EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS20D購入しました。

2012/08/15 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 harry34さん
クチコミ投稿数:8件

遅まきながら、購入しました。
オークションで狙い定めて、足掛け1ヶ月での購入となりました。
利用上のポイントとして、注意点をご教授いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14939014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に5件の返信があります。


スレ主 harry34さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/15 20:48(1年以上前)

結構粘りましたね。
実質、入札してからは30日くらいは経ってますかね。流しては次の商品へ、追いかけては、複数掛け持ちで攻めたりと、時間をかけただけあって、思い入れが強いのかもしれませんね。慌てないことです。

書込番号:14939299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 趣味の部屋 

2012/08/15 21:01(1年以上前)

私も現役で使用してます。

最近のはゴミ取り機能があるのですが
20Dにはありません。

私はエツミのクリーニングキットを使ってますが
慣れれば結構簡単に出来ます。
http://ktmhp.com/hp/t90/page39

ちなみに私はこのようなSDHC用CF変換アダプタを使ってます。
SDカードも使えて便利です。
http://item.rakuten.co.jp/bungudo/9915630/

書込番号:14939364

ナイスクチコミ!2


スレ主 harry34さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/15 21:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
なるほど、いいアイテムですね。参考にさせていただきます。
また、便利なグッズがあればいろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:14939392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/08/15 21:54(1年以上前)

パリュードさん

そっかー、”足掛け1ヶ月”って足掛けの使い方として変なんだ。  c (^ ^)
よく気がつくなー。  \(^▽^@)ノ

書込番号:14939640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/08/15 22:45(1年以上前)

で、お幾らでの入手でしょう?

書込番号:14939918

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/08/15 22:52(1年以上前)

こんばんは。

最新機種と比べると高感度性能は劣りますが
それ以外では現役で活躍できるカメラです。

20Dでのフォトライフも楽しまれてくださいね。

書込番号:14939953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/15 22:58(1年以上前)

RAW撮影時のバッファーが少なくて、30Dが出た時すぐ買い替えしました。

シャッター音がうるさいとかありますが、なかなか良いカメラだと思います。
(後から20D買い直ししてしまった。)

ガンガン撮影して楽しんで下さいね。

書込番号:14939987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/15 23:08(1年以上前)

当機種

冷たいものでも召し上がれ


20Dは、5年前40Dが出るまで私の主力機で、
7Dが出るまで使っていました。
二桁D機の基本は、すでに20Dで出来上がっています。
楽しんでくださいね。

書込番号:14940048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/08/15 23:18(1年以上前)

おめでとうございます。

>ご購入おめでとーございます。

バリバリ使い倒して、楽しいカメラライフおお楽しみください。  L(@^▽^@)」
 
パーさんにしては、普通のコメントだ(^_^)/~

書込番号:14940104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2012/08/15 23:55(1年以上前)

あれ? グーちゃんが普通の書き込みしてる、、、

書込番号:14940283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/16 02:24(1年以上前)


 正しい使い方の例

 お盆は、足掛け5年の「はじカメブログ」を、見にいこう。

 http://jyanken.exblog.jp/i0

書込番号:14940723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/16 06:06(1年以上前)

2004年のデジイチなんですね、820万画素の美しい画像、楽しみ

書込番号:14940924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/16 11:14(1年以上前)

「注意点」はSDカードではなく「CFカード」を購入することでしょうね?

書込番号:14941674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2012/08/16 11:29(1年以上前)

モニターが小さい
ゴミ取りがない
ピクチャースタイルがない

くらいで通常の撮影では良いカメラだと思いますよ

僕は更に古い10Dをまだ使っています

書込番号:14941724

ナイスクチコミ!0


スレ主 harry34さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/16 20:16(1年以上前)

ありがとうございます。

じっくり楽しんでみます。

書込番号:14943560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 harry34さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/16 20:21(1年以上前)

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:14943582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harry34さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/16 20:23(1年以上前)

わたしにとっては、このスペックで十分です。感性を磨けるよう、がんばります。

書込番号:14943596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 趣味の部屋 

2012/08/16 22:15(1年以上前)

今時のカメラを比べるとスペックでは全く歯が立ちませんが
今時と比べなければまだまだ現役で十分使えるスペックだと思います。
じっくり楽しんで下さい。

書込番号:14944148

ナイスクチコミ!0


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/20 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

harry34さん・・・。

z自分も20Dを持っています。20Dは良いカメラですね、うまくコメントできませんが20Dで撮影した写真をアップしました。同じ20Dをいろいろと楽しく使って行きましょう。

 

書込番号:14960904

ナイスクチコミ!1


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/21 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

汚いドブ水

再びアップしちゃいました。

書込番号:14961776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

EVUからDPPへの移行

2011/08/09 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

以前、20Dで撮影したRAW画像はEVUで明るさ調整等行っていましたが、
PCの入れ替えに伴い、Windows7へ対応状況もあり、DPPを利用することにしました。
しかし、EVUとDPPは互換性がないためか、EVUで行ったRAW画像の調整情報、
付与した属性などはDPPでは認識できないようです。
EVUで大量に行っているRAW画像の調整をDPPでも同じように手動で行うことは
考えたくありません。また、何よりもつらいのが、EVUで編集をロックした
画像がかなり多く、DPPから手動による編集すらできないところです。
(なぜロック情報だけは引き継いでいるのか、腹立たしいところです)
EVUで行った調整をDPPでも簡単に認識できるような方法は何かありますでしょうか?

書込番号:13356234

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/10 05:49(1年以上前)

>(なぜロック情報だけは引き継いでいるのか、腹立たしいところです)

もしかしてそのロックはウインドウズ上自体でロックがかかっているのでは?
ファイル属性が読み取り専用になっているだけなのかも
プロパティで読み取り専用になっているか確認されてみて読み取り専用ならチェックをはずせば良いだけでしょう
でもそうでなければEVUでロック解除するのが一番でしょうけど

>EVUで行った調整をDPPでも簡単に認識できるような方法は何かありますでしょうか?

多分ないでしょうね

書込番号:13356980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:56件

2011/08/10 07:09(1年以上前)

7がProならXPモード、7がhomeならVirtualPC2007♪

で、XPでしか動かないソフトだけ、そっちで動かせばどーでしょー☆

書込番号:13357110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/08/10 12:45(1年以上前)

>EVUで行った調整をDPPでも簡単に認識できるような方法は
無いのでは?
以前のXP機またはXPモードで根気よくロックを外し
DPPで使えるようにするのがよいと考えます。

書込番号:13357937

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/10 13:23(1年以上前)

>EVUで行った調整をDPPでも簡単に認識できるような方法は何かありますでしょうか?
こんにちは
残念ながら 有りません!
EVUの調整データは、RAW ファイルには入らず、別ファイるに成ってそのRAWファイルの有るフォルダに
保存されるように成っています。

再度 EVU で開くと、そのファイルのデータを使い調整後の画像を表示するように成っています。
この調整ファイルは、EVU 固有のものなので DPP では勿論反映しません。
RAW ファイルに対して、干渉しないのが筋なんですけどね、ロックは EVU の操作の範囲の筈ですが?

一度 該当する RAW ファイルがあるフォルダに有る、EVU の調整データファイルをデスクトップとかに移動して試してみて下さい。
駄目なら、EVU のサービスにお電話されると良いです。

書込番号:13358039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ご教授下さい。

2011/06/08 11:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:18件

初めまして
20Dを使用して数年ですが殆ど知識のない初心者です。

レンズはEF300 F4 IS で少年サッカーを撮影してます。
いつもAVモードで天気の明るさによってISOを200からISO800位の間で調整して撮影してます。

以前はあまり気にならなかったのですが
最近、晴天の時に写真が白く写るようになってきました。
あまりにも気になるのでスポーツモードで撮影してみると綺麗な色で撮影出来ていました。

先日は同じ場面でスポーツモードとAVモードで取り比べると
はっきりと白さが違いました。

カメラを掃除したり、何かで設定を変にいじってしまったのか?
カメラ自体が故障しているのか?

もし設定をいじっているようならどのようにすれば直るのか教えて頂けませんでしょうか。

よろしくお願い致します。

スポーツモードでの撮影
ISO400 F4.0 露出EV0.0

絞り優先モード
ISO400 F4.5 露出EV2.0

書込番号:13105840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/06/08 12:00(1年以上前)

絞り優先モード
ISO400 F4.5 露出EV2.0

の「露出EV2.0」と言うのは、露出補正+2.0の事だと思いますので原因はこれです。
±0.0にして下さい。

書込番号:13105873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/06/08 12:21(1年以上前)

花とオジさん 返信ありがとうございます。


絞り優先モードでは自動で露出を調整してくれるものだと思ってました。

やはり、自分でわからないうちに設定を変更してしまったと言う事ですね。

ありがとうございました。

書込番号:13105944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/06/08 12:30(1年以上前)

絞り優先モードだけでなく、シャッター優先やPモードでも露出は自動で調整してくれますよ。
(マニュアルモード以外は全て自動露出です)
その自動露出が気に入らない時や、何か意図があって露出に撮影者の意思を反映させるのが露出補正です。

気付かない内にイジってしまったんでしょうね。

書込番号:13105974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/08 12:34(1年以上前)

花とオジさん こんにちは。

電源スイッチとサブ電子ダイヤルを動かして露出補正が+2になっているようです。

シャツター半押し中に電源スイッチとサブ電子ダイヤルを動かして0に戻すと良いと思います。

スポーツモードでは露出補正は適用されません。

書込番号:13105990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/06/08 12:41(1年以上前)

>スポーツモードでは露出補正は適用されません。
ああ、そうでしたか・・・
他のシーンモードもきか補正は効かないのかなっ?。
と言う事で、
スレ主様 上の(マニュアルモード以外は全て自動露出です)と言うのは見なかった事にして下さい。 <m(__)m>


書込番号:13106020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/09 11:58(1年以上前)

けっして見てませーん!

書込番号:13110097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

初20D

2011/03/29 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 gontapxxqさん
クチコミ投稿数:31件

今更ながら、20D購入に至りました♪
この質感がたまらないですね・・・
あまり、カメラ初めて間もないのですが、20Dに合うオールラウンダー的な
レンズは何があるのでしょうか?

書込番号:12835495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/29 13:14(1年以上前)

オールラウンダーなレンズは純正なら手ぶれ補正付きの
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
でしょうか。どちらも望遠をカバーしてます。
55mmまでのズームだと望遠が弱くどうせなら85mm以上がお勧めです。
シグマにも似たようなスペックのレンズ有ります。

書込番号:12835555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/29 15:03(1年以上前)

純正以外ではシグマがいいかも?(なんちゃってマクロ向き?)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011965.K0000073220

書込番号:12835825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2011/03/29 16:24(1年以上前)

じじかめ さんに1票

ちなみに僕は10Dにシグマ18−125_OSを使っています

書込番号:12836030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/03/29 19:14(1年以上前)

こんばんわ
SIGMA18-125使っていますが
コスパいいですね〜
私見として、
開放では甘いですが絞ればいい
描写だと思います。

書込番号:12836562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/29 19:22(1年以上前)

ZZ−Rさんに一票、
自分もEF-S17−85 IS、30Dの時代に使っていましたがいいレンズだと思います。

予算があるのならEF-S17-55 IS はどうでしょう?Lズームを凌駕するすばらしいレンズだと思います。
(実は自分も欲しいレンズの一つです)

書込番号:12836594

ナイスクチコミ!1


スレ主 gontapxxqさん
クチコミ投稿数:31件

2011/03/29 22:05(1年以上前)

色々な意見ありがとうございます♪
幾つか候補に挙げ選んでみたいと思います。

書込番号:12837272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 趣味の部屋 

2011/05/07 00:25(1年以上前)

御購入おめでとう♪
20D私もまだ現役使用中ですよ♪

私もSIGMAの18-125使ってますが安くてなかなか良いと思いますよ。

書込番号:12979914

ナイスクチコミ!1


スレ主 gontapxxqさん
クチコミ投稿数:31件

2011/05/07 07:52(1年以上前)

テクマルさん、スレありがとうございます^^
実は色々紆余曲折した結果、TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC(長っ・・)
を買ってしまいました・・・。運動会などでなるべくレンズ交換したくなかったので・・・。AFの迷いなど色々評価ありましたが、自分の様な初心者にはもったいないくらいのレンズでした^^;手ぶれ補正も強力ですので^^

書込番号:12980583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 趣味の部屋 

2011/05/07 22:45(1年以上前)

TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VCにされたんですね♪

わかりますよ♪確かに運動会などでレンズ交換は煩わしいですからね。

でも私は運動会ではあえて2台体制にして
1台は20DにEF70-200mmF2.8L×2倍テレコンをつけ
もう1台はKISS DNにEF35-135mmをつけています。
(SIGMAの18-125はAF速度はいまいちなので主に旅行用です)
さらに広角が欲しい場合があればポケットに忍ばせたIXYを使います。

デジ一眼2台は少々重たいけど
万が一壊れた時のサブカメラとしても使えますからね♪

書込番号:12983852

ナイスクチコミ!1


スレ主 gontapxxqさん
クチコミ投稿数:31件

2011/05/11 07:27(1年以上前)

そうですね、大事なイベントになると、2台体制も考えておかないとですね・・・
errorなんて出た日には泣くに泣けませんせんからね・・・

書込番号:12996194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 趣味の部屋 

2011/05/11 19:18(1年以上前)

そうです
実は私も一度痛い目にあってます。
大事な撮影の当日にシャッターが壊れてしまった事があります( ̄□ ̄;)

それ以来、必ず大事な撮影をする場合はサブカメラを持つようにしました。

gontapxxqさんが他に何を所有してるか分りませんが
高倍率ズーム搭載のコンデジなどは使い勝手は一眼には及びませんが
非常用としては良いかと思います。

書込番号:12997842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

シャッター暴走?

2010/06/23 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。20Dを使い始めて丸5年経過です。先日、花の写真を撮影中に、シャッターボタンを押さないのに、突然、シャッターが勝手に(遅めの)連写状態になりました。電源をOFFにすると、5回ほどシャッターがおりた後、停止状態になります。暫く時間を置いてスイッチを入れると、又、同様の状態になります。
 皆様がお使いの20Dでは、そのような状態は現れませんか。もし、同じような状態や対処のご経験をお持ちであれば、教えていただきませんでしょうか。

書込番号:11534446

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/06/23 18:01(1年以上前)

シャッターボタンの戻り不良?
シャッターボタンとボディとの隙間の汚れによるものかも。
点検整備に出してください。

書込番号:11534520

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/06/23 19:11(1年以上前)

シャッターボタンの金属疲労だと思われます.
クリック感とかなくなってないですか?

であれば修理する.

書込番号:11534793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/06/23 19:41(1年以上前)

G4 800MHzさん、LR&AAさん、早速教えてくださいまして有難うございます。先ほど本体を出して、教えていただいた事に関して確認をしていました。シャッターボタンも半押しと全押しは、これまでのように2段階の感覚はあります。スイッチを入れた直後、シャッタースピードと絞るの情報がごく短時間表示され、直ぐに「Err99」と表示されるのに気が付きました。又、F1.8 50mmのレンズを装着するとき、装着完了直前にシャッターが一度おりています。レンズをはずすときも同じようなポイントで同様にシャッターがおりています。どうやら、修理に出すか、下取りセールの時のカメラとして利用するか、決めなければいけないようですね。ご教授有難うございました。

書込番号:11534919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/23 19:44(1年以上前)

ごめんなさい。LR&AAさん→LR6AAさんの誤りです。失礼しました。

書込番号:11534935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/06/24 00:54(1年以上前)

気に入ってる人は気に入ってるので、直してもいいと思うんですがねぇ…
大手チェーンは「新しいもの好き」ですけど、意外と個人店では、20Dががんばってたりもしますが…
※決して売れてなくて鎮座してるのではなく。毎回機体は変わってるから。

そこまでおかしな挙動をすると、修理もバカにならんかな…

書込番号:11536682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/24 09:30(1年以上前)

この20D、修理見積に出すように考えました。見積料1000円必要のようですが。修理代金15000円が判断の分かれ目・・・?

書込番号:11537496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/06/25 00:06(1年以上前)

中古も安くなってきたので、修理に出さずに、20Dを再購入という選択もありです。

書込番号:11540650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/06/29 15:47(1年以上前)

先ほど、修理センターから「シャッター交換が必要」との電話がありました。費用は15,000円。ちょっと高いかなと思いましたが、修理して使い続けることにしました。買い換えることも考えましたが、ここで処分するのは何だかもったいない気がしました。随分前から使っていたマミヤ6×7やニコンFそれにEOS1Vはまだ使えます。デジカメは電気製品だということを実感しています。皆様、色々お世話になりました。有難うございました。

書込番号:11560557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/06/29 23:29(1年以上前)

素直に「ありがとうございました。」

いろんな私のクチコミを見ると、部内者ではないことは一目瞭然だと思いますが(^^;)
「古いから捨てる」「壊れたから捨てる」が多い今、こうしてお金を出しても使い続ける精神、
大事にしたいものです。
※でも、キヤノンが「これはもう直せませんねー」と、平気でいうレンズも、増えてるんですよねぇ…

書込番号:11562567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/07/13 17:29(1年以上前)

20Dの修理完了しました。妻がこのカメラの販売店の5年保証書を見つけました。修理に出したのがギリギリ期間内だったので、修理費1万5千円の負担は有りませんでした。この掲示板の皆様のおかげです。皆様、有難うございました。

書込番号:11622087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/07/13 23:11(1年以上前)

それはよかったですね。

今後もがんばりましょう。

書込番号:11623932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DPP3.8.0で、NR適用時の不具合?

2010/04/10 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

DPP3.8.0で、NR適用時、画像全体にピンク色の太い縦線が出る事が多いですが、
皆さんはいかがでしょうか?

機能自体に問題はありません。
DPP3.8.0にアップデートしてからの現象です。


書込番号:11213792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/04/10 17:24(1年以上前)

お持ちの、PCの問題では???

あとは、ソフトの再インストールぐらいしか・・・

書込番号:11214002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/10 18:07(1年以上前)

たしか最新のバージョンでは20Dはサポート対象外になった筈では・・・!?
以前のバージョンに戻される事をお勧めします。

書込番号:11214170

ナイスクチコミ!0


スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

2010/04/10 18:16(1年以上前)

>>やっぱりサンデーサイレンスさん

PC側の問題ですかね?
こういう症状は、DPPで初めてですが。


>>日本一速い男さん

サポート対象外になったソフトは、EOS Utility 2.8.1とキヤノンHPに書いてありますよ。
DPPは、まだサポート対象外とは書かれていません。



引き続き、皆さんの情報をお待ちしております。

書込番号:11214208

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2010/04/10 18:28(1年以上前)

ソフトは対応してますけど、収差補正が対象から外れたみたいです。
その問題の症状のキャプチャ画像は挙げられないでしょうか?
私はまだそういう症状は出たことがありません

書込番号:11214259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/10 19:17(1年以上前)

大変失礼致しました、すみません・・・。

書込番号:11214441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/10 21:27(1年以上前)

私のPCでもその症状が出ます。

古いノートパソコンでも、core2Duoのデスクトップでも両方出ます。

私は1Dmk2ですが、画面の2/3以上がピンクになります。

少しほっておくと通常に戻るので、あまり気にしていませんでしたが、

外のヒトも同じ症状が出ているなら、少し問題かもしれませんね。

書込番号:11215014

ナイスクチコミ!0


スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

2010/04/10 21:48(1年以上前)

>>manamonさん

そうですか。私は収差補正は使ってないので、問題ありません。
NR適用時に画像にピンク色の縦線が出る症状ですが、
NR適用ボタンを押してから、完了するまでの短い間にピンク色は消えるので、
キャプチャは多分?出来ません。
特に問題無い症状なんですが・・・。


>>日本一速い男さん

いえいえm(_ _)m


>>光画部 たわばさん

そうですね、機能的には問題無いので気にする事は無いですが、
私と同じ症状が出るようですね!
私は20Dですが、1Dmk2でも出ましたか。
DIGICUに関連した症状なのか・・・違うか^^;



出来れば、DPPを古いバージョンに戻したくないですね。
DPP3.8.0にしてから、サムネイルの表示がとても速いですし、
画像の傾き調整、ハイライト&シャドウ調整が必要なので。
まぁ、この画像が一瞬ピンクになる感じが、アート的にバグるのが、
ちょっと気に入ってますがw

書込番号:11215144

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2010/04/10 22:03(1年以上前)

書き出し画像に出るわけではなかったのですね..
一応何度か試してみましたけど、その症状は出ませんでした。(30D、7D)
PCの処理が何らかの悪さをしているのかもしれません。
一瞬だとキャプチャは難しいですね

http://camstudio.org/  
(撮る必要はないですけど)動画で撮るキャプチャです。
一瞬だとこれでも難しいかもしれませんが、便利なツールです。

書込番号:11215224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング