EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

国によって違う発売日

2004/09/16 19:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 断空我さん

現在香港に居るものですが、さっきカメラ屋にいったら既に発売されてました。買ってる人も見てる人もいませんでしたが…。欲しいなあ。

書込番号:3272613

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/16 20:08(1年以上前)

合衆国では購入して もう画像アップしてる人もいますね。

書込番号:3272832

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/09/16 20:22(1年以上前)

断空我 さん 、こんばんは!

おお、アメリカに続いて今度は中国で発売ですか!
買ってる人も見てる人もいなかったとは・・・・・・
その在庫分、日本に回せばいいのに・・・

前々から不思議だなあと思っているんですけど、
この、日本製の製品が日本よりも外国で先行販売されるのって、
一体なんでなんでしょうかねえ?

書込番号:3272890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2004/09/16 21:25(1年以上前)

諸外国で先行発売するのは日本のユーザーが一番手厳しから、メーカーとしては小手調べして外国人ユーザーに毒味をして貰うためでしょう。

書込番号:3273178

ナイスクチコミ!0


あどおんさん

2004/09/16 22:23(1年以上前)

初期不良に寛容なのかな?
でもたかが数日では関係ないよね。
工員さんが組み立て練習に使ったものを海外に?

書込番号:3273561

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2004/09/16 22:36(1年以上前)

企業戦略やら、販社の差やら...
いろいろ大人の世界の話しもあるかもね〜

書込番号:3273637

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/09/16 22:55(1年以上前)

皆さん、こんばんは!
どうも皆さん、レスポンスありがとうございます(^人^)

個人的にはズッコケさんのレスに内容通りだったら「いいな」
と思いました(^^;;;

書込番号:3273754

ナイスクチコミ!0


スレ主 断空我さん

2004/09/17 10:57(1年以上前)

日本製なのに不思議ですよね。
海外での並行輸入品の流通を減らすためではないかと思いますが、どうでしょうね。
ちなみにタイ製のD70は6月頃まで出回りませんでした。

書込番号:3275461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

次回入荷日は・・・

2004/09/16 15:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 怒らないでネさん

こんにちは。
当方、初回(18日)の販売に漏れたのですが。次回の入荷日は、いつ頃になるか
分かる方、教えてください。(販売店の方と親しい方がいらっしゃるようですので・・・)

いつもこの板で、怒ってらっしゃる方は、読み流してください。(怖いので・・・)

書込番号:3272070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2004/09/16 16:12(1年以上前)

私の所で言いますと、1ヶ月もかからないとだけ聞きいたことがあります、アバウトですみません、大体の目安として書き込みましたので、
私も18日に漏れた方ですが、次の日にも入ってくるそうでして、これは輸送の関係だと思います、

書込番号:3272105

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/09/16 16:17(1年以上前)

私も、興味があるのでおしえてください。。。。入荷日といつもこの板で、怒ってらっしゃる方。。。(^^ゞ
やっぱり、あのお方なんです。。。。ね♪
私が思うに、彼は、怒っているのではなく、あーゆうキヤラだと、
今まで、思っていたのですが。。。。本当は、マジで怒っていたの。。。(゜;)エエッ。。。。。。。。(゜◇゜)ガーン。。。。(*_*)
私の文章も、読み流してください。。。。。。(^_^;)

書込番号:3272126

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/09/16 16:46(1年以上前)

ここの板でも発売初日を逃した方が多数居られるみたいなので、
怒らないでネさんの質問は、次回入荷日という情報を共有する上で
有用ではないでしょうか?(といいつつ私も情報なしですが ^^;)
店によって事情が異なりますから大体の目安にしかなりませんけど。

書込番号:3272201

ナイスクチコミ!0


茜雲さん

2004/09/16 16:53(1年以上前)

私も、本日キタムラに18日に手に入りそうか聞きに行ったところ、現時点でその店の入荷は2台しか確保できず、次回入荷は10月1日だと言っていました。

初回入荷では、結局キタムラ全体で2000台しか確保できなかったとのことで、次の10月1日の入荷は300台くらいではないかとのことでした。しかも、この日にちもキャノンの都合でずれ込む可能性もありますと言っていました。

私は、その店で7番目の予約なので初回は絶望的で、次回も確約はできないと言われがっかりです。

一応、キタムラでは8月中に予約して頂いたお客様には2回目の入荷時に全員にお渡しできるよう本部でも最前を尽くしている最中ですとのことでした。

α7Dとどっちにしようかなと、様子を見ている人にはその間に新しいインプレなども入手できるかもしれないので、逆の意味で朗報かも!?

書込番号:3272224

ナイスクチコミ!0


あのなあーさん

2004/09/16 18:03(1年以上前)

こればっかりは販売店の流通体制によっても変わるし、キャノ販からどれだけ
優先的に入荷されるかにもよるからなあ。一口にはどうこう言えないかと。
ちなみに、キタムラは予約の数だけ集める割にはキャノ販から入ってくる数は
そんなに多くないので、最後は店同士で取り合いになるらしい。
どうしても早くほしければ、自分が予約してる店と直接交渉するのが一番確実
でしょうな。

書込番号:3272416

ナイスクチコミ!0


弐拾飛行さん

2004/09/16 18:12(1年以上前)

茜雲さん、本当ですか?

それだと、実質的に9月6日に予約を入れた形の私など、かなり後回しにされてしまう計算ですね。
きついなあ。すでに10Dがないだけに。

これはやっぱり18日は絶望的かなあ・・・。

書込番号:3272437

ナイスクチコミ!0


茜雲さん

2004/09/16 18:12(1年以上前)

>キタムラは予約の数だけ集める割にはキャノ販から入ってくる数は
>そんなに多くないので、最後は店同士で取り合いになるらしい。

そうなんですか?
全国チェーンなので、入荷数は多いのかと思っていました。
その分予約数も多いでしょうけど!

書込番号:3272438

ナイスクチコミ!0


哲也おじさん2さん

2004/09/16 18:34(1年以上前)

自分の予約分が確実かどうかと、新聞のチラシに出ていたポイント3%アップの件の確認のため、新宿のヨドバシに電話してみました。

まだ18日手渡し分の在庫はあるようですよ!

さーて、ポイントアップになった分だけ、そのポイントを何に使おうかな・・・

書込番号:3272509

ナイスクチコミ!0


green-tableさん

2004/09/16 18:47(1年以上前)

18日は早起きして新宿めぐりで決まりかな?
ビックにヨド・・・

書込番号:3272543

ナイスクチコミ!0


哲也おじさん2さん

2004/09/16 18:51(1年以上前)

green-table さん
とりあえず電話で予約状況確認してくださいね(笑)

書込番号:3272559

ナイスクチコミ!0


green-tableさん

2004/09/16 19:19(1年以上前)

明日にでも電話してみます♪

書込番号:3272645

ナイスクチコミ!0


M6 momoさん

2004/09/16 19:58(1年以上前)

>本日キタムラに18日に手に入りそうか聞きに行ったところ、現時点>でその店の入荷は2台しか確保できず、

うちの近くの店はもう少し多いようですよ。

書込番号:3272785

ナイスクチコミ!0


sunsetエルモさん

2004/09/16 22:02(1年以上前)

私が今日行ったキタムラでは、本日予約してもボディのみの場合はは10月下旬入荷かどうか、とのことでした。前項にもありましたように、キタムラ全体で2000台のオーダーを抱えているとのことで、今予約してもその後ということらしいです。レンズキットはもう少し早いらしいですが・・・。

書込番号:3273430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キャノンEOS20Dのメディアについて

2004/09/16 15:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 よろずやしんのすけさん

20Dの購入を検討しているコンパクトデジカメ使用者です。
現在、多数のSDメモリーカードを所有しています。
20DはCF専用だそうですが、
SDメモリーカード用CFアダプターというのを使うことで
結果的にSDメモリーカードを使うことができるでしょうか?

書込番号:3271902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/16 15:23(1年以上前)

できますよ〜!  たぶん(^^;)

10D でSDメモリーカード用 CF アダプターを介して SD メモリーカードを使ってます。
10D でOKですから、20D でも大丈夫でしょう。

書込番号:3271973

ナイスクチコミ!0


あのなあーさん

2004/09/16 15:26(1年以上前)

SDに変換アダプタをつけてCFとして使用することは可能。
しかし、現時点で発売されているSD→CF変換は転送スピードの上限が
3.3MB/sなので高速SDの書き込みスピードを活かすことはできない。
20Dは書き込みシーケンスが見直されて高速CFを使ったときの書き込み
時間の短縮効果が出ていると言うことなので、その点が活きなくても構わない
というならばSDを使うことも可能ということだな。

書込番号:3271979

ナイスクチコミ!0


あきはばらさん

2004/09/16 23:23(1年以上前)

20Dに比べればCFなんて安いのだから、買った方がストレスがありません。アダプタなんて、買うくらいなら、非常用にごく小さなCF買った方がましでしょう。フラッシュメモリは長い目で見れば消耗品なんだから、無理して共用する必要ありません。

書込番号:3273922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

アドバイスください

2004/09/16 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 カメラは難しいさん

私の父がデジカメを購入を検討していたので20Dを勧めていました。しかし、あるカメラ屋に相談したらしくデジカメは進化したとはいえ一眼レフのようにはいかないよと止められたらしいです。大伸ばし(A3)したときの質感などが特に顕著だというらしいんです。保守的な方には何を言ってもだめでしょうがみなさんはどうおもわれますか?このクラスになるとフィルムだとかデジタルだとかでなく大事なのはいかにきっちり撮影するかだと思うんですが・・・・ご意見をお待ちしています。

書込番号:3271897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/16 15:08(1年以上前)

A3と言えば4切より少し小さいだけ。
いつもいつも其処まで伸ばしておられるならやめた方がいいかもしれません。
(だから、ぼくはコンパクトデジカメ(笑))
しかし、そろそろその辺はクリヤーしていってるのではないでしょうか。
但し、モノクロなら別です、銀塩をお勧めします。
今、ここの常連さんに20でモノクロで撮ったの送ってとは言ってるんですが。
どの位の仕上がりが期待出来るか???

書込番号:3271924

ナイスクチコミ!0


saemonさん

2004/09/16 15:21(1年以上前)

830万画素だったら、
プリントして最低限いい具合に見える設定  200DPIで
B−4がぎりぎり限度でしょうね。
A−3にすると遠目ではわかりませんが、
目のいい人、写真慣れしてる方にはその荒さがわかってしまいます。

A-3を望むのなら1000万画素以上
できたら1600万画素はほしいところです。

書込番号:3271965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/16 15:37(1年以上前)

こんにちは。

20D の最大記録画素数は 3504×2336 画素です。
これを A3 にプリントすれば、A3 の大きさは 420×297 ですから、
3504÷(420÷25)≒208.5
2336÷(297÷25)≒196.6
になります。

ぎりぎり 200dpi ですね。
200dpi で質感が足りないと感じるか、充分と感じるかは、見る人次第です。
私は当然後者です。(^_^)v

書込番号:3272013

ナイスクチコミ!0


ジ郎2さん

2004/09/16 16:09(1年以上前)

きっとお父さんはニコンF1の様なものを買って、何十年も使いたいと思っておられるのでしょうね。

でも現実問題、デジタル、フィルムに関わらず、進歩の速いデジタル製品と化してしまった現在のカメラに、骨董品的価値を求めるのは無理だと思います。

今も高度な画質は確かにフィルムの方が優れているとは思いますが、データの取り回し等、あらゆる意味で今買うのならデジタルですよね。

至高のデジカメが欲しい!ということであれば、このカテゴリーがもっと枯れるまで(何十年先になるか分かりませんが)待たなければならないと思います。

書込番号:3272092

ナイスクチコミ!0


EOS RT/100QDさん

2004/09/16 18:20(1年以上前)

F2→10D さんへ
このスレッドに記載の以下の記事について教えてください。
カメラは難しい さんへ
よこからの問い合わせ、失礼いたします。

>こんにちは。

>20D の最大記録画素数は 3504×2336 画素です。
>これを A3 にプリントすれば、A3 の大きさは 420×297 ですから、
>3504÷(420÷25)≒208.5
>2336÷(297÷25)≒196.6
>になります。

>ぎりぎり 200dpi ですね。

この計算式について、教えてください。
画素を紙のサイズで割るのは分かるのですが、特に420×297 の後の、
÷25というのは、なんでしょうか?ご教授おねがいします。

書込番号:3272455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/09/16 18:41(1年以上前)

3504÷420の値は1mm当たりのドット数です。
それをインチ単位に変えているだけです(dpi→ドットパーインチ)
1インチ=25.4mmの25です。

書込番号:3272524

ナイスクチコミ!0


EOS>D70鞍替え検討中だったが20さん

2004/09/16 18:48(1年以上前)

F2→10D さんでなくて失礼しますが・・・。

dpi は dots per inch(1インチあたり何ドットか)を表しますから、インチに換算しなくては鳴りません。
「A3 の大きさは 420×297」というのは mm 単位での表記ですから、1inch = 25 mm(正確には25.4 mm)なので、420 mm なら 420÷25 = 16.8 inch になるわけです。

書込番号:3272546

ナイスクチコミ!0


EOS>D70鞍替え検討中だったが20さん

2004/09/16 18:49(1年以上前)

あ、クルーゼさんが先にお答えでしたね。失礼。

書込番号:3272551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/16 19:17(1年以上前)

>A3と言えば4切より少し小さいだけ

本当でしょうか?(逆では?)

書込番号:3272638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/16 19:50(1年以上前)

カメラは難しい さん
>デジカメを購入を検討していたので
お父さんが写真をどのように楽しむかですね。
>大伸ばし(A3)したときの質感
を重視ならまだまだ銀塩です。しかし、アルバム写真程度(程度と言っては・・)ならばデジの方が。20Dならアルバム写真以上のことも出来そうですし。私も欲しい。

>フィルムだとかデジタルだとかでなく大事なのはいかにきっちり撮影するかだと思うんですが
おっしゃるとおり。更にいえば、フィルムでもデジタルでもカメラの機種をどうのこうの言うより
>いかにきっちり撮影(表現)する
ことだと思います。

じじかめ さん
そうですよね。
>A3と言えば4切より少し小さいだけ
じゃなくて、A4が4切より少し小さいだけ!

書込番号:3272749

ナイスクチコミ!0


ゆうばんさん

2004/09/16 20:25(1年以上前)

私はEOSのKISSとKISSデジタルを持っています。
今は100%といって良いくらいデジタルを使います。
私は経験10年程度の、ごく普通のカメラファンですが、どうしてもデジタルのほうが綺麗に撮れます。
いろんな意味でこれからはデジタルが一般的になっていくと思います。
つたない意見ですが参考になりましたでしょうか?

書込番号:3272902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2004/09/16 21:12(1年以上前)

話が違うかもしれませんが・・・
私の親父は銀塩をやっていますが、「デジタル良いよ」と進めたところ、「パソコンが無いからどうにもならん」と言われてしまいました。
確かにデジカメは便利で良いけど、パソコンが使えない人には撮影後どうにもなりませんね。DPEでプリントしてもデータの保存ができないし、CDに焼いてもらっても見ることできないし。無理を通せばかえって高く付きます。パソコンレスで気軽に楽しめるようになるまで銀塩は残りますね。・・・KID

書込番号:3273103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/16 21:18(1年以上前)

クルーゼさん、EOS>D70鞍替え検討中だったが20さん、フォローありがとうございました。

帰宅してから、今見ました。(^^;)
お二方の説明通りです。感謝です。m(_ _)m

と言うことです。^^; EOS RT/100QDさん
お解りいただけたでしょうか?(←人のふんどしで相撲をとって申し訳ありません)

書込番号:3273142

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/09/16 22:09(1年以上前)

KISS D使ってA3プリントしてますが、どうしてなかなか侮れないですよ。最高かというとそうではないですが、充分見られる画像がえられます。私はこれで満足です。よってデジタルバンザーイです。

書込番号:3273475

ナイスクチコミ!0


EOS RT/100QDさん

2004/09/16 22:26(1年以上前)

カメラは難しい さん へ
横からの問い合わせで、スレが大きくなってしまって申し訳ありませんでした。
 以前、インプレスのページかどこかで(失念ごめん)、使いきりのメモリーカードの記事を読みましたが(要はフィルムと同様に一度の撮影しかできなくて、撮影したらそのままメモリーカードでフィルムと同様に保管、その代わり安いとのことでした)、
フィルムの感覚がある人にとっては、メモリーカードが書き換え自在という点で、不安があるのかもしれませんね。

このメモリーカードの普及により、そういった人が減って、デシカメ市場がより、普及することのように思えたところだったのでした。(文が変)


クルーゼ さん
EOS>D70鞍替え検討中だったが20 さん
F2→10D さん
ありがとうございました。


記録画素数÷用紙のサイズ[mm 単位での表記]=1mm当たりのドット数
プリンタの解像度で dpi は dots per inch(1インチあたり何ドットか)だから、
1inch = 25 mm(正確には25.4 mm)なので、変換し直したという式なのですね。

紙のサイズの覚え方として、こんなしておぼえていました。
A4 → 210×297
     ふいを つくな

B5 → 182×257
     いやに 不幸な

あとのサイズは応用ですよね。

書込番号:3273577

ナイスクチコミ!0


EOS RT/100QDさん

2004/09/16 22:35(1年以上前)

なんか、[3231930]カメラとプリンターの強調 のスレッドで、
すごい計算式やってる。すごっ

書込番号:3273636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2004/09/17 00:01(1年以上前)

そんな計算しないでPhotoshopとかで画像サイズ上げてからプリントすればいいじゃん。
解像度が上がる訳ではないけど、四角いドットが細かく分散され目立たなくなるので、
擬似的に凄く粒状性の高いフィルムで写したみたいにはなるよ。
そうすればA2、A1でも結構いけるんじゃないかなあ。
自分はA3にプリントするときは300dpiになるように画像解像度を変えてプリントしてます。
4角いドットは全く分かりませんが、プリンターの能力の限界で暗部の描写でざらつきがでます。
古いMC2000なもんで。

書込番号:3274179

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2004/09/17 00:25(1年以上前)

まっmackyさん、こんばんは。
MC-2000ですか・・同じですね。
遅い上にやかましいプリンターですよね。
まあ・・顔料インクが魅力で買ったのでしょうけど・・・。

ところでプリントの解像度ですが、MC-2000は1440dpiでしたよね。
今までの勉強によるとプリント時の解像度はプリンターの解像度の整数分の1が望ましいと聞いていましたが・・。
だから私は360dpiか180dpiでプリントしてますよ。
データをプリンターが補完してプリントする訳ですが・・整数分の1だとキチンと割り切れるので、画像も綺麗だと・・・。
Photoshopの表示で50%なら綺麗だけど33%ならガタガタになるのと似てるような・・・。
まあ・・デジカメプリントに出すなら300dpiが基本ですから・・それでもいいとは思いますが・・。

書込番号:3274326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/17 00:47(1年以上前)

ご参考までに。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293-1

書込番号:3274439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/09/17 10:27(1年以上前)

忘れましたが、別の版のレスで、デジカメの1ドットを表現するのにプリンタは27×27ドット必要と言うのがありました。そうするとA3では
3504×27×2.54/42=5722dpi
2336×27×2.54/29.7=5394dpi
となります。

書込番号:3275382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あと2個

2004/09/16 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 気になるEOS-3さん

発売日前日発送残り2個だそうです。
http://www.rakuten.co.jp/photo-mi/624129/460410/666392/#601123
今ならまだ間に合うかも。今すぐ欲しい人はレッツゴー

書込番号:3271752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Photoshop Elements 3.0

2004/09/16 13:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:10071件

20Dと直接関係ないですが、AdobeからPhotoshop Elements 3.0が出るようです。
http://www.adobe.com/products/photoshopelwin/main.html
http://www.adobe.com/products/photoshopelwin/overview.html

訳してみましたが内容が良く分からずまだ完全に確認取れてませんが、(^_^;)
RAWの現像もサポートして16bitのサポートも復活?のように見えます。
(LEでは16bitサポートしてました。)

Photoshop Elements 2.0でも7.0用のプラグインでRAW現像
出来ましたが新機種には未対応なので期待してました。
Photoshop CSは新機種に対応しますが高いし標準ツールと云える
Photoshop系で安価にRAW現像出来るなら良いですね。(^^)

書込番号:3271745

ナイスクチコミ!0


返信する
G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/09/16 14:37(1年以上前)

ZZ-Rさん、こんにちは。

リンク先拝見しました。私も英語はよくわからないですけど… ^^;
おっしゃる通りカメラRAW&16bit対応っぽい事は記述してあるようですね。

私は最近RAW現像用にSILKYPIXを購入しましたが、レタッチまではまだあまりしていません。
現像時にTIFF16bitで出力しても、Elements 2.0でのレタッチではトーンジャンプ等発生して、
画質が劣化してしまうのですよね?
(上記、私の記述に不適切なところがあればご指摘ください。^^;)
Photoshop CSは高価なので、ユーザーの高評価を見聞きしつつも購入には
至っておりませんでしたが、ElementsでカメラRAW&16bitに対応してもらえるのは嬉しいです。
20DのバンドルソフトはElements 2.0のままのようですが、
次機種(発売時期もグレードも不明)はElements 3.0がバンドルされるのでしょうかね?
20Dはとりあえず静観して見送るつもりの私としては、次機種発売までの
楽しみが増えそうです。^^

書込番号:3271857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/09/16 21:08(1年以上前)

ZZ-Rさん こんばんわ。
高〜いCS買っちゃったんですが、Elements3.0がCAMERA RAWに対応するならそれを待てばよかったなぁとちと後悔しております。
でもこれっていつ頃発売になるんでしょうね。
欲しいって方は多いと思うので、早く日本語版を発売してもらいたいですね。

書込番号:3273085

ナイスクチコミ!0


あどおんさん

2004/09/16 22:33(1年以上前)

20Dのバンドルが3.0になるまで待とうかな。
どうせ20Dは品薄みたいだし♪
CSのトライアル版使ってみましたが、自分には難しすぎて・・・。

書込番号:3273619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/09/16 23:05(1年以上前)

CAMERA RAW付?のPhotoshop Elements3.0が付属した場合、
純正のRAW現像ソフトって付属するのかなぁ、しないのかなぁ。

書込番号:3273802

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/09/16 23:26(1年以上前)

評判がよければ進化版がつくかも。

書込番号:3273934

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆ2さん

2004/09/17 02:25(1年以上前)

Photoは高いので、私はこちら↓待ちでーす(笑)

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/15/news050.html

書込番号:3274734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/09/17 13:59(1年以上前)

G2&10Dさん、こんにちは。

私も適当に翻訳サイトで訳してみただけですが、合ってますよね。(笑)

8bitと16bitの違いは情報量の違いですから、
トーンジャンプで合ってると思いますよ。(階調に連続性が無くなる)
でもJPEGにしたら変わらないそうですから
TIFFで保存してプリントの時が有効かなと思ってます。
私もあんま詳しくないんですが(^_^;)

おきらくごくらくさん
CS買ったのなら、それはそれで良いと思いますよ〜羨ましいかぎりです(笑)
CSとか過去の傾向見ると販売は多分10月以降からではないかと思います。

あどおんさん
>20Dのバンドルが3.0になるまで待とうかな。
何時なるか分かりませんが、それも良いですね。

goodideaさん
今回の純正が使えることを祈ります。(笑)

ぴかちゆ2さん
こちらも良さそうですね。

書込番号:3275939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング