EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

次の1本

2004/09/19 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 ひながたさん

このキットを手に入れました。そこで次のレンズを購入したいのですが、予算は5万円ぐらいまでで、室内のポートレイト向きのレンズを教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:3285062

ナイスクチコミ!0


返信する
Okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2004/09/19 17:24(1年以上前)

>室内のポートレイト向きのレンズを教えてください。

EF50mmF1.8を薦められる方が多いみたいですよ
定価で12000円です

書込番号:3285187

ナイスクチコミ!0


EOS20D〜ん!さん

2004/09/19 17:26(1年以上前)

ひながたさん、こんにちは。
室内ポートレートということは、お子様でしょうか?
以前私も同じような質問をして、皆様にご教授いただきました。
わたしは50mmf1.4USMを買おうかと思ったのですがそのときに、
室内の広さと、子供の年齢(これは別スレで拝見しました)に注意が必要とのご指摘をいただきました。
室内が狭いと、私が希望した50mmf1.4USMでは
「上半身アップの撮影になる場合があります。全身を写したいならば
24mm位が最適です。広い部屋であれば、50mmや85mmでもいいのでは?」
又、別スレでは「寝ている赤ちゃんであれば50mmf1.4USMとか85mmでも良いが、2〜3歳位になるとカメラを向けると寄ってくるので、やはり24mm位が全身も撮れるし、将来も使えていいのでは?」
というご意見でした。
確かに、1歳半位でもカメラを向けると寄って来てましたね。
総括すると、上半身や顔のアップのみでいいのならば50mm、全身を撮りたいのであれば24mmや35mmの明るいレンズがいいとのご教授でした。
ご参考までに。

書込番号:3285195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/19 17:48(1年以上前)

こんばんは。

予算が5万円ぐらいまででしたら、少しオーバーしますが EF28mm F1.8 USM 良いと思います。
本当なら EF35mm F1.4L USM が最適だとは思いますが、価格が高すぎますから。(^^;)

EF50mm F1.4 USM も良いんですが、解放での甘さのせいで、使いこなすのが難しいです。
それさえ我慢出来れば良いレンズではあります。
ちなみに、わたしは EF50mm F1.4 USM を使ってます。

書込番号:3285271

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひながたさん

2004/09/19 19:23(1年以上前)

皆様ありがとうございます。50mmと35mmでもう少し悩んでみることにします。

書込番号:3285607

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/09/20 17:19(1年以上前)

私は35mmのほうが良いと思います。
35mmを20Dに付けたら、56mmになりますから、
ちょうど標準レンズになります。

書込番号:3290099

ナイスクチコミ!0


生男さん

2004/09/20 18:14(1年以上前)

当たり前かもしれませんが、キットのレンズで35mmと50mmで実際に撮ってみて、使いやすいほうを選ぶと良いと思います。

書込番号:3290358

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2004/09/20 19:36(1年以上前)

生男さんに百票!

書込番号:3290705

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひながたさん

2004/09/21 09:20(1年以上前)

皆様色々アドバイスありがとうございます。
私としては、画角より絞り枚数の違いによるボケ具合等のほうがきになるので、質問させていただきました。

書込番号:3293422

ナイスクチコミ!0


やっとグレードアップさん

2004/09/23 09:48(1年以上前)

うん〜〜!質問文が少しアバウト(失礼ッ!)だったので、画角に関するレスがたくさんついてしましましたね(笑)
で、
もし、まだ明るいレンズをお持ちでなければ、迷わずEF50mm F1.4 USM をお勧めします。おそらくそのボケ味の美しさに驚かれることでしょう。17-85mmをお持ちであれば動き回るお子さんの写真であればこのレンズ1本でほぼ対応できるでしょう。美しいボケ味の写真がお望みならこのレンズを検討されてみてはいかがでしょうか。人物がググッと迫ってきますよ。

書込番号:3301660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用雑感

2004/09/19 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 デジお宅パパさん

キスデジではまってしまって・・・買い増ししました
より普通のフィルムカメラ(対キスデジ比)に近くなった感じですかねぇ 起動時間の大幅な短縮とサクサク動く各動作
キスデジの6.3Mでも不満はなかったんですが
やはり8.2Mはなかなかです
ノイズの少なさもOK!
こうなると〜次はEF−S/10〜22が待ち遠しいな(笑)
購入はヨドバシ.comです
還元ポイントでバッテリーグリップBG−E2ゲットです
驚いたのは・・・早くも社外品液晶保護フィルム20D専用が売ってたことです(笑) 当然買いましたけど

書込番号:3284970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/19 17:11(1年以上前)

こんばんは。

>やはり8.2Mはなかなかです
>ノイズの少なさもOK!
気に入られたようでなによりです。
しかし、買い増しとは豪気ですね。羨ましいです。(^^)

ところで、泣いているのは嬉し泣きですか?(^◇^;)ゞ

書込番号:3285140

ナイスクチコミ!0


CANON 党さん

2004/09/19 17:13(1年以上前)

購入おめでとうございます。
やはりサクサク動きますか?  いいな〜

>驚いたのは・・・早くも社外品液晶保護フィルム20D専用が売ってたことで>す(笑) 当然買いましたけど

液晶は10Dと同じですから、中身は10D用の保護フィルムでパッケージの印刷を変えただけだと思います。

書込番号:3285148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CF vs SD

2004/09/19 15:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

こんにちわ。連写の気持ちよさに感激しています。
以前よりCFのスピードの話題がありましたが、20D使用上で優位差があるのか気になっていました。私はSD+アダプターで使用しているのですが、レキサー80倍にすればもっと凄いことになるのかと、買いに行ったのですが、店のCFで250 F5.6で連写したところ45枚でビジーになりました。それから使用していたSD+アダプターで同じ条件で撮ったところ同じく45枚でビジーになりました。SDのスピードは10Mですが、以前の書き込みにアダプターがボトルネックになり3.3Mになるとありました。結局差がないのならとまたSDを買ってきました。

書込番号:3284924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/19 17:15(1年以上前)

こんばんは。

貴重な情報ありがとうございました。(少なくとも私にとっては)
私も、SD+アダプターで使っていますので次に買い足す時どうしようかと考えていました。
安心して SD カードに行けそうです。

書込番号:3285155

ナイスクチコミ!0


ポタリンさん

2004/09/19 17:34(1年以上前)

将来性から見るとSDかも、しかしフラッシュの基本CFは根強いですね。しかしカメ連の推奨するSMは何だったのでしょうか?
連射は本体のローカルバッファーで決まるのでしょうね。

書込番号:3285215

ナイスクチコミ!0


OM→20D?さん

2004/09/19 17:56(1年以上前)

連写の枚数のほとんどは本体のバッファーに依存するようですね。
他のスレでも有りましたが、バッファフルからの開放時間に差が出るようです。CFとSD+アダプタで比較してみてまたレスいただけると参考になります。

書込番号:3285298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2004/09/19 19:52(1年以上前)

残念。

CFアダプタがかなりのオーバーヘッドになり、本来のSDの持つ高速性が失われます。私もPana製512MD+アダプタで実際に試したことありますが、トランゼントよりも遅かったです。今はレキサー2GBを使っています。

書込番号:3285728

ナイスクチコミ!0


スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

2004/09/19 22:47(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。
なるほど、解放時間に差が出るわけですね。
でも、実使用でバッファがフルになるまで連写で撮る事なんて
UFOと遭遇したときぐらいでしょうから問題ないですね。
SDでこれからも行こうと思います。

書込番号:3286605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Kiss Digitalから乗り換えた方の感想を・・・

2004/09/19 12:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 chiro-4さん

皆さん、こんにちは!
この3連休で思いっきり20Dで撮影を楽しんで
おられる方も多いと思います。

僕は現在Kiss Digitalを使っています。
このKiss Digitalから20Dに乗り換えた方も
おられると思います。
Kiss Digitalから乗り換えて一番良かったところって
どんなところでしょうか?

昨日、梅田のCanonで20Dをちょっとだけ
弄ってきました。10Dより小型になってシャッター音も
かっこ良かったんですが、実際に使用した感想を
お聞かせ頂ければと思い、質問させて頂きました。
今すぐとは、考えていませんがいずれ買い替えをと
思っているもので・・・。
くだらない質問かもしれませんがお許しください。

書込番号:3284294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2004/09/19 12:12(1年以上前)

こんにちは、今大体説明書読み終わったところでした、一番ですか?
一番は起動の早さです、これはキスからしたら抜群の使いやすさです、

書込番号:3284319

ナイスクチコミ!0


ぱんぞうさん

2004/09/19 12:30(1年以上前)

振っても カシャかしゃ音がしないところです

書込番号:3284377

ナイスクチコミ!0


売る虎さん
クチコミ投稿数:58件

2004/09/19 12:59(1年以上前)

こんにちは(^^)
私はKiss Digitalをサブ機で使用している知人から約1ヶ月程借りることが出来、約400枚程あれこれ撮影して勉強!?し、その後20Dを購入しました。
よって、乗り換えた訳ではないのですが…(^_^;)

対Kiss Digitalとの比較で。
良いと思う点
・起動時間が速い
・見た目と持った時の高級感がある
・シャッター音も高級感あり
・最高1/8000のシャッター速度
・画素数アップ
・ファインダーが見易い
・測距点が9点
・AFが速い
・連写性能向上
・フォーカス方式も測光方式も選べる
・ストロボ調光補正出来る
・シャッターラグが短い
・後幕シンクロ可能
・プレビュー(再生)のめくりが速い
・ストロボ使用時の撮影画像がアンダー気味でなくなった
・ISOを上げてもノイズがかなり少ない(800は勿論1600でも実用!?)

因みにですが、
悪いと思う点
・重い
・大きい
・ワイヤレスリモコンが使用できない
・液晶が標準設定では若干暗め

まだ、あるかもしれませんが、あくまで私が感じた所としてご参考ください(^^ゞ

書込番号:3284466

ナイスクチコミ!0


MTB改さん

2004/09/19 13:03(1年以上前)

私も、kissDigitalからの買い替えですが、違いは主に5枚/秒の高速シャッターと、起動時間でしょうか。
運動会の撮影では、決定的な違いがでます。
昨年の運動会にて、Kissデジで連続撮影を失敗すると、次の連続撮影するまで時間がかかり、結局一瞬の決定的な撮影ができませんでした。
20Dでは30〜40枚でしかも高速で撮影できるので十分でしょう。
起動時間に関しても、いざ撮影しようと、電源投入後即撮影できるのもありがたいですね。Kissデジの約3秒はやはり長いです。
絵に関しては、今のところ大きな違いは感じられません。
20Dではまだあまり撮影していません。




書込番号:3284481

ナイスクチコミ!0


つきみうどんさん

2004/09/19 16:52(1年以上前)

こんにちはchiro-4さん。

昨日から使いはじめたのですが、キスデジとは別物であると実感しました。
安い買い物ではないけど、満足度はかなり高いと思います。
キスデジにロシアンファームいれたりして10Dに近づいたものの
やっぱりねぇ・・・純正フアームは期待できなかったし。

これ以上速くなっても差はわからなくなるだろうし、800万画素もあれば十分すぎるので2年は楽に使えると思ってます。
買って後悔はしないカメラだと思いますよ。

書込番号:3285077

ナイスクチコミ!0


いいね20D連写音さん

2004/09/19 18:03(1年以上前)

はじめての書き込みです。
早速レースクイーンの撮影会で連写を試しました。
いい感じでモデルさんを惹きつけることができました。
連写のシャッター音で酔わせたかな?
Kiss Digitalの連写では味わえなかったことです。

書込番号:3285327

ナイスクチコミ!0


一番搾り大好きさん

2004/09/19 18:40(1年以上前)

chiro-4さん こんにちは。
私もキスデジから20Dに移った一人です。
やはり良いですね。予約して待った甲斐がありました。
何がいいかと言うと(私にとってですが),まず5コマ/秒の連写スピードと20枚以上の連写枚数です。今日は動物園に行って,サル山で忙しく動き回るおサルさん達や,バシャバシャ羽ばたく水鳥,優雅に羽を閉じ広げする孔雀やせわしなく子供をあやすカンガルー・・・等々が本当にうまく撮れて,20Dの連写性能の恩恵を実感しました。
また,シャッター音が結構大きいので目立つんですね。連写しまくると周囲の人が驚いて見ていました。(ちょっとだけ優越感??) 20D
だと気が付いた人がいて「・・いいですねぇ,欲しかったんだけど昨日は買えませんでした。」などと声もかけられました。
あと,現像パラメーターのモノクロモードも素敵です。一匹だけ群れから寂しく離れたおサルさんをモノクロで撮ったら,何とも言えない哀愁感が出て・・・GOODでした。
一応今日は全て最高画質で撮りました。先ほどPCで出来具合を確認し,A4印刷もしてみましたが,うーん・・我ながらなかなか。  (^0^)初級者の自己評価ですが,やはりカメラが良いのでしょうネ!
もちろん,まだまだ語るべき素晴らしい機能・性能がたくさんあるのでしょうが,なに分昨日買ったばかりで使いこなしておらずすみません。
でも,お買いになったらきっと満足されると思いますヨ。

PS.どなたかも書いていましたが,リモコンRC−1が使えないのはちょっと残念でした。(キスデジでは使えたのですが・・)

書込番号:3285455

ナイスクチコミ!0


松正さん

2004/09/19 20:52(1年以上前)

私も昨日購入し、本日撮影してみました。キタムラで先ほどプリントしてきましたが、ピントが外れている写真もなくkiss-Dのときのようにきれいに写っていました。ほぼ満足です。起動や起動してからの再撮影もはやく、ほんとに快適です。EOS-7Sと比べてシャッター音の大きさとミラーのショックが大きいのが気になりました。ロシアンファームを使わなくてよくなったことも良いですね。kiss-Dに比べ劣るところは重さだけであると思います。私にとっては色違いによる妻への発覚だけが怖いです。

書込番号:3285950

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiro-4さん

2004/09/19 22:06(1年以上前)

皆さん、大変多くのご返答本当に感謝しております。

KissDをしている中で一番気になっているのが
やはり、起動時間でしょうか?
一緒に撮影に行った相手に「ここで一枚撮って!」って
いきなりの申し出があったときにバッテリーOFF状態と
なっているため「ちょっと、待ってね」と相手を待たせることが
多々ありました。
でも、20Dを弄った時の感触ではそんな心配は
もう必要無さそうって感じでした。
連写に関しては、僕的にはそんなに必要性を
感じないため気にはしていないのですが、
あのシャッター音を聞かされた日にゃぁもう、
メロメロ状態でした。
まぁ、気長にじっくり検討したいと思います。

ところで、KissDを下取りに出して購入した方って
ちなみにおいくら位でKissDは売れましたか?
その辺も非常に気になっています。
度々の質問ですが宜しくお願いします。

書込番号:3286317

ナイスクチコミ!0


松正さん

2004/09/19 22:32(1年以上前)

キタムラでレンズ付(18−55mm)で50,000円でした。11か月使用しましたが、私的には比較的きれいだったと思っています。

書込番号:3286507

ナイスクチコミ!0


R100DSさん

2004/09/19 23:23(1年以上前)

キスデジに4GBのMDを入れて使っていました。4枚連写した後の書き込みでバッファ開放までが非常に長く感じました。(正確にはかったことがありませんが体感で20秒くらい)さきほど20Dでためした所、26枚連写でバッファ開放まで16秒位でした。
起動時間の短さとMDへの書き込みの早さだけでも買った価値がありました。

書込番号:3286834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2004/09/20 01:03(1年以上前)

Kissデジとの違い?
そりゃ何たってc-AFに自動切り替えしないことでしょう。

Kissデジの場合、センター1点フォーカスでピント取って、構図を変えると
よくc-AFが作動したもんです。

書込番号:3287403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

EOS 20D とマック

2004/09/19 11:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 EOS 20 DAME?さん

昨日20Dを買って撮影してUSBをつなげてみたものの
うんとも反応しないです。USB2.0のPCIスロットをいれてみたものの
それも反応せず,,,,,もしかして初期不良ですかね?
一応CPUは1GZなので問題ないと思うのですが,,,
どなたか助けてほしいです。

書込番号:3284259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/19 11:59(1年以上前)

念のためお聞きしますが、20D の電源 ON にしてありますよね。^^;

ON OFF 関係ないのなら失礼しました。m(_ _)m
私は PC カードスロットしか使ったことがないのです。

書込番号:3284277

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/09/19 12:03(1年以上前)

ソフトをインストールしましたか?
たぶんマスストレージではないので繋いだだけではダメなんじゃないでしょうか。
僕はコンパクトフラッシュリーダーを使っているので詳しくはわからないのですみません。

書込番号:3284291

ナイスクチコミ!0


20D欲しいさん

2004/09/19 13:13(1年以上前)

>USB2.0のPCIスロットをいれてみたもの
意味が分からないのですが、PCIスロットにUSB2.0のPCIカードを増設したという事でしょうか?
それなら相性等の問題が出てくるので認識出来ない可能性があります。
本体背面にある純正のUSBポートに「直接」差して下さい。
iPhotoが入っていれば自動認識出来ると思いますよ。但しiPhotoが対応していれば・・・。
間にハブが入ったら無理かもしれません。
カードリーダーも何度もメモリーカードを抜き差しすると、マウント出来なくなる時がありましたが(OSX 10.3.5)、iPhoto終了させると再マウント可能です。

書込番号:3284516

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS 20 DAME?さん

2004/09/19 13:42(1年以上前)

いろいろありがとうございます。電源もオンしております。ソフトも付属のものすべてインストールしてます。直接USBにさしているのですが、i Photoも立ち上がらないのでマウントしてないと思います。明後日でもカメラ屋とキャノンに聞いてみようと思います。

書込番号:3284583

ナイスクチコミ!0


20D欲しいさん

2004/09/19 14:36(1年以上前)

純正のUSBポートに差してiPhotoが起動しないのなら、iPhotoが対応してないのかもしれませんね。

なら、普通にカードリーダーにメモリーカードさせばiPhotoが自動認識してくれますよ。
僕はカメラから直接やると、何かの拍子にひっかけて机から落下するのが怖いので、カードリーダー使用をお薦めします。
※カードリーダー自体も1GB超に対応してない物もあるので、要注意!

カメラ屋さんや、キヤノンに聞いても判らないかも。
AppleにiPhotoが対応しているデジカメ聞き出す方が早道かなぁ。

書込番号:3284714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/19 15:22(1年以上前)

USBポートに、USBマウス等を差すと動くのでしょうか?

書込番号:3284827

ナイスクチコミ!0


D60&1DMK2さん

2004/09/19 15:46(1年以上前)

WindowsXPの場合は「自動更新」で整合性に障害がでることがあります。Macのチェックをしてみては?

書込番号:3284893

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS 20 DAME?さん

2004/09/19 16:50(1年以上前)

いろいろご指導ありがとうございます。なんとかEOS キャプチャーで
認識はしまいた。しかし、カメラ内に入っているデータがやはり
マウントしません。iPhotoも立ち上がらないのでおかしいかもです。ファイヤーワイヤーのリーダーで読み込むとiPhotoは20Dと認識します。
カメラでデータを読み込めない状態です。

書込番号:3285071

ナイスクチコミ!0


J.Bさん

2004/09/19 17:31(1年以上前)

MacOS X標準のイメージキャプチャを利用して取り込まれるなら、20Dメニューの「通信設定」
を「PTP」にしてみてください。

書込番号:3285209

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS 20 DAME?さん

2004/09/19 17:47(1年以上前)

PTP通信だキャノンのブラウザーで認識できました。ありがとうございます。

書込番号:3285270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/19 17:52(1年以上前)

問題解決!
良かったです〜。!(^^)!

書込番号:3285288

ナイスクチコミ!0


iPotoさん

2004/09/19 21:13(1年以上前)

いやぁ〜ここに来てよかったです(^o^)
私はD60からの追加で20Dを購入しました。
iPhotoで反応しなかったので、バージョンアップ待ちかと思っていました。
通信設定をPTPなんて何処に書いてありましたぁ?
グーグルで検索しても出てこなかったのであきらめていました。
ありがとうございました。

書込番号:3286035

ナイスクチコミ!0


iPotoさん

2004/09/19 21:17(1年以上前)

ちなみに、20DのUSB2.0だとD60なんか問題にならないくらい、
取り込み早いですねぇ。
よかったぁ。

書込番号:3286050

ナイスクチコミ!0


久保山さん

2004/09/19 22:13(1年以上前)

「EOS DIGITAL ソフトウェア」M−12ページに「OS X(10.1以降)のPTP機能でJPEG画像を取り込む」と題して、iPhotoを起動させる場合に「カメラの通信モードを[PTP]に設定する」と書いてありますね。

かく言う私はカードリーダー使用なので、全然気にしていませんでした。参考になりました。

EF-S17〜85mmを使った作例をアップしてみました。ハイライト部分にちょっと紫色が滲んで見えるものもあるのですが、、、紫外線の影響でしょうか。

昨夜の横浜駅前ヨド○シではレンズキットが9台在庫としてありましたし、今日のみなとみらい地区デオデオでは237,000円(税込)、同社のカード所有者はさらに5,000円引きで在庫がかなりありました。

地域的に偏在しているんですね。人口355万人いてよかったと初めて思いました。

書込番号:3286371

ナイスクチコミ!0


J.Bさん

2004/09/20 15:13(1年以上前)

Macユーザーの皆さんでお困りの方が多かったようで、書き込んで良かったです。
OS X標準ドライバは接続されたデジカメがUSBマスストレージ対応でないと自動認識しな
かったと記憶してます。20Dはマスストレージ対応でないので別途キャノンの取り込みソフト
が必要となるわけです。キャノンもキャノン純正ソフトを推奨しているようですね。

ただし、別のマニュアルにはこういうコトも書いてありましたのでお忘れなく…
 ・RAW画像が取り込めない。RAW画像が含まれているとJPEGも取り込めない
 ・撮影情報が変更/削除されることがある
 ・大量(1000枚程度)だと取り込めない
 ・通信時間が大幅に遅くなることがある
 ・タテ位置撮影の画像に位置の不具合が発生することがある
など、不具合が多いようですので自己責任で利用して下さいね。特にRAWを使う方には
全く使えない機能ですね。ファームウェアのアップデートで直ればいいですが。

書込番号:3289678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初期不良

2004/09/19 11:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 EOS7 and α7 愛用者さん

マルチコントローラでAF選択テストをしていたらナント右上だけ反応しません。他のレス読んでたら他にもありそうなのでこれから空港へ行ってハードなテストをしてきます。

書込番号:3284133

ナイスクチコミ!0


返信する
固いズレさん

2004/09/19 11:28(1年以上前)

確に固くてギュッと動かさないといけない方向とそれほど力を入れなくても反応する方向がありますね。
なんだか大昔MSXで使った事がある安物のジョイスティックみたいな感じがします。
なんだか力を入れないと反応しない方向は使うほどにグッとやらないと反応しなくなりそうな感じです。
私のだけかなぁ

書込番号:3284160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/19 11:30(1年以上前)

テスト結果待ってます。

で、便乗質問。(^^;)
スレッド立てるほどでも無いので許して下さい。m(_ _)m
20D が発売になってあちこちで不具合の報告が出てますが、
10D が出たときも同じでしたか?
私は、発売後半年で買いましたから経験がありません。
10D ではそれほど無かったとしたら、今回はだいぶあわてての発売なのかな?

書込番号:3284165

ナイスクチコミ!0


bluesboyさん
クチコミ投稿数:251件

2004/09/19 11:45(1年以上前)

10D発売翌日に買いました。
私は特に不良はなかった。
いろんな板でピント問題については多少ありましたかねえ。
他にもこの掲示板でもロット何番台はどうとか
やはり出てましたよ。
ただ、20Dはずいぶん不具合が多いようなカンジ...
EOS Digitalへの道BBSにも報告たくさんアップされてますね。

書込番号:3284234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/19 15:31(1年以上前)

他社のレンズでエラーが出るという投稿も多かったように思います。
結果的には、デジカメの不具合ではなかったのですが・・・
(まだ、タムロンもシグマも対応表を発表してませんでしたので)

書込番号:3284853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/09/19 15:39(1年以上前)

みなさん こんにちは。 運動会の速報です。
僕の20D,起動時間,早やいね!
      合焦同じく速くていいねぇ!
      シャッターのキレ良〜し!
      連写性能抜群だね!
      書き込み時間,そんなことしてたの?って感じ。
昨日フル充電し,今朝↑のように「安全確認」をしてからから某小学校の運動会へ出動。午前中は球入れ,徒競走,障害物競争,綱引き,組み体操など順調に撮影を終え,昼食を終え,ダンス,大玉送り,騎馬戦といよいよ午後の部のクライマックス「紅白リレー」! 20D初めての高速連写!!!
1年生・2年生がそれぞれ半周ずつ走り,3年生からは一周になり,さらに4年生へとバトンタッチ。このへんまで来ると,走りも速さを増し,さすがにみんなコ−フンしてくる。5年生ではもっとコーフン状態間違いなしだ! 私の20DはAiサーボ利かせながら連写。「さすが20Dなかなかのレス」と思ったのもつかのま,5年生が走ってきた! ヨーッシャ,撮るぞ! ン? オヤ? 突然「シャッターが切れなくなったぁ〜!!!!!! ど〜しよう! わぁ6年生にバトンが!
何も考えずにトラックを横切り,ゴール前第4コーナーに走る! 6年生にとって最後の運動会だ〜ぁ。 心配するな! 私に任せなさい!!
「よかった,バックアップに3持っていて…。」
結局,おいしいとこ取りは銀塩でした。

でも,ざぜ? その後電源OFFにし,バッテリーを抜き,しばらくして再度装填し起動させると。あ〜ら不思議。 ちゃんと動いているではありませんっか!

休み明け新しいのに交換してもらいます。 返してしまったマーク2では
こんなこと無かったのに。新しいのが来るまでもう一度マーク2借りることにしました。



書込番号:3284871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/09/19 15:47(1年以上前)

自己レス訂正

>でも,ざぜ?  → でも,なぜ?

書込番号:3284896

ナイスクチコミ!0


EOS7 and α7愛用者さん

2004/09/19 21:49(1年以上前)

F2→10Dさんへ テスト結果のご報告です。関西空港にて約3時間で756枚(トランセンド45倍速2GB)撮影しました。バッファフルまで連写、ISO100〜1600、ミドルノーマル〜ラージファイン、ワンショットAF〜AIサーボ、ブラケット撮影等組合せを変えて行いましたが、マルチコントローラ以外は正常でした。感想として、AF合掌速度は旅客機の速度でも追尾しピンボケすることなく撮影出来、(SIGMA 100-300mm F4 HSMにてテスト、時にはケンコーのテレコン1.5倍も装着、理論上720mm)電池残量も25%程度残り、満足のいく性能だと思います。ちなみに20Dから2GBのデータをPC(WindowsXP CPU=AthlonXP3200 1GB=PC3200DDRSDRAMの環境)へ転送するのに18分程、USB2.0対応カードリーダからですと5分でした。

書込番号:3286219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/19 22:02(1年以上前)

わざわざのテストご苦労様でした。m(_ _)m

AF 速度が十分と言うのは羨ましいですね。

マルチコントローラの具合がおかしいのはさぞかし残念なことと思います。
私はデモ機を2台別々の場所で触った時は、どちらも具合が良かったんですが。

書込番号:3286294

ナイスクチコミ!0


VFR800-02さん

2004/09/20 01:38(1年以上前)

発売日に予約で購入しましたが、初期不良は今のところ発見できません。
ピントズレに関しては過去レンズや他社レンズとの愛称から出る場合も多く、一概にカメラ本体のせいとばかりはいえない気もしますね。
あ、でもレンズセットの品でそういう症状が出たら・・・ですが。
ちなみに私はまだ50/1.8しか持っていないのですが、少なくともこのレンズではピントはバッチリでしたよ!

書込番号:3287578

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS7 and α7 愛用者さん

2004/09/20 06:36(1年以上前)

F2→10Dさん カメラのキタムラで確認した所、初期不良扱いで新品と入れ替えるらしいので(次回入荷予定は10月前半らしい)今のうちに酷使します!

書込番号:3288046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/20 09:29(1年以上前)

>今のうちに酷使します!
そりゃぁ良い♪(笑

シャッターで2万回くらいは切っておきましょう。(^_^)v

書込番号:3288450

ナイスクチコミ!0


緑の鳥さん

2004/09/20 13:15(1年以上前)

初期不良で交換まで半月などかかる場合、使ってて傷が
付いた場合などは、交換は無理になってしまうのでしょうか?
お金支払って買っても、高価な物を他人に借りているみたいで
使い辛いですね。

書込番号:3289319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング