EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

実写画像

2004/09/17 19:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 DSLRデビューさん

もう手に入れられた方もたくさんおられるようですが、製品版の実写画像というのが載ってました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0917/yamada.htm

書込番号:3276771

ナイスクチコミ!0


返信する
p-ppさん

2004/09/17 21:53(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0917/img_0124.jpg
いきなり不良品ですか・・・。

書込番号:3277394

ナイスクチコミ!0


p-ppさん

2004/09/17 22:05(1年以上前)

失礼、読み直したらちゃんとした画像になりました。
上の投稿は無視してください。<(_ _)>

書込番号:3277455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/17 22:46(1年以上前)

> 上の投稿は無視してください。<(_ _)>

これに↑気が付かないで、何処がおかしいのかなぁと、悩んでしまったナリよ。(^^)

書込番号:3277674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/18 00:38(1年以上前)

さすが、ノイズレスなキヤノンの画は綺麗ですね〜
それにしても、800万画素の解像感は凄い、特に女性の方は上手に化粧しなくっちゃ ^^;

書込番号:3278258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/09/17 14:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 初心者です・さん

D70を使っています。レリーズと縦型グリップがどうしても欲しくて昨日のニコンの発表を待ったのですがD2X!とても手の出るカメラではなく本日20Dレンズキットを購入しました。最後の1個だったららしいのですが明日には届くそうでとても楽しみです。

書込番号:3276031

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初心者です・さん

2004/09/17 14:38(1年以上前)

ごめんなさい、価格は送料別、手数料別で185000です。

書込番号:3276039

ナイスクチコミ!0


かめら泰三さん

2004/09/17 15:11(1年以上前)

これが一番無駄スレ。と思う。

書込番号:3276095

ナイスクチコミ!0


断空我さん

2004/09/17 15:18(1年以上前)

で、D70はどうするのでしょ。

書込番号:3276110

ナイスクチコミ!0


あのなあーさん

2004/09/17 15:20(1年以上前)

確かに購入報告でスレが乱立するのが一番見苦しい。
ということで、誰か購入報告専用のスレを立ててくれ。

できることなら、次に購入報告をする人がスレを立てて「他に購入した
人もこのスレにレスしてください」と書いてくれればいいだろうな。

書込番号:3276115

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/09/17 16:46(1年以上前)

どちらかと言えばスレ主さんの方が正しいと思いますが。
もちろんどこで購入してどれだけ安かったかが購入希望者への参考となる事が
一番大事でその点では購入場所も書いていないので決して誉められたスレではありませんが。それでも購入値段を書くなど押さえるところはなんとか押さえて居ます。
失礼とは思いますが、無駄スレと書き込まれた方々、このサイトの名前をお忘れなのでしょうか?

書込番号:3276323

ナイスクチコミ!0


??-??さん

2004/09/17 17:28(1年以上前)

無駄無駄という意味ないレスつけるほうがよっぽど無駄だと思いますがね。

書込番号:3276434

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者です・さん

2004/09/17 17:30(1年以上前)

皆様申し訳ありませんでした。今後考えて投稿するように致します。お店の名前は控えてくれとのことでしたので控えました。大阪のお店です。

書込番号:3276440

ナイスクチコミ!0


デジカメ好きおじさんさん

2004/09/17 17:54(1年以上前)

情報として書き込みます。
本日、東京のFカメラよりボディのみ16万円台前半の価格で販売でき
ますと連絡が入りました。
ちなみに予約は発表の2〜3日後でした。

書込番号:3276486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/17 19:42(1年以上前)

最近、新しいデジカメがたくさん発表されていますが、20Dを選んだ理由は
何でしょうか?

書込番号:3276815

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/09/17 19:51(1年以上前)

人を叱咤する場合は道も示すことが礼儀と思います。
店名の伏せ字厳禁の価格コムにおいて
結局店名を表記できないで終わってしまうスレ主様
それをしかるけれど自分も掲示板の本筋からはずれつつあり、また道を示せない人
価格コムのルールを踏まえて道を説く人(でもそのとおりだと少し味気ない板になるかもですよ)
冷静に突っ込みを入れる人
場を沈めようとフォローするんだけれど伏せ字使用で違反気味の人
更に全員の悪いところを指摘するだけして価格情報を書き込まない人(私です)
これは結構いい反面教師スレッドだと思いました(笑)
みんな一理あるけど少しはミスもしてるということでおしまーい。
、、、、ね♪(物真似してみた)

書込番号:3276848

ナイスクチコミ!0


ANCLEさん

2004/09/17 20:12(1年以上前)

>あのなあー
キターーーー(゚∀゚)ーーーー
またもボヤキレス
さぁ〜て次回は〜!
(´ー`)y-~~

書込番号:3276928

ナイスクチコミ!0


さいたま69さん

2004/09/18 00:34(1年以上前)

<「初心者さんです」さん

謝ること全くないと思います。
私も関西在住ですが、参考になりました。お店との約束も守っているわけですから、又、堂々と情報を提供してください。

書込番号:3278238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ニコン・・・・

2004/09/16 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 LC334AMさん

やはりニコンも出してきましたね。
クラスは違えど結構20Dを思いとどまる人もいるかな??
http://www.digitalcamera.jp/index.htm

書込番号:3273559

ナイスクチコミ!0


返信する
あどおんさん

2004/09/16 22:25(1年以上前)

30万円以内なら20Dあきらめて買う!

書込番号:3273574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/16 22:29(1年以上前)

それは無いでしょう。価格が違いますから。
とても一般のサラリーマンがポンと買える値段でないので、
銀塩F6ボディをベースとしたD100の後継機(800万画素、5コマ/秒いけるか?)が
20D対抗馬の本命になると思います。

書込番号:3273600

ナイスクチコミ!0


予約はしますたさん

2004/09/16 23:32(1年以上前)

AE1から使い始めてA1、F1と使って、そしたらタンクでキャノンが
まぁるくなって・・。
その後ニコンからF4が出た時に、そのカッコよさにシステム全部捨てて
F4に走ったことがある。
AFになって、AFの方式とUSMレンズのおかげでまたキャノンに戻った
けれど、未だに100%好きになれないEOSの丸み・・。
な〜〜んて思ってるところにこのニコンのカタチ。
やっぱカッコいいなぁ・・なんて素直に思ってしまいました・・(^^;)

書込番号:3273980

ナイスクチコミ!0


あつし@いつかはデジイチ♪さん

2004/09/17 00:11(1年以上前)

ニコンは他にも「F6」「COOLPIX8400」「COOLPIX8800」というラインアップですね!
頑張ってD200までいってほしかったぁー^^

書込番号:3274225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2004/09/17 00:14(1年以上前)

最近のNikonかっこいいですか?
EOSのぬめぬめをかっこいいとは思いませんが。
ちなみに私のお気に入りの形は、Nikon FM2です。一番カメラらしいと感じます。
でも私はもとはF3ユーザー。
なぜならどうしてもペンタプリズムが外れないと嫌だったから。
F4以降はどうも触手が伸びなかった。
つまらない文章すみませんでした。

書込番号:3274245

ナイスクチコミ!0


スレ主 LC334AMさん

2004/09/17 00:15(1年以上前)

冷静になればたしかに私もこの値段ではかえませんな。

ちょっと、興奮してついスレ立てちゃいました。(^_^;)
この分だと20D対抗馬はD70の時のように1年くらい後になりそうですね。

書込番号:3274247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/17 00:23(1年以上前)

みんさん、こんにちわ。

このD2XってD2Hと同じくらいの大きさなんですかね。だとすると魅力感じるなぁ。正直1D系だと私にはちょっと大きいから、D2X位のカメラがキヤノンから出てくれたら嬉しいのだ。それに、AF-S NIKKOR 17-55mm 1:2.8G ED ってレンズがとっても魅力的ナリよぉ。

ほいで、ソレが、20Dの直ぐ上に位置してくれて、画像関係は20Dと一緒で、連写7コマ連続35コマ(RAW/JPEG関係なく)そんで、私的交渉後の価格が258000円〜290000円って感じなら買いかな。なんて、思ったりしてます。

んで、そんなカメラが出てくれたら、
EF-S 11-22mm F2.8L USM、EF-S 17-55mm F2.8L USM、EF-S 50-150mm F2.8L USM てなレンズも発売して貰って、一般ピープルに手が届くクラスのフラッグシップの出来上がりと。(^^)

キヤノンさん、こんなんどうでしょう?

書込番号:3274311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/09/17 00:30(1年以上前)

ニコンはD70で年末商戦ですね、D100の後続機は年内は出ないみたいです
20Dの販売台数はダントツでしょうが、ミノルタが何処まで延びてくるか、20Dの品薄で、離れる危険性もあるので、ここはいっぱい作って客を待たせないようにしないと行けませんね

書込番号:3274355

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/09/17 09:20(1年以上前)

ニコンも結構やりますね。
このD2XはキヤノンのMarkUの対抗機種だと思います。
価格は60万円だから、キヤノンが不利かもしれません。
キヤノンも頑張ってほしいです。

書込番号:3275216

ナイスクチコミ!0


ポタリンさん

2004/09/17 09:20(1年以上前)

予測の範囲なのと20Dとは異なる商品コンセプトなのでバッティングする要素はありませんね。DXの所有者にはやや遅いがちょうど良いタイミングのような気がします。今後のテクの進化を見込んだAPS−Cというイメージャーにも好感が持てますね。価格的には妥当なところか?
D70の次にはオリジナルのイメージャー搭載となりそうですね。

書込番号:3275218

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/09/17 20:23(1年以上前)

つてとら嬢さん、こんばんは。

実は僕も昨日のD2Xの発表を見て非常に興味を持っています。ボディーはほとんどそのままのようです。大きさ、重さ共に。マーク2は少し重いので本当に適度な大きさ、重さだと思います。カメラ性能はマーク2より明らかに上のようですし。
D2Xは僕の計算によるとキタムラセールでは40万円ちょっとぐらいで買えるのではと思っています。非常にお値打ち。マーク2よりは安くなるでしょう。
買い替えモードに突入しないか心配です。

また、2Dなるもののうわさが出ていますが、新ボディになればこちらも興味があります。でも高すぎて買えないと思いますが。

書込番号:3276970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

2200万画素・・・

2004/09/16 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 SHOOT116さん

スレ違いで申し訳ありませんが、
なにやら、EOS2Dのうわさも出てるみたいですね
2200万画素らしい・・・
http://www.photim.com/Arrive/Sommaire.asp

書込番号:3273333

ナイスクチコミ!0


返信する
203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/09/17 00:16(1年以上前)

2Dって名前カッコ悪いですね。
名前のとおりのっぺり絵かい!みたいなツッコミが入りそうで(笑)

でもこれで、20Dが出たときに10Dの後継機じゃないって言った人の気持ちが分かりました。
スペックが上でも名前が下位機種に感じたわけですね。

書込番号:3274248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/17 00:43(1年以上前)

SHOOT116 さん、203 さん、こんにちわ。
紹介のページを見ても私にはてんで???だったのですが(^^; 

>2Dって名前カッコ悪いですね。
2Dって名前になったんですか? なんか二次元?って感じ。
2200万画素ってのは20Dの800万をそのままの密度でフルサイズにしたって事。ですよね。あんま自信ないけど。(^^;

んで、もしそうだとすると、2200万画素もあるのに20D見たいにノイズが少ない画像が出力されるってな感じ? そう考えると2Dってすごくない?

で、いくらするんだろう。

書込番号:3274420

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/09/17 01:02(1年以上前)

つてとら嬢さん、こんにちわ。

個人的には2Dって名前はやめてほしいです。1DVがいいな。
なんか今まで出回ってた噂と違うスペックなので本当かどうかわかりませんが、画素数的にはもうおなかいっぱいです。

ボディが今までと同じでかくて重い1D系の形なら欲しくないですが、ボディが1Vと同じで(つまり小さくて)リチウムイオンバッテリーでシャッター音が1Vと同じ(巻き上げ音付き)だったら欲しくなるかも。

書込番号:3274508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/17 01:19(1年以上前)

203 さん、こんにちわ。

>(巻き上げ音付き)
あはっ、父とおんなじ事いってるし。そんなに良いのかなぁ巻き上げ音って。

じつは私、20Dの800万画素でおなかいっぱいです。ゲブゥ(^^;
なので、1000万画素オーバーなんて(@@)です。

1Vと同じって事は縦位置グリップが無いタイプですね。私は出きれば縦位置グリップが最初から着いているタイプで小振りなカメラが出て欲しいなと。
そういった意味では、20Dに最初から縦位置グリップが着いていたらベストな感じです。

>1DVがいいな。
あっ、結構イイカンジですね。

書込番号:3274587

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/09/17 01:43(1年以上前)

>そんなに良いのかなぁ巻き上げ音って。

僕フィルムカメラは使ったことないんですが、ヨドとか行くと片っ端から触りまくります。1V,F5,N1とか。で1Vの音が一番好きです。
基本的には1Dsと同じ音なんですが何かが足りない、うーん、何だろと考えたら巻き上げ音でした(笑)

縦位置グリップは1D買う前は憧れでしたが実際使うと重さのほうがネックですね。確かにD2H(D2X)のサイズ、重さは理想的です。
ちなみに僕はD2H(D2X)のデザイン好きです。

書込番号:3274659

ナイスクチコミ!0


ラムタキのラメカさん

2004/09/17 06:34(1年以上前)

巻き上げにこだわる方には、エプソンのRD-1がお勧めですな。
巻かないと撮れませんから。

書込番号:3274951

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/09/17 08:14(1年以上前)

ラムタキのラメカさん、おはようございます。
R-D1面白そうですね。レンズ資産があったら楽しめると思います。
もっと安かったらいいのに。

書込番号:3275076

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHOOT116さん

2004/09/17 08:26(1年以上前)

つてとら嬢さん、こんにちは
確かに紹介したページはフランス語サイトみたいですので、自分も
読めませんでしたが
Canon annoncera, le 27, un reflex pro (EOS 2D /22 mpix) et des Ixus ultra plats &agrave; tr&egrave;s grand &eacute;cran (Ixus 40...).
なんてとこで判断しただけです(^^;)

書込番号:3275116

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/09/17 09:37(1年以上前)

私も2Dをやめてほしいです。
1D系にやってほしいです。
203 さん に一票1Dvがいいです。
でもカメラの形は少々ニコンに近づいたらいいなと思っています。

書込番号:3275256

ナイスクチコミ!0


彼岸花とススキさん

2004/09/17 18:01(1年以上前)

名前はEOS-1DsP(ro)でいいでしょう。1Dボディーを使った過渡期製品になる可能性がつよい。決定版になれば新設計のボディーなって銀塩のイメージと決別するでしょう。

書込番号:3276506

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/09/17 19:36(1年以上前)

良いキヤノンさん、こんばんは。
なんか噂が交錯していてよく分かりませんが、2Dは嘘っぽいようです。
ただどちらにしても27日頃に1Dsの後継機が発表されるようです。
当たりでもはずれでも楽しみが一つ増えました。

書込番号:3276801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Photoshop Elements 3.0

2004/09/16 13:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:10071件

20Dと直接関係ないですが、AdobeからPhotoshop Elements 3.0が出るようです。
http://www.adobe.com/products/photoshopelwin/main.html
http://www.adobe.com/products/photoshopelwin/overview.html

訳してみましたが内容が良く分からずまだ完全に確認取れてませんが、(^_^;)
RAWの現像もサポートして16bitのサポートも復活?のように見えます。
(LEでは16bitサポートしてました。)

Photoshop Elements 2.0でも7.0用のプラグインでRAW現像
出来ましたが新機種には未対応なので期待してました。
Photoshop CSは新機種に対応しますが高いし標準ツールと云える
Photoshop系で安価にRAW現像出来るなら良いですね。(^^)

書込番号:3271745

ナイスクチコミ!0


返信する
G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/09/16 14:37(1年以上前)

ZZ-Rさん、こんにちは。

リンク先拝見しました。私も英語はよくわからないですけど… ^^;
おっしゃる通りカメラRAW&16bit対応っぽい事は記述してあるようですね。

私は最近RAW現像用にSILKYPIXを購入しましたが、レタッチまではまだあまりしていません。
現像時にTIFF16bitで出力しても、Elements 2.0でのレタッチではトーンジャンプ等発生して、
画質が劣化してしまうのですよね?
(上記、私の記述に不適切なところがあればご指摘ください。^^;)
Photoshop CSは高価なので、ユーザーの高評価を見聞きしつつも購入には
至っておりませんでしたが、ElementsでカメラRAW&16bitに対応してもらえるのは嬉しいです。
20DのバンドルソフトはElements 2.0のままのようですが、
次機種(発売時期もグレードも不明)はElements 3.0がバンドルされるのでしょうかね?
20Dはとりあえず静観して見送るつもりの私としては、次機種発売までの
楽しみが増えそうです。^^

書込番号:3271857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/09/16 21:08(1年以上前)

ZZ-Rさん こんばんわ。
高〜いCS買っちゃったんですが、Elements3.0がCAMERA RAWに対応するならそれを待てばよかったなぁとちと後悔しております。
でもこれっていつ頃発売になるんでしょうね。
欲しいって方は多いと思うので、早く日本語版を発売してもらいたいですね。

書込番号:3273085

ナイスクチコミ!0


あどおんさん

2004/09/16 22:33(1年以上前)

20Dのバンドルが3.0になるまで待とうかな。
どうせ20Dは品薄みたいだし♪
CSのトライアル版使ってみましたが、自分には難しすぎて・・・。

書込番号:3273619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/09/16 23:05(1年以上前)

CAMERA RAW付?のPhotoshop Elements3.0が付属した場合、
純正のRAW現像ソフトって付属するのかなぁ、しないのかなぁ。

書込番号:3273802

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/09/16 23:26(1年以上前)

評判がよければ進化版がつくかも。

書込番号:3273934

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆ2さん

2004/09/17 02:25(1年以上前)

Photoは高いので、私はこちら↓待ちでーす(笑)

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/15/news050.html

書込番号:3274734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/09/17 13:59(1年以上前)

G2&10Dさん、こんにちは。

私も適当に翻訳サイトで訳してみただけですが、合ってますよね。(笑)

8bitと16bitの違いは情報量の違いですから、
トーンジャンプで合ってると思いますよ。(階調に連続性が無くなる)
でもJPEGにしたら変わらないそうですから
TIFFで保存してプリントの時が有効かなと思ってます。
私もあんま詳しくないんですが(^_^;)

おきらくごくらくさん
CS買ったのなら、それはそれで良いと思いますよ〜羨ましいかぎりです(笑)
CSとか過去の傾向見ると販売は多分10月以降からではないかと思います。

あどおんさん
>20Dのバンドルが3.0になるまで待とうかな。
何時なるか分かりませんが、それも良いですね。

goodideaさん
今回の純正が使えることを祈ります。(笑)

ぴかちゆ2さん
こちらも良さそうですね。

書込番号:3275939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やったー

2004/09/17 11:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

たった今、「入荷しました」との電話がありました。
今から取りに入ってきます。
静岡県内の大手全国チェーン店で178,000円でした。
1週間前の予約でした。
昨日、もう一軒の老舗のカメラ店に電話したら18日なら入りますよと言われましたが、今日から旅行なのでお断りしました。

書込番号:3275532

ナイスクチコミ!0


返信する
papa抱っこさん

2004/09/17 11:48(1年以上前)

私も予約しているのですが
まだ販売店から連絡ありません(x_x)
使用感レポート楽しみにしてます

書込番号:3275600

ナイスクチコミ!0


clioneさん
クチコミ投稿数:89件

2004/09/17 12:32(1年以上前)

20D入荷のレスが珍しいのも今のうちでしょうね。
私もただいま商品を取ってきたところです。
店は小規模チェーン店ですが、そこの店には3台入荷したそうです。しかし、予約はそれ以上なので、初回分は全員に行き渡らなかったみたいです。私はそのお店で一番の予約でした。
値段はボディーのみ税込み\168300円でした。

書込番号:3275718

ナイスクチコミ!0


クロピョンさん

2004/09/17 12:35(1年以上前)

昨日の夜予約していたので心配でしたが、明日朝ヨドバシで入手できるようです。

書込番号:3275730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング