EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 去年の9月頃オクで落としました。

2015/03/18 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:25件
機種不明

今更...ですがキスデジを使っていて機動の遅さや記録時間、連写速度に不満を持ちキスデジをサブとして、メインとなりそうな機材を探し回ったら質感も良く、安く、性能もそれなり20Dを見つけたのでオクで落としました
古い機種ですが満足です。
20D、30Dユーザーの皆さん、
皆さんの作品を見せてください
参考にしたいです
また、20Dのレンズとか、三脚とかのアクセサリを付けたカッコいい姿も見せて頂けたら幸いです

書込番号:18592049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2015/03/18 17:59(1年以上前)

20Dのトップの右上端Photohitoのサンプルが3000枚程有りますよ。
参考になりませんかね。

書込番号:18592105

Goodアンサーナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/18 18:06(1年以上前)

10D40D使っていました。
古くても写りは良いですね!

書込番号:18592126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/18 18:39(1年以上前)


 オクで落とすと見つけるの大変ですよね。

書込番号:18592201

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/03/18 19:22(1年以上前)

キヤノン デジは20Dのみです、
私も中古でレンズ(18-55)で13650円位だったと思います。
修理終了なので(一昨年SCで確認済み)使い倒すだけです(センサー関連は部品無し)

キヤノンはフイルム機のFDマウントが主なので、なんとか6D当たりを購入しようかな?なんて考えてます。

書込番号:18592347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/18 19:25(1年以上前)

フォトヒトの様な素人の集まりには
スレ主様は用は無いのでしょう。

書込番号:18592354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/03/18 19:35(1年以上前)

私は10Dからデジ一始めました。
液晶モニタの小ささが時代を物語りますね。

書込番号:18592382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/18 19:42(1年以上前)

万で落としたと思ったら、億でしたか? 撮影をお楽しみください。

書込番号:18592404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/18 19:52(1年以上前)

千じゃない?万かな?

書込番号:18592429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/03/18 20:27(1年以上前)

ここで言うオクとは、ヤフオクのことです
自分は、ヤフオクを略してオクとか言ってます
20Dが壊れるまでは、20Dで写真ライフを送っていこうと思います

書込番号:18592538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/03/18 20:30(1年以上前)

そうかもさん
画面の小ささですか
友達が40D持ってるのですが
それと並べたら画面の大きさ全然違いますねw
例えるならばガラパゴス携帯と最近のスマホみたいな感じでしたね

書込番号:18592551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/03/18 20:36(1年以上前)

橘屋さん
20D持ってらっしゃるんですね
プロフィール見させてもらいましたが
沢山のフィルム機持ってるんですねうらやましいです
僕は、ボディーを7000と少しで落として
しばらくは、手持ちのレンズとキスデジのバッテリーで運用してました
修学旅行をきっかけにバッテリーグリップとレンズを購入しました
グリップつけるとなんかプロのカメラみたいになってカッコいいですね

書込番号:18592573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/03/18 20:58(1年以上前)

20D 40D 7D と使いました(現在は20D持ってませんが)。
20Dのコンパクトさは 今となっては貴重。

書込番号:18592655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/03/18 21:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

30Dは、今使っている5D2の前に使っていました。

誰も画像を貼ってくれないようなので作例少しはってみます。
30Dですが・・・

書込番号:18592796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/03/18 21:41(1年以上前)

hotmanさん
参考写真ありがとうございます!
一枚目の写真気に入りました
とても綺麗ですね

書込番号:18592827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2015/03/18 21:47(1年以上前)

良きカメラライフを・・・頑張れ若人よ!

書込番号:18592863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/03/18 21:52(1年以上前)

スノーチャンさん
応援ありがとうございます
頑張ります

書込番号:18592892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 EOS 20D ボディの満足度3 note 

2015/03/18 22:04(1年以上前)

機材沼に填まり込んだ機材オタク、スペックマニアの中で汚れに染まって居ない清涼剤みたいだ…(^_-)
何だかこういうスレ見ると気持ち良いね(^-^)
善い写真一杯撮ってバンバン張り付けて下さいm(__)m

書込番号:18592944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/03/18 23:33(1年以上前)

20Dは5年以上前にロケ地で壊れて
その場で5D購入

オブジェにしてましたが
先日ジャンク2000円で買った30Dにパーツを移植して一部現役復帰(笑)

書込番号:18593347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/03/18 23:43(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
自力で修理できるんですね凄いです
自分は、あんな電子機器の塊、いじる気にもなれませんね...
30Dの内臓として20Dは、生き続けてるんですね

書込番号:18593393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/03/19 00:43(1年以上前)


いや…
バッテリー室の蓋だけ移植なので(笑)

皮膚移植ていどかな…( ´△`)

書込番号:18593578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

撮像素子やファインダーの清掃について。

2014/07/20 18:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

質問の前に、ちょっと余談ですが・・・
20Dは、自分にとっての初デジタル一眼で、約7年間も活躍してくれました。
総シャッター回数はたぶん6万枚台で、まだまだ撮れそうですが、
長年の夢だった5D3を購入後、メイン機は20Dから5D3にバトンタッチしました。
20Dでカメラや写真を本格的に学び、苦楽を共にして来てとても愛着があるので、
もちろん手放せず、カメラボックスで大事に保管しています。

そこで、皆さんに質問ですが、
20Dの撮像素子やファインダーの清掃は、現在でもサービスセンターで受け付けているのでしょうか?
今度、幕張サービスセンターの近くに行く用事があるので、ついでに寄ろうかなと思いましたが。
以前、テスト撮りで参考に20Dでも撮ったら、絞り開放付近から、画像に黒いゴミが写っていました。
普段全く使用しないカメラでも、自然とゴミは入ってしまうものでしょうか??

5D3を手に入れてから、20Dは一度も撮影に使っていませんが、今度20Dも持って行こうかな?
同じ撮影シーンでの撮り比べは、とても興味深いですね。

書込番号:17752673

ナイスクチコミ!0


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/20 18:44(1年以上前)

イベント大好き!撮影部さんこんにちは、
20Dは昨年夏に新宿SCでセンサーのクリーニングをしてもらいました、
既に修理終了機でセンサーの奥にゴミが混入の場合は修理不可です(ローパスフィルターの在庫無し)
ファインダーは不明です(窓口で聞いて下さい)、
センサークリーニング依頼の場合はレンズを付けて依頼すると、レンズの清掃も無料でクリーニングしてくれます。

書込番号:17752711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/07/20 19:05(1年以上前)

有料でしょうが、受け付けてくれると思いますよ。

書込番号:17752763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/20 20:34(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/before.html

ご参考まで。

書込番号:17753011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2014/07/21 11:14(1年以上前)

有料で可ですが
その場でではなく一旦預かりになると思います
一時間だったり翌日だったり混み具合次第です
(銀座の場合)

書込番号:17754880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/07/21 16:10(1年以上前)

ご回答を頂いた皆さん、どうもありがとうございました。


20Dの撮像素子の奥にゴミが入ってしまった場合は、清掃は不可能なんですね。
念のため、キヤノンさんに聞いてみます。

ちなみに、20Dを愛用されていた方で、新しいデジタル一眼を買った場合、
その後、20Dはどうされていますか?

書込番号:17755672

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/21 16:43(1年以上前)

その後の20D
年に1〜2回持ち出して撮影に使用してます。

書込番号:17755755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2014/07/21 17:08(1年以上前)

20Dではないですが10D持ってます

シャッター音は大好きですがここ一年出番はありません

書込番号:17755851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2014/07/22 18:12(1年以上前)

橘 屋さん、gda_hisashiさん、再度ご回答ありがとうございました。


念願の5D3購入時に、20Dはサブ機で使う予定でしたが、結果的には一度も撮影の出番無しです。
ちなみに自分はモーターショー、ゲームショウ等のコンパニオン撮影がメインで、たまに撮影会ですが、
外部ストロボ+ブラケットのフル装備のカメラを2台も持って行く気にはなりませんw
万能機の5D3があれば、事が足りてしまうので。

キヤノンさんに質問した所、20Dの撮像素子やファインダーの清掃は、
サービスセンターで実際に見てみないと、対応可能か分からないとの事です。

書込番号:17759265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

何撮っても暗すぎる

2013/12/22 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 
当機種
当機種
当機種
別機種

失敗作例その1

失敗作例その2

失敗作例その3

(参考)PENTAX Qで撮るとこうなります

NEXを修理送りにしている間の補欠として20Dを起動させました。
が、何を撮っても画像のようにかなり暗く、補正をかけないといけないレベルでした。

自分の撮影技術が問題してると思ったので、以下の操作は全て試してみましたが、どれも改善しませんでした。
・Avモードが駄目なのかと思い他のモードで撮影
・シャッタースピードを変更して撮影
・内臓ストロボの使用
・F値の変更
・レンズを交換して撮影
・メモリーカードを変えてみて撮影
どれも駄目でした。

20Dの再生画面での表示は問題ないのですが、PCでの読み込みの時点で駄目になっているようです。

ここまで来ると20D側の不具合・故障でしょうか?

書込番号:16985646

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/12/22 13:33(1年以上前)

こんにちは。
どういうわけかみんな露出補正がマイナス1.7になっていますね。
これは意図的でしょうか?
それともいつのまにか設定が変わってしまっていたのでしょうか?

露出補正を0に戻して、撮り直してみては?

書込番号:16985659

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/22 13:37(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

露出補正が−1.7になっているからでしょう
0にしてくださいな(^-^ゞ

書込番号:16985673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2013/12/22 13:39(1年以上前)

SakanaTarouさん
うちの4姉妹さん

露出の設定を変えてはいるんですが、強制自動的にマイナスから動いてくれないんですよ…。

書込番号:16985685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2013/12/22 13:43(1年以上前)

説明書見たら露出の設定はシャッターボタン半押し+サブ電子ダイヤルと書いてあったのでやってみたら治りました。

お騒がせしました。

書込番号:16985701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/22 13:46(1年以上前)

良かった良かった(^-^)v

書込番号:16985710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/22 13:48(1年以上前)

サブダイヤルのロックかかってませんか?

書込番号:16985718

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/22 13:53(1年以上前)

こんにちは
既に書かれてますが-1.7が原因でしょう。
もう一度カメラの設定をやり直してください。
それと1枚目、3枚目のようにバックへ空が有る場合はカメラがそれに合わせて露出を決めてしまうので、プラス補正で被写体は明るくなります。

書込番号:16985734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/12/22 14:03(1年以上前)

解決してよかったです。
機種によって露出補正の設定のやりかたがちがうんですね。
20Dはシャッター半押しにしながらうしろのサブ電子ダイヤルをまわすようですね。
たしかに しばらく使ってないとやり方、忘れちゃいそう。

書込番号:16985765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/22 15:09(1年以上前)

復帰 良かったね1回生〜 うちの4姉妹さんのGoodなアドバイスで!

書込番号:16985968

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/12/22 16:32(1年以上前)

知らぬ間に設定が変わっていると焦りますよね。

書込番号:16986187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/22 17:04(1年以上前)

メインスイッチをonよりも更に上の位置に合わせないと
サブダイヤル使えないですよ。
onでいくらやっても露出補正できない。
もちろんマニュアル露出(Mモード)で絞りも変えられない。
そのことは理解できているのでしょうかね?スレ主さんは。

書込番号:16986292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 趣味の部屋 

2013/12/22 18:12(1年以上前)

解決して良かったですね。

書込番号:16986556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2013/12/22 19:21(1年以上前)

>うちの4姉妹さん
いえいえありがとうございます(^_^;)

>さすらいの「M」さん
もちろん、サブ電子ダイヤルの電源オンの状態で試しましたよ。
メインダイヤルの横の露出補正ボタン+サブ電子ダイヤルで設定できるのを知っていてそれで試したら駄目でした、ということですね。

>里いもさん
ありがとうございます。
今度は少しプラス補正で撮ってみます。

>SakanaTarouさん
Canonでも機種ごとに違うんですねぇ。
説明書、パソコンからでしか見れないので一冊買っておきたいですよね。
丸栄の中古カメラ市で20Dと1Nの説明書見つけたのに買い忘れた……(T_T)

>オリエントブルーさん
いやぁ〜、ほんと良かったです。
NEX君は年越し修理でしょうから、初日の出は20DとQで挑戦してみようと思います。

>Green。さん
何かの弾みで設定が変わっていたようで、焦りますよね。
以前もファインダーの調節が変わっているのに気づかずに「ぼやけて見える。修理いくら?」ってスレを投稿したことがあります(^_^;)

>テクマルさん
ありがとうございます、良かったです。
まだまだ20Dには頑張ってもらわないと。

書込番号:16986807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

シャツターが切れません故障でしようか

2013/11/10 09:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

アダプターを装着しオールドレンズで撮影したところ3回でシャツターが切れなくなってしまいました。

始めて購入したデジイチです、5D2のサブ機として使用していましたもう価値はないかもしれませんが、当時やっと

手に入れた思い出のあるカメラなのでこのまま処分するには残念です。

電池の容量が不足しているのかと今は充電中です。皆さんのお知恵拝借したく書き込みしました宜しくお願いします。

書込番号:16817284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2013/11/10 09:42(1年以上前)

電池の容量が不足したらご存知の通り
電源入りませんからシャッターの寿命
じゃないでしょうか?シャッター修理
1万5千円くらいと聞いてますが、部品
ストック終了してるかも知れませんね。
20D中古価格、現在1万以下です残念
ですが。なので、わたしも大切に保有
してます。

書込番号:16817325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2013/11/10 09:48(1年以上前)

当時20万以上したもんな。

書込番号:16817347

ナイスクチコミ!1


スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

2013/11/10 10:15(1年以上前)

カップセブンさんヲタ吉さん

充電したバッテリーで試したところ、復活いたしましたお騒がせしてすみませんでした。

20Dをいたわり大切に使いたいと思っています、アダプターを付けての遊びは止めます。


愚問におつき合いいただき有り難う御座いました

書込番号:16817427

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/11/10 10:15(1年以上前)

ディスプレイオブジェとして余生を過ごさせましょう

書込番号:16817428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2013/11/10 10:54(1年以上前)

別に電子接点なしアダプターなんざ、カメラ本体にしてみればレンズ無しの空打ちと大差ないでしょう。

使いたい様に使って天寿を全うさせたほうがカメラにとって幸せな気もしないでもないですな。

むしろ、ウチにある20D(シャッターカウント35000台)のほうがかわいそうなのかも。
7Dのsubに回って以来、超本気のイベントでしか出番が無い。(今年持ち出したのはラリー北海道のときだけ)

書込番号:16817588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/10 11:09(1年以上前)

修理期間終了しました、
今年の8月に18-55付で13650円で購入、
センサークリーニングで新宿SCで確認済みです。
まだまだ良い機体です、大切に使いますね。

書込番号:16817640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/10 11:19(1年以上前)

おそらく 20ほど 愛された二桁D機はないんじゃないかな?
当時のことを考えると 液晶とRAW連写以外は、そんなに問題はなかったもの。
8Mあれば 4KTVでも何とかなるし。
20 40 7 を使ってきましたが、20と40はバランスが良かったよね。
20(9万ショット超)は手元にないけど、40(14万ショット)は5Uor7の御伴として今も連れ出します。

書込番号:16817676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

2013/11/10 13:33(1年以上前)

皆さん多数のご意見有り難うございます。

20Dを初めて手にした時の感動は今も忘れません、思い切り使って天寿を全うさろうと思います。

使用頻度からしてまだまだのように思います、サブ機として働いてもらいます。

この機種をまだ大切に使用している方々が沢山いることに驚きと20D良さを再確認した次第です。

ご協力有り難うございました。



書込番号:16818082

ナイスクチコミ!0


スレ主 櫻月さん
クチコミ投稿数:45件

2013/11/10 15:29(1年以上前)

小ブタグブルさん

恐る恐るEXAKTAマウントレンズを装着し撮影したところ問題なく撮影できました。

5DUではミーラーが当たり撮影不可能でした、貴氏に背中を押してもらつたお陰でオールドレンズで撮影が

可能になりました、捨ててしまおうかと思ったアダプターも生きのびました。

有り難うございました。

書込番号:16818489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター交換について。

2012/11/21 18:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

いくつか質問があります。


【1】
EOS 20Dのアフターサービス期間(修理対応期間)は、ついに今月中までとの事ですが、
20Dを使い続けている皆さんは、修理対応が終了する前に、
もうシャッター交換等はされましたか?

自分の20Dは、まだまだ撮れる感じですが、修理対応が終了する前に、
サービスセンターに持って行って、シャッター交換等の値段によっては、
修理しておこうかと思ってますが。


【2】
20Dのシャッター耐久回数は、7〜8万回ぐらいと言われてますが、
仮にシャッター交換をすれば、
その時点から、さらに7〜8万回撮れるわけではありませんよね?
シャッター交換すると、何枚ぐらい撮れるのでしょうか?

書込番号:15371180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2012/11/21 19:06(1年以上前)

僕は20Dは持っていませんが10Dがまだ現役です

シャッター交換んて結構高いじゃないですか
しかも寿命も決まっている訳じゃないし
3万〜4万ショットで壊れる場合もあるし15万ショットでも故障しらずもありますよね

シャッターを交換しても同様かと思います

今お持ちの機種を信用しそのまま使い続け故障したらカメラとしての寿命と諦めるのが良いかと思います

そうとう20Dに入れ込んで惚れているのであればシャッターユニットの交換ま有りでしょうが
シャッターのレリーズスイッチ(シャッターボタン)やメイン電子ダイヤルの空転とかシャッター以外にもリスクはあります
オークション等で程度の良い20Dを気長に数台確保しスペアにするのが現実的かと思います

書込番号:15371231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/11/21 19:43(1年以上前)

交換費用を考えたら壊れたら買い替えが良いと思いますよ

中古の同じカメラが3台ほど買えます

書込番号:15371384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/21 20:04(1年以上前)

昔の掲示板で40Dが13000円程度だった記憶があります。

書込番号:15371463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/11/21 20:49(1年以上前)

40D(11万回)のシャッターユニット&シャッターボタンの交換が
2万少々くらいだったか?
それくらいの記憶あり。
ただし、延長保証でタダだったのね。

書込番号:15371664

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/11/21 22:59(1年以上前)

こんばんは。

交換費用より中古購入が安いと思います。
そこをどう考えるかですね。

書込番号:15372479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2012/11/21 23:19(1年以上前)

中古の20Dを買ったとしても、その20Dのシャッターユニットが新品とは限らないので
心配であれば交換しておけばいいのではないでしょうか・・・
ただ、シャッターユニットを交換しても、そのユニットが長持ちするとは限りませんけどね。

とりあえず交換部品は半年の保証が付いると思いますよ。

あとは素子や基盤の寿命で逝くかもですね。
当時は今よりもローコストな製品ではないと思うので
メカニカルな部分は意外としっかりしてそうな感じがします。

書込番号:15372587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/11/22 18:30(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。


まず、中古の購入は考えておりません。
やはりシャッター交換しても、他のパーツの劣化などもあり、
何枚撮れるのか分からないのですね。

シャッター関連の修理は、過去スレで、1.5万〜5万ぐらい掛かると見ました。
取りあえず、サービスセンターで見積もりしてもらってから、考えたいと思いますが、
gda_hisashiさんの仰るように、故障したら、カメラの寿命と諦める事にします。


皆さん、ご意見ありがとうございました。

書込番号:15375624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/11/22 19:04(1年以上前)

もし シャッターユニットを交換することになったら、
シャッターボタン(レリーズスイッチ)も交換してもらうことをお奨めします。
構造上、二桁Dは ボタンの寿命がシャッターユニットに近く、
レリーズに対するスイッチボタンの反応が悪くなります。
(ストロークが深くなったり、反応しなくなったりします)
私の場合、20Dは9万回でも故障がありませんでした。
40Dでは11万回で、スイッチボタンの反応が悪くなり交換しましたが、
同時にシャッターユニットも交換しました。
今でも、40Dは現役です(14万回超えました)。

書込番号:15375759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/02 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

百里基地航空祭F-15J起動飛行、20Dで撮影

寒桜とメジロ、20Dで撮影

入間航空祭、7Dで撮影

久留里線キハ302輌、7Dで撮影

ソニックブルー555さん、みなさんこんばんは。

 遅レスになってしまいましたが、ご質問の件、丁度シャッターユニットの寿命がきましたので、実施してきました。

 こちらの議論からは金額等かなりかけ離れたやり取りになりましたが、ご参考まで。

 今年の10月に観艦式や野鳥撮影に(購入が2005年9月でしたので7年1ケ月程)使用し、百里基地航空祭にも持込み、快晴の中戦闘機の起動飛行で今までで一番良い撮影ができ、7D辺りを買増ししようと思いつつ、つい延び〃となっていたのですが(来年に備え20D用の新型バッテリーを複数購入)、入間航空祭を直前に控え、近所で野鳥を撮影していたところ、突然連射モードにもしていないのにカメラが連射を始め、止まらなくなりました。

 「シャッターユニットの寿命がついにきたな・・・」と思い、撮影を中止して帰宅。CFカードを再生し画像を見ると、故障後の撮影は無いようなのですが、「さて入間はどうしよう?」・・・

 まだ今年は「ブルーインパルス」を撮影していなかったので入間には行くことにし、持って行くカメラを選定。7Dと60Dのうち7Dを選び購入(長年20Dが頑張ってくれたお陰で以前の想定よりもかなり安く購入できました)。20Dに使用していた望遠レンズが作動することを確認、液晶保護シートを購入し、入間航空祭へ。
 7Dで入間航空祭を撮影(付属のバッテリー一つで撮影し、良い画像が撮れたものの、まだ慣れていないということで、今後要練習という感想)。後日他の広角、標準、望遠レンズも7Dとテスト、7D用バッテリーを複数注文後、20Dの修理へ。

 「価格.COM」を含め、ネットで「20D シャッターユニット 故障」で検索すると、数件の詳しいページにヒット。一概に「シャッターユニット故障」といっても、故障の程度により3段階(16,000円、25.000円、46,000円、別途52,000円が1件-5年保障で無料で済んだとか-)あることがわかり、「50,000円」前後だとちょっと足せば「60D」のボディーが買えるので悩みつつ、修理見積もりを受けることに。

 キャノンの新宿で「7D」と「20D」を2台取り出し、「7Dの撮影素子清掃」と「20Dのシャッターユニット故障」を告げたところ、「まず7Dをすぐに手配しますね」と7Dを手に足早に奥へ消え、数分後、「お待たせしました、それでは20Dの方の状況を確認させていただきます」と「20D」へバッテリーを差込み症状をチェック・・・
 「拝見しまたが修理には一週間、見積額は約46,000円です」との回答、内容は以下。

  部品の保管期限は本年「12月」までなので修理は可能
 1.シャッターユニットの交換、3000円
 2.レリーズスイッチの交換、200円
  ここまでの工賃が12,000円
 3.前板ユニットの交換、17,265円
  「前板ユニットの交換」はミラーの裏側になるので別途工賃12,000円
 4.他にも痛んでいるところがありそう(確認したのは外付フラッシュが装着しにくいのでホットシューのレール部分を交換(約700円)しましょうということのみだったが、ミラー後ろの辺も傷んでいるように見えますよとの話)

 修理見積もり合計 46,600円(上記合計とは若干計算が相違してますが)

 備考)20Dはシャッターの寿命を公表していませんので、どれくらいで故障するかはわかりません、修理のベテランがカメラのパーツを見て使用回数を判断します。シャッター回数が表示できるようになったのは2桁機では「40D」からですとの補足説明

続く)

書込番号:15424485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2012/12/02 23:51(1年以上前)

続きです

 「シャッターユニット故障」といっても、故障の程度により3段階(16,000円、25.000円、46,000円)あるとネットにはありましたと言うと、「いや、『シャッターユニット故障』の場合、『前板部分』の交換になるのがほとんどです。皆さん大体そうなっています。」との回答。

 「ただ、せっかく修理をしても部品保存期限が『12月』までのため、半年保障があっても、『他の箇所』が故障したら部品が無いため、修理不能ということになってしまいます。約5万円の修理代で直後に修理不能というのも残念ですし、カメラによっては5万円新品ボディーが買えてしまうので難しいところですね、修理される方は結構いますし、ユーザーの思い入れということですね」とアドバイスされました。

 結局修理を依頼、サービスセンターの方から、「上限『5万円』としましょう」と加筆し、「27日にはお渡しできます」とのことでその日は帰宅。

 久留里線の旧型ディーゼルに思い入れがあったので、引退前の撮影のため若干修理引取りが遅れ、12月1日に引取りに新宿に行くことになりましたが、28日に念のため金額の確認(最高額の「52,000円」だとかなり追加になるため)を恐る〃したところ、「修理金額は17.640円になります」と明るい声、かなりビックリしました。

 引取り当日、金額を確認し、「本当(にその金額)だったんだ」と確認し、ホッとしました。「前板も交換と言われましたけど」と聞くと、「いえ、他は確認しましたが、交換の必要はありません」との回答でした。

 修理の内訳

 1.シャッターユニットの交換、3000円
 2.レリーズスイッチの交換、200円
 3.アクセサリーシュー部品一式、1,600円
  工賃12,000円
  消費税840円

 修理合計 17,640円

 私の「20D」は(その頃何度か試した)「YAHOOオークション」購入(複数出品)で、代金振込み直後商品が届かず、何度か出品者と電話で交渉したところ、出品者からではなく大阪のショップ名で届き、ヤレヤレというスタートでしたが(私の直前に落札した人はその後も商品が届かなかった様です)。1日に1,500画像も撮影するイベント等、色々な行事に出掛けた祭は滞り無く撮影してくれ、故障時にも次の航空祭には(代替機が)間に合うタイミングで故障を教えてくれ、代替機も安価で購入でき、自身も最低限の修理費用で現役復帰を果たすという、とても使用者思いの「孝行者」とわかり感慨深いです。
 また、「20D」自体の画質の良さから地元で小さいながら、野鳥の画像の展示会(7Dのものも若干出品)も開いており、これからも壊れるまで現役で大事に使っていきたいと思います。

 長文駄文ですいませんがご参考まで。

書込番号:15424507

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の表示について

2012/05/04 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:26件

度々すいません。下のフラッシュとは違う件で質問があります。

私はよく、ポートレートを撮るので縦グリをつけて運用しています。
縦状態で撮影すると、撮影直後には縦位置で画面いっぱいに表示されます。
しかし、再生モードにして縦で撮った写真を表示すると、画像が縦に表示されてしまい、左右に大きな余白ができて小さくなってしまいます。
コンデジのS95などではカメラを横にすると、画面いっぱいに表示されますが、20Dにはこのような機能はないのでしょうか?

駄文失礼します。

書込番号:14522047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/04 22:37(1年以上前)


EOS 20D使用説明書で検索されてみては、いかがでしょう。

書込番号:14522095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/05/04 22:44(1年以上前)

メニュー内に 縦横自動回転表示 という項目がありませんか?
それを 切 にすると良かったかな?と記憶していますが、勘違いかも知れません。

書込番号:14522130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/05/04 22:47(1年以上前)

画像自動回転の設定は知っていますが、これを切にすると取り込んだ画像をDPPで処理するとき、個々に手動で回転させなければなりません。
画像自体に縦で撮ったという記録をしつつ、縦に大きく表示させる方法はないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:14522145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/05/04 23:03(1年以上前)

カメラの液晶表示をガマンするか、DPPで選択して回転するしかないと思います。
30D以降は縦位置画像回転表示で、カメラ&PC・PC・なし と3種あるのですが、
20Dまでは2択だったと思います、記憶が正しければ。

詳細は HP で

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index-old.html

書込番号:14522220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/05 01:01(1年以上前)

>画像自体に縦で撮ったという記録をしつつ、縦に大きく表示させる方法はないでしょうか。

ないように思えます
どちらかを我慢でしょう

書込番号:14522838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/05/05 18:52(1年以上前)

やはりどちらかですか。
液晶の小ささも含め、なおさら40Dへ移行したくなりました。

ありがとうございました。

書込番号:14525421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング