EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:26件

シグマ製フラッシュ(EF-610 DG ST)と50mmF1.8を用いてポートレート撮影をしています。普段はバウンズをするのでいいのですが、直接被写体に向けて撮影すると、画面のほとんどが白飛びしてしまいます。ちなみにプレ発光(?)で露出もあっているはずです。
フラッシュのモードは自動、撮影は絞り優先オートです。白飛びの原因や解決策があれば教えて下さい。

書込番号:14446231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/16 23:54(1年以上前)

調光補正というのが出来れば、対応可能とは思います。
この場合はマイナス補正です。

書込番号:14446336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/17 00:22(1年以上前)

こんばんは
対応表によれば、*3_注意書きに以下の記載が有ります。
内蔵フラッシュは、使用できません。
カメラの、ホットシューに装着した外部フラッシュは、TTL自動調光モード(E-TTL,E-TTL II自動調光補正では
使用できません)又は、マニュアル発光モードにセットして下さい。

スピードライトは、お持ちの機種に対応する純正大光量の物が最良です。

書込番号:14446460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/17 00:58(1年以上前)

キヤノン機の場合、絞り優先でフラッシュを使うと、カスタムファンクションでストロボの同調速度を1/250秒に設定しないとスローシンクロモードに突入しますがそれは大丈夫でしょうか?
どちらにしろ直射で白飛びするのは異常だと思います

名無しのAudioさんには当てはまらないかもしれませんが
以前、私の持っている純正の580EXを40Dにつけてフラッシュ撮影すると絞り優先などでは白飛びするようになったことがありました
しかもAF用の赤外照射も全自動以外ではうまくいかなくなり、580EXが壊れたのかなと思いましたが、いろいろやってみて、最終的にカメラの設定をリセットしたりカスタム機能の設定を解除したらフラッシュも正常になりました
なんでそのようになったか原因はわかりません

ただ親指シフトとか設定していたので、初期化する前にカスタムファンクションの状態は前もってメモしました

書込番号:14446610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/04/20 03:54(1年以上前)

設定をリセットしたらうまくいきました。ありがとうございました。

書込番号:14459858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

20Dを買いたいと思います

2012/01/09 18:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 mezumakiさん
クチコミ投稿数:63件 EOS 20D ボディの満足度5


初めまして
カメラが好きな高校生です。

学校で、KissX4を一年半使用していて、自分でもデシイチが欲しいと感じ、20Dを買おうかと思います。

将来はセミプロ並みになりたいと思っているので、ハイアマチュア機を選びました。
金額的まだ買えるので…



自分は他に銀塩機を3年くらいやっており、α807siやKissのフィルムを持っています

なので画面で見ることは無いので、レビューでの悪い小さな画面に関しては大丈夫かと思っております。
また、特にピクチャースタイルなどは使用しないので、その辺りも大丈夫かと思います。


KissX4と比べて、20Dはどうなんでしょうか?

AFの遅さ、画素数に関しては承知してますが、それ以外で今のカメラに劣る所はどのあたりでしょうか?
また、今でも現役で行けますか?

他にα100やαsweetDも考えてますが、それ以外の機種は考えていませんので、ご了承ください


長くなりましたが、
学生の間中はメイン機として使います(働いたら新に買うかもです)

ご教授お願いします。

書込番号:14001491

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/09 18:36(1年以上前)

補足ですが、20Dも含めこの頃のデジタル一眼はファインダー倍率は低いです。
ファインダーに拡大アイピースを付ければ幾らか改善します。

参考記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/01/19/3026.html

書込番号:14001649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/01/09 18:38(1年以上前)

20Dはエラー99で使用不能になったから使えなくなったけども
壊れてなければ今でも使ってるカメラだな

でも30Dが安くなってるからもう少し頑張って30Dにしておいたほうが
より現代的なカメラかなと思うな

画素数は同じでも30Dだと背面液晶が2.5型、23万ドットになるからね

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500210966.00500210709

書込番号:14001659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/01/09 18:45(1年以上前)

>AFの遅さ、画素数に関しては承知してますが、

AFは別に遅く無いですよ

CANON(EF)の場合AF速度はほぼレンズ依存なので
X4とだったら変わりません
1D系+巨砲系レンズだったらレンズにくべる電源が変わるので
速くなりますがそれ以外は「速度」に関しては大差ないです

AFに関して言えば他の候補は大きく見劣りするでしょう


同クラスの現行の機種に劣る点はもちろん多々あります
クロスAFセンサーの少なさ 動体AFのヒット率
ファインダー倍率 画素数以外での画質面などなど・・・

しかしこの時代の機種を中古で購入ですので
一番大きな問題はバッテリーと保証ということになると思います

今後1年ほどメーカー修理は可能ですが
お金がかかりますので店舗で保証があるところで買うことと
使ってみてあまりにもバッテリーの持ちが悪いようだったら
バッテリーは新品を購入するつもりで予算立てすることをお勧めします

書込番号:14001703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2012/01/09 19:02(1年以上前)

>今のカメラに劣る所はどのあたりでしょうか?

ストロボの制御が最新だとワイヤレスコントロール可能ですね(X5, 60D, 7Dとか)。

一世代前だと外部ストロボをカメラ側からコントロールできますね。
X2あたり以降でこれはライブビュー機能の搭載と大体同じ時期だったと思います。

私個人は30Dからkiss Fに買い替えたましたが(X3も後で追加しました)
20Dがその後のエントリー機X4等に勝るのは連写性能とファインダーと
背面グルグルの操作系だけだと思います。AFの速さや画質はレンズに
依存する部分の方が大きいと思います。

30Dが2006年発売だったと思うので、7年のサポートと考えたら
2013年には20Dは修理不能とかになってくるかもしれません。
現在流通している20Dは良品を除いたらレリーズボタンやシャッター
幕などの動作部分が故障するリスクもあると思います。

X4が使える環境になるならライブビューの必要性はご自身で判断
できると思います。

あと、セミプロ級になるのにハイアマチュア機の優先順位は
低いですよ。少なくとも私はそう思っています。

書込番号:14001776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/01/09 19:18(1年以上前)

悪いことは言いませんから、いまさらEOS20Dはどうでしょう?
820万画素はともかくとしまして、画像処理エンジンの遅さなどあいまってRAWは6枚止まりです。
液晶も小さく、サポート面を含めて今から購入することはお勧めできません。

EOS50D 5万円前後
EOS40D 3.5万円〜4万円
EOS30D 3万円前後

この辺で「高い」と思われるなら、もう1-2万円資金が貯まるまでがんばりましょう。

書込番号:14001842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/01/09 19:30(1年以上前)

>今のカメラに劣る所

撮像素子のクリーニング、ピクチャースタイルが使えない。

自分でクリーニングが可能でRAW撮りなら問題ないと思う。

書込番号:14001895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/09 19:54(1年以上前)

mezumakiさん…こんにちは

ご存知だと思いますが デジタル物は 年々進化しています…
少しでも新しいボディを購入する事をオススメ致します。 …40D.50D.など…

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=kissx4&p2=20d

書込番号:14002011

ナイスクチコミ!0


悠々2さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/09 20:48(1年以上前)

頑張って40Dはいかが?
『キヤノンAPSCで最高画質』と評価する人が多数います

これで腕を磨けば、セミプロの道は見えてくると思います

書込番号:14002263

ナイスクチコミ!2


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 20D ボディの満足度4 メジロさんの自然動物写真日記 

2012/01/09 21:12(1年以上前)

>将来はセミプロ並みになりたいと思っているので、
>ハイアマチュア機を選びました
なんか違和感あるなぁ。大丈夫? 

写真は確かにカメラで撮るもんだけど、いいカメラじゃないと
撮れないものではないと思うんだけど・・・。

でもお金がないから(いろんな意味で旧機種の)20Dですか? 
言ってることとやってることがチグハグな気がする。

セミプロの真似をしたいので(格好だけ)ハイアマチュア機を
持ちたいというのならわかるけど。

そこまで望むのなら一生懸命、親に頼んで60Dぐらい買って
もらったらどうでしょう? 許してもらえない? 

書込番号:14002389

ナイスクチコミ!0


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/09 21:55(1年以上前)

中古の中では40D、すごくいいと思う。特にライブビュー。

書込番号:14002643

ナイスクチコミ!1


スレ主 mezumakiさん
クチコミ投稿数:63件 EOS 20D ボディの満足度5

2012/01/09 22:38(1年以上前)


皆さん早速の返信ありがとうございます

将来セミプロくらいにはなりたいです

7年前からデジカメに入り、中学生で銀塩機でカメラの仕組みをある程度学び、高校生でKissX4を使い、デジイチの魅力を知ったという感じの経緯です

フィルム機をやってるから思うことだと思いますが、Kissは小さいすぎる上に見た目が安っぽい、シャッター音が撮影する気を失せさせてしまうほどがあります。

20Dはシャッター音に鳥肌がたちましたし、見た目が銀塩機と似た匂いがありました。


もちろん性能に関してはKissの方が上というのはわかっています。

ただ金銭的余裕がないのが現状です。

集めて新しい機種モデルに行くとありましたが、私がこのカメラを使用するとしたら4年位しか使わないと思います。

将来的には今より良いカメラが出てますので働いたら改めて自分に合う良いカメラを買えばいいとおもっています。

今は、撮影する楽しさを味えたり、技術向上をすれば良いとおもっています


長文失礼しました


書込番号:14002931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/10 03:58(1年以上前)

「セミプロ並み」「セミプロくらい」

って、一体どういうライフスタイルなんだろう

書込番号:14003903

ナイスクチコミ!0


gundaさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/13 18:08(1年以上前)

性能面と写真は、関係ないよ。自分も20Dを所有しています。液晶画面を見比べると、小さいものよりも大きな画面の方が見やすく、画質もいい。でも、液晶画面やテレビ、パソコンに写した写真を実際に写真にしない限りは、過去古いカメラたちが劣っているとは思えないのが、自分の感じた写真です。kiss N→kiss→20D→40D→50Dと売り買いして今はkissと20D 50Dの3機種を所有してます。どれも良いカメラと感じました。あくまでも写真としての差はちがいは感じませんよ。

書込番号:14017976

ナイスクチコミ!0


PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件

2012/01/13 19:06(1年以上前)

当機種
当機種

>シャッター音が撮影する気を失せさせてしまう

その通りですね
私も20D購入する頃30Dも出ていたのですが液晶のサイズは、30Dですがシャッター音は、やる気を無くすなぁと思いプレビューが付いてる見れるから良いやって20Dを購入した経緯があります。

>20Dは、見た目が銀塩機と似た匂いがありました。
確かに違和感が少ないですね
重量もそこそこ良い感じですし

今は、サブ機になりましたが1万円台〜美品で最大2万までなら買いかな
壊れたらポイ位の気持ちなら問題ないと思います。

5DUに比べたら可哀想ですが、気軽に使用出来るので

拙い作品ですが・・。これ位は、頑張りますよ

書込番号:14018154

ナイスクチコミ!0


kazu3243さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/08 21:42(1年以上前)

20dお売りしますよ?
箱も説明書もあります。
28-105mmレンズとセットでいかがですか?
予算はいくらですか?

書込番号:14126521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LingZhiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 上海生活情報@ボスブロ 

2012/02/10 16:59(1年以上前)

20D→40Dと使っているものです(いずれも中古品)
買い換えた理由は、盗難にあってしまったからです。

40Dへ買い換えた時、すごく撮るのが横着になりました。
友達の60Dを借りた際、感じたのが恐ろしく撮るのが横着になった気がします。
撮るのがカンタンになったと言う意味です。

結果的に、撮ることを学ぶと言う目的なら、古い機種を使い潰す(予算に余裕があればレンズや周辺機器へ)
撮る結果をまず求む(撮影失敗確率を減らしたい)なら、新しい機種ほどよいかと思います。

私は最初が20Dでホントよかったと思っています。
ご参考に。

書込番号:14134306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/10 19:05(1年以上前)

>20D
レリーズして見て『あれっ』って思いました、特に縦位置でのレリーズで。
以後50Dまで同じみたいですね(しようがないのでカスタマイズして使っています)
10Dのレリーズボタンは良かった。

書込番号:14134765

ナイスクチコミ!0


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/10 19:09(1年以上前)

レリーズ回数が2万回以下なら20Dも悪くないと思う、
でも、その程度のものが見つかるかどうかが一番難しい。

書込番号:14134779

ナイスクチコミ!0


20d 2012さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/03 00:45(1年以上前)

中級機入門には十分だと思いますよ。
触った質感は後継機以上に良いです。
http://www.flickr.com/groups/canon20d/pool/page2/

不安なところは古いので壊れやすくなっているだろうことと、バッテリーも手に入らなくなることですね。1年くらい使って終わりというつもりならいいのではないかと思います。

私の20Dは6年使って未だに現役です。動かなくなるまで使います。

書込番号:14231656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 EOS 20D ボディの満足度5

2012/03/04 22:48(1年以上前)

みなさん大人気(おとなげ)ないですよ。

予算がいくらかはわかりませんが、中古だとバッテリーが劣化していたり、運が悪ければすぐにErr99が出るかもしれません。すこし頑張ってKissX50とかにすると、レンズキットで35000円くらいですから自然故障(1年)や初期不良(1週間〜1ヶ月)は保証はされます。

勿論、状態の良い20Dか30Dを買って、さらに中古で50mmF1.8を買うと幸せになれるかもしれません。

書込番号:14241628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS 20D 対応の最大メモリーって4G?8G?

2011/11/09 10:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件

EOS 20D のメモリーって最大何ギガまで対応しているのでしょうか?
ちなみに16Gは、認識しませんでした。
5D2と兼用できると便利かなと思い質問させて頂きました。

皆さんは、何Gをお使いですか?

書込番号:13742436

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件

2011/11/09 10:50(1年以上前)

スレ主です。
現在は、(サンディスクウルトラUとA-DATA120×)2Gが二枚と1G1枚です。

メモリーのメーカーも参考に聞かせて頂けると幸いです。

書込番号:13742456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/09 11:09(1年以上前)


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2011/11/09 11:20(1年以上前)

こんにちは。

サンディスクウルトラの4Gと8Gは使えましたよ。

書込番号:13742540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2011/11/09 12:10(1年以上前)

僕は10Dで8Gを使うので20Dでも8Gは使用出来ると思います

書込番号:13742667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/09 14:26(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_121013.html

こんなサイトが・・・

書込番号:13743074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2011/11/09 14:33(1年以上前)

8GB認識しますよ。
16GBで認識しないで8GBでOKなら8GBで解決ですね。

書込番号:13743089

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/09 18:19(1年以上前)

こんばんは。PIC guamさん

EOS 20Dの対応メモリーは8GBまで大丈夫だと思いますよ。

書込番号:13743676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件 My Blog 

2011/11/09 19:50(1年以上前)

私の20Dでは、16GBのCFを認識しますので、良く使っています。
SanDisk Extreme IV 16GBです。

今でも20Dはスナップなどで、時々使っています。
写りも透明感がありますし、持ち出すにも軽くて良い感じです^^v

書込番号:13744032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件

2011/11/10 00:43(1年以上前)

返信遅くなりました。
皆さまありがとうございます。

自分なりに質問する前に8G認識する?みたいなHPは、閲覧したのですが
実際に使われている方から聞くのが一番かと質問させて頂きました。

生の声 本当にありがとうございました。

渓谷旅団さん 
16G認識できるんですね
家のは、安物だからかな・・。
速度の違い?としか考えていなかったので
連写あまりしないから安価なので良いかなとチョイスしていました。

20Dで16G使用するともの凄い枚数撮影できますね
ってよりデーター壊れたらって考えると16Gは、オーバースペックなんてもんじゃないですね

ありがとうございました。

書込番号:13745721

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件

2011/11/10 00:51(1年以上前)

Frank.Flankerさん じじかめさん

ありがとうございます。

トランセンド TS16GCF133 [16GB コンパクトフラッシュ (133X、 TYPE I )]もOKなんですね

速度も関係ないようですね う〜ん謎
値段は、関係ないですね

メーカーの違い?トランセンド頑張っていますね

書込番号:13745748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

他のEOSとの違い。

2011/10/16 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

自分はEOS 20DとEOS kiss digitolを現在使用してます。以前は、digitol Nを持っていたこともあります。

そんな中で一番に今、気になっていることがあります。自分のもつカメラは、現在では他のEOSにはだいぶ劣ると思ってます。気になっているのは画質と画素数です。
以前、20DとNの画面を見て、モニターではNの方が少し新しいと言う意味では、綺麗に写っているように見えました。
現在、20Dとkiss digitolをみるとkissの方が同じ内容での撮影でもモニターが明るく見えました。630万画素数と800万画素数、また画質。
1000万画素数以上ではどれほど違うのでしょうか。
自分はその内、40Dか50Dでもと購入しようかと迷っています。金額てきに無理なら、XかX2でもと思ってますが、画素数や画質は気にしない方がいいのでしょうか。

書込番号:13637394

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/10/16 22:48(1年以上前)

>20DとNの画面を見て、モニターではNの方が少し新しいと言う意味では、綺麗に写っているように見えました。
やはり、初級機は見栄えがするようにデフォルトの絵作りがビビッド寄りにされているのでは?

大きく引き伸ばさないのであれば、800万画素数でも事足りると思いますよ。
高感度特性や、画像解像度等に不満をお持ちなのであれば買い増しもよろしいと思います。
digitol?Digital?

書込番号:13637484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/10/16 22:59(1年以上前)

>20Dとkiss digitolをみるとkissの方が同じ内容での撮影でもモニターが明るく見えました。

露出は同じでしょうか?
機種によってそのへんが多少異なっているかも。

あとは、モニターの明るさは同じでしょうか?
(同じPCで見比べても明るさに差があるのでしょうか?)

画質に関しては主観ですから、「ご自身がどう感じられるか」が最重要かと。
画素数が多いほうが、大きく伸ばせば解像感が多少よく感じるかもしれませんが。

書込番号:13637551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2011/10/16 23:01(1年以上前)

イマイチ、何を聞きたいのか、読み取り難いのですが、
最初の「モニターが明るい」はカメラに搭載の液晶の話で
質問とはあまり関係ないと言う事で良いのでしょうか?
質問としては、「KissDigital(600万画素)、20D(800万画素)と比べて、
40D(1000万画素)、50D(1500万画素)、
KissDX(1000万画素)、KissX2(1200万画素)は
画質が良い(違う)でしょうか?」という事でしょうか?

自分はKissDN(800万画素)から5DMarkII(2000万画素)でしたので、
かなり違いがありました。(APS-Cからフルサイズのせいかもしれませんが)
画素数倍増近い50Dなら違いは感じるかもしれませんが、
40DやKissDXでは感じ難いのではないでしょうか?
あくまで「違い」であり、それが良いか悪いかは
ご自身の感じ方と思いますので、Photohitoとかで
作例を見てみてはいかがでしょうか?

あと、うろ覚えですが、KissDXはKissDNより標準で
ややアンダー(暗め)に写る、というような話があった気がします。
明るい写り(露出オーバー目)がお好きなら、KissDXはオススメしないかも。

書込番号:13637557

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/16 23:18(1年以上前)

自分自身もあまりこだわる必要はないとは思ってます。
自分が全然、カメラに対しての理解がないだけなのだろうか。初心者に有りがちな戸惑いに突き当たっているのだと思いますが。新しい方がいい写真が撮れるなどと、行き違ったことに悩んでいるんだと思います。

書込番号:13637682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/10/16 23:26(1年以上前)

画素数でいうと
40Dの1000万画素やX2の1200万画素では
然程 20Dの800万画素が劣るとは言えないです。
とくに モニター鑑賞くらいでは 画素数の影響は少ないでしょう。
問題は 映り具合(色・明暗・階調など)です。
ところで 昔は Kiss系とそれ以外では 画調が異なります。
明るく華やかに見せるのがKiss系の特徴でした。
今のKissX4・X5は 60Dなどとソレホド違わない画調です。
ピクチャースタイルの有無やDIGICの世代でも異なります。

書込番号:13637727

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/16 23:36(1年以上前)

素人的な考えです。

書込番号:13637788

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/17 00:39(1年以上前)

kiss N→kiss デジタル→EOS 20Dと流れてカメラを持って、他の新しいEOSと見比べて理解出来ていないところが沢山ありまして。訳がわからなくなりなっていました。

書込番号:13638071

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/10/17 07:25(1年以上前)

既に解決済みマークが付いていますが…

>以前、20DとNの画面を見て、モニターではNの方が少し新しいと言う意味では、綺麗に写っているように見えました。
>現在、20Dとkiss digitolをみるとkissの方が同じ内容での撮影でもモニターが明るく見えました。

この”モニター”は何を指すのでしょう?
PC画面のことでしょうか? → 一般的には、こちらです。
それとも、カメラの背面液晶画面のことでしょうか? → 間違った呼称では無いけれど…。

もし、後者の場合なら、機種によって同じ写真を表示させても明るさが違ったり、新しい機種では画素数が増えてきれいに見える事も有るでしょう。
しかし、PC画面の表示とか、プリントした場合は、同じです。

画素数は多いと解像力や耐トリミング性は上がります。
又、新しい機種は映像エンジン(DIGIC)も、新しい物が積まれています。
デジ物は新しい物ほど良いとは、ある意味正しいことですが、単純に画素数が増えただけではありません。(高画素=高画質ではありません。)

ご予算が有るなら、買い換えもアリだとは思いますが、PC画面やプリントした写真に不満が無ければ、レンズに投資するのも、1つの方法です。
もし買い換えるなら、XやX2ではなく、X5のような最新のボディをお勧めします。

書込番号:13638562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/10/17 12:25(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

20D 70−200mmF4L

40D EF−S18−200mmF3.5−5.6IS

5DMarkU 24−105mmF4LIS

スレ主さま
閉じられてしまいましたが このままで宜しいのでしょうか?

私にとっては 便利なところにお住みのようで 羨ましいのですが...
カメラよりも被写体(の捉え方)が重要ですね。

私みたいなへタッピでは 結果が 機材と反比例していることは珍しいことではありません。
(ケイタイから見えないと思いますので 宜しければお家でご覧になってみてください)
N県O高原の樹です。
20D&70−200mmF4L いい仕事してくれますよ。

書込番号:13639284

ナイスクチコミ!0


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/17 12:58(1年以上前)

・「Nの方が少し新しいと言う意味では、綺麗に写っているように見えました。」
なんとなく、その意見は、わかる気がします。


・「1000万画素数以上ではどれほど違うのでしょうか。」
とうぜん画像サイズの違いを感じますが「いい写真」とは別問題だと思います。 40D 50D X X2 どれを購入されても、写真ライフは十分に楽しめると思いますよ。 写真はカメラのスペックより良いタイミングの方が重要だと思ってます。

書込番号:13639409

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/17 14:13(1年以上前)

「よいタイミングですか」自分には、分からない。カメラを持ち始めて約2年は経ちますが、素人過ぎるくらい。素人ですから自分は。
実際、写真はカメラではなく撮る人の腕なのでしょうが。新しい方がいいと感じたり、画素数が。とか画質の方がとか。で悩んでる自分が良くないのでしょうね。

書込番号:13639589

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2011/10/17 18:25(1年以上前)

20Dを所有していて、最近の新しい機種が気になるというのはごく正常な感想だと思います。

私は KissDN --> 20D --> 60D、5D --> 5D2 と変遷し、
現在は60Dと5D2を使っています。

ほんの一ヶ月前、20Dが壊れたので60Dを買いましたが、
壊れていなければいまだに20Dを使っていたと思います。

手放しはしましたが20Dの画像を、
5D2の画像と比べると違いは感じますが(ブラインドでは怪しい)、
60Dの画像と比べて大きく違うとまでは思いません。
何もいわれなかったらモニターで画像だけを見て判断するのは普通の人は難しい、
というくらいの差だと思います。

画素数ですが、大きく引き伸ばせば影響はありますが、
一般的には1000万前後が使いやすいと思っています。
現に、5D2では、2000万画素あるにもかかわらず、sRAW1という1000万画素
で運用しています。自分の運用では2000万画素も要らないからです。

画質というか、出てきた画像の向上を望むのならば、
まずレンズの前に、RAW撮影し自分で納得行くまで現像しなおすことです。
そうすることで、20Dも十分使い物になるカメラだと思います。
逆に、RAW現像の力量が無ければどのカメラを使ってもたいして変らないと思います。
最新のDPPでは、20DのRAWでもピクチャースタイルが適用できますので、お試しください。


> 現在、20Dとkiss digitolをみるとkissの方が同じ内容での撮影でもモニターが明るく見えました。

モニターというのがカメラの液晶であれば全くアテになりません、
PCのモニターという前提で、
KissDigital は判らないのですが、KissDN と 20D のデフォルトのJpegは明らかに違います。
KissDN のほうが一般受けする「小綺麗」なJpegになります、空の色なんかかなり違います。
20Dはそれと比べ、渋目というかナチュラルというか、ややアンダーというか、
黄色〜緑かぶり気味というか、とにかく違うのは明らかです。
これはメーカーの味付けによるもので、画素数に関係するものではありません。
(KissDNも20Dも約800万画素)

最近の機種が気になるというのはよくわかりますが、
どうしてもこの機能がほしいとか、壊れてしまったとか、決定的な理由が無ければ
あまり気にせずにフォトライフを愉しむのが賢明ですよ。

役に立つかどうか判りませんが、参考までに、全て20Dで撮った写真です。
http://okayama.daynight.jp/ike.shtml

書込番号:13640352

ナイスクチコミ!0


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/17 18:46(1年以上前)

昨日は 「航空観閲式」 10:22 −19:10  8時間で 2400枚撮影しました。その内、満足度が高い写真が 240枚もあれば最高ですが現実はそうなりません。  普通 こんな時、みな 17:00 までには帰途に着きます。それからの2時間、意外な発見や良いタイミングがあるものです。 

「2011:10:16 18:34 自衛隊員約2800人 航空観閲式の閉会式」とても良いタイミングでしたが撮ってる人は見かけませんでしたよ。

書込番号:13640425

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/17 19:12(1年以上前)

ありがとうございます。
本心では、20Dも50Dも又60Dも実際に写真にして見比べて見ても、それほどの差はないと思います。カメラの差は、機能面別にしても写真に対しては、違いがあるわけでもないとは確かに思います。いい間違えしまして、液晶画面をモニターと言い書き間違えましたが。液晶画面をテレビに例えて見れば、ほんの一年の差で見ても。写りの差が違うのは当たり前のことですよせ。
ブラウン管時代でも、画面の良さの差も新しい方が良いのが当たり前だったのですから。

ただ、液晶画面を見た時20D、kiss N、kiss dの液晶画面の画質の違いを見た時に、微妙に色合いや明るさが違うのかと見てると、訳がわからなくなり。微妙な差が写真にどんな影響があるのかと迷った次第です。

設定額 Mモード、125 5.6の設定で同じ景色を撮影して何故、こんなに明るさが違うのかと。素人的な戸惑いです。
同じEOSなのだから、設定が同じなら、同じに写って当然と思ってる方が可笑しいのかも知れませんね。

書込番号:13640527

ナイスクチコミ!0


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/17 20:38(1年以上前)

新しいカメラにすれば、カメラ本体液晶画面が大きくて撮影結果の確認は容易です。 とても使いやすい。 しかし「家に帰ってガッカリ」も当然あります。 これはカメラ本体液晶画面が進化しても、等倍表示100% は不可能だからです。  実際 カメラの年式が違えば、カメラ本体液晶にも差があり、カメラの年式が違うと微妙な画質の差もあります。 多くの人は、RAW〜後で編集を薦めてますが、同じシーンは、最低3パターン以上の数値で撮影した方が良い結果になると考えてます。



航空観閲式は3年に一度。ツバメの巣立ちは1年に一度で、更に絶好のタイミングは1日あるかないか。 更には、親ツバメが餌を届ける瞬間は、ず〜と待ってないと撮影出来ません。更に更に、高級機材でも無い限り、最低3パターンなんて間に合いません。 だから写真ってオモシロイのだと思います。

書込番号:13640904

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/17 21:48(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

自分もツバメの写真を撮影しましたよ。
カメラは「KISS N」ですホームページ見てもらえると載せています。
あまりいい写真ではないですが。

てっきり、ホームページ見たのかなって・・・。思い違いしましたが。

これだけ、カメラの画質や画素のことに気にしながらも、中古ジャン
クで「IXY 200a」なんて古いデジカメを購入してしまいました。

一応を撮影してみて画面を見たところ、古いわりに綺麗な画面でした。

一応、写真を掲載します。真ん中の写真が「KISS N」で他は「20D」で
撮影した。夕日です、うまくないですけど・・・。

書込番号:13641294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/10/22 20:21(1年以上前)

スレ主さん
大変よく写されておられます!
私も 綺麗な夕日や夕焼けを 写す事は大好きです! しかし写真は なかなか思う様に撮れない!
そこが 面白く20Dを 使っています ただ資金に余裕があれば
買い替えも結構!
好きなカメラで納得の一枚!?
これこそが 趣味ならホンキで! の 世界だと思います!

書込番号:13663548

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/22 20:47(1年以上前)

気持ちの中では・・・買い替えは視野にいれています。ただ、20Dを購入してそれほど間がないので他のカメラを購入するのはまだ先になると思います。20Dもいいカメラですからね(⌒‐⌒)

書込番号:13663703

ナイスクチコミ!0


PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/22 23:00(1年以上前)

HP拝見させて頂きました。ありがとうございます。
写真って難しいですよね

自分は、写真って自分の心まで写る感じがします。
適当に撮った場合は、それなりにって感じ

先日満月を見ておぉ撮ってみようとトライしてみましたが・・。
残念な結果に・・。

う〜ん難しいね

私も20D持っています。
使うレンズで凄く変わる事を実感してからますます嵌りました。

先日新しいカメラも購入しましたが、20Dのシャッター音最高です。
まだまだ使って行きますよ!

明るい固定レンズを一度お試し下さい。

びっくりしますよ

書込番号:13664577

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/25 22:57(1年以上前)

写真は、心で見るものではないと思いますよ。また、イメージや想像で撮影するのでもないのだと思います。「その場・その時・その瞬間」を撮るのが写真だと思います。イメージを追ったり・想像を追及しても思った通りの写真ってなかなか撮れないのが普通、だと思います。
 人も建造物も風景も太陽もカメラは常に自然との向き合いだから。素直に撮影したいと目に写ったものを撮るのが写真なんどと思います。

書込番号:13678746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOS 20Dに使ってるレンズ

2011/10/13 01:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

今年の4月に、20Dを購入しました。それに使ってる望遠レンズですが。かなり古く、1986年製の望遠レンズで、100-300mmのEFですが。ズームアップダウンの仕方が前後に伸び縮みするレンズです。他の望遠レンズに比べるとでかくて、装着するとかなりの重さになりますが。以外にも気に行ってます。以前、初代 kiss デジタルの時に購入して、手放したのですが。回転ズームタイプと違い伸び縮みで、ズームアップは微妙なアップと瞬時のズームアップダウンが可能で採用し使用してます。他にどうタイプの70-210mmのレンズを使ってます。
同じタイプのレンズを使ってる方はどう思いますか。

書込番号:13618827

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/13 02:02(1年以上前)

EF70-210F4は使ってました
望遠でピントを合わせておいてそのまま広角側に引いて使えるので便利でしたし、長所は前後するだけでズームできるので回転式に比べ操作性が良いことでしょうか

MFのFD時代も100-300と70-210は直進式でAFに切り替わった時も直進式の望遠ズームは多かったのですけど、最近では直進ズームは見なくなりましたね
有名どころではEF 100-400mmが残っているくらい
EF 100-400mmも古参レンズなので後継レンズがどうなるのか気になるところですけど、やっぱり回転式になるのかな?

書込番号:13618909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/10/13 06:14(1年以上前)

gundaさん おはようございます。

直進式ズーム懐かしいですね。製品は違いますが私は1970年頃FD100-200oのズームを使用したのが最初でしたが、当時マニュアルフォーカスだったのでピント合わせをしながらズーミングが出来便利だった記憶がありますが、このズームはサービスサイズでも画質の悪さが解る位ひどい物でしたが当時ズーム自体が珍しかったのでかなり使用しましたが、つい先日キタムラの何でも下取りで廃棄処分となりました。

現在ニコン使用ですがAF35-70oF2.8が直進式のズームで少し前までは使用していましたが、やはり大きく重いのがネックと回転式になれてしまって現在は防湿庫の場所ふさぎとなってしまっています。

書込番号:13619131

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2011/10/13 07:48(1年以上前)

おはようございます。

EOS630の時から使ってましたが
撮影時は直進ズームは使いやすかったです。

でも最近は出番がなかったので手放してしまいました。

書込番号:13619329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2011/10/13 08:53(1年以上前)

以前は直進ズームって結構ありましたがEFだと今は100−400L、28−300Lくらいですかね

MFの頃はフォーカスしながらズームする為直進ズームって結構あったけどAF主流になって
左手はズーム専用になってきたので直進ズームは必要なくなってきたのでしょうね

書込番号:13619497

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/13 19:36(1年以上前)

やっぱり、このレンズを使用されていた方も同じ所に感じる見たいですね。製造されなくなったのは、大きさと重さだと思います。EOS 60DとEOS kiss Nからみると一眼も小型化されて軽量化されていることが主だと思います。このレンズは伸び縮みさせる分だけ、他のレンズに比べると大きくて重たくなってしまうことが今のニーズには、合わないのでしょう。
それに、ぶれも安いからでしょうね。

書込番号:13621457

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/13 19:45(1年以上前)

大きさと重さは、このレンズの場合は設計上では免れないのでしょうね。
このレンズで構えてファインダーを覗くと、大きさと重さ長さによってのブレが大きくなってしまいますからね。

三脚で設定しても、いい位置に設置するのが難しいですもんね。
でも、レンズよさを感じる点は同じ見たいですね。

書込番号:13621504

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/13 19:58(1年以上前)

使いやすさは、感じますよね。
自分も、一度手離しました。以前は、EOS kiss デジタルを使用してたときに、bird-offで見付けて購入しました。古いレンズのためエラーがでました。使えなかったわけではないのですが。

改めて、20Dを購入してこのレンズが欲しくて、bird-offやカメラのキタムラなどさがしましたがヤフオクで見付けて手に入れることが出来ました。
このレンズは、「ピンポイント撮影」が可能と言ったらおかしいかもしれませんが。いいレンズだと思います。

でも、重さ、長さ、大きさはブレやすいく時代のニーズには合わないのでしょうね。

書込番号:13621560

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/13 20:09(1年以上前)

と言うよりも。
時代のニーズは合わないのが主だと思います。

EOSはkiss デジタル Nからみると、また60Dを見ても小型軽量化されてきていることが、このレンズの設計上難しいのだと思います。
このレンズは、重くて、長くて、大きい。首や方に下げても感じます。おそらく当時からその点が課題となり、今のUSMや回転式を生む道理にもなったんだと思いますよ。

書込番号:13621615

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/13 23:34(1年以上前)

このてのレンズは今後、Canonが出すことはないと思います。

レンズの重さ、大きさと長さはおそらく販売当初から購入された方の中にはそれがネックに感じた人もきっと多かったのでしょう。EOS 20Dやkiss デジタルのようなカメラやアナログ EOS kissなどでもやはり、かなりの重さだったのでしょうね。デジタルになってkiss NやEOS 60Dのように小型軽量化されたカメラをみると、20Dから50Dまでのカメラは重く感じてしまう人も少なくないでしょう。その上にこのレンズをつければ、なおのこと。
でも、このレンズを使用していた方の話は、自分と似たところの良さを感じているのを知りよかっです。

書込番号:13622787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/10/13 23:41(1年以上前)

別機種

自分も5D2と50Dでお仲間のEF100-300F5.6Lって言う直進ズーム使っていますけれど
悪くないですね、開放からシャープに決まります。
今んとこ300mmはこれしかないので、買い替え資金もありませんし・・・。
下を向けるとビヨ〜ンと伸びるのはいただけませんが(笑

書込番号:13622829

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2011/10/14 00:26(1年以上前)

自分も初めて、このレンズを使用したとき。
回転式レンズと比べるとやけに古さを感じました。
それに、大きさといい長さといい。でも、それ以前に回転式望遠レンズのを使っていたこともあり、このレンズを使い初めてみると。その伸び縮みによるズームアップダウンが、回転式よりもスムーズに行えることに気づきました。
今では、USMに手振れ防止機能のついたレンズに比べたら。カスみたいなレンズかも知れませんがね。
でも、使いやすさは群を抜いているとは思います。
ただ、このレンズをささえてもブレが大きくなるのは、確かに難点ですが・・・。

書込番号:13623071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

CFカードの画像が正常に読み込めない

2011/09/09 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

皆さん初めまして。呑兵衛横町の住人、と申します。
初めての投稿ですが、よろしくお願いします。
カードの画像のことなので、カード関連にスレを立てようか迷いましたが、20Dを手に入れた嬉しさで(笑)こちらに投稿いたしました。
60Dのサブとして、先日20Dの中古を購入しました。
状態も良く、非常に満足しております。良いカメラですよね。
ただ1点問題が。トランセンドの400X 8Gを使用しておりますが、このカードをリーダーでPCに読み込ませようとしたところ、まともな画像は1〜2枚程度で、(それも抜き差しするたびにまともな画像は変わっています!?)他の画像は古くなったフィルムの画像のように乱れていたり、「壊れています」の表示が出たりして、まともに読み込むことが出来ませんでした。
カメラ側ではきちんとプレビュー出来ますので、ネットでドライバー等をDLし、カメラを直接つなげたところ、全ての画像を正常に取り出すことが出来ました。
過去のスレでは、当該カードは当たり外れがあるような評判でしたが、カメラで認識できる以上、不良品ではないようです。
リーダーに問題があるかと調べましたが、きちんと対応しているもののようです。
ま、カメラをつなげれば取り込みが出来ますので、問題は無いのですが、一体何が起こっているのか、ちんぷんかんぷんです。
「これが原因じゃない?」というアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:13478853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/09 18:33(1年以上前)

カードリーダーのピンが折れているとか曲がっている、なんて事はありませんか?

書込番号:13478890

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/09 18:36(1年以上前)

20Dなら4Gを超える容量の物は保障されないのでは?

書込番号:13478897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/09/09 18:55(1年以上前)

sandiskなら8GBまで使えそうです。
http://pct1.sandisk.com/ProductList.aspx?DeviceID=1434

既に旧モデルでしかも保証無しの情報ですが・・・。

書込番号:13478988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/09 19:01(1年以上前)

http://web.canon.jp/imaging/eos20d/eos20d_firmware-j.html

ファームアップでは2GまでのCFを用意とあります。また一部のCFとは・・・、の記載も見られます。

20Dはどこまでの容量のCFに対応しているのでしょうね・・・。

書込番号:13479011

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/09 19:14(1年以上前)

こんばんは。呑兵衛横町の住人さん

CFカードの容量オーバーで画像が正常に読み込めないのでは?

書込番号:13479059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/09/09 19:17(1年以上前)

30Dとエンジンは同じと考えれば8GBまで可能なのじゃないでしょうか?

書込番号:13479068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件 EOS 20D ボディの満足度5

2011/09/09 19:21(1年以上前)

20D所有してます。最近はちょっと使ってませんが…。

CFカードは主にLexarの300倍速・8GBの物を使っています。カードリーダーを使っての読み込みですが、なんの問題も起きてません。
購入当時は何倍速か忘れましたが、1GBの物を使ってました。

カメラ経由で取り込めるとは言え、私なら使いたくないですね。

書込番号:13479079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/09 19:25(1年以上前)

ファームアップの所に「一部 CF カードとの通信の信頼性を向上」とあるので、相性でしょうか?

書込番号:13479089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/09 19:51(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_121014.html

8GBは対応確認されているようです。カードリーダーがあやしいような気がしますが・・・

書込番号:13479177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/09 20:07(1年以上前)

UltraDMA 6 対応
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_299186.html

この辺の規格が怪しいけど。

書込番号:13479231

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2011/09/09 20:23(1年以上前)

>カメラ側ではきちんとプレビュー出来ますので、ネットでドライバー等をDLし、
>カメラを直接つなげたところ、全ての画像を正常に取り出すことが出来ました。

と有りますのでカード自体の相性等々は問題無いと思います。

60Dでの撮影データは同じカードリーダーで正常に転送されるんですよね。

私が後、行なうとしたら
とりあえずPCでフォーマットして20Dで再度フォーマットして見るぐらいですかね。

後は20Dと60Dをそれぞれ別のCFで使い別けるぐらいでしょうかね??


適切なアドバイスにはならないかもですがダメ元で一度トライしてみて下さい。

書込番号:13479292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/09 21:21(1年以上前)

皆さん、早速のコメントありがとうございました!

み・ね・こ さん
>カードリーダーのピンが折れているとか曲がっている、なんて事はありませんか?
目視では、無いように見えるのですが・・・。

1とぉ2とぉ3 さん
hotman さん 
色々とありがとうございます。以前の20Dのスレで
「16Gを入れたところ、8Gとしてしか認識せず」との
コメントがありましたので、8Gでもいけるんだと、安易に
考えておりました。実際、問題なく使用できておりますので、
怪しいのはカードリーダーかも知れません。
容量の少ないカードを購入して試してみたいと思います。
キャノンでは「○Gまで」とはっきり書いてくれないのでしょうか。

torakichi2009 さん
>カメラ経由で取り込めるとは言え、私なら使いたくないですね。
 そうですよね。余り使いたくは無いのですが、とりあえず今あるのが
これだけなので・・・。使えるものなら、しばらくは使いたいと思っています。

Dr.T777 さん
 ありがとうございます!実は20DはCFですが、60DはSDなのです・・・。
アドバイスのありましたフォーマットをトライしてみます。

 皆さん、ありがとうございます!アドバイス頂いたことをトライして、報告します。




書込番号:13479510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/09 21:26(1年以上前)

万雄さん、じじかめさん 
 コメントありがとうございました。
 お二方のへの御礼が抜けておりました。
 申し訳ありませんでした!!

書込番号:13479550

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2011/09/09 21:48(1年以上前)

>60DはSDなのです・・・。

失礼しました。


書き込みついでに

CFなりリーダーが他に有ればCF側かリーダー側かどちらが悪いか判断出来そうですよね。

私は体験ないですが知人でリーダーとPCの相性が悪かったなんて話も聞いたことが有ります。
お仲間さんに借りてみるとか、今回購入したお店などにリーダーとCFを持ち込んで試してもらうとかもひとつの手段かもですね??
ただ気軽に引き受けてもらえるかは不明ですが。

書込番号:13479646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/09/09 21:56(1年以上前)

20Dって何年前のカメラよ・・・
安い単焦点でも買った方がよっぽどまし。
60D持ってんでしょ、それ使い倒してあげなよ。

書込番号:13479684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/09/09 21:56(1年以上前)

今、近くのスーパーで、マルチカードリーダーを買ってきました。
で、件のCFカードを入れたところ、問題なく認識しました!
以前使っていたカードリーダーにも入れてみましたが、全く同じ症状でしたので、
カードリーダーに問題有り、と結論いたしました。
皆様、お騒がせいたしました。コメントいただいた皆様に、改めて御礼申し上げます。
20Dでは8GBも問題なく使えそうですね。

書込番号:13479692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/10 00:28(1年以上前)

古いカードリーダーだと最新のカードを読めないことがあります。
もしカードリーダーのHPにファームウェアの最新ソフトがあれば
読めるようになることもあります。

書込番号:13480395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4

2011/09/10 19:09(1年以上前)

20D,いいですよね。私のメインカメラは7Dですが,20Dの低ISOの画質は
とても好きです。DIGICの出したJPEGだけではなく,RAWも使い倒してみて
ください。技術革新で得た物,失った物を感じると思います。20Dの長所を
うまく使ってあげると,楽しいですよ。

書込番号:13483322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2011/09/12 14:35(1年以上前)

解決済みですね
僕は10Dで4G、8Gも使っています
カード容量でのせいではないでしょう
高感度、アンチダスト、ピゥチャースタイルに関しては新しいカメラの方が良いでしょうけど
通常の撮影なら20Dで十分ですよね
10Dでも若干の不便は受け入れ楽しく撮影しています

書込番号:13490802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/12 17:58(1年以上前)

亀キチ三平 さん
α7大好き さん
 コメントありがとうございました。
 これから長いつきあいになるカメラですから、どちらも使い込んでいければ、と思ってます。
 自分のカードリーダーは、ずいぶん昔に買ったINVESというメーカーのものでした。サイト覗いてみます。

三島ビューティ さん
gda_hisashi さん
 ありがとうございます。こういうコメントを見ると、「もっとカメラを楽しもう」という気持ちがさらに高まります!
 EOS銀塩を使っていて、二桁EOSを見るたびに「今度こそ」と思っていたので、憧れていた分、愛着もひとしおです。新しいものは、古いものから進歩しているのが当然で、かといって古いものにもそれなりの良さがあると思っています。良さを感じながら、それぞれのカメラと楽しく付き合っていきます!

書込番号:13491387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング