー24日までに予約いただいた方は週末に入荷予定ですが、その後の予約の方は目途が立っていません。ー
と言われるとさすがに予約する気が失われます。
>18-55 でもよければ必ずどこかにあると思いますが。
そう思って電話を続けたのですが・・・
>ここ価格comの情報は見ないのですか?在庫ありもありますよね。
イートレッドとPCボンバーでは何度か購入しているので調べましたがなしでした。
>日本橋のカメラのキムラに在庫有りました。
日本橋は比較的近いので明日電話してみます。
ビックカメラ立川駅前店は、行くまでに3時間以上要してしまいます。
皆様 親切にありがとうございました。
もう少し頑張ってみます。
書込番号:3331845
0点


2004/09/30 03:18(1年以上前)
> 24日までに予約いただいた方は週末に入荷予定ですが、
> その後の予約の方は目途が立っていません。ー
> と言われるとさすがに予約する気が失われます。
だから買えないのですよ。
皆さんが口をそろえて大手カメラ量販店に予約すれば買えると言って
いるのに耳をかさないですね。本当に入手したいのでしょうか?
お店としては確実に渡せますと言っておいて後で渡せなくなるのは一
番避けたいことです。クレーマーが詰め寄ってきますから。
余裕はありそうでも念のため分かりませんと答えるでしょう。
毎週少量でも店頭にでているということは、予約分を超える入荷があ
るということです。キャンセル可能でリスクゼロなのに予約しない意
味が分かりません
書込番号:3331952
0点

>皆さんが口をそろえて大手カメラ量販店に予約すれば買えると言って
>いるのに耳をかさないですね。本当に入手したいのでしょうか?
皆さんが口をそろえて大手カメラ量販店に予約すれば買えると言っていますか?
予約しなかった理由は、
@安易に氏名、電話番号を教えて予約し、後日キャンセルの連絡をするのが嫌、信用を失うような気がする。性格的に複数店に予約することはできない。Aできれば1週間以内に入手したい。
などからです。
>お店としては確実に渡せますと言っておいて後で渡せなくなるのは一
番避けたいことです。クレーマーが詰め寄ってきますから。
>余裕はありそうでも念のため分かりませんと答えるでしょう。
>毎週少量でも店頭にでているということは、予約分を超える入荷があ
るということです。キャンセル可能でリスクゼロなのに予約しない意味が分かりません
これは全く想像できませんでした。
店員からはキャンセルOKの話はありませんでした。
カメラのキムラで確認し、無ければ近くのお店で直ちに予約します。
目からうろこです。ありがとうございました。
書込番号:3332089
0点


2004/09/30 12:55(1年以上前)
一週間以内に欲しいとあたふたしてるうちに
一週間経っちゃうのでは?
書込番号:3332753
0点

D70にしろ20Dにしろ、ほっといても売れることがわかっている機種の場合は
「キャンセルされても全然構わないので事前に予約されないと、いざ欲しく
なってもいつ入るかわかりません」という言い方を店からされますね。さすがに
1D Mark II のような高い機種の場合はそういうことはありませんけど。ですから
キャンセルすることにこちらが店側に気を遣う必要はないと思いますよ。
(昼すぎに書き込んでサーバが受けたはずなのに、ここに反映されません。
とんでもないところに紛れ込んでいるかも。リニューアルのため?)
書込番号:3333220
0点


2004/09/30 19:05(1年以上前)
nature loverさん
お役に立つか分かりませんが、カメラのキタムラ市川北国分店で26日夕方に20D+18−55レンズキットの在庫有りの表示がありましたよ。
ちょっと時間が経っているので、現在の状況は分かりませんのでもしよければお店にご確認下さい。
書込番号:3333631
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


皆様、はじめまして!発売日前よりROMしていましたが、初めて書き込みさせて頂きます。9月14日に予約したものの、やはり発売日当日には間に合わず、皆様の使用レポートを楽しく、且つ羨ましくROMしていました。そして、今日9月29日に入荷いたしました。恐らく他店も今日・明日に入荷するのではないでしょうか?
当方、一眼レフを所持するのは初めてです。今までIXY400が相棒でしたが、今日より皆様のような素晴らしい絵がとれたらと思い、努力します。まずは、浜名湖花博、そして、F1を被写体に。いきなり腕も伴わないのにどうしよう・・・
今から箱を開けます。ワクワクです。
駄文 失礼しました。
0点

いいですねえ。
10D他いろいろのユーザーなので、今回は見送りとしましたが、楽しそうでうらやましいです。
これまでのIXY400は、良いサブ機になりますね。
>まずは、浜名湖花博、そして、F1を被写体に。
まずは、充電完了後に室内。それから近所の散歩。ハトにカラスに野良猫たち・・・。いきなり本番では戸惑うこともあるでしょうから、操作方法を覚えるためにも、いろいろテスト撮影を楽しんで下さい。
書込番号:3329947
0点

閉幕も近づき、土日の浜名湖花博は大変混んでいますが、撮影がんばってきてください。
新しいカメラを購入した時のワクワク感が伝わってきますね。
いいなぁ。
書込番号:3329990
0点



2004/09/29 19:55(1年以上前)
fei3さん 早速のレス有難うございます。
fei3さんの仰るとおり、まずは我慢して充電完了させます。そして、室内・家族、明日以降 近所を散歩し撮りまくります。
現在富士市に在住ですので、富士山・新幹線等、素敵な被写体を構図を考えバシバシ撮ります。早く上手く撮れるようがんばります。
入荷情報についての記述漏れがありましたので、追記させて頂きます。
近くのキタムラさんで購入した時に店員に確認したのですが、本日入荷したのは、レンズセットのみでボディは入荷しなかったとのことでした。
尚、台数は EF17-85レンズセットが2台、EF18-55レンズセットが1台だったとのことです。参考になれば幸いです。
書込番号:3330011
0点


2004/09/30 10:13(1年以上前)
浜松基地航空祭ですね。先週の百里でのきちがいのような渋滞まではいかないでしょうが…
友人は駅から20kmの距離をバスで7時間かかったそうです。歩いた方が早いじゃん。
書込番号:3332398
0点



2004/09/30 21:45(1年以上前)
おきらくごくらくさん、IR92さん、HayatePPさん 有益な情報有難うございます。今それほどまでに渋滞しているのですね。土曜日に行こうかと考えていますが、なるべく早く出発するよう心がけないと行けないですね・・・(泣)
書込番号:3334177
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


こんにちは。20D買いたくてアチコチうろうろしてますがなかなか買えません(涙)
ところで、今の在庫不足時に時々出てくる商品って、初期不良の修理品って事はないのですか?
フリーズの件もあり、今後値下がりが予想される事からも今は買い時でないのは重々承知ですが、自分の中の「買ってし魔王」が騒いでいるので(笑)
0点

火中の栗を拾うもよし、火が消えてから取り出すも良し。
でも、ヤケドにはご注意ください。(余計なお世話ですが)
書込番号:3328094
0点


2004/09/29 09:58(1年以上前)
今、店頭で売られている商品や交換されて戻ってきた商品は、まだ『初期不良
(フリーズ限定の)』の未対策品ですので、キヤノンからアナウンスがあるまで
フリーズ現象に関しては、残念ですが少なからず起きると思います。(早く対策を
講じていただきたいですね〜)
書込番号:3328305
0点


2004/09/29 10:17(1年以上前)
いまライン流れている製品もあやしいよ。次の出荷分ね。原因が分かってればいいけど、何もアナウンスないようだから原因が分からないんだろうね。でもラインは動いてるよ。ファームだけで全ての不良が解決すればいいけど、電気的な問題になると完成品をばらして対策することになるから、二次不良の原因になるし。安心を望むなら年内は買わないほうが、どっかで見たが、あわてるなんとかはもらいが少ないにならないんじゃないかな。
書込番号:3328353
0点

栃木県のサトーカメラには、18−55mmレンズキットの20Dの在庫がちらほらあります。
今日触ってきました。
しかし、セットで208,000円の値引きなし!ミ(o_ _)o
店員が、「CANONさんも初期値をミス(安すぎって事?)りましたね」なんて言ってました。
内心で「私:むー高いっつーの!」
このレンズいらないから、ボディだけはいつ?と聞くと、1ヶ月以上かかるとの事。
これなら、電車賃往復4000円?だして東京買出しの方がはるかに安いな〜。(笑)
まあ、一通り出揃った感があるのでじっくり選定します。
でも、紅葉撮りたいな〜。。。
書込番号:3328985
0点


2004/09/29 17:37(1年以上前)
今日、外回りで出ていましたが、
立川にも立ち寄りました。
あそこには一回も入ったことが無いビックカメラ立川駅前店
があるのですが、今日はついに行って見ました。
地下1Fがカメラ売り場になっています。
いやー新宿とは隔世の感がある静けさ、広さ(^^;
20Dの実機も展示され、自由に触れるようになっていました。
ここのお店では、ボディ単体\187,000との札があり、
「予約になります」とかなんとか一切書かれていないんで、
在庫があると思われます。
書込番号:3329494
0点



2004/09/29 22:34(1年以上前)
ご意見&在庫情報ありがとうございました。
入荷してきてる店もあるようなので、さらに回ってみたいと思います。
初期不良の原因が、ファーム以外にあるとすると、多分リコール(無償修理)は対策台数が多くなるから、アナウンスはきっとしないでしょうね。(電池を抜くという対応方法もあるみたいですし・・・)
都市部以外の地方に行くと在庫が結構あるのでしょうか??
出張に行ったときにいろいろ寄って見たいと思います。
書込番号:3330859
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


ここで発売前に予約注文された方も多いと思いますが、発売から10日ほど経過しましたが、まったく連絡が無いので問い合わせて見ました。当方は9月頭に予約をしましたので初回は無理かもと思っていましたが、次回の入荷あたりでと思っていたら年内は無理だと思うとの回答で何の為の予約だったんだろうと少しムカつきました。そもそもそそんな状況になるまで受注しないで断るべきかと思うんですけどね。安いところに飛びついたヤツが悪いと言う人も居ますが、これだけ待たせるならトダカメラから連絡して来ても良いのでは無いでしょうか? 10日の間に買えるチャンスが沢山あったのにムダな時間を過ごした事に後悔してます。
あと急ぎの人はトダカメラに確認した方が良いかと思いますよ。
0点


2004/09/28 18:51(1年以上前)
以前にこの店は信用できるかというスレがあったが、店舗構えているし大丈夫でしょというなんとも適当なレスがあった。HPの値段表示は最初からいいかげんだったし、やはりというか、注文しなくてよかったよ。人の話を全て鵜呑みにしてはいけないよね。スレ主さんにはご愁傷様としかいいようがないよ。しかし、年内が無理とは。大手量販店とは相手にならないんだろうね。
書込番号:3325425
0点


2004/09/28 19:38(1年以上前)
年内ムリ( ̄Д ̄;;...
ここの(価格.comさんに)最安店という事に(今時点で)なっている
PCサクセスさんでさえ、20日〜1ヶ月の納期って書いてあるのに・・・・
http://www.pc-success.co.jp/search.php?p_cd=D0101025087-184
9月の頭に予約して年内ムリだなんて(絶句っす)。
書込番号:3325591
0点


2004/09/28 20:58(1年以上前)
ちなみに私は大阪のヨドバシカメラで発売前の前日(それも夕方7時半頃)に予約しましたが、翌日の午後には連絡があり即ゲットできました。
書込番号:3325920
0点


2004/09/28 21:38(1年以上前)
私も以前 似たような体験あります(^_^;) インターネットショッピングが全てそうだとは思いませんし、スレ主さんのパターンは全体から見ればレアケースかもしれませんが、やはり安いには安い理由があるのだと自分も実体験で痛感しました。レンズを頼んだ時のことでした。ヨドバシなどは高いですが在庫も豊富ですし入荷も早い。対応も親切でした。私の叔父は、高くても近所のカメラ屋で買います。アフターフォローがいいと言ってます(^^ゞ 高くても在庫があってすぐ買えてすぐ使える〜 自分自身にも言い聞かせたいですが自己責任ですね(^_^;)
書込番号:3326136
0点


2004/09/28 22:02(1年以上前)
「年内ムリ」というのは、キャンセルさせたいがための発言だと思います。
安い売価で予約が集まりすぎ、売れば売るほど利益率ダウン
という状況であれば超ロング納期でキャンセルさせたいのでしょう。
私の業界では信用不安のある取引先からの問い合わせに対して
よく使います。(但し、正式受注前にですが)
これは代金を払ってもらえないかもしれないということへの防衛措置ですのでケースが違います。
顧客を失いたくないのなら、発売日を過ぎた頃、
店からお詫びかたがた連絡があるはずです。
いくらなんでも三ヵ月納期はないでしょ?
書込番号:3326289
0点


2004/09/28 22:45(1年以上前)
まじ?すか・・・・私は丁度同じ頃に予約しましたがこの前の日曜日に電話があり手に入れました。お店はキタムラです。
piyopiyo999さん お気の毒です・・・私はこのお話を聞いて、ふっ とYahooBBの初期を思い出しました・・・・
書込番号:3326606
0点


2004/09/28 23:26(1年以上前)
もう何度もこの手の話が出ており、何度も書き込ませてもらいましたが、
納期の約束はなかったと思われますが、それなら基本的には文句は言えないと思います。
どうしても早く欲しいのなら、なぜ他にも予約をかけなかったのでしょうか?
たいていの店はキャンセルOKだったはずです。
安い店には人が多く集まるのは至極当然のこと。
それに出遅れたからといって店のせいにしては仕方ありません。
次善の策を講じておくのが普通です。
>あと急ぎの人はトダカメラに確認した方が良いかと思いますよ。
本当に急ぎで欲しい人はとうの昔に連絡していますので、心配要りません。
書込番号:3326896
0点


2004/09/29 02:33(1年以上前)
トダカメラは、ほぼ通販専門店化してます。
店舗といっても、本当にカメラ売ってるの?ただの事務所?って感じの店舗です。
2〜3年前は、それなりの店舗を構えてましたが、その店舗もいつの間にか閉じてました。
それまでは結構お世話になってましたが、最近はスッカリ疎遠になってしまいました。
やっぱり、やすいだけでは・・・。
書込番号:3327735
0点


2004/09/29 09:40(1年以上前)
予約もしないで購入できたので、この手の予約絡みの話が不思議
いかに安く買うかも重要かもしれないけど、
いかにスムーズに手に入れるかも重要よね。
書込番号:3328252
0点


2004/09/29 13:54(1年以上前)
ラムタキのラメカさん
>どうしても早く欲しいのなら、なぜ他にも予約をかけなかったのでしょうか?
たいていの店はキャンセルOKだったはずです。
これは、なるべくしたくないと考える人も多いのではないでしょうか?
気持ちの問題ですが、あちこちの店に予約して早く買える店だけで買ってしまって、後はキャンセルすればいいやでは、
考え方が、掲示板のマルチ投稿に近いものがあるのではないですか?
何処でもいいから早く答えが欲しいみたいなもんだと思います。
>それに出遅れたからといって店のせいにしては仕方ありません。
次善の策を講じておくのが普通です。
これも、初回に入らないのはしょうがないと仰ってますので出遅れだけが原因でもないと思います。
piyopiyo999さんが仰りたいのは、予約を受け付けておいて他店に比べ異常とも言えるほど納期が遅くなる事を分かっているにもかかわらず、連絡が無い事がお店としてどうか、と言う事だと思うのですが?
それにこういう情報は、これから買いたいと思っている人間にとっては
非常に有効な情報になると思いますよ?
何度もこの話題を目にされているかもしれませんが、もう少し大人の対応をお願いしたいです。
書込番号:3328972
0点


2004/09/29 21:40(1年以上前)
>これは、なるべくしたくないと考える人も多いのではないでしょうか?
気持ちの問題ですが、
>あちこちの店に予約して早く買える店だけで買ってしまって、後はキャンセルすればいいやでは、
私の場合は、2件(つまり、トダカメラとキタムラ)に予約をかけました。
さすがに10数件も予約をかけるのなら、道義的に問題もありましょうが、少しなら常識の範囲内でしょう。
チケットの電話予約で、機械を使って大量にリダイヤルを繰り返すようなものではないので、
問題は無いと思います。
>piyopiyo999さんが仰りたいのは、予約を受け付けておいて他店に比べ異常とも言えるほど
>納期が遅くなる事を分かっているにもかかわらず、連絡が無い事がお店としてどうか、
>と言う事だと思うのですが?
といっても他店でもやはり現時点ではいつになるかわからない店が多数です。また、何度でも言いますが、納期は約束していないはずです。
何度でも言いますが、中小店で値段が安ければ、オーダーが納入数を大幅に超えるのは
目に見えていることです。リスクを考えるのが大人です。
私は、9月1日に予約して、うまく発売日に手にできましたが、もし発売日でも入らなければ、
キタムラで買うつもりでした。
連絡の件は、他店ではきちんと連絡あるのでしょうか?
キタムラだって、発売日直前まで連絡なかったのですが。
こちらから、先にキャンセルの連絡したのでその後どうなったかは不明です。
>もう少し大人の対応をお願いしたいです。
ということで、大人の対応をして欲しいのは、こういうところに責任転嫁の不満をぶつける方
だと思うのですが。
欲しいのにまだ買えていない人は山といるのですよ。
同じ境遇の人が。
書込番号:3330572
0点



2004/09/30 14:41(1年以上前)
>ラムタキのラメカ
納期の約束がなければいつまでも放置して良いと言うものでは無いと思います。また複数に予約をかけてキャンセルするのも真剣に物を確保しよとしていたらイヤな客じゃないでしょうか? 私にはそんな事は出来ません。
また他店に頼んでもう届きました。
書込番号:3333005
0点


2004/10/01 00:05(1年以上前)
年内無理?
トダカメラのHPにはこう書いてあります。。。
===============================
予想外の発注数に供給が追いつかず、なかなかお客様にお届けできない
状況が続いております。商品の到着を心待ちにしていらっしゃるお客様
に対しましては心よりお詫び申し上げます。
つきましては一日も早くお客様のお手元にお届け出来ます様、
最大限に努力して参りますので、今しばらくお待ち頂きます様
お願い申し上げます。
===============================
最大限に努力して、「年内は無理」なんて言われたら、
挫折した。もしくは諦めモードとしか受け取れませんよね。
でなければ、HP自体にも「年内はお届けできません」と
書くべきですね。
「年内無理」は絶句です。
書込番号:3334987
0点


2004/10/01 00:30(1年以上前)
これは店が悪いね。
自分もここにオーダーいれようと思ったけど、納期について回答があやふやだったのでやめました。
注文したときに納期はいつになると約束はしていません。
安いところで買うのは消費者として当然の行動ですし、権利ですのでこれについてはいいでしょう。
安いところで買ったからそれなりのリスクを負えなんてバカげた話は通用しませんよ。
ここは日本ですから(笑) もし反論があるなら
「値段の安いところで結んだ売買契約は多少の不利益を消費者にかけてもかまわない」
と記した法律を見せてください。
問題の納期ですが、我々買う立場からしてみたら9月に発売されたものがまさか12月になってもこないとは想像できません。ましてや先に入金しているのですから。
こうなってくると我々消費者が圧倒的に不利になり、不利益を被ります。
お金を振り込んでいないならまだしも、振り込んでしまっている以上他の店で購入できない、振り込み手数料は損、こない間撮影もできない・・・と圧倒的に消費者側が不利益を被り、それに対して売り手側から十分な説明がなされない場合は問題があると言わざる得ないでしょうね。消費者保護の観点からも異常です。
もしこれが事実なら振り込み手数料を含んだ予約金を返金するべきでしょうね。
書込番号:3335134
0点

本日、店に行ってきました。感じは別に悪くはありませんでしたが、、割とよくある現金販売店舗の様な感じで、商品はほとんど無く、メモリーカードや、電池、フィルム程度でしたね。
私も、9月上旬に予約をいれた口ですが、予約順位は1桁台後半といわれました。(とても微妙ですね、順位が)で、色々聞いてみたのですが
他のCANONのEOSKISS等も仕入れがしにくくなっていると言っていました。20Dについては、ボディのみとISのセットは納期の確約が出来ないと言われました。ただISでは無いレンズのセットは割と短納期で入るようなことをいわれ、これを勧められました。
またCANONがいつもと違いおかしいとしきりに言ってました。
まあ、私はもう1月待っていますので、スピードライト発売まで待ってみて(他で発注かけたので)だめだったら他にオーダーいれます。
他の店舗でも同じようなものなので、気長に待ってみます。
それと、ヨドバシとかに在庫があるとかの発言も良くお聞きしますが、私も本日大阪のヨドバシでそれを見ましたが、すべて予約入荷分だそうです。あの店舗にして入荷している台数は20〜30台程度でしたから
やはり相当な入手難だと思います。
バックヤードに見えるから在庫があるとの安易な報告は、これを読んでいる人たちもいるので慎むべきと思います。(難しいですけどね)
かくゆう私も、ここでトダカメラが安いという情報で、オーダーをいれています。(まあ完全自己責任で誰も悪くはないので待つしかないわけです)紅葉が終わる前には入手したいと思っています。(T_T)
書込番号:3337292
0点


2004/10/01 21:14(1年以上前)
私もここで予約入れてました。
が、11月には必ず必要でしたので、本日キャンセルしました。
順番待ちの方〜1名減りましたよー
で、一番近いビックカメラ(名古屋)に行って来たら、
フリーの在庫もあったのでゲットしてきました。
ついでに明日発売のはずの「デジタルカメラマガジン」の
「EOS20D全貌徹底解剖」の本も売ってたので買ってきました。
トダカメラさんへのフォローのようですけど、
トダカメラさんには誠意が見られますよ。
発注しててもCANON自体に在庫が無ければなんともならないですよね。
書込番号:3337751
0点

楽天のサイトで、ISのセットを発見、納期も即納みたいなので
発注をかけました。
手元に入ればキャンセルしますので、また順位が上がると思います。
ただ、これだけ待つと、文面をそのまま受け取れなくなり、(T_T)
限定1台・10/4日以降発送と書いてあり、ここがとても引っかかっています。
11月でも12月でも10/4日以降なので、何だか文面をそのまま受け取れなくなった自分がいやです。
当然の様にクレジット購入は辞めました。
物が届かないとき返金処理が面倒なのと、他で探すことが出来なくなるので。
今回の20Dでは色々勉強になります
どうなることやら
書込番号:3345220
0点

今週の木曜日到着の様です
商品が届き次第、キャンセルの連絡を入れますので順番が上がると思います。
でもまだ、商品が届くまで安心は出来ません
書込番号:3347264
0点


2004/11/27 12:42(1年以上前)
9月11日に20Dをトダカメラに注文・・・
15万7704円だったので、価格COMを見ながら、他店の最安値が、この値段を下回ったらキャンセルしようと思って、ジ〜っと我慢していたところ、今日届きました。
かなり待たされましたが、年末の旅行には間に合いました。
さぁ、遅ればせながら撮りまくるぞ〜!
書込番号:3553439
0点

すごい忍耐力ですね(^^);
私は、とっくにキャンセルし10月の頭に福岡から調達しました。
おかげでレンズ沼に早々と入り、EF500を購入し終了です。
笑うほど買いました。
10−22mm、SIGMA15mmフィッシュアイ、タムロン70−300、タムロン90mmマクロ、17−85IS、100−400IS、50mmf1.8、そしてEF500ISです。
レンズ沼に落ちないよう気をつけてください。
でも一歩踏み出すと落ちます
書込番号:3553767
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





