EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

ライバル発表

2004/09/15 18:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 きすでぃーさん

いよいよαデジタルも発表です。

http://www.digitalcamera.jp/

書込番号:3268234

ナイスクチコミ!0


返信する
Syutaroさん

2004/09/15 18:32(1年以上前)

お〜
一眼デジ、秋の陣ですなぁ〜。

書込番号:3268287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/09/15 18:59(1年以上前)

後ニコンの出番ですね、αー7のサンプル有りますが、どう思われますか?私は20Dの方が綺麗というか質感はいいと思いますが
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/a-7digital/sampleimage.html

書込番号:3268367

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2004/09/15 19:02(1年以上前)

すごい。激戦状態。
*IstDs、アルファ7D、20D、オリンパスの新機種、
一眼デジ秋の陣?どれも夢のようなカメラで、全部欲しいです。
いっそのことMARK2を1台の方がいいのかな。
冷静にならねば。



書込番号:3268377

ナイスクチコミ!0


カタログ見比べ2さん

2004/09/15 19:55(1年以上前)

α7のHPのCCD素子サンプルをよく見ると・・・・・。
明らかにゴミがついてるのですが・・・・

書込番号:3268544

ナイスクチコミ!0


green-tableさん

2004/09/15 20:13(1年以上前)

>20Dの方が綺麗というか質感はいいと思いますが

これって、好みの範囲内では?
ミノルタって感じがして良いと思いますが
サンプル画含めて・・・ミノルタだな〜ってね!
私だけかな?

αー7ひいきの私は・・・・・同感です。
ヤッパ、キャノンなのかなァ〜?
せめて、同じ発売日だったら
迷わずコニミノに行ったと思うけど・・・
運動会10月始めだしナァ〜・・・
20D予約していないから、それまでに買えなければ
待ちにしようカナァ。。。

書込番号:3268618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2004/09/15 20:28(1年以上前)

液晶モニターは2.5型20.7万画素。
再生時以外は各種カメラ情報をステータス表示だって・・・。
見やすそうですねぇ。
ボディデザインは20Dよりいいんじゃないかな。
画質も及第点でしょう。

それにコニミノには、いいレンズがあるんですよね。
AFアポテレ70-200F2.8(D)SSMは
キヤノンの看板70-200 ISと同等かそれ以上の実力との評価もありますね。
よくここまで・・・というのが私の印象です。

書込番号:3268688

ナイスクチコミ!0


7Hi改め10Dさん

2004/09/15 20:35(1年以上前)

第二の「にいふね」出現か?

書込番号:3268728

ナイスクチコミ!0


naisense!さん

2004/09/15 20:45(1年以上前)

20Dは今予約しても発売日には手に入らないらしいっす・・・(泣)
なら・・・・α7にするか・・・・って人、かなり居るでしょうね。
ガンバレ〜生産ライン!!
しかし・・・手ぶれ補正内臓一眼デジが20万以内とは・・・揺れる心・・・

書込番号:3268786

ナイスクチコミ!0


naisense!さん

2004/09/15 20:49(1年以上前)

因みに・・・・α7発表で『待つか・・・・』と思う方は居ますか?

書込番号:3268799

ナイスクチコミ!0


さん

2004/09/15 20:50(1年以上前)

好みの問題でしょう。サンプル比較では私からみたら明らかにコニミノ(のカメラマンの腕)が上です。
しかし10月中旬ならまだしも、2ヶ月も待てません(^^;

書込番号:3268804

ナイスクチコミ!0


Z3orzさん

2004/09/15 20:51(1年以上前)

αがZ3のようなことにならないけとを祈ります。
ノイズが電磁波の影響て言い訳には笑いましたよ。コニミノさん
今時電磁波が無いとこのほうが少ないような、携帯電話禁止?繊細なCCD?

ま、それはともかく、各メーカーから続々ですね。
価格競争的に20Dも含めて全体的に安くならんかね?

書込番号:3268813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2004/09/15 21:06(1年以上前)

サンプルはISO100です。
ISO400とISO800のノイズはどうですかね?
私はEFレンズを所有していますので、断然20Dだと思うことにしています。

書込番号:3268887

ナイスクチコミ!0


PSS30さん

2004/09/15 21:14(1年以上前)

液晶が大きくていいなー。
20Dから流れる人が結構いそうですね。

書込番号:3268931

ナイスクチコミ!0


7Hi改め10Dさん

2004/09/15 21:16(1年以上前)

レンズはタムロンのOEMだって?

書込番号:3268941

ナイスクチコミ!0


二度と来ない瞬間を撮るためにさん

2004/09/15 21:20(1年以上前)

ニコンも今日確かな筋から確認しましたが、D2X(1200万画素オーバー機)とF6(フィルム一眼レフ)を17日前後に同時発表だそうです!

書込番号:3268961

ナイスクチコミ!0


鳴海ユウトさん

2004/09/15 21:42(1年以上前)

ところで、S3Proのサンプルはいったいいつ…
ニコンは確かに近日中に発表だそうです。カメラ屋にはそれなりにもう流れているとか。
カメラ業界で働いている知人達にもそろそろ勝負の時期が訪れるのですね。
私は、発売後三ヶ月は様子を見てしまうような小心者ですが。

書込番号:3269080

ナイスクチコミ!0


green-tableさん

2004/09/15 21:44(1年以上前)

>因みに・・・・α7発表で『待つか・・・・』と思う方は居ますか?

今月中に20Dが手に入らなければ、待つと思います。。。

2ヶ月も先だと
その間に20Dが店頭に並び。。。。。

待つつもりだったけど
自分でも、わっかんね〜なぁ〜・・・
何買うんだろう←自分

書込番号:3269090

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/09/15 21:45(1年以上前)

>揺れる心
アンチシェイクに揺れる心。なるほどなぁ。

書込番号:3269095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/15 21:45(1年以上前)

なんだか
「デジタル一眼レフ秋の大感謝祭」って感じですね。(^^)
ワッショイワッショイ。ん、まつりってなにさ?(^^;

書込番号:3269102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/09/15 22:04(1年以上前)

>>因みに・・・・α7発表で『待つか・・・・』と思う方は居ますか?

α7がいまのところプライベートでのメインだけに,非常に気になる! 気になるがやっぱりキャノンでアイコン載るまで「待ち」? いや,それは仕事上の機種待ち! でもやぱり待ちだな。インプレ出揃ったとこれで判断。 私も小心者。

ミッション発動は12月のボーナス商戦!

書込番号:3269197

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

Canonマークが、

2004/09/14 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 カメラ小僧の復活?さん

EOS 20Dでは、メインの「Canon」マークがただの印刷ではなくエンボス加工された刻印になりましたね。私はここにCanonとしてのホンキ度を感じます。
かつて私がカメラ小僧の時代、20数年前までの一眼レフでは各種操作系のマークも含めエンボス印字は当り前でしたが、ボディのプラスティック素材化で最近ではかなり珍しいように思います。
実用上には何の意味もないのですけど、所有する満足感には好感度アップ、、う、欲しい、、、、!

書込番号:3265438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件

2004/09/14 23:37(1年以上前)

>EOS 20Dでは、メインの「Canon」マークがただの印刷ではなくエンボス加工された刻印になりましたね。私はここにCanonとしてのホンキ度を感じます。

*ならば次30Dは七宝焼きではいかがでしょう。 (^^)

書込番号:3265689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/14 23:47(1年以上前)

カメラ小僧の復活? さん、こんにちわ。

>こにCanonとしてのホンキ度を感じます。
何度か書いているのですが、私も20Dを見て本気を感じました。
今までのデジタル一眼レフは、皆、銀塩一眼レフの流用で成り立って居たけど、20DはAPS-Cの映像素子に合わせてカメラを作った、そんな感じがします。

そいと、10Dを所有していて唯一外観的に好きになれなかったグリップ部のラバーなんですが、ちょっと青みがかったいろが、黒になったのも私的にはイイカンジなんです。

10Dより質感が落ちたと言う意見を何度か見ましたが、私的には20Dの方が質感が上がって見えたのも、Canonのロゴとか、グリップラバーの色とかそういった所の関係かなと。

書込番号:3265754

ナイスクチコミ!0


SHOOT116さん

2004/09/15 00:13(1年以上前)

う〜ん・・・
自分はこういうところにお金をかけるならもう少し違うとこにかけるか、
その分価格を下げて欲しいと思うのですが・・・

書込番号:3265913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/09/15 01:00(1年以上前)

こういうお方の心をつかむメーカーが上手なんでしょうね、
本気にさせるところが、浸かってますね、次はレンズ病にご注意を

書込番号:3266153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/15 01:02(1年以上前)

SHOOT116 さん、こんにちわ。

確かにコストを何処にかけるか、ってのは重要な気もします。
主人が言ってたんですけど、昔のMacは本体をあけると中に開発者のサインが刻まれていたんですって、しかも、それは金型にサインを入れるというコストのかかる方法で。
なんかその話を聞いて私は、製品に対する思い入れがあって素敵って思いました。

キヤノンにもそんな所があったら嬉しいなと思ったりします。
でも、安いに越した事は無いと思う自分もいたりして。(^^;

書込番号:3266161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/09/15 01:18(1年以上前)

つてとら嬢さん、最終値段は出ましたか?まだかな?
ちょっと気になったもので、あまりお店を泣かしちゃだめですよ

書込番号:3266229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2004/09/15 08:09(1年以上前)

ボディーをマグネシウムではなく、金かプラチナの合金で作る。
塗装は無し、ってのは?
質感あがりすぎ?

書込番号:3266751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/15 09:20(1年以上前)

七宝焼だけでなく象嵌もぜひ検討して欲しい(冗談ですが)

書込番号:3266897

ナイスクチコミ!0


デジカメ@ななしさん

2004/09/15 09:50(1年以上前)

>金かプラチナの合金
ずっしりと、きそうですね。金属としての剛性は強くないので、すぐにボコボコになってしまうような?w
チタンボディーなら実用に耐えますね。
超広角は、ほとんど使いませんが、何故EF-S 10-20は20Dと同時発売にしないのだろう?目先にぶら下がっている、にんじんを馬が追いかけてるみたい。
本気度といえばEF-Sのカテゴリーに対して感じます。

書込番号:3266963

ナイスクチコミ!0


武蔵&小次郎さん

2004/09/15 11:15(1年以上前)

カメラもPCや携帯電話のようにボディを自由に選択できたら面白いかも。でも一眼レフだと現在のスタイルが一番売れるんでしょうね。
派手だったり、光沢があると逆に質感が落ちるようだし。思い切ってスケルトンモデルとか!(当然ミラーボックス・ファインダーはスケルトンに出来ないけど。)

書込番号:3267171

ナイスクチコミ!0


ソージキさん

2004/09/15 11:58(1年以上前)

マークのエンボス、コスト的に余裕が出て意匠の要求がある程度認められたのでしょうね。
ということはキャノンは早くも開発費の回収時期(種まき)が終わり収穫の時を迎えたのでしょうね。

書込番号:3267275

ナイスクチコミ!0


SHOOT116さん

2004/09/15 18:01(1年以上前)

つてとら嬢 さん
こんばんわ、どこにコストをかけるかは、まあ人それぞれですね
自分は実質的なことを求めただけですんで、思い入れは製作側、使用者側
で異なるんで、特に意義はないです。

書込番号:3268183

ナイスクチコミ!0


SHOOT116さん

2004/09/15 18:03(1年以上前)

あっ、アイコン間違えた・・・失礼
ちなみに、こんなとこにお金をかけなくてもねえって言ってたのは
キャノンのCPSの方でしたが(笑)

書込番号:3268191

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2004/09/15 21:02(1年以上前)

>キヤノンにもそんな所があったら嬉しいなと思ったりします。
そういうのをお望みなら、他メーカー製品にいった方が満足感が大きいかと思います(^^;
この辺を期待してはいけないメーカの一つだと思ってます、キヤノンって(^^;;
他社より割り切ってる、と。そういう割り切りはいいとは思ってます。
#ものって、「使ってなんぼ」と。
##私の持ってるカメラもレンズも、ボロボロ〜
##10Dはマウントに赤さび浮いてきてます(笑)
##ボディは至る所地金が見えてます。アクセサリシューは塗装がはげてます(^^;

書込番号:3268866

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラ小僧の復活?さん

2004/09/15 21:12(1年以上前)

うぉ!思いのほか反響いただきました。

つてとら嬢さん>
グリップ部のラバーまでは気づきませんでした。さすがですね。
SHOOT116さん>
その分安くしてぇ、、とおっしゃるのもゴモットモです。そちらの方が多数派意見かな。私個人としては所詮安くはないカメラですので、エンボスロゴマークくらい奢ってもらいたい、と思ってます。

エンボスマークなんてカタログスペックにはでてこないし、撮影性能には何の影響もないから真っ先にコストダウンされるとこでしょう。でも、あえて10Dの印刷マークからわざわざコストが上がる方法を採った。
「20Dはホンキで完成度高いっすよ、エンボスマーク付けちゃいましょう」「んだな、デジタル一眼のメイン機種。そのくらいカッコつけてもよいよな」
なんて商品企画したチームの声が聞こえてきそう。買ってしまいそうな確率、現在60%です。

書込番号:3268915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/15 22:17(1年以上前)

カメラ小僧の復活? さん、こんにちわ。
>グリップ部のラバーまでは気づきませんでした。さすがですね。
撮影になんの影響も無いところのほうが気になったりします。
或る意味、カメラとしてカメラを見てないって事なのかもと、自分で思ったり。(^^;

nakae さん、こんにちわ。
お久しぶりです。(^^)
>そういうのをお望みなら、他メーカー製品にいった方が満足感が大きいかと思います(^^;

アタタ。やられちった。
書いた後に私も、なんかちがく無い?って思ってました。(^^;
拘るならペンタックス辺りの方があってるかな。

書込番号:3269302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/15 22:26(1年以上前)

SHOOT116 さん、こんにちわ。
>キャノンのCPSの方でしたが(笑)
なるほど。(^^)

モデロン さん、こんにちわ。
決戦は土曜日なのだ。
> あまりお店を泣かしちゃだめですよ
はい。親切にしてくれる店長さんも、出来ないものは出来ないってハッキリ言うから大丈夫だとおもってます。

書込番号:3269353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

入荷台数

2004/09/14 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

18日の発売は間違いないのですが
各店舗へのボディのみの入荷台数が 当初の予想よりかなり少ないようです
ただ レンズ付きセットは それなりの台数が入荷するみたいです
ボディのみの予約注文の人に 初回入荷分では台数が大幅に足りなくなる可能性がありそう 

書込番号:3263694

ナイスクチコミ!0


返信する
弐拾旅行さん

2004/09/14 17:54(1年以上前)

たしかにキタムラでもボディのみ買う人が多いということでした。やはり乗り換え・買い増し組が多いのでしょうね。

私もきのう10D&バッテリーグリップを67,000円で下取ってもらって20Dを160,000円で予約してきました。10Dの下取りがやや安いのは、2〜3傷があるせいで、しょうがないと思っています。

店長の話だと18日で大丈夫そうだということでしたが、ちょっと心配になってきました。

書込番号:3264202

ナイスクチコミ!0


あどおんさん

2004/09/14 22:51(1年以上前)

昨日今日生産を始めたわけではあるまいし、何やってんだ>CANON
って、この会社は世界中に供給してるから、仕方ないカモ。
でる前から騒いでいる僕らって、カモかも・・・。(-.-)

書込番号:3265401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/15 00:02(1年以上前)

ちょこっと思ったんですけど、今回の20Dが発表されるかなり前から10Dの流通がガクンと落ちたじゃないですが、各地で在庫無しってな感じになって。んで、その頃工場では、20Dをせっせと作る準備に入っていて、そいでガンガン生産に入っていたんじゃないかと思うんですよ。
だから、20Dはタップリあると思ってるんです。

んじゃなぜ発売日に手に入らないカモって話が出てきたかと考えると、たんに、お店への配達量に限界があるんじゃないかと思うんです。なので、連休明けにもジャンジャン工場から出荷されて各店舗に納品される、そんな風に思うですけど、考えが素人過ぎかなぁ。。。?(^^;

書込番号:3265845

ナイスクチコミ!0


あどおんさん

2004/09/15 01:15(1年以上前)

そうだと嬉しいですね。10月には何とか工面できそうなんですが、買えないと70-200の明るいレンズを買ってしまいそうですぅ・・・。

書込番号:3266217

ナイスクチコミ!0


弐拾旅行さん

2004/09/15 07:49(1年以上前)

つてとら嬢さんの説が当たっていることを祈ります。

それにしても、つてとら嬢さんもキタムラで予約してあるようですが、すごく安く買えそうなんで羨ましい限りです。

やっぱり古くからの常連さん(お父様が)は違うんですねえ。私なんか10Dからの付き合いだから、まだまだです。

書込番号:3266713

ナイスクチコミ!0


つきみうどんさん

2004/09/15 20:51(1年以上前)

今日、不安になって予約した店に確認したら、発表されてすぐ予約したので17日には入荷するはずなので大丈夫ですよ〜。とのお話でした。

もう二つ寝れば手にする事がだきるんですね。

日記レスですみません・・・

書込番号:3268811

ナイスクチコミ!0


弐拾飛行さん

2004/09/15 21:49(1年以上前)

「弐拾旅行」改め、「弐拾飛行」です。どっちでもたいして変わらないけれど。

つきみうどんさんは発表されてすぐ予約されたとのこと。それなら大丈夫ですよ。確実に手に入りそうでうらやましいです。

私は少しでも10Dを手元に置いておきたかったため、20Dをぎりぎりに予約することになってしまったから、ちょっと不安です。

おっと!これも日記レスですね。

書込番号:3269122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

13日出荷開始と言われました!

2004/09/11 09:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

注文していた店から連絡があり、来週月曜日に20Dを出荷の予定だと言われました。
・・・といっても北米の話です。
実際に「発送しました」と言われるまで半信半疑ですが、10Dや1DMarkIIの時も北米で先行発売したので、今回も「もしかしたら」と思っています。

北から南、西から東まで流通に時間がかかるので余裕を見て早めに日本から出荷をするのでしょうか? なので都市部では早めの出荷となるのかも知れません。

Bestbuyなどの店頭でも見ることができるかも知れません。

書込番号:3249980

ナイスクチコミ!0


返信する
miyasatoさん

2004/09/11 12:40(1年以上前)

日本より早く入手できるようで楽しみですね〜
ところで、下の方でCFについて情報書かれてますが
Vikingの1Gの評判はどうなのでしょうか?
もし購入されているのなら、ぜひ使用の感想を
聞かせてもらえないでしょうか?
20D予約してますが、CFはどれが良いのか正直
悩んでます。

書込番号:3250549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/11 16:46(1年以上前)

ひ@NY さん、こんにちわ。

常々疑問に思ってた事が。それは、日本のメーカーなのに新製品の情報やら、発表はたまた発売日まで、なんで海外の方が速いんでしょうね。不思議。

アイコン・・・ ちょっと老けちゃってるけど合ってるカモ。(^^)

書込番号:3251215

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/09/11 19:38(1年以上前)

ひ@NY さん 、こんばんは!

うわ〜すごい・・
カナダから通販で!?

チャレンジャーですねえ〜。
理由は、やはり一刻も早く欲しかった、と言う事なのですか?

しかし人事ながらちょっと心配。
だって、保証が効かないでしょう、カナダの保証書で日本国内で
と言うのでは・・・・


ひ@NY さん が20Dの実写画像アップの最初の方になるか(^^;

書込番号:3251760

ナイスクチコミ!0


ANCLEさん

2004/09/11 20:56(1年以上前)

ザーさん
おそらく ひ@NYさんはIPみてもNY在住なのではないでしょうか・・・
日本にいてわざわざカナダから通販してもねえ・・・

書込番号:3251981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2004/09/12 01:01(1年以上前)

miyasatoさんこんにちは。
先に「出荷は月曜日」と書きましたが、とうとうアメリカではこの土曜日から出荷されているようです。
なので本当に僕のも月曜日に出荷されるかも。

CFカードなんですが、現在は10DとVIKING、SanDisk、それに4GB MDを使用していますが、やはりCFカードの方がMDよりWrite・Readともに速く、VIKINGとSanDiskとでは多少VIKINGの方が速いかなぁというのが僕の感覚です。
そもそも連写で撮らずゆっくり撮るタイプなのであまりパフォーマンスを気にしていないのかも。
2GB CFも値段が下がって$120(およそ13、000円)ぐらいなので、どちらをオーダーしようか考えているところです。

つてとら嬢おひさしぶりです。
>発表はたまた発売日まで、なんで海外の方が速いんでしょうね。不思議。
ちょっとカメラから離れますが、車でも最近はそんなことがありますね。日産のMURANOですが、たしかこちらでは2年前から売ってますよ!?
でも今回の20Dの場合はたったの数日だけですから! それに平日に届いても会社をずる休みしないと写真撮りに行けないし(笑)

>アイコン・・・ ちょっと老けちゃってるけど合ってるカモ。(^^)
あうあうアイコン間違えて投稿しちゃったんですが、髪型は・・というかシェイブしているので同じかも。
精神年齢でいくとかなり下になるんですが・・

ザーさんこんにちは。
>カナダから通販で!?
あれ? どこからカナダと判断されたのかな? ボクは下にANCLEさんが書いてくれたように米国NY在住です。
ところでボクがオーダーしたところは月曜日出荷開始だけど、正式には土曜日から販売が開始されたようです。
アメリカでは「20Dゲット!」という投稿がユーザフォーラムに載り始めました。

ANCLEさんこんにちは。
フォローアップありがとうございます。
カメラの海外相場なんですが、VATのような税金を抜きにしてもヨーロッパは日本より高めの価格設定がされており、北米は同じくらいかときには安いことも。
アメリカとカナダではカナダの方が高めのようなので、カナダから買うこともありません。関税もかかるかも知れないし・・・

書込番号:3253140

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/09/12 07:45(1年以上前)

ひ@NY さん、ANCLE さん、おはようございます(^o^)丿

おお、これは失礼いたしました(^^;;;
ひ@NY さんというハンドルネームは、ハンドルネームであって、
お住まいとは関係が無いと思っておりました。
私は日本在住の方だと思っていた訳でしてポリポリ (・・*)ゞ

ちなみに私は皆さんのリモートホスト情報は見ていないです。
表示はされておりますが、あえて見ないようにしております。

書込番号:3253786

ナイスクチコミ!0


miyasatoさん

2004/09/12 09:53(1年以上前)

ひ@NYさん、

CFに関する貴重な情報ありがとうございました!
Viking問題なく使えることがわかり大変参考になりました。
私も多分連写しないので、高速タイプは必要ないかもと
考えていましたが、ひ@NYさんの情報で確信です。

続けて質問して恐縮ですが、2GのCFが$120ってどこでしょうか?
Buy.com見てみたのですが、2Gは見つけられませんでした。。。
B&HでSanのUltraII 1Gが$99.95にちょっと心が揺らぎましたが(^^;

日本より一足早くゲット、月曜は楽しみですね〜。
使用感想お待ちしています〜

書込番号:3254121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/12 10:32(1年以上前)

ひ さん、こんにちわ。
>2GB CFも値段が下がって$120(およそ13、000円)
うほっ。安い。

20D購入に合わせてCFカードを追加しようと考えているのですが、この値段を聞いてしまうと、なんだか日本で買うのが馬鹿らしくなってきた。。。
とはいっても、英語理解力0な私は素直に国内の安いところで購入です。(T^T)

ひ さんと同じく連写をしない使い方だから無理に高速なタイプでなくて、とにかく安いやつ安いやつ。(笑)

>あうあうアイコン間違えて投稿しちゃったんですが、
あっ、そうなんだ。年齢は関係なく見た目が似ているのを選んだんだと思ってしまったのだ。(^^;

書込番号:3254252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2004/09/12 13:24(1年以上前)


ザーさん、こんにちは。
>私は日本在住の方だと思っていた訳でしてポリポリ
いえいえ。カナダ・・・と出たのは20Dの購入をカナダから・・と思われたと言うことですね?僕もちょっと勘違いしてました。
インターネットのおかげでアメリカにいながら20Dの情報を日本の皆さんと共有できて、重宝しています。
リモートホストは偽ることもできますから、確かに気にしていても仕方ないんですが。


miyasatoさん、こんにちは。
SanDisk、2GB CFですが、ここに商品があります。
http://www.buy.com/retail/product.asp?sku=10354778&loc=101&sp=1
でここの値段は$136ですが、同じくbuy.comの10%割引ページで「Redeem Coupon」のところをクリックすると、$13.70の割引が得られるはずです。

http://www.buy.com/retail/coupon.asp?prid=84349019&dcaid=1688

CFカードは他にもLexarやKingstonも使ってました。

dpreview.comによるとすでに20Dをゲットした人たちが出ていて、写真をアップし始めています。良かったらアクセスしてみてください。

つてとら嬢、こんにちは。
>うほっ。安い。
CFカードって定期的にがくん、がくんと安くなるタイミングがありますね。
4GB MDも使っているんですが、6月に10Dで使用していて、ふとした拍子に書き込みも読み込みもしなくなったことがあるので(実はIBM 1GB MDも昇天したのが一枚あります)、できるだけCFカードを使用するようにしています。なのでこうした価格の下落は嬉しいです。

>年齢は関係なく見た目が似ているのを選んだんだと思ってしまったのだ
うっ。
年齢によるアイコンの分類をやめて、どれに似ているかで選べると気楽にいろいろ楽しめるんですよね。
それにどうみてもこのアイコンは僕より年上に見えます!

書込番号:3254848

ナイスクチコミ!0


miyasatoさん

2004/09/12 17:26(1年以上前)

ひ@NYさん、
貴重な情報重ね重ねありがとうございます。
Buy.com安いっすね〜。購入トライしてみます。

ところでHP少し拝見させていただきました。
・・・アイコンの意味納得しました(^^)・・・
印象的な写真が満載で、とっても良いですね〜。
NYは、刺激的な被写体が多く、写欲を掻き立てられますね。
3年と1ヶ月前にNY旅行に行ったことがありますが、その時は
1歳半の子供連れで、且つコンパクトデジカメしかなかったため
あまり写真撮らなかったこと悔やんでます。また行きたいなぁ〜
独り言になってしまいました。すみません(^^; それでは。

書込番号:3255639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2004/09/13 12:39(1年以上前)


miyasatoさん、
丁寧にコメントありがとうございました。
アイコンの謎、見破られましたね。夏の間はたいていこんな格好しています。

buy.comだけでなく、amazon.comやdell.comなどときおりセールやプロモーションがあるので見逃せません。
またクーポンの利用も大きく値段を左右しますので良かったらこちらもどうぞ。
http://www.dealsea.com

ところで3年と1か月前にこちらに来られたと言うことですから、もしかして同時多発テロの一ヶ月前、と言うことになるのではないですか?
20Dを入手されたら是非、その後のアメリカ、その後のNew Yorkを撮りに来てください。

書込番号:3259081

ナイスクチコミ!0


miyasatoさん

2004/09/13 18:48(1年以上前)

dealsea.comは便利ですね〜 早速ブックマークです。
特にprice searchは今後も参考にしてみます(^^)

NYを訪れた時は、多発テロ1ヶ月前でしたので、WTCも登りましたし
何度もその周辺は歩いたので、やはり事件はショックを受けました。
先日は日本でも関連番組やドラマなど放映されましたが、涙が
出ました。20D入手したら、ぜひ再訪したいです。スキンヘッドの
カメラを持った体格の良い日本人がいたら多分、ひ@NYさんなの
でしょうね(^^;

書込番号:3260028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2004/09/15 12:38(1年以上前)

miyasatoさんこんにちは。

旅行後1か月といえばちょうど旅行の余韻を楽しんでいるところだったと思いますが、自分の行った場所が無惨な姿になっているのを見て信じられなかったのではないでしょうか。
今でも追悼の花が飾ってあるところもあるし、グラフィティにも「HEROたちに捧ぐ」と言った文字が並びます。

だいぶタイトルから離れてしまったのでそろそろこの辺で終わりにしたほうがよいと思いますが、もしよろしければ20Dと一緒に僕のHPの方にも遊びに来てください。

ちなみにアメリカだけの状況かも知れませんが、本体のみの入荷が未定でレンズキットのみが出回っているようです。僕ももともと本体のみの予約だったのですが、今月末の撮影に間に合わせたいこともあって一日も早く慣れたいと思い、レンズキットを購入することにしました。明日か明後日届く予定ですので作例が撮れたらHPの方にアップロードするようにします。

書込番号:3267384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

一足先に手に入れた20Dユーザ達の写真

2004/09/14 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

またもやユーザによる20Dの写真です。

http://siverly.smugmug.com/gallery/220092
http://www.sonic.net/keesha/

いずれにせよ日本も含めて発売まで後もう少しですので、あまりこういうサイトの紹介ばかりじゃいけませんね。
(それでももうちょっと見たいと言う方がいらっしゃるようなら、探してみますが(ヘ。ヘ) )

※僕がオーダした店は月曜日に入荷しなかったとのことです(T^T)

書込番号:3263584

ナイスクチコミ!0


返信する
鮪骨さん

2004/09/14 14:08(1年以上前)

僕はLAに在住なんですが今日(9/13)数件の店を回ってみましたが、20Dが入っていたのは一件だけでした。 それも18−55のレンズセットのみ。 僕は17−85ISが欲しかったので買いませんでしたが。 でも数日中には入荷との事。

しかし回った店、数件での店員は20Dの発売すら知らない者もいましたし、入荷は11月になるとか言う人もいてちょと呆れてしまいました。 アメリカらしいですけどね(笑)

トピずれの話題でした。 読み飛ばしてください。

書込番号:3263666

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/09/14 15:40(1年以上前)

ひ@NY さん、こんにちは!

作例写真が見られるサイトのご紹介、ありがとうございます、
大変参考になりますっ <(_ _)>

>siverly.smugmug.com/gallery/220092

う〜ん、いいなあ〜。
10Dよりも滑らかにトーンが出ていると思うんですねえ。
人物の肌がとてもいい感じ。人物撮影向けかな20Dは。

「なめらか」という表現がピッタリだと私は思うなあ。

10Dで撮影した時、時々チョイと気になっていた「白飛び」。
これが20Dはかなり改善したように見えます。

私はCanonを使う前はNikonユーザーで、ガチガチの強コントラストの
MF Nikkorに見慣れてるから、シャドーの潰れはOK。
だけど、白飛びは許せないんです。

また作例サイトが見つかったら教えてくださいね〜(^^ゞ

書込番号:3263870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/09/14 16:04(1年以上前)

私1Dsの写り以前は好きでした、IDMARK2が出たときくっきり感がないと感じていましたが、最近は20Dの傾向からも、ナチュラル系になったと思います、くっきりしたければパラメーター全体に+2にすると出ると思いますし、RAW現像の新しく付いてくるソフトもいいみたいですので、
レンズの特徴を生かせる、機種だと思います、それだけパフォーマンスが上がったと言うことでしょうね

書込番号:3263928

ナイスクチコミ!0


中央分離帯さん

2004/09/14 18:21(1年以上前)

家電量販店で発売日渡しを言われていた友人が、昨日連絡があり発売日に渡せず下旬になると謝りの電話が入ったみたいです。
ちなみにボディ単体です。

書込番号:3264274

ナイスクチコミ!0


とらきち3さん

2004/09/14 19:49(1年以上前)

レンズも一緒に買ってくれる人を優先って事なら良いですが、ボディー単体で入手できない人がいるのに店頭にはレンズキットが並んでるなんて事になったら悲しいですね(笑)

書込番号:3264566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2004/09/14 20:39(1年以上前)

紹介してもらった上のほうの女の子の写真iso1600なんですね。ノイズが出るなぁと思いましたが、データーを見てそのすごさに驚きました。

書込番号:3264752

ナイスクチコミ!0


花園で撮影中さん

2004/09/14 21:24(1年以上前)

確かにISO1600の女の子の写真はノイズが少ないですね。D60を持っていますが、D60のISO800以下のノイズだと思います。10DでもD60と大差はないはずです。室内撮影、スポーツ撮影に威力を発揮しそうですね。

書込番号:3264959

ナイスクチコミ!0


エコドライブさん

2004/09/14 22:00(1年以上前)

ひ@NYさん、こんばんは。
またまた情報提供有り難うございます。
もう画質の良さに驚き慣れたせいか、精神的にかなり落ち着いてきました(^^)
あとは健康管理に留意して発売日を待つのみです。
10Dは発売日から半年後に入手したので、実機も触り放題でしたし画質も分かっていたのでワクワク感は特にありませんでした。
今回は皆さんと一緒にカウントダウンを味わえているので喜びも二倍です。初期不良があれば凹むかもしれないけど、こういう楽しみは発売日GETならではですよね^^
それにしてもサンプル9・10枚目の豚犬?には笑いました^^

書込番号:3265122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/15 00:34(1年以上前)

キヤノンさんは相変わらずノイズの処理が上手いですね〜
発色も好みですし、う〜ん、乗り換えちゃおうかな?
まずは、17日の情報を参考にして、来春にでも決心してしまいたいです。
(来春何も期待できる動きが無ければ、本気で乗り換え考えちゃう。)

書込番号:3266039

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2004/09/15 12:21(1年以上前)

今日、店から連絡があってキヤノンより入荷下とのことです。早ければ明日、明後日あたりにゲットできそうです。

ということでまたラッキーにも20Dを早めに手に入れた方の作品です。
スタジオ撮影と言うことですが、Detailはよく出ていますね。
上の写真はEF50mm F1.4、下の写真はEF35mm F2.0で撮ったものとのことです。

書込番号:3267342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2004/09/15 12:28(1年以上前)


恥ずかしいことに肝心のURLを書かずに投稿してしまいました。

http://www.pbase.com/r_p/image/33834032/original.jpg
http://www.pbase.com/r_p/image/33834060/original.jpg

書込番号:3267359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

一瞬の値下げ

2004/09/14 10:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:1370件

Amazon.co.jpで一瞬でしたが、激安しましたが、今見たら高くなって又発売始めました、いつ来るか分からないですがド〜〜ンと安くする時ってあるんですね、注意してみてないとだめだな〜〜と思いました
ここの価格では167000円で、安定したまま突入するのでしょうか
一瞬やる価格って言うのは無理しているところ有るのかなと考えると
16万台でしょうか

書込番号:3263085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2004/09/14 11:29(1年以上前)

別スレ立てるのもなんなんで、別話になりますが、ペンタのistDs出ることを今知りました、なんと、SDカードのみに変わっているじゃないですか、istDからの乗り換えは無視するのでしょうか、キャノンはそんなことしませんよね,20DはSD兼用にしなかったし

書込番号:3263216

ナイスクチコミ!0


武蔵&小次郎さん

2004/09/14 11:42(1年以上前)

下の方に以下のような卸値が出てましたので、販売店の利益を考えると16万円代なら妥当だと思います。後は他メーカーの新製品投入によって卸値が下がれば安くなるでしょうが在庫が贅沢になるまではこのままでしょうね。予想以上に売れて価格が上がる可能性もなくはないと思います。
EOS-20D ボディ 1513××円
EOS-20D 1855LK 1683××円
EOS-20D 1785LK 2080××円

書込番号:3263243

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/09/14 13:05(1年以上前)

モデロンさんご発言の関連URL.

www.digitalcamera.jp/


惜しい。下位機種であったか・・・

書込番号:3263505

ナイスクチコミ!0


ぱんだっこさん

2004/09/14 13:47(1年以上前)

モデロンさんご発言の関連URL.その2
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0914/pentax1.htm

「*ist D」の初心者向け廉価版。店頭予想価格は9万円台後半だそうです。

書込番号:3263619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/09/14 13:57(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/14/news008.html
こんなのも
改良されて、さらに値段安いと,10Dとキスの関係とはちょっと違うような、現行istD持っている方が、かわいそうなような気が、、、、
ペンタのコンシューマはSDだったのですね、知りませんでした、

書込番号:3263642

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/09/14 14:46(1年以上前)

ist Dのパンケーキのセットはいいね。ズームのご時世にペンタはマニアックなレンズだして
くるなぁ。ちと欲しい。

書込番号:3263750

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/09/14 15:15(1年以上前)

>*istDS

マウント内部が見える画像がありましたが、
旧・KマウントMFレンズの絞りに連動するカプラーは無かったです。
さらに、どうもプレビューボタンもついていないようです。
(それとも電子プレビューか?)

と言うことは、残念ながら今回もメーター連動はせず、
完全マニュアル撮影になってしまうのかもしれない・・・
(旧・KマウントMFレンズ使用時)

絞込み実絞りによる、絞り優先オートでも使えれば
「買い」なんだけどなあ、自分は・・・

書込番号:3263817

ナイスクチコミ!0


なけます・・・さん

2004/09/14 23:26(1年以上前)

「こんなのも」とは酷い言われようだな。

書込番号:3265617

ナイスクチコミ!0


なけます・・・さん

2004/09/14 23:30(1年以上前)

すみません。読み違えました。申し訳ないです。

書込番号:3265648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/15 00:25(1年以上前)

本題とはズレてしまっていますが、ヨドバシのHPに*isdDSもう予約中と出ていますね。
SDカードオンリーという事で、余っているCFをまわせないのが難ですが。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_173_5615558/25811476.html
99,800円、10%還元、廉価機がますます安くなってきてますね。

書込番号:3265992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/09/15 01:10(1年以上前)

ヨドバシさん早い、実質9万ですかこれは安い、キスデジタル後続早まるかもですね

書込番号:3266197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/15 01:16(1年以上前)

「NEW KssD EF-S18-55セット 99800円」なんてのが出てくるカモですねぇ。
機能、性能は10Dとまんま一緒で。

書込番号:3266222

ナイスクチコミ!0


やっぱ一眼かさん

2004/09/15 03:20(1年以上前)

istDs
>フォーカスモード切替スイッチからコンティニュアスAFポジションが
>なくなったことなど。
Kissがそうだから、それで良しとしたんですかね。
無視です。

書込番号:3266468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/09/15 10:55(1年以上前)

*istDと*istDSの話題が出てたので
ユーザーとして登場せねば(笑)

SDカードのみに変えたのはコンパクトデジタルからの
乗り換えや新規購入ユーザーには良いのではと思います。
SDカードからCFはアダプタカード使えばOKですしね。

*istDユーザーとしてはスペックの向上がは羨むばかりですが、
ハイパープログラムとハイパーマニュアルが使えないこととファインダーに
バーグラフが無いなどきちんと差別化はされてると思います。
特に古いK/Mレンズを持つ私はハイパーマニュアルのおかげで
かなり快適に撮影出来ます。ですのでまあ良いかな〜と(^^ゞ

ハイパーマニュアルはK/Mレンズの場合先に絞りを決め
グリーンボタンを押すとプログラムライン上のシャッター速度に決まります。
でAEロックというのも変ですが露出は固定されます。
マニュアルとはいえ絞り優先的といった感じでしょうか

ザーさんさん
>どうもプレビューボタンもついていないようです。
電源ボタンと兼用です。仰るように絞りの連動機構は有りませんが、*istDでは
ファームウェアのアップ後は古いレンズでも絞込み測光が可能です。

今回の*istDSも絞込み測光は使えるようですが、
ハイパーマニュアルが使えないのでマニュアルになってしまうかも
あ〜と書いてて今気づいたけど*istD板にも書いてますね(^_^;)
そちらで詳しくレスが付いてますね。

20D板ですが話題が出てたので失礼しました。(^^;)

書込番号:3267124

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2004/09/15 12:03(1年以上前)

トダカメラも一週間前より少し値上がりしてますね。
\157,704から\160,989-に。
\3,285-の値上がりです。
ん〜〜。この際、年末まで待つかなあ・・・。

書込番号:3267289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング