EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーグリップの電池混用

2004/08/31 10:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 良いキヤノンさん

皆さんこんにちは!
私は10Dのバッテリ511を三つ持っています。
20Dに買い換えたいですけど、20Dは511Aを付いています。
20Dのバッテリグリップが511と511Aと混用できるかなと思いまして、キヤノンに問い合わせた結果をご覧ください。

「「バッテリーグリップ BG-E2」にについては、以下のバッテリーパックを装着することが可能です。

 ・バッテリーパックBP-511
 ・バッテリーパックBP-511A
 ・バッテリーパックBP-512
 ・バッテリーパックBP-514

容量の違うバッテリー、BP-511とBP-511A等の混在使用は可能です。
装着時のバッテリー消費につきまして、2つのバッテリーパックの
電圧に差がある場合は、電圧の高いほうのバッテリーから電圧が同じに
なるまで消費され、電圧が同じになった時点で両方のバッテリーから
並列で消費されるようになっております。
そのため、2つのバッテリーを満充電してから使用する必要はございません。 」

この結果を見て皆さんも安心したでしょう。

書込番号:3206396

ナイスクチコミ!0


返信する
EOS20D〜んさん

2004/08/31 11:40(1年以上前)

良いキヤノンさん。こんにちは。
内容を拝見すると、電池パック1つでも動きそうですね。
安心しました。(^^
わたしは、ニッケル水素充電池6本×2を予備として使用する予定です。
どれくらいもつのかはわかりませんが・・・(^^;

書込番号:3206515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル専用レンズ

2004/08/31 07:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 ショート04さん

20Dのショートバックフォーカスに興味を持っています。E-1やD70など最近デジタル専用レンズが色々出てきているのですが各社同じ構造でしょうか?特徴や能力を知りたいのですがどなたかご存じの方教えてください。画質から見ると銀鉛レンズと変わりないようにも見えますが?

書込番号:3205986

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/08/31 08:24(1年以上前)

EF-Sレンズの詳細は
http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/200401/200401.html

書込番号:3206101

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショート04さん

2004/08/31 14:37(1年以上前)

早速のご指導有難うございます。EF-sレンズの概要よく分かりました。以前E−1のデジタル専用レンズでは映像素子に垂直な光を当てるために光の進行角度を小さくする努力をしているとの記事を見たことがあります。(だからフルサイズのレンズを作るとするともっと大きくなってしまうと)キャノンの専用レンズではあまりこんなことを気にしている様子はなさそうに見えます。E-1がシェーディング補正機構を備えていることを考えると現在の大きめのレンズの真ん中を利用する思想の方が画質の面からは正解なのかなと考えたりもしています。(例えばEF17-40mm F4L USMなどのように)ショートバックは軽量化、広角化に重点があるのでしょうか?フルサイズのレンズのデジタルはコーティング程度の対応で済み大型化した専用設計にはならないのでしょうか。APSサイズのレンズの将来性を考えながらレンズをそろえたい(望遠側はショートバックでなくてもいいかな?)と思っています。D-20購入に当たってある程度の覚悟を持ちたいと思いますのでお考えをお聞かせください。

書込番号:3206945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

何時から購入できるの?

2004/08/30 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 さよっちさん

9月下旬とのことですが
9月何日からてにはいるのでしょうか?

書込番号:3204964

ナイスクチコミ!0


返信する
D.1が最高さん

2004/08/30 23:19(1年以上前)

予約しないと9月下旬でも手に入らないよ

書込番号:3204972

ナイスクチコミ!0


スレ主 さよっちさん

2004/08/30 23:27(1年以上前)

購入あきらめました;;

書込番号:3205011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2004/08/30 23:50(1年以上前)

あら〜! あきらめが速いのね・・・

書込番号:3205140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/31 00:04(1年以上前)

20Dは10Dの時に比べて初回出荷量がかなり豊富らしいよぉ。
なので、予約無しでも購入できるカモ。

書込番号:3205226

ナイスクチコミ!0


calvinさん

2004/08/31 01:48(1年以上前)

amzonで予約受け付け中のところには販売は9/30とありましたけど、これって信憑性あるのでしょうか?

書込番号:3205684

ナイスクチコミ!0


予約はしますたさん

2004/08/31 14:22(1年以上前)

ちょっと下に私が立てたスレがあるのですがご参照を。

諸説ありまして、決定的なことは解らず・・という状況のようですよ(笑)

書込番号:3206908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2004/09/01 01:55(1年以上前)

今日キタムラに電話で確認しましたが
9月26日と聞いていますとの回答でした。

書込番号:3209455

ナイスクチコミ!0


green-tableさん

2004/09/02 01:32(1年以上前)

>今日キタムラに電話で確認しましたが
>9月26日と聞いていますとの回答でした。
決まったんですか?日曜日なのに発売ですか?

書込番号:3213061

ナイスクチコミ!0


ポタリンさん

2004/09/02 21:31(1年以上前)

予約済みの人は来るまでが楽しみ(苦しみ?)ですね。
新規開発のC−MOSイメージャーの生産量と歩留まりがキーかもしれませんね。

書込番号:3215598

ナイスクチコミ!0


予約はしますたさん

2004/09/03 13:41(1年以上前)

↑ これがネックみたいですね。

書込番号:3218227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2004/08/30 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

しかし下記の書き込みを見ると発表の1か月以上前にかなり正確な情報がリークされてたりするんですよね。1D Mark2の時は半年以上前に噂で流れたスペックがそのまま出ましたし。ネットの噂って意外と信憑性高いと思いました。


[3025576]20D

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3025576

書込番号:3204829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/30 23:58(1年以上前)

関係者がリークしてるに決まってるじゃん。

書込番号:3205191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/31 00:12(1年以上前)

人の心理と言いましょうか、秘密を知るとどこかで言いたくなりますね。(笑)
ただ漏れてくる情報が真実かどうかの見極めはガセも多いから難しいですね。

以前に適当に名前の予想で20Dとか言ったけどそうなるとは思わなかったな〜
12Dとかが本当っぽく感じてた。で次は30D確定?(笑)

で次も誰かさんリークお願いしますね〜

書込番号:3205263

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

2004/08/31 00:35(1年以上前)

ZZ−Rさん、こんばんは。
そうですね〜。
見る側はガセと本物を見分けるテクニックが必要になってきますね。
いつも思うのですがリーク情報のあとにつく願望スペックが真実をわかりにくくしているように感じます。

書込番号:3205397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

くだらない質問で恐れ入ります。今回簡易なカタログを見ただけで20Dを予約した者ですが、正式なカタログはいつ頃店頭に並ぶのでしょうか。

 お客様サービスセンターに聞いたところでお決まりの「9月中旬を予定しています。」程度のことしか聞けないと考え、こちらにお聞きした次第です。

 お分かりになられる方いらっしゃいましたら情報提供お願いいたします。

書込番号:3204388

ナイスクチコミ!0


返信する
sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2004/08/31 00:15(1年以上前)

きょうサービスセンターに電話したんですが、
発売の1週間ぐらい前にならないと
サービスセンターにも入ってこないと言われました。
本当でしょうかね?

書込番号:3205282

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/31 01:16(1年以上前)

現在店頭で配布されている一枚物のパンフにあるサイトから、取り寄せ登録をしてみるのも良いかも? (^^;
ユーザー情報集めでしょうけど、出来上がったパンフを送ってくれるみたいです。

書込番号:3205595

ナイスクチコミ!0


morsoさん

2004/08/31 07:47(1年以上前)

発表の翌日、ビックカメラに予約しに行って聞いたら「発売時の9月下旬じゃないと、デモ機もカタログも入りません」と、きっぱり言われました。

書込番号:3206047

ナイスクチコミ!0


いっぱつさん

2004/08/31 18:26(1年以上前)

しばらく時間がたって、細かなスペックを確認したいときなどに、カタログは便利ですよね。メーカーのサポートページもありますが、新機種情報に埋め尽くされていて旧機種のものを探そうとすると面倒なときもあります。私もカタログを保存する習慣を身に着けようかな。

ポイントでアクセサリ(予備バッテリー、リモートスイッチ)を購入予定なので、そのときにでもカタログもらってこよ。

書込番号:3207527

ナイスクチコミ!0


スレ主 松正さん

2004/08/31 21:23(1年以上前)

sy1093aさん、FIOさん、morsoさん、いっぱつさんレスありがとうございます。まだかなりかかるようですね。辛抱強く待ちたいと思います。

書込番号:3208135

ナイスクチコミ!0


D60&1DMK2さん

2004/09/01 01:51(1年以上前)

松正 さん
メーカーとしては発表の日がおかしいですよ。15日に発表なら20日発行のDCMなんかに詳報が掲載されますのに。わたしはDCMの記事とCanonのHPの情報だけでフルヴァージョンのカタログを見ずに1DMK2を買いました。カタログを見たのは実に4ヶ月後でした。
DCMなんかかなりキャノン派だと思いますが事前予測記事は出ません。大事な広告スポンサーだからなんでしょう。9/20のDCMを「チョウチン持ち部分」を割り引いて読めばカタログよりポイントが押えられます。銀塩主流のカメラ雑誌のちょっと外から見たデジカメ評価を見るのもいいでしょう。正規のカタログは煩雑すぎて却って分かりにくい面があります。わたしも販売業を営む者ですがやはり正規カタログの配布は商品のデリバリーと同時ぐらいが通常です。
20Dの量は発売時にかなり準備されるようですから9/20の記事を見てからにされたらいいと思います。

書込番号:3209445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

135フォーマット

2004/08/30 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 Delphierさん

EOS5+EF28-135 F3.5-5.6 IS USMのユーザーだったが、このたび
EOS20D+EF S17-85 F4-5.6 IS USMに切り替えるつもりですが、
CanonさんのHPによると、S17-85は135フォーマット換算で27-136mm相当
ということはEF28-135とあまり変わらないズームインできるということでしょうか?

今ごろ、EOS5とEF28-135 F3.5-5.6 IS USMそれぞれの下取りは大体
いくらでしょうか?

ご教授、意見を頂きたいです。

書込番号:3204363

ナイスクチコミ!0


返信する
sorazoさん

2004/08/30 21:53(1年以上前)

28-135は考えようによっては1.6倍なので、45-216mmで使えるのでは?
私もEOS5ユーザですが、下取りは期待してません。あまりに古すぎます。美品でもyahooで1万円台です。

書込番号:3204455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/30 21:56(1年以上前)

>ということはEF28-135とあまり変わらないズームインできるということでしょうか?
そうです、画角的にはほぼ同じになりますので違和感無いと思います。
ただファインダーのEOS 5に比べれば大きさは小さいです。

>EOS5とEF28-135 F3.5-5.6 IS USMそれぞれの下取りは大体
いくらでしょうか?

フジヤカメラによれば大よその額ですが、
EOS5がAランクなら17,000、ABランクなら15,000
EF28-135 F3.5-5.6 IS USMはAなら32,000ABなら29,000
だそうです。

書込番号:3204475

ナイスクチコミ!0


しゅうたろうくんさん

2004/09/03 09:48(1年以上前)

予算の関係もあるとは思いますが、35mmカメラを手放すのはやめたほうが良いと思いますよ。
フォトコンテストや撮影会などで、デジタル不可って場合が良くあります。

書込番号:3217616

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/09/03 17:27(1年以上前)

私も手放さないほうがいいと思います。
フィルムとデジタル両方あったほうが何かと便利なときもありますし。
私も20Dを予約していますが、10Dの下取り価格があまりにも安かったので、10Dは残しておくことにしています。

書込番号:3218796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング