
このページのスレッド一覧(全2885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
80 | 30 | 2016年9月25日 10:27 |
![]() ![]() |
11 | 10 | 2016年2月9日 01:06 |
![]() |
54 | 20 | 2015年10月31日 20:26 |
![]() |
9 | 6 | 2015年11月7日 17:58 |
![]() ![]() |
15 | 37 | 2015年3月22日 09:22 |
![]() |
7 | 8 | 2014年7月22日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
知人が持ってるCANON EOS20D無期限レンタル致しました(^^)/
知人からは"使って無いから,使うならあげる"って言われてるんだけど,タダじゃ悪いからお返し何か思い付く迄はお預かり物って事で…(^^)/
6D買う迄の間頑張って貰う事にします。
CANON EOSユーザーの皆さん宜しくっす|д゚)
16点

こんばんは。
素敵な知人さんですね☆
(^3^)/
書込番号:20151511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリーは大丈夫ですか?
ちょっと気になりました。
書込番号:20151530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tio Platoさん
本人は60Dと6Dをメイン&サブで使ってて,レンズの置き場に困ったらしく,売っても二束三文なので取敢えずだそうです('ω')
>虎819さん
今の処取敢えず使えてます(._.)
余にも酷くなったら其の時考えます|д゚)
書込番号:20151563
3点

健全な固体で有れば
今でも昼間の撮影では充分な性能が有ります
(モニターが小さいのは辛いですけど)
心配なのはバッテリーが健全か
くらいです
書込番号:20151569 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いいなぁ〜^o^
新同品じゃないですかぁ
画素数高くないし使いやすそう
居酒屋とか焼肉とか奢ってトントンとかが良いのでは?
書込番号:20151609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おめでとうございます(^_^)/
ところで、レンズのレンタルはあるのですか?
書込番号:20151662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Jennifer Chen様
こんばんは♪
無期限レンタルでも、頂けたのだとしても、
おめでとうございます(≧∇≦)
ところでレンズはどうされました?
書込番号:20151683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>gda_hisashiさん
明日以降撮って見て色々確認してみたいと思います('◇')ゞ
>枯葉マーク初心者さん
画素数α7の1/3ですから、PC負担も少なそうですし、使い分けもし易そうです(^^)/
>☆Mろっく☆さん
SONY移行前はCANON使っていて、其の頃のレンズを未だ置いて在るので,取敢えず古いの付けてます(^^
広角が足らないなとは思ってるのですが…|д゚)
書込番号:20151698
2点

ホント綺麗ですね-この分ですとシャッター回数も少なそうですね(⌒∇⌒)、
ヤフオクでしたら奇跡の極上品、新同のキャッチフレーズで出て来そうです(+o+)、
私の知人はお金の亡者が多くそんな美味しい話は皆無です(´;ω;`)、
それは私の不徳の致す処ですが、Jennifer Chenさん、ひょっとして色仕掛けとかして居ないでしょうね( ´艸`)、
作例期待しております(*^^)v。
書込番号:20151704
2点

こんばんは、20Dですか。
現行機にないテイストを経験されるのも一興かと思ってたしなまれるのも良いでしょう。
画素数はともかく「たったこれだけ」しかないシンプルなものですが、必要にして充分でもあり、かえって飽きないかもです。
液晶は現行機に慣れてると辛い部分はありますが………
レンズは最低限のものでしたら、EF−Sレンズが使えたかと思いますので、18−55 ISでも中古で見つけられたらしばらくは何とかなるでしょう。
4桁からでも程度のよいものがあったと思いますから。
現行機のようにレンズを選ぶことはない機種ですから、お持ちのものも広角が不足されているようですが、それ以外は活用はできると思います。
6Dまでのつなぎとは言わずに、6D入手以降も使っていってあげてください。
書込番号:20151881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>夏津さん
ありがとー>^_^<
何だかんだ言って久し振りのCANON…
何だか懐かしい…
>阪神あんとらーすさん
色仕掛け出来るほど色っぽくないんです(T-T)
余程物欲しそうに見えたんだと思います(*_*)
書込番号:20152305 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Jennifer Chenさん こんにちは、
私も20Dです、お仲間が増えて嬉しゅうございます。
終了は終了していますので使い倒すのが宜しいかと思います(ローパスフイルター等の部品は在庫無いです)。
書込番号:20152379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タムロンのSP17〜35ミリF2.8/4辺りを買うと…望遠が弱い標準ズームとしても、6D購入後の広角ズームにもなるよo(^o^)o
書込番号:20152829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Hinami4さん
本当にシンプルで未だこの頃はコテコテのデジタル感が無くかえって新鮮です(^^♪
>橘 屋さん
今後とも宜しくです<m(__)m>
修理期間終了してるんですね…(。-_-。)
>松永弾正さん
今色々中古サイト含め物色中です(^^♪
書込番号:20153297
3点

ネ申のお告げが聞こえました( ̄ー ̄)b
20D下取り、マップカメラ金利ゼロで5D3買えと☆( ̄ー ̄) ゞ
書込番号:20153838
2点

>☆M3☆さん
>ネ申のお告げが聞こえました( ̄ー ̄)b
悪魔の囁きの間違いでは…|д゚)
書込番号:20153914
1点

>Jennifer Chenさん
機能限定して楽しそうだね…
書込番号:20154209
2点

>joss.2000.20さん
此位のカメラの方が割り切れて善いよねf(^_^;
書込番号:20154461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)
祝\(^o^)/♪
マウントアダプターでヤシコン遊び(^^ゞ
書込番号:20161572
1点

レンズは今のキットレンズEF−S18−55STMはどうですか
(ボデイに比べ高額投資?)
僕は初代KissDに18−55is付けています
結構使えますよ
(普通の方がコンデジで撮るスナップ等に使ってます)
※18−55STMにグレードアップしようか検討中です
古いボデイに18−55STMと55−250STM
のダブルズームで使うってのも有りか
書込番号:20161659
2点

>金魚おじさんさん
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
EOS-3スレでよく聞くマウントアダプターでヤシコン…
欲しい欲しいとは思いますが、アタシには敷居が高いです|д゚)
>gda_hisashiさん
余新しいレンズは6D貯金割り込みそうなので、今はチョット…
中古でボチボチ探します(;_:)
書込番号:20162583
0点

>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)
お久しぶりの挨拶が遅れました(..)
アダプター、んー。。。どうでしょう?
人に聞けば質の高いお値段も高いモノをすすめられると思いますが、
何も知らない私は安物に手を出して、問題無く使えました♪
レンズお持ちだったかと思ったのですが、幸せ度上がりますよ(^^)
書込番号:20165259
1点

>金魚おじさんさん
テッサー45oを持ってる筈なのですが、機材庫の奥に入ってて最近checkして無くて( ノД`)シクシク…
書込番号:20165331
0点


getおめでとうございます。
シャープネスをググッと上げるとすっきりしますよ。
とくに栗のとげとげとか撮影した時などには威力を発揮します。
ローパスフィルターでこうなっているのかなとはあくまで推測ですが、シャープネスを上げるとすっきりします。
もういまは販売されていないようですが、私はsigma 18-50 f2.8のレンズを使っています。
いまは旅行時にはsony rx1 をメインに使っていていますが、
ヤフオク出品の撮影にしか使っていませんが、物撮影でもやはり威力を発揮しています。
三脚やレリーズがあると作業がはかどります。
書込番号:20174923
0点

はじめまして!
ひさびさに20Dスレを見たら
なんと素晴らしいスレが!
私も20Dが初の一眼レフデビューで
60D、いまは6Dを使ってますが、
10年前に購入した20Dはまだあります。
(60Dは6Dの資金に笑
最新の5DmarkWにはすべてかないませんが
それでもたまに20Dを持ち出す日もあります。
唯一の弱点は液晶画面ですが、
20Dの自然の色合いは好きですし、
機能は自分の技術を磨くには充分です。
ぜひ、20Dで茹でを磨き、
フルサイズ購入後にいかしてください
書込番号:20182366 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なめくじねこさん
>みらい@29さん
初めまして(^^)/
EOS-3以来、久し振りのCANON&OVFで戸惑ってます(。-_-。)
此処数年SONYのαシリーズでEVFとSONYの露出(絵)に慣れてた為、感触取り戻すのに四苦八苦してます(´;ω;`)ウッ…
書込番号:20182510
1点

