EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信29

お気に入りに追加

標準

キスDN+ISレンズ2本=20万円也

2005/03/23 06:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:4件

D70を使い始めて10ヶ月になります。近々キスDNに乗り換える予定です。

今から20万円くらいの予算でデジイチ買う予定の人は、[キスDN/9万円]+[EF-S17-85 IS/6万円]+[EF75-300mm F4-5.6 IS/6万円]の組み合わせで買われた方が断然幸せになれると思います。この3点を同時に買う場合、カメラのキタムラさんでは20万円ポッキリの提示がありました。

画像の再生など使い勝手の面で20Dより新しいキスDNの方が優れている部分が多いし、写りは20DもキスDNも大差ありません。ハッキリ言ってISレンズ2本買った方がお徳です。

書込番号:4108905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2005/03/23 07:55(1年以上前)

少しお尋ねしますが・・・
千尋パ〜パ さん の ニセ者さんでしょうか?
従来の方は、顔アイコンもお婆さんであり、書き言葉も田舎の婆さん言葉であったがのう ← つまり、「・・・のう」「・・・ますじゃー」が特徴。
それとも、価格.COM掲示板のりニューアルに伴い、この機会に本来の姿である中年男性に戻られたのか?

ハッキリご返事頂けませんか・・・
そうすれば、常連さん方も納得されると思いますが・・・

書込番号:4108968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/23 08:13(1年以上前)

私も「へんだなー」と思いました。アルバムも無いし、ニセモノのような気がします。
サーバーのIPアドレスが無いデメリットを示す為のデモかも?
「バーバ」(BABA)ではなく「パーパ」(PAPA)なっているようにも
見えますが、虫眼鏡で見ると(BABA)のようですね。

書込番号:4108986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2005/03/23 08:59(1年以上前)

パ〜パ(PAPA) になってますね。

書込番号:4109046

ナイスクチコミ!1


PCV-J12V5さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/23 09:01(1年以上前)

ニセモノかどうかって・・・千尋バ〜バさんは「バ〜バ」でこの方は「パ〜パ」なんだから当然違うし、言葉遣いもぜんぜん違うのだから別人だってのはすぐわかると思います。ニセモノというのは、もっとホンモノとまぎらわしいときに使う言い方じゃないですか?ここの掲示板を読んでて気に入ったHNをちょっと変えて自分のにしたい人もいるだろうし。元スレとほとんど関係のない、なんか悪いことでも非難しているようなレスはちょっと、と傍から見ていて思います。

書込番号:4109050

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/23 09:05(1年以上前)

にせもの、というより類似したHNと言うべきしょうが、

紛らわしいHNは 禁止されていませんでしたっけ。

書込番号:4109058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/03/23 09:33(1年以上前)

駄レス、ゴメンなさい。
ワシの将来の伴侶かも・・・。
ワシは「バ〜バ(BA〜BA)」じゃが、このかたは「パ〜パ(PA〜PA)」さんですじゃで・・・。

書込番号:4109096

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/03/23 18:29(1年以上前)

ば〜ば(Ba〜Ba)さま、さすがの貫禄ですね。
(すっかり若返ったりしてw)

Pa〜Paさん
皆さん、そのニックネームが気になっちゃって、肝心のお答えがもらえそうにないですね。(笑)

書込番号:4110033

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/03/23 21:18(1年以上前)

>85 IS/6万円]+[EF75-300mm F4-5.6 IS/6万円]の組み合わせで買われた方が断

EF75-300mm/ISは、EOS Kiss Digialで使うと AFが速くないし
迷うので個人的には薦めません。航空機の撮影には使えず、結局
EF100-400mm/L ISを買いました。

書込番号:4110439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/03/24 02:22(1年以上前)

やっぱりIPアドレス表示した方が良いんじゃないかな〜
しかし良く似てるニックネームだな(^^;)
以前の半角とらさんを思い出すな〜

書込番号:4111450

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/24 03:16(1年以上前)

ニックネームの意図はともかく、E-300に興味津々のスレッドではきちんと計算式をお答えしたのですが・・・

書込番号:4111513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/24 11:40(1年以上前)

利用案内・紛らわしいニックネームについて
 既存のニックネームにスペースやピリオドを追加しただけなど、意図的に非常に
 紛らわしいニックネームで、かつ嫌がらせ目的の書き込みが確認された場合は、
 登録抹消の上、書き込みを削除する場合もあります。

take525+さん
特殊なHNとは言えないと思いますので、偶然似ているだけと思います。
利用案内からも何も問題ないと思います。

それよりもこの掲示板常連の方々がひとをニセモノ扱いして
謝罪も何もないという「掲示板の常識?」に正直驚いてます。
スレ主さんもこれでは出てきにくいのではないでしょうか。




書込番号:4111981

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/24 12:50(1年以上前)

前のスレでさんざん言われた後に新スレたてているので、また何か言われるのはわかってやっていると思うのですが。
言われるの嫌だったら、僕だったら前のスレで説明するか、ニックネーム変えて書きますが…
やっぱり愉快犯なのかなー?
一言お願いしますねー

書込番号:4112114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/24 17:50(1年以上前)

まあのすけ さん

バ〜バ と パ〜パ とでは、濁点、半濁点の違いしかありません。
使用しているディスプレイの解像度等によっては、誤認しやすいと言えると思います。

また、一般的には、パパ、ママ、ジジ、ババ です。間に〜を入れるのは
特殊な利用形態だと思います。それに加えて、「千尋」の文字が一致しています。

状況証拠は、ほぼ固まりました(^^;;)

書込番号:4112615

ナイスクチコミ!1


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/24 20:23(1年以上前)

まあのすけさんは ご自分に類似のHNで書込みをされた経験はないのでしょうね。
わたしは何度もありますし、いまだこの価格コムの過去スレの中にいくつも残っています。
露骨に悪意をむき出しにした書き込みは削除されますが それ程でもないものは削除されません。
悪意の程度がいくら低くとも それはわたしの意見ではない訳です。
しかし、注意深く見ないと それはわたしの意見のように見られるわけです。

「李下に冠をたださず」という言葉があります。
紛らわしいHNは 使うべきではないと考えます。

上のお二方が書かれているような事もあり偶然とも思えません。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=&SortID=4107561
上記のスレ立ては22日の21時05分
そしてこのスレ立ては23日の06時05分です。

書込番号:4112956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/03/25 00:55(1年以上前)

take525+さん
一時HN(ニックネーム)を良く変えるな〜と思ったんですが、(笑)
それは偽者がやってたということですかね〜

まあ似たニックネームはそういう誤解も生むから良くないですね。

書込番号:4113920

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/25 06:45(1年以上前)

ZZ−Rさん
わたしは最初の頃にパスワードの関係で「take525」に「new」を付け、そして「+」を付け、そしてそれ以降は変えていません。
なので、スペルをちょっと変えたり、カンマを入れたり、スペースを入れたりしてるのは偽者ですね。

書込番号:4114260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/25 06:48(1年以上前)

take525+さんの時は、URLまで付いて そっくりでしたね(大賞)

あの方は、今 失礼しました。。。。(汗  

書込番号:4114263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/25 07:38(1年以上前)

前スレというのを読ませていただきました。
千尋パ〜パ(PaPa)さんのHNは確かに紛らわしいと思いますが、
少なくとも(千尋バ〜バさんへの)悪意を持っているとは思えません。
また、「パ〜パ」という使用法が特殊かどうかですが、例えば「○○パパ」でHNを作りたくても、
誰かが使用していれば使用できませんから、そこで「パパ」を「パ〜パ」に変えるというのもあり得る話だと思います。

利用が禁止されているのは、紛らわしいHNによって、例えば「なりすまし」により、
元のHNの方に迷惑を掛けるようなパターンだと思います。
しかし、マナーとして特に同じ板で似たようなHNを使用することは、避けるべきという考えには賛成します。

しかし、前スレでも、どなたも「類似HNの方がいること」により、勘違いしやすいので
「他のHNを使って欲しいこと」をスレ主さんに対しきちんとレスしている方はいないように思います。
そういう対応について私は皆さんとは考え方が違いますので、そういう人もいるということで
一応意見を書かせていただきました。

書込番号:4114297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/03/25 08:30(1年以上前)

あれま〜まあのすけさんという方が居たんじゃな
偶然とはいえ驚きですのう。
白熱ランキングから辿ってたんじゃが、
普段家電板ばかりみてて気づかなんだすまんのう。


といってみる。

見てなきゃ同じようなHNになることは中々無いと思うんじゃがのう。
管理人さんやIPアドレスは必要と思いますぞ
さあ私は誰でしょうな〜ふぉふぉふぉ

書込番号:4114364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/25 12:16(1年以上前)

まあのすけ さん

千尋パ〜パ さんのHNに 「悪意があった」 とまで確定されている方は何方もおられません。
指摘なされた方々は、紛らわしいことに対して、説明を求められているだけです。

ですが、まあのすけさんは、

>それよりもこの掲示板常連の方々がひとをニセモノ扱いして
>謝罪も何もないという「掲示板の常識?」に正直驚いてます。

と、仰っておられます。これが主張できるのは、スレ主さんが 「知らずに紛らわしいHNを使用した」 事が
確定した時です。しかも、先に私が説明申し上げたとうり、「紛らわしいという事実」はほぼ確定している
と思えます。ですから、「謝罪・・・」のお話は一方的過ぎる解釈です。
皆さんの疑いは妥当であり、根拠を欠くわけではないのです。

疑念が妥当であり、悪質であるとまで断定していない以上、謝罪の必要もありません。
先の私の説明は 「こういった状況にある」 といった事を申し上げさせて頂いたに過ぎません。

何度も申し上げますが、バ〜バ と パ〜パ とでは、濁点、半濁点の違いしかありません。
これは、カンマやピリオドに等しい状況です。韻を延ばすにしても「ー」が一般的に正しい日本語です。
------------------------------------------------------------------
私が申し上げているのは、悪意があったかどうかの話ではないのです。
「紛らわしHNを使用したといえるかどうか」 の話です。

既に、「このHNが許されるべきかどうか」 の問題ではないと思えます。

今、この時点で問題とするべきなのは、紛らわしいことがほぼ確定しているという事実に対して、
千尋パ〜パ(PA〜PA)さんが 「どのような対処を成されるか」 だと思います。

悪意がなかったのなら、ご本人からご説明して頂ければ良いだけです。

文言にご無礼がございましたら、ご容赦を・・・m( _ _ )m(^^;)。

書込番号:4114729

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

24mm域レンズ比較

2005/03/21 18:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 ハイブEOSさん

こんばんは、いつも楽しく拝見しております。
仲間うちの撮影会がドタキャンになり、運搬係の愛車には、レンズ
が一杯  で, 所有者に了解を得て以前より興味のあった、24mm
画画レンズを開放、F8で撮り比べてみました。
 参加レンズは、
 EF-24L TS-E24L EF16-35L EF24-70L EF24-85
 Σ12-24 Σ18-50f2.8 の7本、 
 短焦点とズームなんて、なにこの写真、、確かに、、、
でも突っ込みはご勘弁を、 興味のある方はどうぞ。
 
 http://www.imagegateway.net/a?i=wnoggZHnKr

書込番号:4103464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/21 19:52(1年以上前)

こんばんは。

貴重な情報ありがとございました。m(_ _)m
普段24-85を使ってます。しかもほとんどF8で撮影です。
私としては十分満足してました。
最近明るいレンズが欲しくなり、35mm F1.4 を狙っていますが、価格が高いので、
果たしてその価値があるのかどうなのか悩んでいました。
絞って使う限り、たいして違いませんね。^^;(←私の目には)
やはり、この手のレンズは、開放で使ってなんぼだと思いました。
当たり前なんでしょうけどね。
自分の目で見るのが一番です。

自分の持っているレンズと較べられたのは大変有り難かったです。
重ね重ね、感謝いたします。m(_ _)m

書込番号:4103885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/03/21 20:04(1年以上前)

すばらしい比較写真をありがとうございます。広角を求めているものにとっては大変貴重な資料です。

あのー、じつはどれがいいのかよく分かりません。総じてF8のほうがクリアなように見えますが、
いずれがアヤメか、カキツバタと言ったところに見えますが
どなたかご説明いただけませんでしょうか。

書込番号:4103949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/21 20:14(1年以上前)

>総じてF8のほうがクリアなように見えますが、

その通りです。(^_^)v
レンズはほとんどすべて絞った方がクリアになります。
絞り過ぎると回析現象がおきて画質が落ちます。F8〜F11当たりがピークのようです。
ただ、明るいレンズほど暗い所でも撮影できますし、背景をぼかす程度の範囲が広いぶん、
撮影者の意図が表現しやすいというようなメリットはあります。
まぁ、どんな理屈をこねても、なんの意味もありません。^^;
自分の目が一番正しいのです。(^_^)v

書込番号:4104002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/21 20:21(1年以上前)

ハイブEOS さん  貴重なテスト撮影ありがとう御座います。

F8で見たのですが、EF-24L TS-E24L と同じ感じですが、
EF16-35L EF24-70L で少し色合い薄くなり、
EF24-85  Σ12-24 Σ18-50f2.8でさらに薄くなる感じですね
シャープさでは、EF24-85 Σ12-24が少し落ちる感じがしました。
と私が思った感じです。
後、EF17−40と遠景のテストも見たい感じがしますね

書込番号:4104042

ナイスクチコミ!0


レンズ側の手ぶれ補正さん

2005/03/21 22:29(1年以上前)

どのレンズも目立った色収差が無いような気がしますが、私の17-85IS
は(以下略
広角側の買い足しを決心しました。

書込番号:4104864

ナイスクチコミ!0


marさん
クチコミ投稿数:218件

2005/03/21 22:31(1年以上前)

こんばんは・・・貴重なテスト,ありがとうございました。

あくまで私が拝見させていただいた感想ですが,F8では
EF16-35L TS-E24L Σ18-50がgoodでが,EF16-35Lは一歩違いますね。
作品撮りは色味も含めてEF16-35Lだと思いました。

開放でもEF16-35Lはすばらしい解像度ですね。ただしF値が違うので単純に比較できませんが・・・特にEF-24LはF1.4なので。

ちょっとショックなのはEF24-70Lです。24ミリ域では完敗のような気がしました。

書込番号:4104878

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイブEOSさん

2005/03/22 00:19(1年以上前)

こんばんは、みなさん
ご意見、ご感想ありがとうございました。24mm域レンズ 次の1本として、ついさっきまで画像とにらめっこしてましたが、どーも結論が出ません。プリントアウトしようと思ったら、あららインクがない。という訳で個人的な評価は後日となりました。(Σ18-50がいいかな?安いし)
 
 17-40L 17-85IS があったはずでしたが、ボディに付けたまま持主がお持ち帰りでした。やはり、お気に入りなのでしょうね。残念!

遠景テストは機会をみてぜひ、やってみます。
それから、開放値<の画像をUPしておきます。お付き合いありがとう
ございました。

http://www.imagegateway.net/a?i=KDujMZHnKr

書込番号:4105732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

独自のキャンペーン

2005/03/20 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

キスデジNも発売開始され、春の新入学・行楽シーズンにも入るということで
全国各地の販売店でも独自のキャンペーンを始めているのではないでしょうか。
ちなみに私の行きつけのキタムラに寄ってみたら、loweproのEX180という
8000円相当のカメラバッグをプレゼントしていました。どんな物か見せて
もらいましたが、かなかかしっかりしたバッグでした。デジ1眼のみでしょうが、
対象機種や対象メーカーまでは聞いてません。20Dはもちろん対象でした。
メーカーの1GBCFプレゼントと合わせて考えれば、今買う人はお得ですね。
うらやましい。

http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/shoulderbags.html#463112

書込番号:4100012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2005/03/21 09:39(1年以上前)

私もこのショルダーバッグもらいました。気に入ってます。
でも、両手が自由になるという点でロープロのリュックも買おうと思っています。でもいかにもって感じになってしまいますね。

カメラバックとしての機能を持ちながら、もうちょっとおしゃれなリュックをご存知の方いませんか?  私の場合、18-200ぐらいのズームレンズを装着した20Dとビデオカメラ程度が入ればOKです。

書込番号:4101436

ナイスクチコミ!0


レンズ側の手ぶれ補正さん

2005/03/21 11:12(1年以上前)

大変小型なので現物を見てみてください。
レンズ一本の時はこれ使ってます。

http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/urban.html#113222

書込番号:4101802

ナイスクチコミ!0


レンズ側の手ぶれ補正さん

2005/03/21 11:14(1年以上前)

あ。LX320のことです。

書込番号:4101808

ナイスクチコミ!0


スレ主 R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2005/03/21 11:26(1年以上前)

>ジャムおじ さん
リュックに機材を詰め込むと思った以上にズッシリきますよね。デザイン・色には好みが
ありますが、ショルダーベルト・背中がリュックと接する全面・ヒップベルトにパッドが
入っていて自分の体と一体化出来るものが疲れにくいと思います。特に骨盤で支えるヒップ
ベルトの効果は大です。遠征で坂や階段の上り下りや長距離歩いて実感しましたから。
仰々しいのも、そうでないのがありますが、レンズなどいずれ機材が増えるでしょうから、
現在必要と思う容量より少し余裕があるものも考えてみてください。
ちなみに私が使っているのはエツミ?トゥルーリースポーツザックです。
http://www.etsumi.co.jp/item.asp?pid=i&i=E-4030

書込番号:4101865

ナイスクチコミ!0


さゆ@さん

2005/03/21 12:29(1年以上前)

25日辺りに買いに行くのですが、私が買おうと思ってるキタムラはポーチが付いてるみたいです。レンズ2本カメラ1台入るって言ってました。あと、キタムラ4大特典って何でしょうか?「ソフトなどが付いてくる」って言ってたのですが…

書込番号:4102120

ナイスクチコミ!0


スレ主 R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2005/03/21 12:40(1年以上前)

>レンズ2本カメラ1台入る
loweproのEX180がそんな感じですから同じじゃないでしょうか。
色は5色くらいから選べます。4大特典は知りませんでした。

書込番号:4102160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件 EOS 20D ボディの満足度5

2005/03/21 15:46(1年以上前)

>ジャムおじ、さん

20D入れるのに違和感感じるかもしれませんけどNikonのバッグシリーズなんか良いですよ。 自分も20D購入する時にNikonのバッグも購入する予定です。 シンプルクールなデザインなので都心でもオシャレに持ち歩けます。 『アクションバッグM』なんかジャムおじさんの要望に合っているかもしれません。
 http://shop.nikon-image.com/productlist.cfm?ctgryid=1602_picmode_2

書込番号:4102806

ナイスクチコミ!0


さゆ@さん

2005/03/21 19:57(1年以上前)

R/Wさん
そうなんですかね?「ポーチ」って言ってたので違うものかな?って思いました。

書込番号:4103910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2005/03/21 20:43(1年以上前)

皆さん、ご提案ありがとうございました。大変参考になりました。
一つ何か買おうと思います。

書込番号:4104157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PIE (ビッグサイト) 行ってみました。

2005/03/19 16:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

本日、いただいた招待券があったので PIE へ行って来ました。

Canon KissDN のデモは同社のポスターやCMなんかで見たことがある一流プロのモデルさんでした。
一流のモデルさんを撮ってみると、ニコパチのコンパニオンのお嬢様方にはレンズを向ける気が全く起き
ませんでした。 ニッコリ頑張ってくれた大勢のお嬢様方、ゴメンナサイ!
でも、これって写真を撮る人としては正常ですよね。

KissDN は良かったです。
昨年は迷わず 20D 一直線でしたが、今なら KissDN に走るかもしれません。(笑)

書込番号:4093084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/03/19 17:25(1年以上前)

私も今日午後から行ってきて今帰途にいます。おねーちゃん撮りに夢中でキヤノンブースではカメラはよく見ませんでした。20DなLレンズ付けて撮っている人、結構みましたね〜(笑
EF-S 60mm Macro F2.8 USMはとても良かったですよー(^-^)

書込番号:4093229

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/19 18:01(1年以上前)

>一流のモデルさんを撮ってみると、ニコパチのコンパニオンのお嬢様方には
>レンズを向ける気が全く起きませんでした。

ん〜、すると私は許容範囲が広いのか、見る目がないのか??(ーー;)
とにかく明日行きます。

DIGIC信者になりそう^^; さん
>おねーちゃん撮りに夢中でキヤノンブースではカメラはよく見ませんでした。

名作(迷作??)のUP、お待ちしております。(^^)/~~~

書込番号:4093378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/19 21:45(1年以上前)

>コンパニオンのお嬢様方にはレンズを向ける気が全く起きませんでした

それは、かわいそうではないでしょうか?
デジタルなら、ダメな分は消せば済むわけですし、銀塩なら、空フィルム(カラーではなく)
という手もあるのでは?

書込番号:4094333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/03/20 00:06(1年以上前)

>名作(迷作??)のUP、お待ちしております。(^^)/〜〜〜
san_sin さん、お待た〜 ^^;(むこうの方に一足早くUPしておきました。)

http://www.imagegateway.net/a?i=2lKDYaQ3po

オリンパス、キヤノン、カシオあたりが良かった気がしました〜 ^^

書込番号:4095136

ナイスクチコミ!0


スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

2005/03/20 08:17(1年以上前)

>san_sin さん
>じじかめ さん

>それは、かわいそうではないでしょうか?

おっしゃるとおりです。
この迷作でなんとか納得して勘弁してください。
  ↓
http://www.ties.or.jp/EOS20D/albumEx03/ex03.html

>DIGIC信者になりそう^^; さん

やっぱりプロのモデルさんを撮ってみると、アマ・・・
おっとと、ぶり返してはいけませんね。

書込番号:4096109

ナイスクチコミ!0


スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

2005/03/20 08:32(1年以上前)

上記のサーバーがなぜか重いようです。
臨時にこちらにUPしました。

http://www.freshair.co.jp/Ex03/

書込番号:4096137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/20 17:38(1年以上前)

いいですねー。
でも、贅沢を言えば、モデルさんが少し露出不足(カメラの露出ではなく)気味で、ザンネーン!

書込番号:4097991

ナイスクチコミ!0


スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

2005/03/20 20:33(1年以上前)

>じじかめ さん

リクエストにお応えして、PENTAX と OLYMPUS のお嬢さんを追加しました。
照明が良くなかったのでボツにしていましたが、リタッチして載せました。

サーバトラブルが解決しましたので(フーッ!)、右上のリンクまたは下記から。
   ↓
http://www.ties.or.jp/EOS20D/albumEx03/ex03.html

書込番号:4098732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安心しました!

2005/03/18 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

NEW KISSの発売日に触ってきました。
出産時期の都合上KISSを待たず20Dにしたのですが
正直スペックを見る限りKISSが約半値で20Dに近い性能が買えると思うと
ちょっと複雑な気持ちでこの日を迎えましたが触って安心しました。

元々比べる機種ではないし比べる価格なんでしょうが比べちゃいますと・・笑

ist*dsを検討してた頃なら間違いなく買ってました。
それくらい軽さと画質の良さに魅力を感じます。

しかし20Dをこの3ヶ月使った今は20Dにして良かったと思います。
20Dと比べてしまうとカメラという機械としてはおもちゃに感じちゃいます。
20Dを使わなければ別に気にならないと思いますけど・・
ただ質感はist*dsのほうがいいかな。

明らかに性能差を感じるのはAFと連写でした。
毎秒3枚の連写がイラついてしまいます。
AFも店内だからかなかなか合わない時があってこれまたイライラ。

私のように子供をメインに撮る場合は20Dの方が圧倒的に有利と感じました。
あえて20Dの板に書いたのは20Dの良さが今以上にアップした気になりましたので
書かさせてもらいました。

書込番号:4086513

ナイスクチコミ!0


返信する
PowerOn^^さん

2005/03/18 00:34(1年以上前)

キヤノンは機種の差別化を図るのが上手いですよね〜。
プロから初心者まで選択肢があるんですから。
これが悩む原因でもあるんですけど。(笑)

書込番号:4086558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/18 01:14(1年以上前)

キヤノンは選択肢を増やしてくれましたよね。
キャラがはっきりしたのはいいことだと思います。

>私のように子供をメインに撮る場合は20Dの方が圧倒的に有利

私も子どもしか撮りませんが、ビデオカメラと一眼デジ併用なので
20Dは考えてなかったです。
(以前はビデオカメラ、銀塩一眼、デジタルカメラの3つ併用でした。)
小さく軽い、簡単、きれいに撮れそうなのでKissDNで良かったと思ってます。

ということで、同じ子どもが目的でもいろいろな考え方があるということで。
でもこれからは20DとKissDNで迷う方は(予算の関係を除けば)
いなくなると思います。

キャノン社長の言った通りです。


書込番号:4086765

ナイスクチコミ!0


夏至夏至君さん

2005/03/18 08:06(1年以上前)

比べるものじゃないですよ・・

私も20D、1D、10D、kissDを使ってきました。
そして発売されたkissDNも発売日に入手しましたが
大満足です。
スペックが近いからとよく20Dと比較されますが
実売で20DとkissDNは倍近くも差額があるんですから・・・

それによくAFの性能が云々言われますが私は通常使用する
上において差が気になるようなことはあまりありません。
連射性能もですがこれも倍近い値段を考慮してこの2点に
もう一台分の予算をつぎ込むか否かは個人のこだわりとして
私はデジ1デビューの友人にはkissDNと彼の撮影スタイルに適
したレンズを勧めました。

前機に比べ価格も下がり起動時間も大幅に短縮しスペックの面では
信じられないほどの進化を遂げた機種です。
どうしても20Dを持ってると比較してkissDNの20Dより劣っている
点を探してしまう方が多いようですがその差額を見てみてください。
比べるものじゃありません・・・。

それにデジ物は日進月歩で後発が凄いのは当たり前ですしね。

書込番号:4087313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/18 08:57(1年以上前)

比べるなといわれても比べてみたくなっちゃうんじゃないかな?

とにかく,結果的に個々人が自分に相応しいカメラを購入できればそれでいいと思います。そうした中に「自分はどれを選べばいいのだろう?」と悩んでいる人達がこの板に訪れるのだから,そういうときに有効に役立てば・・・・。かく言う私も勉強中です。

>私のように子供をメインに撮る場合は20Dの方が圧倒的に有利〜

20D持ってますけど・・・,アイコン搭載強く希望。

書込番号:4087410

ナイスクチコミ!0


KKKMさん

2005/03/18 12:18(1年以上前)

KKKMと申します。

>私のように子供をメインに撮る場合は20Dの方が圧倒的に有利〜
今まで悩んでました。

同感です。
20Dの価格の下がるのを待ちます。
失礼します。

書込番号:4087884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/03/18 13:43(1年以上前)

今近くの電気屋で見てきました。KissDN。
軽く小さく、AFは素早くシャッターはカタンカタンとこぎみ良く、なかなか良いという印象を持ちました。これなら一日中使っていても疲れないでしょう。

以前、人からニコンU+タムロンの安いズームというセットを借りて一日使ってみたことがあるのですが、最初の印象は、自分のキヤノンAE-1に比べると随分と安っぽいなぁと言う物でした。
ところが使ってみると、たとえばシャッター音が静かなど、いろいろな意味で人への負荷が少なく、枚数を重ねる印象が良くなり、一日の終わりには好きになりました。写りも温かみのある良いものでした。
(もちろん、これでAE-1が嫌いになったと言うことはありません。これはこれで(これが)イイのです)

KissDNもそういうカメラなんじゃないかな、と想像します。

書込番号:4088180

ナイスクチコミ!0


善良連合(さん

2005/03/18 18:35(1年以上前)

キスDNと20Dって、コンセプトも購買対象層も違いますからね。
(少なくともメーカー側はそういうことで開発してます)
なので価格も全然違いますし、同じ土俵で比較する方が間違えてますよ。

軽自動車とスポーツ仕様カーを比較して、
「やっぱりこっちの方が速くて安心した」
と言ってるようなモノです。

書込番号:4088971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件

2005/03/19 00:48(1年以上前)

追加書き込みしたつもりが返信でついてないので改めて・・

誤解を招くような書き方をしてしまってすいませんでした。

比較すること自体間違っているのですが私としてましては
20Dを買った身なので「20Dにして正解だった」と自己暗示を掛けたかっただけかもしれません。

もちろん20Dはクラスが上なのでKissNに勝っていて当然なんですが
デジイチを買おうと思った時期が今なら間違いなくKissNにしてます。
それだけ画質、性能、軽量小型、値段に魅力を感じます。

だた最後にあくまで自己暗示として「20Dにしてよかった」と言わさせてください。笑

書込番号:4090841

ナイスクチコミ!0


ハッサン北本 大いに悩むさん

2005/03/21 19:57(1年以上前)

まあ、買い物って結局自己満足の世界ですからねぇ。
本人が納得できればどちらでも・・・。
先週後半に20D購入してから、嬉しさのあまり三連休で二千枚以上撮りました。シャッターユニットの交換近し??

しかし一眼デジでも商品サイクルが1年半という忙しいご時勢。
十数年に渡って販売されるロングセラーモデルなんて、もうありえなくなってますね。

書込番号:4103908

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/21 20:04(1年以上前)

ロングセラーモデル、あと10年くらいしたら出るカモですね。

銀塩の一眼レフでも カタチが決まるまでは色々なモノが出てますから。

書込番号:4103951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2005/03/17 12:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

ついにデジ一デビューしました。
EOS5から20Dへ変更です^^;

いままでROMってましたが、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:4083757

ナイスクチコミ!0


返信する
HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/03/17 13:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
これから頑張って撮りまくってください。
EOS5から20Dですか、
ワタシは
EOS5⇒KissD⇒20D
です。
お互いに楽しみましょうね。

書込番号:4083800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/17 13:18(1年以上前)

Welcome to the new world !

未だにEOS5使っていますが,20Dも使っています。

フィルム代気にする必要がないので,ガンガン撮ってください。


書込番号:4083819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2005/03/17 21:44(1年以上前)

おめでとうございます
これからいっぱい撮りまくってください

私はNF-1と20Dなので両極端なカメラで楽しんでいます
20D使われての感想などお聞かせくださいね

書込番号:4085486

ナイスクチコミ!0


sorazoさん

2005/03/18 08:55(1年以上前)

おめでとうございます。
私もEOS5から20Dでした。

私は根っからのデジタル大好き人間ですので、
EOS5の出番がなくなってしまって・・・・。(苦笑)

やっぱり合焦速度とか、速くなってますね。
それに私のEOS5は使い込んでクタクタになっていますので、
20Dを手にしたときは非常に新鮮でした。
新品っていいですね(笑)

書込番号:4087407

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/19 00:13(1年以上前)

おめでとうございます。
私の場合は生まれて初めて買った一眼レフが20Dでした。最初はとんでもないもの買っちゃった(汗)という感じでしたが、今ではもう機能的に不満です。特にファインダー! 視野率と倍率。
でもこのカメラ大好きです♪

書込番号:4090635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング