EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信19

お気に入りに追加

標準

ヤッパリいいね!!「EOS 20D」の集。

2012/05/22 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件
当機種
当機種
当機種
当機種

いつ見ても「20D」の写真は良いですね、白く透明感がありまして。
こうしてみていると、「20D」でどんな写真が撮影されているか他の方々の「20D」の写真も見てみたい気もします。

書込番号:14593758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/05/22 22:35(1年以上前)

素晴らしい写真ですね^^私も、他の人の作例を見てみたいです。

書込番号:14593891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/05/22 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

過去の写真ですが

GUNDA!!さん こんばんは

20D懐かしいです。初めてのデジ一がKiss Digital Nでその上の20Dがほしくて半年悩んだ後無理して購入したことを思い出しました。

今は手元にありませんが20Dの頃の色合いが今でも大好きです。

書込番号:14594057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/05/22 23:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


スレ主さんは N県在住ですよね?

昔の写真を貼っておきます(2005年の上高地にて)。

書込番号:14594127

ナイスクチコミ!6


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/05/23 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上手く撮影できている写真ではないですが・・・。あえて載せます。

 Mr.Bonebeanさん・・・投稿ありがとうございますね。ただ、「すばらしい」と言う言葉は自分の写真にはないでしょう。でも、言葉だけの投稿でも十分・・・ありがとうです。

 天国の花火さん・・・。自分も始めてのデジタル一眼は「KISS N」でしたよ・・・。中古購入でしたが。失業中に購入したときでして、直ぐ売り飛ばす羽目になりましてね。金が少し入っては次に「KISS DIGITAL」を購入した。また売り飛ばす羽目に・・・。ほぼ、1年半ほど飯もまともに食べらぬほどと、光熱などはとめられたりと・・・。住むところを失いかけたりと散々な思いもしましたが。昨年、今の仕事が見つかり「KISS N」を中古購入して。中級がほしいと思い。リサイクルショップで今の「20D」を購入しました・・・。

 さすらいの「M」さん・・・。上高地は、川の水が綺麗なところです。ほんと、清流と言って良いくらい綺麗で川底が綺麗に良く見えますからね・・・。過去2度しか行ってないですけどね・・・。

 皆さん・・・投稿にコメントありがとうございます。残業が多くて自分自身があまり投稿できないかもしれませんが。「20D」の写真で載せてもいいような写真がありましたら色々と見せてください。


 

書込番号:14597705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/25 21:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主さま、みなさま、こんばんは。

普段は主にPENTAX使いですが、EOS20Dもお気に入りです。
背面液晶が小さいからなのか、ボタンやダイヤルの配置がシックリ来たり、手に馴染む感じがいいです。
そして、なんか"グッ"と来る絵が出てくる気がするんですよねぇ^^
使っていて気持ちの良いカメラです。

書込番号:14604497

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/05/25 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Cowardly catさん・・・。投稿ありがとうございます。

白猫と、トラ猫ですね。昔、内も白猫とトラ猫を飼っていたことがあります。もう、15年以上ほど前でしたがね・・・。以来、猫は飼ってはいませんが。それ以前にも猫を飼っていまして時々、思い出すことがあります。

 写真の投稿、本当にありがとうございます。自分は、カメラの事に関しまして無知過ぎるくらいなので・・・。こうして載せていただくだけでも十分感謝しています。コメントなしで載せていただくだけでもいいので、また見せて下さい。

書込番号:14604692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 EOS 20D ボディの満足度5

2012/05/27 09:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

最近金欠で、それでも5D3や7D、Kissの後継機が気になるのでドナドナしようかと一度は思いましたが、撮影された画像を見るとやっぱり手放せません!

書込番号:14610291

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/05/28 10:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

向かいの山田君さん・・・。

 投稿ありがとうございます。そうですよね、20Dは綺麗でなかなか手放す気にはなれないですよねっ。自分も他の機種でいえば「5D」を購入しようかと思うのですが。20Dでも良いかな〜なんて思います。

書込番号:14614316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/29 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GUNDA!!さん、皆さんこんばんは。
私も古い写真ですがペッタンさせてください。

20Dは手放して今はもう持ってないですが、10Dから買い換えた時は、電源ONからの立ち上がりなど各動作が俊敏で感激した記憶が鮮明に残ってます。

書込番号:14619836

ナイスクチコミ!1


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/05/30 00:34(1年以上前)

クリエイティブパークさん・・・。
投稿ありがとうございます。綺麗に写っていますね。マクロですかね。

上手く撮影されてますね。
自分の写真が霞んで見えてくるほどです。

書込番号:14620780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/30 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どちらかと言えばニコンuserでしたが、コンタックスのマクロレンズを使いたいがために、中古の20Dを手に入れて花の写真などで遊んでおります。
このカメラ、画像素子数と液晶モニターはさすがに今となって過去のスペックでしょうが、実用面での基本性能は今でも殆ど不足無く、手に馴染みの良いグリップ形状を含めて、使い込む程に愛着が湧く、デジタル機器では稀有な存在ではないでしょうか。
今は、コンタックスのマクロプラナー100mm/f2.8の専用ボディーとなっており、近所の山で山野草の撮影などに活用しながら、マニュアルフォーカス、手動絞り優先AEで、面倒くささも使いこなしの楽しみの一部と思って楽しんでおりますが、実は、予備用に2台目もストックしており、たまにはマクロ以外のレンズも使いながら、長く使い倒していきたいと思っております。

書込番号:14624137

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/06 22:08(1年以上前)

当機種
当機種

 anakurooyajiさん・・・

 投稿ありがとうございます。こちらも綺麗に撮影されていますね・・・。自分はあまりマクロ撮影を行わないので、たまには撮影したいと思います。

書込番号:14649093

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/11 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 今晩は、20DとKISS Digitalを持ち出して撮影に行きました。少し山の方へとバイクを走らせて。長野市裾花川を越えて小鍋に行ってきました。と行くもいざ、何を撮影しようと行くも撮影するものはありませんでしたね。それでも適当に撮影してきました。

書込番号:14668839

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/19 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 今晩は・・・。

書込番号:14700543

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/19 20:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 下手くそ写真です・・・。

書込番号:14700567

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/19 20:06(1年以上前)

当機種

下手くそ写真三連投でした・・・。

書込番号:14700595

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/19 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 今回は、EF 100-300mm 1:5.6(マクロ)にマクロフィルターを付けての撮影でした。
古いレンズだったのか、風の影響か、大きなブレの影響か。これらが3点が重なったんでしょうね。AFでの撮影では、AFが働かなかったてめMFで撮影しました。ピンボケが目立ちます。
4連投稿いたしました。

書込番号:14700625

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/10/10 02:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

・・・・。

書込番号:15183987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/30 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレッドの有効活用です:)

EOS20D+EF50mmF1.8の組み合わせが最近のお気に入りです。
持った感じがとてもイイですね。
この大きさに700g+の重さはバランスがいいのかもしれません。

書込番号:16310390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

桜の花びら

2013/04/12 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:1件
当機種
当機種
当機種
当機種

桜の花びらを撮影してきました・・・。

本日、天気が雨のち曇りと悪天候で明るい感じでは上手く撮影出来ませんでしたが。EF75-300mmにマクロフィルターを付けたり。WB補正で赤くしてみたりして撮影をしました。シャッターは25〜50で少し風が強く撮影するには困難でしたが、風が緩やかであまり枝が揺れてないタイミングで撮影しましたがいささか暗い写真や風ゆれ写真ばかりになってしまいました。

まっ悪天候とは言え悪条件で上手く撮影してみるのも一つの技かも・・・なんて・・・うまかーないけど挑戦してみました。明るくしたければISOを上げれば・・・と思うけどそこはなかなか、ISO100を基本としていますので。しかし、桜の撮影も、桜の木全体でいくか無数の花びらで行くのか一輪一輪の花で行くのかウム〜・・・悩む所でしたが、花びらを撮影しました。

書込番号:16008278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/04/12 21:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

+2補正でわざと飛ばす

冷白色蛍光灯で幻想的に

湖をバックに

ジャンクカメラさん、こんばんは。

露出補正+2でわざと飛ばしたり、WBを冷白色蛍光灯にして幻想的にしたり
湖をバックに撮ったり・・・いろいろ試してみて下さい。

書込番号:16008379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/12 21:14(1年以上前)

もう何度目だろう?
このスレ主の改名…(呆

書込番号:16008422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/12 21:52(1年以上前)

目指せ花びら三回転ジャンク♪

書込番号:16008568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/12 23:00(1年以上前)

別機種
別機種

桜良いですネヽ(´▽`)/

書込番号:16008899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

20Dとの出会い

2012/07/06 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 mezumakiさん
クチコミ投稿数:63件 EOS 20D ボディの満足度5


Canon EOS20D
出会って愛機となって半年が経った…

デジタル一眼レフの魅力を教えてくれた唯一のデジ一である

それ以前はフィルムであり
祖父の形見であるMINOLTA XDや私が初めてカメラを買ったMINOLTA α807siを使っていた


こうみえて
現役高校生(受験生)です(笑)

よく友人からオッサンぽいとか言われる私の趣味 カメラですが…ww


MINOLTA XDでカメラの基礎や造りを覚え、α807siでカメラの魅力 20Dで技術を覚えた感じであります。


20D
バリバリの現役です
けどまぁ 古いカメラですよね…

でも 私の中では神ってますし、相棒です
二桁Dシリーズでは名機といっても過言ではないくらいww

「なんでそんな古いカメラを使ってるの?」
とかたまに友人から聞かれますが…

「あっ 安さでしょうww」
確かに中古値段の安さも視野に入れてましたし基準でしたのでww

けど それを打ち負かすカメラ
それが20D


まず カメラの色合い
白く透き通る色が何より素晴らしいですし、WBも優秀

シャッター音
なんだろ… 私の中では理想のシャッター音でしたww

画素、性能
私の中では1200万画素と800万画素の画質の違いがわからないww

むしろアマチュアの時は低画素、低性能?を使うべきだと思う。
トリミングがあまり出来ない覚悟を持ちながら撮影をして、性能に頼らない…

つまり、自分の技術をみがくためには古いカメラの方が私は良いと思いました。

そして、ある程度の技術が完成した時、初めて高性能高画素カメラを使って、その性能のありがたみを知ることが出来るのかなと思いました。


以上私の持論(笑)



皆さんがネックにするプレビュー画面?
私は逆に小さい方が良いと思いますよ

画面が小さく見にくいため、私は撮った確認程度しかしません。

一般的な一眼レフのプレビュー画面と比べて、撮った写真の鑑賞や色合い、構図など見て撮り直しが効きますが、20Dは出来ませんよねww

そこが良いんです。
なんというかフィルムカメラをやってる感じに思わせる。

現像するまでのワクワク感とドキドキ感
自宅のPCで見るまでそんな感じが味わえるデジタル一眼レフなんですねww

画面小さい方がカメラらしく最近思える


最強だ 20D
これからも末永く使っていきたい

セミプロになるまで
現役でいたいな…

20D
現役で使ってる人 どんな気持ち、理由で撮影してますか?

書込番号:14772693

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2012/07/06 23:16(1年以上前)

>現像するまでのワクワク感とドキドキ感
>自宅のPCで見るまでそんな感じが味わえるデジタル一眼レフなんですねww

これありますね〜。
私は20Dでなく10Dですが、このころのは画面小さいし表示されるまでに2〜3秒かかるので、
液晶はあまり見ませんね。それがフィルムライクでいとたのしですね。

書込番号:14773149

ナイスクチコミ!0


AR11さん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/06 23:24(1年以上前)

がんばってセミプロになって下さいwww

書込番号:14773196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/06 23:34(1年以上前)

あのカメラを手にした時のときめきは忘れないし、今も充分にときめけるなぁ!
応援してるよ!

書込番号:14773243

ナイスクチコミ!0


スレ主 mezumakiさん
クチコミ投稿数:63件 EOS 20D ボディの満足度5

2012/07/06 23:40(1年以上前)

BAJA人さん

あのドキドキ感って本当に好きです(笑)
10Dですか…
表示まで時間が掛かるんですねw


AR11さん

ありがとうございます♪
今はひたすら勉強してます!!


松永弾正さん

初めてカメラに触った時の衝撃は今でも忘れませんねw
これからも頑張っていきたいです♪

書込番号:14773280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/07/07 00:45(1年以上前)

むしろデジ1を20Dからはじめられるのがめちゃうらやましい…

俺はKDNからだがボディだけで8万円もしたよ(笑)
その後20Dを買い増ししたときは嬉しかったなああ♪
(*´ω`)ノ

20Dはエラー99でどうしようもなくなってなければ
今でも確実に使ってたね♪

書込番号:14773537

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2012/07/07 03:54(1年以上前)

20Dですか、なつかしいなぁ、長年お世話になり昨年故障したので手放しました。
壊れていなければ、今でも使い続けていることでしょう。

私も最初は KDN でした、忘れもしない88000円でした。
半年後に追加した20Dは13万円でした、
思い起こせばすったもんだのドタバタ騒動で、今にしてみれば高いお買い物でした。
そのときの顛末を、もしおヒマでしたら (^^;
http://cantam.exblog.jp/4066798/


> 皆さんがネックにするプレビュー画面?
> 私は逆に小さい方が良いと思いますよ
老眼が入ってくるとちょっときついのよね (^^;

書込番号:14773864

ナイスクチコミ!0


mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/07 12:01(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

Reflex Nikkor 1000mm F11

Ai Nikkor ED 400mm F5.6S

ケンコーミラーレンズ 500mm F6.3DX

ケンコーミラーレンズ 500mm F6.3DX

こんにちわ〜
20Dがデビューした時の印象はマジでスーパーマシーンって感じでしたよ^^

>つまり、自分の技術をみがくためには古いカメラの方が私は良いと思いました。

風景とか静物の撮影だと構図や照明とかのセンスが重要なので古いの使って上手くなるかは疑問です・・
ただ動体撮影のトレーニングに古いモデルを使うのは有効だと思います。
トレーニング用として購入したわけではありませんが*istDS2やK100Dはレスポンスが鈍くて練習になりました♪
*istDS2やK100Dの直後に20Dや30D使うとこれってプロ機って錯覚するくらいでした(笑)











書込番号:14775013

ナイスクチコミ!1


スレ主 mezumakiさん
クチコミ投稿数:63件 EOS 20D ボディの満足度5

2012/07/07 13:24(1年以上前)


あふろべなと〜るさん

KDNですか
今のKISSの全身ですからね(笑)

エラー99
たまになりますが それでも懲りなく使いますww

cantamさん

そうですね…
目が悪くなられるとキツいものがありますね…

書込番号:14775310

ナイスクチコミ!0


スレ主 mezumakiさん
クチコミ投稿数:63件 EOS 20D ボディの満足度5

2012/07/07 13:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

mutaさん

素敵な写真ですね♪
私も野鳥撮影が一番好きなので撮影してますw

20Dは忠実にその色に近い色を表現してくれるので本当に優秀なカメラです

書込番号:14775360

ナイスクチコミ!1


mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/07 17:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

mezumakiさんも野鳥撮影が好きなんですね^^
20Dで野鳥撮影を考えると古いニコンのMFレンズをマウントアダプターで使うと良いかもしれません。
10年前だと400F3.5や600F5.6とか絶妙なスペックの中古レンズが12〜15万くらいで見かけましたが
最近は数が少なく相場もだいぶ上がった様な気がします。
400F5.6だと5万くらいであるかも。

更に安価に済ませたい場合はペンタックスが侮れません!
写真はK-x(当時5万くらい)にケンコーミラーレンズ 500mm F6.3DX(実売2万くらい)で撮影したものです。






書込番号:14776191

ナイスクチコミ!1


スレ主 mezumakiさん
クチコミ投稿数:63件 EOS 20D ボディの満足度5

2012/07/07 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

mutaさん

MFレンズですか!?
野鳥撮影でMFレンズは高度ですねw

私は貧乏学生な(バイトとかもしてないw)もので、小遣いで賄ってるんですね(笑)
というわけでレンズはすべて1000円以下のジャンク品なんですwww

野鳥撮影時は300mmでなんとかやっていってます…
基本は28mm―120mmみたいな感じですw

自分も早く新品レンズを買いたいものですw
ここは大学生まで我慢なんですがね(;^ω^)

書込番号:14777157

ナイスクチコミ!1


mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/08 07:27(1年以上前)

別機種

ケンコーミラーレンズ 500mm F6.3DX

おはようございます〜
>MFレンズですか!?

>野鳥撮影でMFレンズは高度ですねw

安く済ませる為にMF撮影始めたのですよ〜
反射神経や動体視力の観点からするとmezumakiさんは今が一番いい時期なので
MFを練習すると直に慣れるのでは^^

>自分も早く新品レンズを買いたいものですw
>ここは大学生まで我慢なんですがね(;^ω^)
これは仕方ないですね・・・
大学生になったらケンコーミラーレンズ 500mm F6.3DXをゲットですね^^

書込番号:14778742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

300ezを使っています。

2011/12/16 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

HARD OFFで1000円で購入した外部ストロボ、300EZを50D、20D、kiss digitalで発光確認していらい必要な時に使っています。でも、最初はガッカリしました。20Dとkissにつけても発光しなかったけど、発光するようにしました。

書込番号:13901357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/17 11:18(1年以上前)

できればどうやって発光するようにしたかも書き込むと、より参考になると思います。

書込番号:13903676

ナイスクチコミ!2


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/12/17 13:31(1年以上前)

取り付け方は、普通に付けてて下さい。
取り付けたあと、ほんの少しずつずらして下さい。
そしたら、ストロボの発光確認してください。そうすると発光します。

最初は上手くいかないかも知れませんが。最初は奥まではめたあと少しずつずらしながらの発光確認すればわかると思います。
ただ、20Dやkiss digitalの場合、正面の赤ランプなどの点灯はしないことはいっときます。

50Dと40Dは普通に付けても全て光ります。 以外の古いカメラなどで夜間撮影は真っ暗闇の中では行えません。
それを望む場合は、EXを購入することをオススメします。

書込番号:13904194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/17 19:35(1年以上前)

お手数ありがとうございました。

書込番号:13905522

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/12/18 14:42(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

300EZ 取り付け写真

KISS DIGITARL(内蔵ストロボ)

20D (300EZ)取り付け

20D(内蔵ストロボ)

 「KISS DIGITARl」と「20D」に300EZとを取り付けて撮影した写真を載せました。
取あえず発光する写真を載せてみました。

 (次へ)

書込番号:13909354

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/12/18 15:00(1年以上前)

別機種
別機種

 反応しない部分を赤字で示しました。
昨日、じじかめさんに発光方法の説明を求められて、足りない点を改めて載せなおしました。
これらの箇所は、反応しない部分です。しっかりとはめたときは、20DでもKISSでも下の赤ランプと「レンズ広角」の表示は反応しますが。発光はいたしません。

昨日説明した取り付け方ならば、これらしました部分の反応は無いにしろ発光することは発光いたします。無論、カメラの補助ライトなどの反応はありません。それでも発光すればいいと思う方は試してみて下さい。
反応しないなら意味がないと思う方やカメラが壊れるなどの心配の方は、遠慮してください。多分試す方はいないと思いますが。40Dや50Dなどでは、示した箇所はしっかりと反応いたします。取り付けもしっかりつけてOKです。どっちにしても「M」モードでの撮影のみですが。

次の発光までのかかる時間などは「KISS、20D」でも「40D、50D」でもかかる時間は同じように少し間も空きます。

書込番号:13909441

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/12/18 15:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

50D(外部ストロボ)

内部ストロボ

 50Dに「300EZ」を取り付けて撮影しました。
40D、50Dともに「300EZ」はしっかりと反応するようです。一応、これらはキャノンのサイトを開いて「300EZ」との可能機種の確認もおこないました。キャノンでは「○、△、×」記載されていました。「40D、50D」では「△」条件のみと書かれていました。

他のカメラもKISS Xまでは使用かのうだったと思います。

一応、これらの写真をクリックしてご覧になると、KISS、20Dは発光に関しては「非発光」または「発光禁止」と表示されます。50Dでは「TTL」と記載されていると思います。
一応、KISS、20D、50Dには300EZを取り付けての撮影内容を投稿しました。

書込番号:13909610

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/12/18 16:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 趣味の部屋 

2011/12/30 00:44(1年以上前)

EOS-1D X/1Ds Mark III/1Ds Mark II/1Ds/1D Mark IV/1D Mark III/1D Mark II N/1D Mark II/1D/
5D Mark II/5D/7D/60D/50D/40D/Kiss X50/Kiss X5/Kiss X4/Kiss X3/Kiss X2/Kiss Fでは、常時フル発光します。

常時フル発光ではガイドナンバーからマニュアルで距離にあわせて
絞りを選ぶ必要がありますね。
こんな手間を掛けるくらいならEXシリーズを使った方が良さそうですね。

書込番号:13957181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

3台目 買いました。

2010/11/14 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:1件

2004年の20Dデビューの時に真っ先に購入し
その後30Dがデビューしたときに20Dの在庫品を見つけ2台目をゲット
しばらくは2台体制でした。

その後、40Dに浮気をしてしまい。(20D 2台とも下取りに)
40Dのあまりに情けないシャッター音&微妙に気になるRAWでのノイズ・・・
連写は速くなったのは良かったですが、何となく撮る気にさせてくれない40D

我慢して使ってましたがつい先日40Dのシャッターユニットが故障。
直すにも買い替えを検討するも予算が無く
途方にくれていたところ。カメラのキタムラの寝屋川にて20Dの良品が\15800でした。

近所の店舗まで取り寄せていただき 見に行きましたが美品といっても過言で無いくらい綺麗でした
迷うことなく購入しました。

そんな訳でまた20Dに舞い戻りました。

久しぶりに手にしたら液晶の小ささには驚きつつも

個人的には20Dが一番CANONらしいカメラだなって あらためて感じてます。
もう浮気しないで末永く使おうと思います。

しかし、最近の20Dの値崩れぶりはすごいですね。
ヤフオクでも安いみたいですが、少し足せばキタムラとかで保証付きで買えますね。

書込番号:12216890

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:488件

2010/11/16 10:54(1年以上前)

ほんとに20Dがお気に入りなんですね 素直な絵で使いやすいカメラです 中古価格がこなれてきてエントリークラスの中古と値段があまり変わりなくなってきていますので使用程度を見極めることが出来る方は買いですね 私ももう一台手に入れようかな?

書込番号:12224278

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/11/16 18:43(1年以上前)

こんばんは。 ぐっさん_RRさん 

3台目ご購入おめでとうございます。

ぐっさん_RRさんの EOS 20D の溺愛ぶりがこちらまで
伝わってきますよ。

これからも使い倒して可愛がってあげてくださいね。

僕もぐっさん_RRさんのこのスレを拝見してEOS 20D ボディ
の美品が売ってたら購入しそうですよ。

書込番号:12225738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 趣味の部屋 

2010/12/13 00:39(1年以上前)

3台目御購入おめでとうございます。
私は20Dずっと現役です。
40Dが出た時、浮気しそうでしたが
結局、見送り今に至ります。
20Dはなんか不思議な魅力があり未だこのカメラを愛用してます。

書込番号:12359190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役

2008/11/01 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:150件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4

世の中、50Dのエラーの話題などで盛り上がっていますね。私も経済的に何とかなればほしいのは山々なのですが、現在40Dを中心にスポーツ写真などを撮っています。

本日、天候もよく、久々に20Dを持ち出し、近所の子供たちを撮ってみましたが、まだまだ十分に現役続行という感じを強く持ちました。

書込番号:8582963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:488件

2008/11/03 16:57(1年以上前)

私もそうですが、昨日20Dで子供の剣道の試合を撮影してきました。
廉価版50mm1.8でも挑戦しましたが、普段ズームに慣れているせいか
あまりうまく撮れなかったです。体育館での撮影でしたが、入り口の扉が開いていて
外光が体育館に良く入り、入り口付近では露出が難しかったです。
一眼デジカメは数台持っていますが、すべて型落ち品や中古品なので、
50Dの発売当時の価格位で、数台買い楽しんでいます。キヤノンとペンタックスです。
剣道写真をうまく撮る方法をどなたかご教授ください。
よろしく御願いいたします。

書込番号:8591009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/15 02:23(1年以上前)

「びわますかのじ」さんの投稿からかなり時間がたちましたがまだこの板をご覧になっていらっしゃいますかね?

さて、20Dと剣道の話題につられて書き込みします。

私も以前は20Dを使って子供の剣道やバレーボールを撮影していましたが、大変苦労した記憶があります。
最初は20Dとサードパーティーのレンズの組み合わせでしたが、すぐに断念!レンズはそれ以来純正オンリーです。レンズ沼へ落ちました・・・

最終的に20Dとの組み合わせで落ち着いたレンズは「70-200 2.8 IS」でした。
剣道など室内競技の場合、フロアーに降りて撮影することはいろんな意味で困難で、必然的に二階からの撮影が一番だと思います。
関係者だったら別ですけれど・・・何度か最前列の良い位置での撮影の許可をもらいトライしましたが、これはこれで大変難しくシャッターチャンスが非常に限られます。

二階から撮影する場合、「びわますかのじ」さんも経験のとおり、余計な光の影響を受けず且つ「70-200」の画角を考慮した位置に陣取り撮影するのが一番かな。この場合、二階位置からすぐ下のコート及び斜め下のコートをカバー出来ますが、ひとつコートを跨いだところは画角的に遠過ぎますので、移動しなければなりませんでした、長くて明るいレンズが欲しくなります。

小学校や中学校の剣道の試合は見物客が多いので場所取りが大変でした、高校になると撮影する人が極端に少なくなるため白レンズでの撮影には勇気が要りますね。

現在は、「1D MarkV」+「28-300 IS」の組み合わせで撮影しています。体育館反対側の選手の様子もそこそこアップで撮れ、高感度に強いためシャッタースピードも十分確保できますし何よりフォーカスが迅速的確なのが良いですね。且つ集合写真まで撮れますのでオールマイティーな組み合わせです。カメラ二台体制やレンズ数本の交換も何度かやってみましたが、それだけの資材を持っての移動など困難を極めました。
「20D」と「28-300 IS」の組み合わせは野外ではOKですが、室内では難しく感じます。

20Dを発売当初に購入しデジ一眼入門してからいつの間にかこの様な状態になっていました。

是非、試行錯誤しながら撮影し楽しんでください、ご検討をお祈りします。

書込番号:8937185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2009/02/11 12:07(1年以上前)

>Nikon大好きhiyoko様
お返事ありがとうございます。
やはり機材のいいものが必要ですね。
なかなかうまくいきません。
場所をテンポよく代わり撮影していくことが、ポイントですね。
お名前から察するとニコン党ではないのでしょうか?

書込番号:9075458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/02 10:06(1年以上前)

>びわますかのじさん
久々に覗いたら返信があってびっくりです。
返信ありがとうございます。

>やはり機材のいいものが必要ですね。
2〜3枚/10写 位の歩留まりで我慢するのか、7枚/10写 以上の精度を追い求めるか。高い確率を求めるならある程度良い機材が必要だと思います。
本来、腕を磨けば歩留まりは向上すると思いますが・・・腕が上がった頃、撮影対象である子供たちは手元を離れたり。
私自身、二人の子供とも高校生になり、撮影する機会がめっきり減ってしまい、さびしい思いをしています。
撮影対象を、風景や花などに広げてみていますが、子供たちの楽しそうな様子を撮るほうがやはり楽しいです。

>お名前から察するとニコン党ではないのでしょうか?
最初のデジ一が Nikon D70 でした。明るい場面での肌色は大変綺麗で気に入っていましたが、暗い場所(コンサートホール、体育館等)で撮影する機会が増え、Canonに乗り換えた口です。またCanonの方がレンズも魅力的なものが多かったのも一因です。
あまり、メーカーにこだわらないほうですが、レンズ資産を考えるともう戻れません。

書込番号:9179015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング