
このページのスレッド一覧(全480スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月27日 14:28 |
![]() |
0 | 13 | 2005年3月27日 13:10 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月25日 20:19 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月22日 00:19 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月21日 20:43 |
![]() |
0 | 10 | 2005年3月21日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
ZoomBrowser EX Ver5.0 は現在20Dには対応してなく残念に思っていた矢
先キッスデジタルNの付属品にZoomBrowser EX がバンドルされているようで
す。
5.1VERで20Dも対応するとのメーカー回答でしたが、5.1VERのリリース時期ご存知の方いますか?
0点

あれ? 12時頃に返信していたのですが、削除されたのでしょうか?
書込番号:4120118
0点

ごめんなさい。
脱字があったので、前夜削除依頼をおねがいしていたので
自動的削除されてしまいました。
書込番号:4120237
0点

いえいえ、私こそ「質問の内容的にメーカーで無いと答えようが無いのではないでしょうか? (またはメーカーに問い合わせて答えを聞いた方)」という内容でしたので、回答を持ち合わせていません。
ソフトのリリースについては、サポートから聞き出すしかないですし・・・
書込番号:4120297
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
ひょっとしてキスDNと20Dを天秤にかけてた人たちが、20Dに戻って売上が予想より落ちてないのかも?
Nikonが20D対抗を発売してくれればもっと下がるのになぁ〜
書込番号:4110483
0点

こんばんは。
値段、上がってきてますね。
確か、10Dの時も同じようだった記憶があります。
キスデジが発売になって安くなるかな?と思ったら少し上がってしまった。
私もキスデジと10Dと天秤にかけて10Dに行きました。(^^;)
だから、dai_731 さんの仰る通りかも。
書込番号:4110892
0点

これは、全体に同様の動きが見られます。
私が買いましたニコンD70も上がって来ましたし。
3月決算と申しましても、お彼岸直前がお買得だと
実感しました。
書込番号:4110943
0点

例年、銀塩カメラの頃から3月中旬から5月初旬まで、
価格が全体的に上がるようですよ。
毎年、この頃に購入為さる会社も多いのかな?!
書込番号:4112389
0点

キタムラあたりも先日の3連休に売り出しやるところが多かったそうです。
新入学、就職、桜、ゴールデンウィーク等...一番売れる時期ですからね。
書込番号:4112414
0点

買っちゃいました〜〜!!
ご報告しマース
本体セット+CF512M+かばん+バッテリー+レンズプロテクター+液晶保護フィルムのセットにしてもらいました〜
しめて209500円でした〜
わーいわーい ってところです。
がんばってとりまくって見たいと思います
書込番号:4112979
0点

いつも参考にさせてもらってますさん
おめでとうございます。。お安かったですね(⌒∇⌒)かばんは例のロープロの物ですか?バッテリーはBP-511Aでしょうか?私の買う物は本体+シグマのレンズとかを買うんですが、明日辺りに買えたら買いに行く時参考にしたいのでf^_^;
書込番号:4113205
0点

バッテリーは残念ながら511です
Aはついていません
かばんはそれだと思いますが、あまり興味なく見てましたのではっきりとはわかりませんが。
あんまりよくないのですか?そのかばんは?
書込番号:4113229
0点

いつも参考にさせてもらってますさん
速いお返事ありがとうございますm(_ _)m
バッテリーの方は511の方なんですね。
かばんの方は20D本体の掲示板の「4100012 独自のキャンペーン」って所に載ってますよ。定価8000円だそうです。実物は見た事無いんですがしっかりしてよさそうな物でしたよ。
書込番号:4113325
0点

はじめまして。
EOS20D歴約5ヶ月です。EOS KISS DNも発売されて一眼デジタル市場はさらに活況を帯びてきてますね。ただ、店頭でKISS DNを触ってみましたが、やはり、高くても20D がいいということを実感しました。正直、見た目はかなりの値差を感じます。実際に撮影したものを見ていないので性能はなんとも言えませんが・・・
20D は、1GBのメモリーキャンペーンはいいですね。
書込番号:4114516
0点

先週20Dを買うべく買い物に出かけましたが
なかなかいい条件を出してもらえず結局買いそびれて
しまいました。
今週末こそはと思っていた矢先、この値段の上がりよう・・・(^^;
また買いそびれてしまいそうです (T_T)
いつも参考にさせてもらってます さんは
好条件で購入されたみたいですが、差支えがなければ
購入したお店を教えていただけませんか?
桜が咲く前にゲットしたい・・・
書込番号:4116244
0点

購入しましたのはもうお分かりかと思います。キタムラさんのお店です。
ただ、こう値段が上がってきていますので今の状況はわかりませんが。
先日名古屋駅前の大規模量販店を見てきたのですが、やはりかなり値段はあがってましたねぇ〜。
キャノンさんの指導(?)なのでしょうか?
企業の策略?(笑)なんて
書込番号:4120098
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
05/03/16 14:26 0日 06:07 \144,900
↓
05/03/23 07:32 − \153,000
KissD Nの発売日を境に1万円近くも値上がってしまった「.com」のデータ
は不可思議ですネ!
キタムラでは価格に変化なかったのに・・・!
0点

最安値の推移ですから・・・KISS DNが発売されて、20Dが見直されたのではないでしょうか?
書込番号:4115262
0点

だから、待てばいいと言うだけではなさそう、
いろんな要素が絡み合ってくるから。
書込番号:4115266
0点

こんばんは。
儲けが大きい新Kissデジに誘導したいのかも。
書込番号:4115314
0点

メーカーのおまけCFの分、販売側が強気になったのかも。
書込番号:4115327
0点

144,900円の最安値の時もたしか3〜4軒の店が同じ値段でしたね、
売る側は絶対に損してまでも売りませんから、その辺が仕切りだったような、、、
でもKissDN出たら見事に153,000円で揃ってますな(笑
20D自体そろそろ動きも落ち着いてるんで
このままの価格水準で年末のキャンペーン第3弾までいくんじゃないかな。
これはあくまでも噂ですが20Dは生産も縮小して、
これ以上の価格の下落をさせないみたいですよ。
書込番号:4115392
0点

KissDNの投入で20Dで他社廉価機と競合する必要は無くなりましたから。
廉価機は利益度外視でシェア重視。
中級機以上は利益率重視でしょう。
書込番号:4115408
0点

キスデジ発売後に10Dが売れたのと同様に、キスデジNの発売後20Dが売れているようですよ。
今回の20Dの価格変動にどう関係あるかはわかりませんけど。
書込番号:4115424
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


こんばんは、いつも楽しく拝見しております。
仲間うちの撮影会がドタキャンになり、運搬係の愛車には、レンズ
が一杯 で, 所有者に了解を得て以前より興味のあった、24mm
画画レンズを開放、F8で撮り比べてみました。
参加レンズは、
EF-24L TS-E24L EF16-35L EF24-70L EF24-85
Σ12-24 Σ18-50f2.8 の7本、
短焦点とズームなんて、なにこの写真、、確かに、、、
でも突っ込みはご勘弁を、 興味のある方はどうぞ。
http://www.imagegateway.net/a?i=wnoggZHnKr
0点

こんばんは。
貴重な情報ありがとございました。m(_ _)m
普段24-85を使ってます。しかもほとんどF8で撮影です。
私としては十分満足してました。
最近明るいレンズが欲しくなり、35mm F1.4 を狙っていますが、価格が高いので、
果たしてその価値があるのかどうなのか悩んでいました。
絞って使う限り、たいして違いませんね。^^;(←私の目には)
やはり、この手のレンズは、開放で使ってなんぼだと思いました。
当たり前なんでしょうけどね。
自分の目で見るのが一番です。
自分の持っているレンズと較べられたのは大変有り難かったです。
重ね重ね、感謝いたします。m(_ _)m
書込番号:4103885
0点

すばらしい比較写真をありがとうございます。広角を求めているものにとっては大変貴重な資料です。
あのー、じつはどれがいいのかよく分かりません。総じてF8のほうがクリアなように見えますが、
いずれがアヤメか、カキツバタと言ったところに見えますが
どなたかご説明いただけませんでしょうか。
書込番号:4103949
0点

>総じてF8のほうがクリアなように見えますが、
その通りです。(^_^)v
レンズはほとんどすべて絞った方がクリアになります。
絞り過ぎると回析現象がおきて画質が落ちます。F8〜F11当たりがピークのようです。
ただ、明るいレンズほど暗い所でも撮影できますし、背景をぼかす程度の範囲が広いぶん、
撮影者の意図が表現しやすいというようなメリットはあります。
まぁ、どんな理屈をこねても、なんの意味もありません。^^;
自分の目が一番正しいのです。(^_^)v
書込番号:4104002
0点

ハイブEOS さん 貴重なテスト撮影ありがとう御座います。
F8で見たのですが、EF-24L TS-E24L と同じ感じですが、
EF16-35L EF24-70L で少し色合い薄くなり、
EF24-85 Σ12-24 Σ18-50f2.8でさらに薄くなる感じですね
シャープさでは、EF24-85 Σ12-24が少し落ちる感じがしました。
と私が思った感じです。
後、EF17−40と遠景のテストも見たい感じがしますね
書込番号:4104042
0点


2005/03/21 22:29(1年以上前)
どのレンズも目立った色収差が無いような気がしますが、私の17-85IS
は(以下略
広角側の買い足しを決心しました。
書込番号:4104864
0点

こんばんは・・・貴重なテスト,ありがとうございました。
あくまで私が拝見させていただいた感想ですが,F8では
EF16-35L TS-E24L Σ18-50がgoodでが,EF16-35Lは一歩違いますね。
作品撮りは色味も含めてEF16-35Lだと思いました。
開放でもEF16-35Lはすばらしい解像度ですね。ただしF値が違うので単純に比較できませんが・・・特にEF-24LはF1.4なので。
ちょっとショックなのはEF24-70Lです。24ミリ域では完敗のような気がしました。
書込番号:4104878
0点



2005/03/22 00:19(1年以上前)
こんばんは、みなさん
ご意見、ご感想ありがとうございました。24mm域レンズ 次の1本として、ついさっきまで画像とにらめっこしてましたが、どーも結論が出ません。プリントアウトしようと思ったら、あららインクがない。という訳で個人的な評価は後日となりました。(Σ18-50がいいかな?安いし)
17-40L 17-85IS があったはずでしたが、ボディに付けたまま持主がお持ち帰りでした。やはり、お気に入りなのでしょうね。残念!
遠景テストは機会をみてぜひ、やってみます。
それから、開放値<の画像をUPしておきます。お付き合いありがとう
ございました。
http://www.imagegateway.net/a?i=KDujMZHnKr
書込番号:4105732
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
キスデジNも発売開始され、春の新入学・行楽シーズンにも入るということで
全国各地の販売店でも独自のキャンペーンを始めているのではないでしょうか。
ちなみに私の行きつけのキタムラに寄ってみたら、loweproのEX180という
8000円相当のカメラバッグをプレゼントしていました。どんな物か見せて
もらいましたが、かなかかしっかりしたバッグでした。デジ1眼のみでしょうが、
対象機種や対象メーカーまでは聞いてません。20Dはもちろん対象でした。
メーカーの1GBCFプレゼントと合わせて考えれば、今買う人はお得ですね。
うらやましい。
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/shoulderbags.html#463112
0点

私もこのショルダーバッグもらいました。気に入ってます。
でも、両手が自由になるという点でロープロのリュックも買おうと思っています。でもいかにもって感じになってしまいますね。
カメラバックとしての機能を持ちながら、もうちょっとおしゃれなリュックをご存知の方いませんか? 私の場合、18-200ぐらいのズームレンズを装着した20Dとビデオカメラ程度が入ればOKです。
書込番号:4101436
0点


2005/03/21 11:12(1年以上前)
大変小型なので現物を見てみてください。
レンズ一本の時はこれ使ってます。
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/urban.html#113222
書込番号:4101802
0点


2005/03/21 11:14(1年以上前)
あ。LX320のことです。
書込番号:4101808
0点

>ジャムおじ さん
リュックに機材を詰め込むと思った以上にズッシリきますよね。デザイン・色には好みが
ありますが、ショルダーベルト・背中がリュックと接する全面・ヒップベルトにパッドが
入っていて自分の体と一体化出来るものが疲れにくいと思います。特に骨盤で支えるヒップ
ベルトの効果は大です。遠征で坂や階段の上り下りや長距離歩いて実感しましたから。
仰々しいのも、そうでないのがありますが、レンズなどいずれ機材が増えるでしょうから、
現在必要と思う容量より少し余裕があるものも考えてみてください。
ちなみに私が使っているのはエツミ?トゥルーリースポーツザックです。
http://www.etsumi.co.jp/item.asp?pid=i&i=E-4030
書込番号:4101865
0点


2005/03/21 12:29(1年以上前)
25日辺りに買いに行くのですが、私が買おうと思ってるキタムラはポーチが付いてるみたいです。レンズ2本カメラ1台入るって言ってました。あと、キタムラ4大特典って何でしょうか?「ソフトなどが付いてくる」って言ってたのですが…
書込番号:4102120
0点

>レンズ2本カメラ1台入る
loweproのEX180がそんな感じですから同じじゃないでしょうか。
色は5色くらいから選べます。4大特典は知りませんでした。
書込番号:4102160
0点

>ジャムおじ、さん
20D入れるのに違和感感じるかもしれませんけどNikonのバッグシリーズなんか良いですよ。 自分も20D購入する時にNikonのバッグも購入する予定です。 シンプルクールなデザインなので都心でもオシャレに持ち歩けます。 『アクションバッグM』なんかジャムおじさんの要望に合っているかもしれません。
http://shop.nikon-image.com/productlist.cfm?ctgryid=1602_picmode_2
書込番号:4102806
0点


2005/03/21 19:57(1年以上前)
R/Wさん
そうなんですかね?「ポーチ」って言ってたので違うものかな?って思いました。
書込番号:4103910
0点

皆さん、ご提案ありがとうございました。大変参考になりました。
一つ何か買おうと思います。
書込番号:4104157
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
NEW KISSの発売日に触ってきました。
出産時期の都合上KISSを待たず20Dにしたのですが
正直スペックを見る限りKISSが約半値で20Dに近い性能が買えると思うと
ちょっと複雑な気持ちでこの日を迎えましたが触って安心しました。
元々比べる機種ではないし比べる価格なんでしょうが比べちゃいますと・・笑
ist*dsを検討してた頃なら間違いなく買ってました。
それくらい軽さと画質の良さに魅力を感じます。
しかし20Dをこの3ヶ月使った今は20Dにして良かったと思います。
20Dと比べてしまうとカメラという機械としてはおもちゃに感じちゃいます。
20Dを使わなければ別に気にならないと思いますけど・・
ただ質感はist*dsのほうがいいかな。
明らかに性能差を感じるのはAFと連写でした。
毎秒3枚の連写がイラついてしまいます。
AFも店内だからかなかなか合わない時があってこれまたイライラ。
私のように子供をメインに撮る場合は20Dの方が圧倒的に有利と感じました。
あえて20Dの板に書いたのは20Dの良さが今以上にアップした気になりましたので
書かさせてもらいました。
0点


2005/03/18 00:34(1年以上前)
キヤノンは機種の差別化を図るのが上手いですよね〜。
プロから初心者まで選択肢があるんですから。
これが悩む原因でもあるんですけど。(笑)
書込番号:4086558
0点

キヤノンは選択肢を増やしてくれましたよね。
キャラがはっきりしたのはいいことだと思います。
>私のように子供をメインに撮る場合は20Dの方が圧倒的に有利
私も子どもしか撮りませんが、ビデオカメラと一眼デジ併用なので
20Dは考えてなかったです。
(以前はビデオカメラ、銀塩一眼、デジタルカメラの3つ併用でした。)
小さく軽い、簡単、きれいに撮れそうなのでKissDNで良かったと思ってます。
ということで、同じ子どもが目的でもいろいろな考え方があるということで。
でもこれからは20DとKissDNで迷う方は(予算の関係を除けば)
いなくなると思います。
キャノン社長の言った通りです。
書込番号:4086765
0点


2005/03/18 08:06(1年以上前)
比べるものじゃないですよ・・
私も20D、1D、10D、kissDを使ってきました。
そして発売されたkissDNも発売日に入手しましたが
大満足です。
スペックが近いからとよく20Dと比較されますが
実売で20DとkissDNは倍近くも差額があるんですから・・・
それによくAFの性能が云々言われますが私は通常使用する
上において差が気になるようなことはあまりありません。
連射性能もですがこれも倍近い値段を考慮してこの2点に
もう一台分の予算をつぎ込むか否かは個人のこだわりとして
私はデジ1デビューの友人にはkissDNと彼の撮影スタイルに適
したレンズを勧めました。
前機に比べ価格も下がり起動時間も大幅に短縮しスペックの面では
信じられないほどの進化を遂げた機種です。
どうしても20Dを持ってると比較してkissDNの20Dより劣っている
点を探してしまう方が多いようですがその差額を見てみてください。
比べるものじゃありません・・・。
それにデジ物は日進月歩で後発が凄いのは当たり前ですしね。
書込番号:4087313
0点

比べるなといわれても比べてみたくなっちゃうんじゃないかな?
とにかく,結果的に個々人が自分に相応しいカメラを購入できればそれでいいと思います。そうした中に「自分はどれを選べばいいのだろう?」と悩んでいる人達がこの板に訪れるのだから,そういうときに有効に役立てば・・・・。かく言う私も勉強中です。
>私のように子供をメインに撮る場合は20Dの方が圧倒的に有利〜
20D持ってますけど・・・,アイコン搭載強く希望。
書込番号:4087410
0点


2005/03/18 12:18(1年以上前)
KKKMと申します。
>私のように子供をメインに撮る場合は20Dの方が圧倒的に有利〜
今まで悩んでました。
↑
同感です。
20Dの価格の下がるのを待ちます。
失礼します。
書込番号:4087884
0点

今近くの電気屋で見てきました。KissDN。
軽く小さく、AFは素早くシャッターはカタンカタンとこぎみ良く、なかなか良いという印象を持ちました。これなら一日中使っていても疲れないでしょう。
以前、人からニコンU+タムロンの安いズームというセットを借りて一日使ってみたことがあるのですが、最初の印象は、自分のキヤノンAE-1に比べると随分と安っぽいなぁと言う物でした。
ところが使ってみると、たとえばシャッター音が静かなど、いろいろな意味で人への負荷が少なく、枚数を重ねる印象が良くなり、一日の終わりには好きになりました。写りも温かみのある良いものでした。
(もちろん、これでAE-1が嫌いになったと言うことはありません。これはこれで(これが)イイのです)
KissDNもそういうカメラなんじゃないかな、と想像します。
書込番号:4088180
0点


2005/03/18 18:35(1年以上前)
キスDNと20Dって、コンセプトも購買対象層も違いますからね。
(少なくともメーカー側はそういうことで開発してます)
なので価格も全然違いますし、同じ土俵で比較する方が間違えてますよ。
軽自動車とスポーツ仕様カーを比較して、
「やっぱりこっちの方が速くて安心した」
と言ってるようなモノです。
書込番号:4088971
0点

追加書き込みしたつもりが返信でついてないので改めて・・
誤解を招くような書き方をしてしまってすいませんでした。
比較すること自体間違っているのですが私としてましては
20Dを買った身なので「20Dにして正解だった」と自己暗示を掛けたかっただけかもしれません。
もちろん20Dはクラスが上なのでKissNに勝っていて当然なんですが
デジイチを買おうと思った時期が今なら間違いなくKissNにしてます。
それだけ画質、性能、軽量小型、値段に魅力を感じます。
だた最後にあくまで自己暗示として「20Dにしてよかった」と言わさせてください。笑
書込番号:4090841
0点


2005/03/21 19:57(1年以上前)
まあ、買い物って結局自己満足の世界ですからねぇ。
本人が納得できればどちらでも・・・。
先週後半に20D購入してから、嬉しさのあまり三連休で二千枚以上撮りました。シャッターユニットの交換近し??
しかし一眼デジでも商品サイクルが1年半という忙しいご時勢。
十数年に渡って販売されるロングセラーモデルなんて、もうありえなくなってますね。
書込番号:4103908
0点

ロングセラーモデル、あと10年くらいしたら出るカモですね。
銀塩の一眼レフでも カタチが決まるまでは色々なモノが出てますから。
書込番号:4103951
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