タムロンA09( ̄▽ ̄;)Fマウントなら所有してます
マウントアダプターでEOS20Dに装着してみました!
AFに依存したり、LVで撮る機会が多くなったので…
OVFでのMF撮影、四苦八苦しながら楽しんでます(笑)
書込番号:20185425
2点

>MWU3さん
アタシはフイルム時代のレンズ引っ張り出して撮ってます(^^)/
もう少しOVF慣れればOM→EFマウントアダプター買ってみようと思ってます|д゚)
取敢えずEF24-85f3.5-4.5貼っときます('ω')ノ
書込番号:20185498
3点

わたしもかれこれ発売当初すぐ買って、
20Dが一眼レビューでした。
ixy400では室内で不満でしたので購入しました。
電池の供給が続く限り末永く使えますね。
書込番号:20236000
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
MFのピントについての質問です。
現在フォーカシングスクリーンとスペーサーを取り除きフレネルレンズ単体にしなければピントが合いません…このような症状の方は他にいらっしゃらないでしょうか?
また、これの解決方法を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:19544397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピントが合わないという事は、レンズからCMOSのピントを結像する所までの距離と
レンズからフォーカシングスクリーンまでの距離がズレたという事ですよね。
フォーカシングスクリーンの方は、ミラーの位置なんかも関連してきますよね。
どこに原因があるのか、究明は結構難しいと考えます。
自分で対策をするよりも、メーカーサポートに依頼する方がいいような感じですね。
費用はかかるとは思いますが、旧商品でも調整ならやってくれると思いますので。
書込番号:19544619
2点

視度調節とか (ニコンユーザでAcc詳細不詳ですが) ファインダ視度補正レンズもあるかと。
書込番号:19544635
2点

>現在フォーカシングスクリーンとスペーサーを取り除きフレネルレンズ単体にしなければピントが合いません…
フォーカシングスクリーンを取り外した場合は、
ピントがあっていてもあっていなくてもファインダーでぼやけず見えているというだけですので
フォーカシングスクリーンをつけるとピントが合わないのであれば
@フォーカシングスクリーンの位置が本来の位置からずれてしまっているか
Aレンズが壊れて、どこにもピントが合わない状態になっているか
Bファインダー接眼部のレンズ部分がずれたか何かで壊れてしまっているか
のように思います。
自分で試せるのは@とAだと思いますが
Aは他のレンズで試せばすぐわかるとおもいますし
@はフォーカシングスクリーンをきちんと取り付けているか確認すればわかると思います。
(純正スクリーンであればですが)
そうすると、メーカーで修理もしくは調整してもらう必要があるように思います。
書込番号:19544834
1点

20D…さん こんにちは
少し確認ですが フォーカシングスクリーン外して 画像が見えて ピント合いますか?
書込番号:19544865
3点

「フォーカシングスクリーンとスペーサーを取り除きフレネルレンズ単体」のファインダ像は、結像しているとして、
記録画像も綺麗に結像していますか。
書込番号:19545692
1点

みなさまお早い返信をありがとうございます。
古い機種なのにみなさまが書いてくださる皆様がいて心強いです(;_;)
各部品の写真を貼ります。
部品の特徴としては…フレネルレンズと書いてある部品の表面がざらついており裏がレンズになっています。こちらに焦点が合うようでフォーカシングスクリーンの方は四角い溝が各ポイントに彫ってある状態です。
また、AFではピントは合うことからミラーからのセンサーと映像素子の距離は同じようです。
>もとラボマン 2さん
フォーカシングスクリーンを外してもフレネルレンズに像が映ります。
また、フォーカシングスクリーンの分ミラーから距離をとることにより記録像とファインダー像が一致します。
>うさらネットさん
上に書いてあるようファインダ像は結像しており、記録画像も綺麗に結像しています。
>うさらネットさん
像がはっきりと見えるのでファインダーの視度調整は自分の目に適切に合わせていると思われます。
>hotmanさん
もう少し皆様の話を聞いてダメそうならメーカーサポートに依頼してみます…
>フェニックスの一輝さん
@正常に取り付けてもダメです…
A他のレンズでも同じでした…
Bファインダー接眼部のレンズと結像は関係ないかと…
書込番号:19550802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20D…さん 返信ありがとうございます
少し確認ですが フレネルレンズが 反対についていると言うことは無いですよね?
書込番号:19552163
1点

>もとラボマン 2さん
ザラザラな面をミラー側にしています。
裏表を変えても変わりません…
それと新たに分かったのですが…フレネルレンズ単体にしてもまだ距離が足りてなかったようです…( i _ i )
書込番号:19553949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本来、フレネルレンズがフォーカシングスクリーン(ピントグラス)なので
>フォーカシングスクリーンとスペーサーを取り除きフレネルレンズ単体にしなければピントが合いません
これが分かり辛かったかのかも?
目に近い方にあるグラスはピントポイントを示す為に枠が切ってあるもので素通し?
もしくは拡大の為に凸レンズになっているグラスなのかな?
もしかすると、ミラーの静止位置が本来の位置より下がって、
ピントグラスからの距離が長くなった・・・
ミラーの裏にある、静止位置を決める為のダンパー?などが
経年変化で押しつぶされてミラーがより下向きになったとか・・・
それならミラーを固定する部分に、ミラーが下がった分だけ
何か挟んでやると本来のミラー静止位置まで戻せそうな・・・
そんな気が・・・いえ、ただの独り言なん読み飛ばしてください。
書込番号:19559464
1点

>hotmanさん
書き込みありがとうございます。
私ではそこまでいじくれる気がしないです…(/ _ ; )
今回は20Dの寿命と考えて諦めます。ただ…愛着があるのでAF専用のスナップ写真に使用することにします。
皆様色々と書き込んで頂きありがとうございました。
書込番号:19570771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
まだメインで20Dを使っていますが、本当に良いカメラですよね。
自分が使うには十分な性能があるので、満足して使っています。
撮影していると、年期の入ったカメラ使ってるね!などと言われますが、新しいから良いというわけでもないので、気にしていませんが、人の事言わなくても良いのになぁとか思います。
みんな新しいカメラや機材を自慢したいのですかね?
声をかけてくる人は大抵新しいものを使ってます(笑)
書込番号:19269487 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

旧機種を使ったこともない新参者が言うのでしょう。気にしない気にしない。
>年期の入ったカメラ使ってるね!
良く使いこなす技量をお持ちですねと捉えればハッピー、ホッピー。
書込番号:19269513
9点


別に嫌みで言ってんじゃ無いでしょ
懐かしさから声を掛ける人も居ますよ。
気にしすぎでは?
そういう受け止め方しか出来ない様になったら買い換えときかもね。
書込番号:19269625
9点

20Dは良いカメラだと思いますよー。
自分は20Dと同世代のKiss Digital Nまだ、使ってます。
書込番号:19269668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕の場合10Dは隠居(ごめんなさい)
初代KissDは最小構成として現役です
親指AFが出来ないのが難ですが
ロシアンファームによりそれ以外は
余り不満のないお散歩カメラです
書込番号:19269701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

声をかけてくる人の目的は雑談そのものだと思いますよ。
年期の入ったカメラ自体は中古コーナーで見慣れてますし、20Dを声をかけるきっかけにしているのでしょう。
相手がその撮影地の常連で、知る人ぞ知るポイントやポイント毎のベストな時間帯などを教えてくれる事もあるので、雑談も侮れないものがあります。
書込番号:19270587
1点

>みんな新しいカメラや機材を自慢したいのですかね?
こうゆうひねくれた捉え方をするのは自分が古いカメラを使ってる劣等感みたいなものを感じているからだと思います。
気にしてないと発言されてますがスレ主様は十分古いカメラを使ってることを気にされていますよ。
文からそれを読み取ることができます。
古いカメラを使用することに落ち目を感じなくていいですよ。
どんどん使ってやりましょう。
書込番号:19271047
6点

引け目 じゃないの?
落ち目を感じる って?
書込番号:19271069
7点

MT車に乗りたい・・・(ToT)さん
私は20Dと同期のKissDNでデジタル一眼の楽しさを知り、使いきった後の2008年に40Dにチェンジしてずっと使っています。
40Dが20万ショットに越えた頃にバックアップ用に20DやKissDNの中古を購入して久々に使用して感じた事として、
@白飛びが目に付く →40Dは白飛びを抑える機能が卓越している
A撮影設定が1つしか出来ない。電源を切ると設定が戻ってしまう事も →40Dは3つ設定可能使い分けにとても便利
の2点について
どうしても新しい40Dの優位性を大きく感じてしまいます。ライブビューも三脚撮影等で超便利です。
>新しいから良いというわけでもないので
→@は撮影の範囲を広げ、 Aはシーン毎に設定を瞬時に変えられるのが最高です
>みんな新しいカメラや機材を自慢したいのですかね?
→満足できる写真が撮れていれば機材自慢はしないと思います。
逆に私なら20D(KissDN)や40Dでも最新機種に劣らない写真が撮れると自慢します。
ちなみに来年40Dの修理対応の期間が終了するので、最近3台目の40Dを購入して
使い続けられるようにしています。
20Dは修理対応期間が既に終了しているので、次は40Dを使ってみてください。
撮影の幅がかなり広がり、撮影が更に楽しくなります・・・ちゃっかり自慢!?
書込番号:19271462
1点

うさらネットさん、本当そうですよね。
良い意味で捉えて大事に使っていきますね!
書込番号:19273003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さすらいのMさん
確かにD30なら、骨董品になるのかも(笑)
でも、良いカメラですよね!
書込番号:19273017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横道坊主さん
そうなんですかね。
一応ここには書いてませんが、7Dmark2は所持してます(笑)
書込番号:19273020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プー助パパさん
古いカメラだといっても、良い絵を出してくれますから、使っていても満足できますよね。
僕も20Dの出す画像は好きなんです。
書込番号:19273027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gda_hisashiさん
僕もつい最近まで初代キスデジ使ってました。
良い絵を出してくれるので、気に入ってました。
親指AFができないのは痛かったですけどね(笑)
書込番号:19273033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギミー・シェルターさん
なるほど。
そういう情報も得られるのですね。
僕に声がけしてくる人は大体自分の機材の自慢が多いんで、少しでも早くその場を離れるようにしかしてなかったんですが、今度から少し話し込んでみるようにしてみます。
書込番号:19273040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

星名美怜さん
ひねくれた考え方ですか…(汗)
あからさまに最新機種の機能説明とかされるとちょっと(笑)
因みに私は7Dmark2を所持してますんで(笑)
20Dも大事に使いますよ〜。
書込番号:19273049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さすらいの「M」さん
確かに(笑)
書込番号:19273068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TSセリカXXさん
40Dはかなり進化してますね。
参考にさせていただきます。
有益な情報をありがとうございます。
書込番号:19273078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

40D良いですよ
僕もメイン機の一つです
書込番号:19273100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gda_hisashiさん
アドバイス有難うございます。
次のお散歩用のカメラとしては、40Dを検討します。
お散歩用といっても、ほぼメインになるような気がしますが(笑)
7D2が飾りになるかも!?(笑)
書込番号:19276006
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
KissDも居るぞ〜
でも
CCDの魅力はでかい!
書込番号:19245723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二年以上も若い小僧っ子だな。 うはは〜。 が、やはり両方共じじぃカメだわ。
20D 発売日:2004年 9月18日
D100 発売日:2002年 6月22日
書込番号:19245818
1点

>20Dも負けちゃいないぞ。
全体的なスペックは勝っています
書込番号:19247025
1点

Nikon D100なら、比べるのはD60か10Dかな?と思う。
20Dは2台使いましたが、いいカメラでしたね。
書込番号:19247875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20Dは2004年の発売から11年経つんですね。発売当初に購入して以来、我が家では子ども達の記録のほとんどがこのカメラのファインダーから撮られたものばかりです。何度か手放そうかとも思いましたが、使い慣れていることと、思い出が詰まっているのでなかなか手放せず、今だに所持し続けています(笑)。ここ2、3年は使うこともなく仕舞い込んでいたのですが、この板を見て暫くぶりに出してみました。驚いたことに日時がきちんと設定されたままでした。久しぶりにこのカメラで紅葉でも撮ってみようかな。
書込番号:19296410
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
今更...ですがキスデジを使っていて機動の遅さや記録時間、連写速度に不満を持ちキスデジをサブとして、メインとなりそうな機材を探し回ったら質感も良く、安く、性能もそれなり20Dを見つけたのでオクで落としました
古い機種ですが満足です。
20D、30Dユーザーの皆さん、
皆さんの作品を見せてください
参考にしたいです
また、20Dのレンズとか、三脚とかのアクセサリを付けたカッコいい姿も見せて頂けたら幸いです
書込番号:18592049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20Dのトップの右上端Photohitoのサンプルが3000枚程有りますよ。
参考になりませんかね。
書込番号:18592105
0点

10D40D使っていました。
古くても写りは良いですね!
書込番号:18592126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キヤノン デジは20Dのみです、
私も中古でレンズ(18-55)で13650円位だったと思います。
修理終了なので(一昨年SCで確認済み)使い倒すだけです(センサー関連は部品無し)
キヤノンはフイルム機のFDマウントが主なので、なんとか6D当たりを購入しようかな?なんて考えてます。
書込番号:18592347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォトヒトの様な素人の集まりには
スレ主様は用は無いのでしょう。
書込番号:18592354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は10Dからデジ一始めました。
液晶モニタの小ささが時代を物語りますね。
書込番号:18592382
0点

万で落としたと思ったら、億でしたか? 撮影をお楽しみください。
書込番号:18592404
0点

千じゃない?万かな?
書込番号:18592429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここで言うオクとは、ヤフオクのことです
自分は、ヤフオクを略してオクとか言ってます
20Dが壊れるまでは、20Dで写真ライフを送っていこうと思います
書込番号:18592538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうかもさん
画面の小ささですか
友達が40D持ってるのですが
それと並べたら画面の大きさ全然違いますねw
例えるならばガラパゴス携帯と最近のスマホみたいな感じでしたね
書込番号:18592551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

橘屋さん
20D持ってらっしゃるんですね
プロフィール見させてもらいましたが
沢山のフィルム機持ってるんですねうらやましいです
僕は、ボディーを7000と少しで落として
しばらくは、手持ちのレンズとキスデジのバッテリーで運用してました
修学旅行をきっかけにバッテリーグリップとレンズを購入しました
グリップつけるとなんかプロのカメラみたいになってカッコいいですね
書込番号:18592573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20D 40D 7D と使いました(現在は20D持ってませんが)。
20Dのコンパクトさは 今となっては貴重。
書込番号:18592655
0点


hotmanさん
参考写真ありがとうございます!
一枚目の写真気に入りました
とても綺麗ですね
書込番号:18592827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スノーチャンさん
応援ありがとうございます
頑張ります
書込番号:18592892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機材沼に填まり込んだ機材オタク、スペックマニアの中で汚れに染まって居ない清涼剤みたいだ…(^_-)
何だかこういうスレ見ると気持ち良いね(^-^)
善い写真一杯撮ってバンバン張り付けて下さいm(__)m
書込番号:18592944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20Dは5年以上前にロケ地で壊れて
その場で5D購入
オブジェにしてましたが
先日ジャンク2000円で買った30Dにパーツを移植して一部現役復帰(笑)
書込番号:18593347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あふろべなと〜るさん
自力で修理できるんですね凄いです
自分は、あんな電子機器の塊、いじる気にもなれませんね...
30Dの内臓として20Dは、生き続けてるんですね
書込番号:18593393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ
いや…
バッテリー室の蓋だけ移植なので(笑)
皮膚移植ていどかな…( ´△`)
書込番号:18593578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これから良い季節ですので、うちの妻に20Dで練習させようと思っています。17-85がこわれてからずっと眠っていましたが、16-35L2でも装着してみます。古いデジカメにLレンズというのも面白いかと。4年前に試していますが、キットレンズとは歴然とした差が有りました。
書込番号:18593621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
機材画像UPします。
30Dでスイマセンが・・・
私の初めてのデジイチで思い出深い機種です。
書込番号:18595374
1点

BAJA人さん
20Dの弟分でもある(?)30D...とてもカッコいいです
一眼レフには、やっぱり花形フードが似合いますね!!
最近のキスは、ほんと小さいですよね
初期型と比べ物にならないコンパクトさです
雑談になりますが
自分は、手が大きめなので最近のキスは、しっくり来ませんね...
拡張グリップ的なのがでたらいいのになーとか思ったりします
機材の写真のUPありがとうございました
書込番号:18595390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


20D、初代Kiss Digitalからステップアップで兄から譲ってもらい使っていました。
今は所持していませんがいいカメラでした。
2007年に20Dで撮影した画像ですがお目汚しにどうぞ。
書込番号:18596009
2点

猫の名前は、シロちゃんさん
10Dのメカニカルなシャッター音好きです
2桁EOS機のなかでもなかなか高級だったそうですね
写真をみる限りでは、630万画素とは、思えない美しい描写ですね
10D大切にされてるんですね〜彼は、幸福者ですよきっと
書込番号:18596212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

孫にkissさん
馬に乗って弓を持っている人...ダイナミックな写真ですね
すばらしいです
書込番号:18596218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


20D 以前使ってました。5D との併用だったの
ですが同じものを撮影しても方やアンダー方やオーバーと
頭が混乱して今は50D だけになっています。
今にして思えば機械の特性に熟知すれば大変良い機種
でした。
書込番号:18600803
0点

20D,おめでとうございます。
自分はDEGITAL KISS(初代)から始めてます。
この当時,20Dを買われた方は神様でした。20万くらいしてたのでは?
20Dレスポンスはよいと思います。ごみ取り機能と画素は600万当たりでしょうかね?
楽しんでください。
書込番号:18601897
0点

YAZAWA_CAROLさん
20Dの画素数は、820万画素です
記録画質を落とせば630万画素で、沢山撮れます
自分も初代キスデジからでしたがこのレスポンスと言い立ち上がりの速さと言い、ゴツさ、シャッター音のカッコよさ、自分にとって20Dの導入は、
革命的なことでした
古いとか画素足りないとか言われる20Dですが
周りの意見に左右されず20Dと楽しくやっていきたいと思います
書込番号:18601936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様」
写真は面白ければよいと思います。
できればカメラはユーザに優しい価格であってほしいです。
自分は,DEGITAL KISS レンズキット[黒] ⇒ 30D ⇒ 50D ⇒ 5D MARK2です。
1機種飛ばしで購入してます。
書込番号:18601963
0点

YAZAWA_CAROLさん
50Dは、2桁EOSの中でもCFカードが使える最後の機種だと聞いてます
次から出てくる60Dや70D...SDカードにバリアアングル液晶...なんだか一眼と言うよりデジカメみたいになってきたのが残念です
液晶固定の機種だと必然的にしゃがんだりうつ伏せになったりと、一眼レフカメラマンらしい体形を取ります
僕は、その光景が好きです
素人や一部の人は、変なポーズで撮ってるなぁと思われるかもしれませんが
そこがなんだかプロっぽくてカッコいいです
なんだか雑談になってしまいましたが
50D...うらやましいです
1500万画素越えなら描写も美しいことでしょう
書込番号:18602007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ50Dの後継機は7Dですからね
60Dは50Dの後継機に見えることで損したけども
50Dより格下の本格エントリー機(キヤノンの言い方では)として
非常に魅力的なモデルだと思います
背面液晶に関しては20Dでも別に問題なかったなああ
壊れなければ今でも現役で使ってたカメラ…
安ければ20Dでも30Dでもどっちでもいいや(笑)
20Dで一番問題になるかもなのはISO感度が1EV単位でしか変えられないことかな
書込番号:18602673
0点

あふろべなと〜る さん
最近の良いカメラになると
露出補整は、0.3とか0.5とかそういった
もっと細かい感じの調整ができるようですね
自分は、飛行機を主に撮影してるので露出補整については、あまり気になりませんでしたが上位機種や最新機種お持ちの方々は、気になるのですね
それにしても7Dなんて羨ましいです
友達も持ってますが描写がとても鮮やかですよね
20Dについて...某サイトでは、10Dとか20Dなどの画面が小さい機種が批判を浴びてたのですが
こうやって現役でも行けるといって貰えると嬉しいです
書込番号:18603147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ISO感度設定はKissのように一段だけど、露出補正は一段ではないですよ。念のため。
書込番号:18603157
0点

主様」
おはようございます、
>20Dについて...某サイトでは、10Dとか20Dなどの画面が小さい機種が批判を浴びてたのですが
>こうやって現役でも行けるといって貰えると嬉しいです
>
画素さえ要求しないならば,
OKでは?
最近,画素戦争が再燃ですからね、、、
自分,30D⇒50D買い増し理由は,画素アップとC-MOS掃除機能です。
現在,30D/KISSは保管庫に入れてます。
最近は主に5DM2で,レンズもAPS-C専用はないのです(50Dはサブ)。
主さんも将来フルサイズに行かれるので(!?),
Lレンズを買い増しされたら良いのでは???
↑
沼へのお誘いでした。
書込番号:18603444
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
質問の前に、ちょっと余談ですが・・・
20Dは、自分にとっての初デジタル一眼で、約7年間も活躍してくれました。
総シャッター回数はたぶん6万枚台で、まだまだ撮れそうですが、
長年の夢だった5D3を購入後、メイン機は20Dから5D3にバトンタッチしました。
20Dでカメラや写真を本格的に学び、苦楽を共にして来てとても愛着があるので、
もちろん手放せず、カメラボックスで大事に保管しています。
そこで、皆さんに質問ですが、
20Dの撮像素子やファインダーの清掃は、現在でもサービスセンターで受け付けているのでしょうか?
今度、幕張サービスセンターの近くに行く用事があるので、ついでに寄ろうかなと思いましたが。
以前、テスト撮りで参考に20Dでも撮ったら、絞り開放付近から、画像に黒いゴミが写っていました。
普段全く使用しないカメラでも、自然とゴミは入ってしまうものでしょうか??
5D3を手に入れてから、20Dは一度も撮影に使っていませんが、今度20Dも持って行こうかな?
同じ撮影シーンでの撮り比べは、とても興味深いですね。
0点

イベント大好き!撮影部さんこんにちは、
20Dは昨年夏に新宿SCでセンサーのクリーニングをしてもらいました、
既に修理終了機でセンサーの奥にゴミが混入の場合は修理不可です(ローパスフィルターの在庫無し)
ファインダーは不明です(窓口で聞いて下さい)、
センサークリーニング依頼の場合はレンズを付けて依頼すると、レンズの清掃も無料でクリーニングしてくれます。
書込番号:17752711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有料でしょうが、受け付けてくれると思いますよ。
書込番号:17752763
3点


有料で可ですが
その場でではなく一旦預かりになると思います
一時間だったり翌日だったり混み具合次第です
(銀座の場合)
書込番号:17754880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答を頂いた皆さん、どうもありがとうございました。
20Dの撮像素子の奥にゴミが入ってしまった場合は、清掃は不可能なんですね。
念のため、キヤノンさんに聞いてみます。
ちなみに、20Dを愛用されていた方で、新しいデジタル一眼を買った場合、
その後、20Dはどうされていますか?
書込番号:17755672
0点

その後の20D
年に1〜2回持ち出して撮影に使用してます。
書込番号:17755755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20Dではないですが10D持ってます
シャッター音は大好きですがここ一年出番はありません
書込番号:17755851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

橘 屋さん、gda_hisashiさん、再度ご回答ありがとうございました。
念願の5D3購入時に、20Dはサブ機で使う予定でしたが、結果的には一度も撮影の出番無しです。
ちなみに自分はモーターショー、ゲームショウ等のコンパニオン撮影がメインで、たまに撮影会ですが、
外部ストロボ+ブラケットのフル装備のカメラを2台も持って行く気にはなりませんw
万能機の5D3があれば、事が足りてしまうので。
キヤノンさんに質問した所、20Dの撮像素子やファインダーの清掃は、
サービスセンターで実際に見てみないと、対応可能か分からないとの事です。
書込番号:17759265
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





